↑ドイツ盤 ケアフリー・ハイウェイ ゴードン・ライトフット 1974/8/31 我が国で人肌のフォーク歌謡ブーム、巻き起こりしその時、
米国ではそを引き起こしたかもしれんジョン・デンバー兄さんブームはそりゃ真っ盛り
と同時に一味違うバーブ佐竹な声を持つおっさんの唄が世を席巻する
カナダの大真面目顔ゴードン氏の
サンダウン SUNDOWN 1974年1月日発売10作目同名アルバム
よりタイトル・カット3月25日発売で
米チャート
1974年4月13日83位初登場、
http://rocksblog.seesaa.net/article/436549695.html 最高位1位。通算18週。
年間27位。
いくら神田川で同棲でも
いくらふれあいだちゅうても
ぬくもりが欲しいゆうても
どこでぬくもってもらうにしてもぬくもりが欲しいだけ宣言しとるに
日本フォーク歌謡ではご法度の
エロ丸出しにそそのかされて女に惑った唄で
あの顔で
初にして唯一のナンバー1獲得。
そうゆう別な意味で大ウケ。
の
次の最後のシングル・カットです。
↑オランダ盤、何とかすりゃ良かったのに盤 ケアフリー・ハイウェイ CAREFREE HIGHWAY 1974年8月某日発売。
引き続き
作は自身、プロデュースはレニー・ワロンカー師匠。
陣容は
6-string, High String Guitar – Gordon Lightfoot
Lead Acoustic Guitar– Terry Clements
Bass – Rick Haynes
Drums – Jim Gordon
Piano, Accordion, Orchestrated By – Nick DeCaro
またエロかしらと世間の期待満々の中
米国チャート
1974年8月31日88位初登場、
http://rocksblog.seesaa.net/article/441468105.html 以後
78-67-56-46-(10/5)35-28-22-17-13-(11/9)10-(11/16)10-42-(11/30)64位。
最高位10位。14週。
↑米盤 https://youtu.be/ewhM7I9gD4U VIDEO ♪ Picking up the pieces of my sweet shattered dream 俺は甘き壊れた夢のかけらを拾い集め I wonder how the old folks are tonight 今夜は年寄りたちならどうしてるんだろうかと思う Her name was Ann and I'll be damned if I recall her face 彼女の名前はアン、アイツの名前を思い出せばひでぇ気分 She left me not knowing what to do アイツはてめえで為すべき事を知らんまま俺を捨てたんだ Carefree highway, 心のままハイウェイ let me slip away on you お前からそっと降ろしてくれ Carefree highway, のんびりとハイウェイ you seen better days お前はいい目を見せてくれた The morning after blues from my head down to my shoes 二日酔いのブルースだよ 頭のてっぺんから爪先まで Carefree highway, 心のままハイウェイ let me slip away, そっと降ろしてくれ slip away on you お前から静かに Turning back the pages to the times I love best 俺が一番愛した時代までさかのぼってページをめくり I wonder if she'll ever do the same アイツも同じようにするのかなと思ってる Now the thing that I call living is just being satisfied 今じゃ俺が暮らしと呼んでるようなもんはそりゃもう満足もんで With knowing I got no one left to blame 罵らなきゃいかんヤツなんか誰もいなかったとわかってるさ Carefree highway, 心のままハイウェイ got to see you my old flame お前に出会わねばならん 俺の昔の情熱よ Carefree highway, 心のままハイウェイ you seen better days お前はいい目を見せてくれた The morning after blues from my head down to my shoes 二日酔いのブルースだよ 頭のてっぺんから爪先まで Carefree highway, 心のままハイウェイ let me slip away, そっと降ろしてくれ slip away on you お前から静かに 生ギタア Searching through the fragments of my dream shattered sleep 眠りをぶち壊す夢のかけらを探しまわって I wonder if the years have closed her mind 年月がアイツの心を閉ざしちまったじゃないかと思う I guess it must be wanderlust or trying to get free 多分そいつは旅心ってもんに違いねえや それか自由を求めようとすること From the good old faithful feeling we once knew 俺達が昔知っていた懐かしい誠実な気持ちからの Carefree highway, 心のままハイウェイ let me slip away on you お前からそっと降ろしてくれ Carefree highway, のんびりとハイウェイ you seen better days お前はいい目を見せてくれた The morning after blues from my head down to my shoes 二日酔いのブルースだよ 頭のてっぺんから爪先まで Carefree highway, 心のままハイウェイ let me slip away, そっと降ろしてくれ slip away on you お前から静かに Let me slip away on you お前からそっと降ろしてくれ Carefree highway, 心のままハイウェイ got to see you my old flame お前に出会わねばならん 俺の昔の情熱よ Carefree highway, 心のままハイウェイ you seen better days お前はいい目を見せてくれた The morning after blues from my head down to my shoes 二日酔いのブルースだよ 頭のてっぺんから爪先まで Carefree highway, 心のままハイウェイ let me slip away, そっと降ろしてくれ slip away on you お前から静かに ♪ エロじゃなかった何だがっかり
と
ならんかったのは何しろ曲がよし、メロがステキ。
高速乗ったらカーラジオで鳴ってたらついつい鼻歌しちゃう
狙って無いのにドばっちりヒットのツボや。
Carefree
とは
お気楽なとか心配ご無用とか意味
杞憂などまるで無かった時代ってことか。
北フェニックスへ向かうアリゾナ州のルート74のことだそうです。
ゴードンさん、とても気に入って8ヶ月も滞在したそう。
曲中登場のアンとゆう女性は彼が22歳の時に実際に付き合っていたひとのこと
実名出すか!?
SSWとお付き合いにはご用心。
B面は
同アルバム3曲目、盤中一番長尺なる
7つの島の組曲 Seven Island Suite フォーク・プレグレたる変拍子も登場、
イエスをも想起する
長尺物はゴードンおじちゃんの十八番だに
つい気になって訳しちゃったよワシはアホじゃけん
↑米盤 https://youtu.be/lzNIxTVe9Kw VIDEO ♪ Seven islands to the high side of the bay, 'cross the bay 港の丘に位置する7つの島、港を見渡している To the sunset through the blue light of a fiery autumn haze 火のような秋のもやの青い光の向こうの日暮れまで We went walking on the high side of the bay on a chilly morn 我らは寒々とした朝、港の丘を散策しに行った And we saw how leaves had fallen on the beds where trees were born そして見たのだ 木々の倒れし床に積み重なりし葉の姿を Any man in his right mind could not fail to be made aware 正しき心持つ男ならば必ず気付かざるを得ない Any woman with a gift of wisdom would not seek her answers there 知恵を授けられた女なら必ずしやそこで答えを求めざるを得ない Seven islands to the high side of the bay if you're looking west 港の丘に位置する7つの島、汝が西から見渡せば To the sunset you can see it, all in fiery autumn dress 日暮れまで見ることが出来る 火のような秋のドレスを何もかも Anytime would be the right time to come up to your bed of boughs 大枝の汝の床に来たれし時はいかなる時も正しき時なのだ Anybody with a wish to wander could not fail but to be aroused 放浪したき思い持つものなら心燃やさずとも必ずしや成就する りーりりーり りーりりーり りーりりーり りーりりーり Living high in the city, guess you think it's a pretty good way 街での飽食の暮らし、そは存分に良きものと思っているとしよう You get to learn but when you get burned you got nothing to say 汝は学ぶことになる だが火傷しても何も言う言葉は持たぬ You seem to think because you got chicken to go you're in luck 思うであろう 何故なら幸福へ誘う鶏を汝は得たのだから Fortune will not find you in your mansion or your truck 幸運は邸宅やトラックの中にいる汝を見つけやしない Brothers will desert you when you're down and shit out of luck 兄弟は汝を見捨てるであろう 汝が落ちぶれ運に見放された時には りーりりーり りーりりーり りーりりーり りーりりーり Look around at the morning, guess you're doing the best you can 朝、見渡すのだ 自らは最善を尽くしているとしよう Surely you know that when you go nobody gives you a hand 確実に汝は知っている 訪れても何人も手を貸してくれる者はいないと Think of the air you're breathing in, 自らの吸っている空気を思うのだ think of the time you waste 自ら浪費してる時のことを思うのだ Think of the right and wrong and consider the frown on your face 善と悪について考えるのだ そして汝の顔に浮かぶその不機嫌なる表情を It's time you tried living on the high side of the bay, you need a rest その時こそ汝が港の丘に住もうとするべき時なのだ 休息が必要なる時 Any woman or a man with a wish to fade away could be so blessed 消えて行きたい欲求持つ女や男は誰でも幸福になるべき者 Fortune will not find you in your mansion turned to gold 幸運は金へと変わった邸宅に住む汝を見つけぬ Brothers will desert you when your nights turn long and cold 兄弟たちは汝を見捨てるであろう 汝の夜が長く冷たくなる時 If you feel it you better believe it, それを感ずるならより信ずる方が良し you're gonna see it, so you really know 汝は見ることとなる、そして心底知るのだ It is rising like a feather, そは羽根の如く飛翔する dipping and dancing from below 落ちて下から踊っている There's a new wave that is breaking in the wake of a passing ship 新しき波があるのだ そは通り過ぎる船の目覚めを妨げるもの Every nation's gonna be shaken, 国という国が揺らぐさだめ put it together, don't let it slip そを結束させるのだ、滑り落とさずに It's time you tried living on the high side of the bay, you need a rest その時こそ汝が港の丘に住もうとするべき時なのだ 休息が必要なる時 Any woman or a man with a wish to fade away could be so blessed 消えて行きたい欲求持つ女や男は誰でも幸福になるべき者 Seven islands to the high side of the bay, 'cross the bay 港の丘に位置する7つの島、港を見渡している To the sunset through the blue light of a fiery autumn haze 火のような秋のもやの青い光の向こうの日暮れまで To the sunset through the blue light of a fiery autumn haze 火のような秋のもやの青い光の向こうの日暮れまで ♪ ほらイエスばり。
何を言いたいのかわかるようでわからないようでわかるような
回りくどかったりくどかったりするのが
けっこう気持ちいい。
(山)2016.9.3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすゴードン・ライトフット師のページ。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。 資料(英版) −−−−−−−−−−−−−−−
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.muzie.ne.jp/artist/a001909/ http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA −−−−−−−−−−−−−−−−−
.