2016年09月01日

レシピ:シカゴ・ファイアでバカウマと言っていたアロスコンポヨ アメリカンチキンライスV2です



こんばんは まほです

今夜はシカゴ・ファイアでバカウマと言っていたアロスコンポヨ
アメリカンチキンライスV2です

材料 分量は3人分で

鶏もも肉1枚327円
塩小さじ1/2
こしょう小さじ1/4
クミン小さじ1
酢大さじ1
オリーブ油大さじ3
玉ねぎ1個〜みじん切り70円
ピーマン1個〜みじん切り20円
にんにく3かけ〜みじん切り
コリアンダーパウダー小さじ1
トマト1個〜種を取ってみじん切り50円
トマトペースト大さじ1
ビール350ml缶1本(または発泡酒でも可)115円
水200ccくらい(柔らかめが好みの方は水は多めに・固めが好きな方は水は少なめに)
米1カップ半(洗って15分以上水につけてからザルにあげ水を切ります)

合計で582円くらいでした


作り方

1、鶏もも肉一口大に切って、ビニール袋に入れて、
  塩、こしょう、クミン、酢(ワインビネガーでも可)をふり
  全体をもむようにして味をなじませて最低15分おきます

2、フライパンにオリーブ油を熱し鶏肉を入れて中火で両面に焼き色をつけます

3、5分ほど焼いて全体に焼き色がついたら皿に取り出します
  油大さじ3くらいを鍋に残します

4、玉ねぎ、ピーマン、にんにくを鍋に入れて中火で5分ほど炒めます
  コリアンダーパウダーを入れてさらに2分ほど炒めます

5、トマト、トマトペースト、ビール、水を加えて3の鶏肉を入れます
  煮立ったら弱火にしてフタをして20分ほど煮ます
  味見をして必要なら塩小さじ1とケチャップ小さじ1と醤油小さじ1を足して味を調えます

6、米を加えて混ぜ中火で煮立たせてから火を弱めフタをしてさらに30分煮ます

7、米が柔らかく炊き上がりましたら、全体を大きく混ぜてふたをして5分ほど蒸らして出来上がり

8、盛りつけて完成です

2回目の挑戦のアロスコンポヨです

ビールを加えてご飯を炊くというアメリカンチキンライスです

なんとも奥が深い味で今まで食べたことがない味です

今回はご飯を柔らかめに仕上げてふんわりといい感じです

アロスコンポヨやみつきになってしまいました

とても美味しかったです


posted by 山 at 20:15| Comment(0) | TrackBack(0) | まほのRock'nクッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ジャスト / レディオヘッド 1995/8/7 JUST - Radiohead



ジャスト
レディオヘッド
1995/8/7


見事に続ブレークいたしません。
気持ち悪い宣言をして世にその名を轟かせたレディオヘッド。
自らの音を確実に見つけて充実一途本格化の

2作目アルバム



ザ・ベンズ
The Bends


1995年3月13日発売。

事と次第は
英国アルバム・チャート
2回目のヒットで、
1995年3月25日6位初登場、
以後
13-15-16-22-27-31-42・・
と中・低位をさまよっても連続ランクイン、
最高位1996年2月10日4位、2009年4月4日95位まで203週エントリー。

ブリットであってもブリットポップで無い故に波からハグラれたとも言えるであろうが

それよりもこいつら、キツイんだよ。

しかしひとたび出会わば逃れることは出来ぬのチャート推移。
そこからカットのシングルも

マイ・アイアン・ラング
MY IRON LUNG


ミドルテンポの最高傑作たる

1995年2月27日発売

ハイ・アンド・ドライ
HIGH AND DRY


英国チャート
5回目のヒットで、
1995年3月11日17位初登場、
http://rocksblog.seesaa.net/article/434728296.html
最高位17位。4週エントリー。

米チャート2回目のヒットで
1996年3月16日83位初登場、
最高位78位。8週。
オルタナティブ18位。

3回目カット
スローテンポ最高傑作

フェイク・プラスティック・トゥリーズ
FAKE PLASTIC TREES


英国チャート
6回目のヒットで、
1995年5月27日21位初登場、
http://rocksblog.seesaa.net/article/438245382.html
最高位20位。5週エントリー。

米エアプレイチャート最高位65位。

そして来た
4回目カット8月7日発売



激情最高傑作



ジャスト(ユー・ドゥー・イット・トゥ・ユアセルフ)
JUST


英国チャート
7回目のヒットで、
1995年9月2日19位初登場、
http://rocksblog.seesaa.net/article/441497646.html
以後
42-(9/16)62位。
最高位19位。3週エントリー。



米オルタナ37位。

みんながみんなガッツリとアルバムを買ってるわけでないので
毎度少しづつ客を新規開拓してるまだこれでも渦中に



https://youtu.be/-_qMagfZtv8




Can't get the stink off,
 嫌な臭いがとれない

He's been hanging around for days
 ヤツがここ何日もまとわりついてやがる


Comes like a comet,
 彗星のように現れては

Suckered you but not your friends
 ダチなど見向きもせずお前をコケにするのだ


One day he'll get to you,
 いつの日かヤツはお前のとこにたどり着いて

Teach you how to be a holy cow
 教えてくれらあ
 マヌケのままでいられる方法を



You do it to yourself you do
 お前は自分で自分にするんだするんだよ

And that's what really hurts is
 でそいつは実際イタいこと

You do it to yourself just you,
 お前は自分で自分にするんだ
 お前自身にだよ

You and no-one else
 お前がだ
 誰でもないお前が

You do it to yourself
 お前は自分で自分にするんだ

You do it to yourself
 お前は自分で自分にするんだ





Don't get my sympathy hanging out the 15th floor
 同情してもらおうなんて思うなよ
 15階から空を乗り出してたって


You've changed the locks 3 times,
 お前は鍵を3回も変えた

He still comes reeling through the door
 ヤツはドアをすり抜けてふらふらとまだやって来る


One day I will get to you
 いつの日か俺はお前のところにたどり着く

And Teach you how to get to purest hell
 で、マジな地獄への行き方を教えてやるさ



You do it to yourself you do
 お前は自分で自分にするんだするんだよ

And that's what really hurts is
 でそいつは実際イタいこと

You do it to yourself just you,
 お前は自分で自分にするんだ
 お前自身にだよ

You and no-one else
 お前がだ
 誰でもないお前が

You do it to yourself
 お前は自分で自分にするんだ

You do it to yourself
 お前は自分で自分にするんだ


ギタア!


You do it to yourself you do
 お前は自分で自分にするんだするんだよ

And that's what really hurts is
 でそいつは実際イタいこと

You do it to yourself just you,
 お前は自分で自分にするんだ
 お前自身にだよ

You and no-one else
 お前がだ
 誰でもないお前が

You do it to yourself
 お前は自分で自分にするんだ

You do it to yourself
 お前は自分で自分にするんだ

 おああー

 うえええええあああ


ギタア!

いやあ

ぎえ

ぐお

がおお

ぶっ








まさしく

こいつら、キツイんだよ

まみれ。
フヤケた風呂に入ってない風情のトム・ヨーク君、サビでぷるぷるが強烈。
これがレディオヘッドだ壊れてしまえとばかりにギタア強烈、異例づくめの台風級。
そして何より
そりゃ
その妄想は
昔で言う精神分裂病、統合失調症だろ
挙句の果ては自殺テーマ、
挙句の果てはそいつはみんな

自己責任

自業自得

自己責任

そいつだけの特殊ケース

現代の生きる地獄
自己責任自己責任自己責任釜。

そりゃ壊れるわぷるぷるするのも当然。

PVでは飛び降りた男の周りに同情して話を聞こうとする人々が最後には皆、
同じように倒れているの図で終了する。

オール自己責任。

臭い臭いを振りまいてやって来てそそのかす悪魔はその様を笑っている。

そして
来年の話をすると鬼が笑う
5回目公式最終カット1996年1月22日発売。
抱腹絶倒の

ヨークくん曰く

"one of [the band's] saddest songs"
最高に悲しい唄のひとつ

"the dark tunnel without the light at the end"
終点に光がない闇のトンネル

たる
暗黒最高傑作



ストリート・スピリット
STREET SPIRIT (FADE OUT)




英国チャート
8回目のヒットで、
1996年2月3日5位初登場、
以後
(2/10)21-43-(2/24)75--(2000/9/30)81-(10/7)91--(2008/6/14)99-(6/21)100位。
最高位5位。通算8週エントリー。



これが瞬間とは言え5位登場とはついに花束級の人気獲得か?





https://youtu.be/LCJblaUkkfc




Rows of houses all bearing down on me
 延々と続く家が俺にのしかかってくる

I can feel their blue hands touching me
 俺には感じられる
 俺に触る奴らの青白い手が

All these things into position
 物事は収まるとこに収まるもんだ

All these things we'll one day swallow whole
 そのすべてを俺らはいつの日か丸ごと飲み込むんだろうよ


And fade out again
 そしてまた消えていくのだ

And fade out
 そして消えていく

This machine will, will not communicate
 このマシーンは、こいつは反応しやしないだろう

These thoughts and the strain I am under
 その思考と重圧
 俺はさらされている


Be a world child, form a circle
 世界の子どもとなるのだ、輪となって

Before we all go under
 俺らが皆、溺れてしまう前に


And fade out again
 そしてまた消えていくのだ

And fade out again
 そしてまた消えていくのだ



らーらーらー

らーらーらー

らーらーらー

らーらーらー

らーらーらー

らーらーらー



Cracked eggs, dead birds
 割れた卵、死んだ鳥たち

Scream as they fight for life
 生きるために闘うが如く鳴き叫んでいる

I can feel death, can see its beady eyes
 俺には死が感じられる
 そのギラギラ輝く目が見える



All these things into position
 物事は収まるとこに収まるもんだ

All these things we'll one day swallow whole
 そのすべてを俺らはいつの日か丸ごと飲み込むんだろうよ


And fade out again
 そしてまた消えていくのだ

And fade out again
 そしてまた消えていくのだ



らーらーらー

らーらーらー

らーらーらー

らーらーらー

らーらーらー

らーらーらー

らーらーらー

らーらーらー


Immerse your soul in love
 お前らの魂を愛にひたらせておけ

Immerse your soul in love
 お前らの魂を愛にひたらせておくんだ

Immerse your soul in love
 お前らの魂を愛にひたらせておくんだ





これぞ地獄の

ふれあい

奴らの青白い手のぬくもり

悲しみに出会うたびあの人を思い出す
こんな時そばにいて肩を抱いて
ほしいとなぐさめも涙もいらないさ
ぬくもりがほしいだけ
ひとはみな 一人では生きてゆけないものだから
空しさに悩む日は

Immerse your soul in love
 お前らの魂を愛にひたらせておけ



煉獄精霊流し。

あなたのためにお友達も集まってくれました
二人でこさえたおそろいの浴衣も今夜は一人で着ます
線香花火が見えますか 空の上から 約束通り

Immerse your soul in love
 いまのうち 
 お前らの魂を愛にひたらせておくんだよ。



(山)2016.9.1

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg



00000-2.jpg

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ろっくすレディオヘッドのページ。

資料

資料(英版)

−−−−−−−−−−−−−−−

僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。

http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA

−−−−−−−−−−−−−−−−−



.

▲ページの先頭へ