洋楽90's全曲探検 1995/9/16号 フー・ファイターズ&サラダ登場 近き過去こそ遠き過去、
今やもうふた昔経ってしまった現実に愕然としつつ、
こりゃ何かを忘れてはいないかと
21年前の今週の米英ヒットチャートの初登場曲を探検ですの277回目です。
市場移転問題、
だれでもわかる担当部署課長が責任者だってことまでは各所で触れるが
どこもその名前を言わねえなあ。
マスコミにもはや何も気概無しか。
誰かが一番に地雷踏めば安心して付和雷同すんだな。
いっぽうやたらミサイル飛ばす国は何ぞ戦前の日本の様相を呈してきたような。
追い詰めまくるとあの時と同じ轍を踏まんか心配です。
人間は歴史から学ばねばいつまでたっても人の間のまんまで人にはなれぬ。
※☆一つ以下の歌には冷たい仕打ちをいたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
洋楽90's全曲探検 今週の全曲連続再生 http://www.youtube.com/playlist?list=PL32B52F22EF44378D 90's歴代名曲リスト 90's歴代名曲リスト-2 90's歴代名曲リスト-3 青春90's 1990-1992 Greatest Pop Of All 青春90's 1992- 1993 Greatest Pop Of All 青春90's 1993- 1994 Greatest Pop Of All Brit Pop History IN UK Chart Kool Rap Hit frm1993-06 90's Ameri-Pop Greats −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1995年9月16日の米国チャートより #1
☆☆☆6. RUNAWAY - Janet Jackson - 1 ランアウェイ ジャネット・ジャクソン
https://youtu.be/lIMiIHYYwOk 兄がお先に出りゃ妹も来るで
1995年10月10日発売ベストアルバム「Design of a Decade: 1986–1996」より1回目推し新曲カット8月29日発売、
プロデュースはJanet Jackson Jimmy Jam and Terry Lewis組、
作はJanet Jackson James Harris III, Terry Lewis組、
さらっと小粋で軽快な現代米黒歌謡曲81点。
1995年9月16日6位初登場、最高位3位。24週。
前走
http://rocksblog.seesaa.net/article/428211203.html 英
22回目のヒットで、
1995年9月23日6位初登場、最高位6位、1996年1月6日99位まで9週エントリー。
英前走
http://rocksblog.seesaa.net/article/434981448.html ♪I've seen the world, been to many places
#2
☆☆☆☆89. SITTIN' ON CHROME - Masta Ace Incorporated - 1 シッティン・オン・クローム マスタ・エイス・インコーポレイテッド
https://youtu.be/oaGGFLHRt6c ヒップホップ!
マスタ・エイスくん率いるブルックリンより発生団、
1995年5月2日発売2作目最後アルバム「Sittin' on Chrome」より3回目カット5月2日発売、
利用サンプルは
"Eazy-Duz-It" by Eazy-E
https://youtu.be/U6XlAgDqP6g 悪いお兄ちゃんがおりましたとさな昔話調お話で柄は悪いしガキはほのぼのしてるし怪奇だし90点。
1995年9月16日89位初登場、最高位84位。8週。
ラップ16位。
♪Sittin' On Chrome Lyrics: x8 Sittin on chrome with sample from Eazy E
#3
94. COME WITH ME - Shai - 1 https://youtu.be/i6GfGvLyPO8 ワシントンDCのハワード大学で結成された若きソウル・グループ、
1995年9月26日発売2作目アルバム「Blackface」よりカット、
良い子のための良い子の黒バラードは荒んだ世の中で暮らすクラスにはいりません謝意を表します0点。
1995年9月16日94位初登場、最高位43位。20週。
R&Bチャート15位。
前走
http://rocksblog.seesaa.net/article/420040234.html ♪I got a call. A telephone call today.
#4
95. ONE BOY, ONE GIRL - Collin Raye - 1 https://youtu.be/FrZQd2xlYzQ 1960年8月22日アーカンソー州デ・クイーン生まれ、几帳面な正義・情熱・棟梁の獅子座乙女座寄り。
1991年デビューのカントリー歌手初ポップチャートヒット達成。
1995年8月22日発売4作目アルバム「I Think About You」より1回目カット7月25日発売、
作はMark Alan Springer, Shaye Smith組。
プロデュースはJohn Hobbs Ed Seay Paul Worley組。
良い子のための悪い子かもしれない良い子のようなお兄さんによるよいこの唄はいらねえんだよ0点。
1995年9月16日95位初登場、最高位87位。7週。
カントリー4位。
♪He finally gave in to his friend's girlfriend
#5
☆☆☆☆96. RETURN OF THE CROOKLYN DODGERS - Crooklyn Dodgers '95 - 1 リターン・オブ・ザ・クルックリン・ドジャース クルックリン・ドジャース95
https://youtu.be/xXwBuFU7as4 ヒップホップ!
ブルックリン産。
1995年サントラアルバム「Clockers」よりカット8月発売、
元々初代クルックリン・ドジャースがおって今回は二代目。
メンバ
Kendrick Jeru Davis, Omar Credle, Richard Simpson。
作はRichard Simpson, Kendrick Davis, Omar Credle, Christopher Martin組。
プロデュースはDJ Premierさん。
利用サンプルは
Strangers in the Night by Young-Holt Unlimited (1966)
https://youtu.be/zLawBCCUEUQ Easy Skanking by Bob Marley and The Wailers (1978)
https://youtu.be/RxlLQNQ-WEI Crooklyn by The Crooklyn Dodgers (1994)
https://youtu.be/TXQQM0LhZ2s I Didn't Come Rhythm by George Clinton (1993)
https://youtu.be/Jrglbs2MsHI All Glocks Down by Heather B (1995)
https://youtu.be/RuP-_xxeeYc ご臨終の鐘の音チリンチリン鳴らしながら読経するチンピラの鐘の声度胸ラップ94点。
1995年9月16日96位初登場、最高位96位。2週。
♪"We did it like that and now we do it like this"
#6
97. NOT ON YOUR LOVE - Jeff Carson - 1 https://youtu.be/sTgm5JhqIFI Jeffrey Lee Herndon、1963年12月16日オクラホマ州タルサ生まれ、根性粘りで果敢に実行射手座山羊座寄り。
1995年5月2日発売1作目アルバム「Jeff Carson」より2回目カット6月6日発売、
作はTony Martin、Troy Martin、Reese Wilson組。
プロデュースはChuck Howardさん。
大スターか、黒い柄悪いのか、気色悪い白い良い子ぶりしとるのかしか出てこんわ0点。
1995年9月16日97位初登場、最高位97位。2週。
カントリー2位。
♪We both said some things we don't really mean
**************************
ちなみにこの週のTOP3は
1.←1 GANGSTA'S PARADISE - Coolio Featuring L.V. - 5 / 2wks #1
2.←2 YOU ARE NOT ALONE - Michael Jackson - 3 / 1wk #1
3.←3 KISS FROM A ROSE - Seal - 13 / 1wk #1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1995年9月16日の英国TOP75チャートより #1
2. STAYIN' ALIVE - N-Trance https://youtu.be/qiKOif0UKRM エレクトローン!
英オールダム産。
結成は1990年。
1995年11月発売1作目アルバム「Electronic Pleasure」より3回目カット9月16日発売。
ビー・ジーズののあれに乗っかりラップでまあこれやっときゃあとりあえず場内は盛り上がるわな
つう安易な糞野郎のブツ0点。
4回目のヒットで、
1995年9月16日2位初登場、最高位2位、11月25日72位まで11週エントリー。
前走
http://rocksblog.seesaa.net/article/428211203.html ♪who got the fever for the flav'
#2
17. TELL ME THE WAY - Cappella https://youtu.be/kOGBbWu-gd4 エレクトローン!
イタリア産ガボテン式車シリーズ。
1996年4作目アルバム「War in Heaven」よりカット。
前に「TAKE ME AWAY」てのも出してる。
https://youtu.be/iejwuaQauIc どっちのクソを食べるかショー。喰えたらご褒美無し0点。
12回目のヒットで、
1995年9月16日17位初登場、最高位17位、9月30日41位まで3週エントリー。
前走
http://rocksblog.seesaa.net/article/427800386.html ♪Tell me the way Tell me the way If you feel left alone
#3
☆☆☆☆☆18. I'LL STICK AROUND - Foo Fighters アイル・スティック・アラウンド フー・ファイターズ
https://youtu.be/X_rTTsZZ9KE VIDEO 青春一直線フーちゃん。
1995年7月4日発売1作目アルバム「Foo Fighters」より2回目カット9月4日発売、
作は唄ってギターとベース弾いてドラム叩いてプロデュースのデイヴ・グロールくんよ。
持ち前の地味さを醸し出すも最後は期待通り青春は爆発しますごろぞうです95点。
2回目のヒットで、
1995年9月16日18位初登場、最高位18位、9月30日74位まで3週エントリー。
前走
http://rocksblog.seesaa.net/article/439510088.html ♪I thought I knew all it took to bother you every word I said was true and
#4
☆☆21. COLOURS OF THE WIND - Vanessa Williams カラーズ・オブ・ザ・ウインド ヴァネッサ・ウイリアムズ
https://youtu.be/J8rU2CK_1FI 米登場時のレビューでどうぞ。
http://rocksblog.seesaa.net/article/439268693.html *
「セイヴ・ザ・ベスト・フォー・ラスト」がとんでもヒット米最高位1位となった
1963/3/18NYタリー町出身、自己主張が強く負けず嫌い行動派の魚座牡羊座寄りの姐さんの
新曲はの
1995年5月30日発売ディズニー映画サントラ・アルバム「Pocahontas」より唯一カット5月30日発売、
作はアラン・メンケンさん。
いかにもデズニーでございますデズニーは飯を食う時にも見ません21点。
*
米
1995年6月24日55位初登場、最高位4位。23週。
米前走
http://rocksblog.seesaa.net/article/437501733.html 英
7回目のヒットで、最後、
1995年9月16日21位初登場、最高位21位、11月4日79位まで8週エントリー。
英前走
http://rocksblog.seesaa.net/article/439754487.html THE WAY THAT YOU LOVE
6回目のヒットで、
1995年7月8日52位初登場、次週85位。2週。
♪You think you own whatever land you land on
#5
☆☆☆☆24. LIKE LOVERS DO - Lloyd Cole ライク・ラヴァーズ・ドゥ ロイド・コール
https://youtu.be/nibQEQkvJBg 1961/1/31英国ダービーシャー州バクストン生まれ、
論理に裏付けされた説得力のある自己中心の水瓶座山羊座寄り、
むっつりロイドさん、
1995年9月25日発売ソロになって4作目アルバム「Love Story」よりカット8月26日発売、
作は自身、プロデュースは自身とStephen Street師。
ヤニ声のダイア・ストレイツな滋味が効いて94点。
5回目のヒットで、
1995年9月16日24位初登場、最高位24位、9月30日64位まで3週エントリー。
前走
http://rocksblog.seesaa.net/article/405925221.html ♪Living on juice Eating out of tuna cans Mobile home
#6
26. EVERYBODY ON THE FLOOR - Tokyo Ghetto Pussy https://youtu.be/c7Ug7GbHHl0 エレクトローン!
東京産では無くドイツはフランクフルト製。
ジャム&スプーンのRolf EllmerとMarkus Löffel両氏の
変名Trancy Spacer、Spacy Trancerによるプロジェクト。
1995年唯一アルバム「Disco 2001」よりカット、作・プロデュースは二人。
しょーもない名前そのまんまのファック製品よ0点。
1回目のヒットで、
1995年9月16日26位初登場、次週43位。2週。
♪Everybody on the floor. On the floor. Pump it, pump it.
#7
28. LOVING YOU MORE - BT https://youtu.be/ACmqeqSxO2U エレクトローン!
首魁はBrian Wayne Transeau、1970年10月4日米メリーランド州ロックヴィル生まれ、
こだわりを持つ分野ではパイオニア、天秤座。
1995年10月9日発売1作目アルバム「Ima」よりカット、
ビートに揺らぎを持たせるBTスタッターなる技を持っとるらしいが
何より音楽にムードがござらん夢も無し0点。
2回目のヒットで、
1995年9月16日28位初登場、最高位14位、1996年2月24日51位まで6週エントリー。
前走
http://rocksblog.seesaa.net/article/434981448.html ♪I'm loving you more. Than I ever have before. Soon the stormy clouds will pass over me
#8
☆☆☆30. ROUGH WITH THE SMOOTH - Shara Nelson ラフ・ウイズ・ザ・スムース シャラ・ネルソン
https://youtu.be/MxvzxMgF1aI 声は似ずとも顔が和田アキ子王にクリソツなマッシヴ・アタックと一緒にやってた
1965年ロンドン生まれの姐さん、
1995年10月発売2作目アルバム「Friendly Fire」より1回目カット9月4日発売、
作はAshley Beedle, Shara Nelson, Marc Woolford組。
スティーヴィー・ウインウッド師に通じるおおらかさと風味あり、
とゆうことはややもすると決め手が無いつうことで83点。
6回目のヒットで、
1995年9月16日30位初登場、次週49位。2週。
前走
http://rocksblog.seesaa.net/article/425592145.html ♪♪
#9
☆☆☆37. JOE - Inspiral Carpets ジョー インスパイラル・カーペッツ
https://youtu.be/ty-ajMKLROE 子分のオアシスがすっかり出世でいやんなっちゃいますよ
カーペッツ新曲は1995年コンピアルバム「The Singles」よりカット、
1990年5月発売EP「Cool as Fuck」よりカットの1989年5月2日発売ノンチャート初期シングルのリミックス発売。
この辺りはちょうど強烈に古さを感じられてしまう時節ですどうすりゃいいんだじよー82点。
16回目のヒットで、
1995年9月16日37位初登場、次週62位。2週。
前走
http://rocksblog.seesaa.net/article/418487379.html ♪All that I possess is my existence,
#10
☆☆☆☆39. LET'S GET DOWN - Mark Morrison レッツ・ゲット・ダウン マーク・モリソン
https://youtu.be/lrThhJ5YUko ジム・モリソンやヴァン・モリソンの息子じゃありません
1972年5月3日西ドイツはハノーヴァー生まれの黒R&B歌手。
マイペース牡牛座。
1995年4月7日発売1作目アルバム「Return of the Mack」より2回目カット9月20日発売。
ラップ・フューチャリングでLady Juice嬢。
ハイパー・モダンR&B歌謡。大物感感ずるのはこの直後大ブレークするのをチラ見したからじゃないよ90点。
2回目のヒットで、
1995年9月16日39位初登場、次週59位。2週。
前走
http://rocksblog.seesaa.net/article/436889806.html ♪Baby let's get down we can make it freaky if you wanna
#11
40. JOANNA - Mrs Wood https://youtu.be/AqKk54ge38Q エレクトローン!
Jane Rolink嬢。DJさん。
どうしてこう味も素っ気もなくなるものか0点。
1回目のヒットで、
1995年9月16日40位初登場、最高位34位、1997年10月11日61位まで4週エントリー。
♪♪
#12
44. SHUT UP AND SLEEP WITH ME - Sin With Sebastian https://youtu.be/yjZ696SPqx4 エレクトローン!
Sebastian Rothくん、1971年9月20日生まれ、徹底した正々堂々、節度と品格の乙女座天秤座寄り。
1995年1作目アルバム「Golden Boy」よりカット5月1日発売、
作は自身、プロデュースはInga Humpe、Sebastian Roth組。
ユーロ・テクノ調もやっぱ味も素っ気もなし。とゆう味ならあるいづれにせよ匂いが無い料理は不味いよ0点。
唯一のヒットで、
1995年9月16日45位初登場、最高位44位、1996年2月3日80位まで4週エントリー。
♪Shut up and sleep with me. Come on why don't you sleep with me
#13
☆☆☆☆45. DO YOU SLEEP - Lisa Loeb & Nine Stories ドゥ・ユー・スリープ リサ・ローブとナイン・ストーリーズ
https://youtu.be/n-Ca62l_X8M Lisa Anne Loeb、1968年3月11日(47歳、この時26歳)テキサス州ダラス生まれ、
情緒・優しさ・ナイーブ・芸術家気質の魚座。
ダラスの名門女子校ホッカディ・スクールを卒業後、
名門ブラウン大学へ進学。ブラウン大学で比較文学を専攻し1990年に卒業。
1992年レコード・デビュー。
"Stay (I Missed You)"がいきなし米1位英6位と大成功、
期待の1995年9月5日発売2作目アルバム「Tails」より3回目カット9月発売、
佳曲もハナでレコード出す走りしたあとなんでいかにも分が悪し90点。
これでチャートでは終わって見事な一発屋さんになっちまったよ。
2回目のヒットで、最後、
1995年9月16日45位初登場、次週69位。2週。
前走
http://rocksblog.seesaa.net/article/425193671.html ♪Do you eat sleep do you breathe me anymore?
#14
☆☆☆☆☆50. GRANITE STATUE - Salad グラナイト・スタチュー サラダ
https://youtu.be/6cSX1bBCRwI VIDEO 「Drink The Elixir」
http://rocksblog.seesaa.net/article/437787075.html の
ロンドンの女性ヴォーカル新世代ニュー・ウェイヴ・バンド。
1995年発売1作目アルバム「Drink Me」よりカット。
多少、曲落ちかもしれぬがこのしょうもない個性が3割増しで引き上げる95点。
5回目のヒットで、
1995年9月16日50位初登場、次週80位。2週。
前走
http://rocksblog.seesaa.net/article/437749777.html ♪Sitting in a garden with A face like a granite statue
#15
51. NASTY GIRLS - TWA https://youtu.be/04LW3gnjFlU エレクトローン!
トランス・ワールド航空のことではなく
Trannies With Attitudeの略だそう。
メンバーは
Nick Raphael, Paul Dillon, Paul Fryer。
フラメンコな異国情緒しようとしてチンケになっちまったハウス・チャラ歌謡マジでアホ娘0点。
唯一のヒットで、
1995年9月16日51位初登場、次週83位。2週。
♪♪
#16
53. MYSTERIOUS GIRL - Peter Andre https://youtu.be/iqIq4B1rgl4 Peter James Andrea、1973年2月27日ロンドンはハロウ生まれ、反骨精神旺盛情緒魚座水瓶座寄り。
英豪州歌手でソングライターでビジネスマンでTV司会で1993年音楽デビュー、
1996年3月8日発売2作目アルバム「Natural」より2回目カット9月1日発売、
助っ人にジャマイカンのBubbler Ranxくんを迎えてレゲエ歌謡。
おそらくのジャマイカ・ロケで上半身ハダカ筋肉自慢してちゃらちゃらしとるのを見るとはったおしたくなる0点。
2回目のヒットで、
1995年9月16日53位初登場、最高位53位、9月30日81位まで3週エントリー。
前走
http://rocksblog.seesaa.net/article/438746501.html ♪Baby girl, i said tonight is your lucky night,
#17
54. SANDCASTLES - Bomb The Bass https://youtu.be/GqJdY9GOnSY 87年に結成、ロンドンの爆弾ベース、頭はティム・シムノン君。
1995年発売3作目アルバム「Clear」よりカット。
唄で助っ人はストーンズのバック・コーラスしてたバーナード・ファウラーさん。
海辺の砂を活写してるらしいアーバン歌謡で
ぴょんぴょんぴょんってデレイ音だけが印象に残るイキフンらしきものだけに頼る0点。
10回目のヒットで、最後、
1995年9月16日54位初登場、次週77位。2週。
前走
http://rocksblog.seesaa.net/article/435906836.html ♪♪
#18
☆☆☆☆56. BRING 'EM ALL IN - Mike Scott ブリング・エム・オール・イン マイク・スコット
https://youtu.be/EuEhb35y2SM Michael Scottさん、
1958年12月14日スコットランドはエジンバラ生まれ、根性粘りで果敢に実行射手座山羊座寄り。
ウォーターボーイズのマイクさんついにソロ名義で
1995年1作目アルバム「Bring 'Em All In」よりカット。
祈りよ天に届け祈祷フォークは天に届いたか民には届かなかったか90点。
1回目のヒットで、
1995年9月16日56位初登場、次週78位。2週。
♪Bring 'em all in, bring'em all in, bring 'em all in, Bring 'em all in, bring 'em all
#19
68. THE SUMMER IS MAGIC '95 - Exotica https://youtu.be/DjGJs7Wsh8c エレクトローン!
メンバーはThe Rapino BrothersことCharlie Mallozi, Marco Sabiu。
唄で助っ人はItsy Foster嬢。
典型的糞ガボテン・ハウス歌謡。
もはやこんなのでは売れないんだからやめときや0点。
唯一のヒットで、
1995年9月16日68位初登場、次週93位。2週。
♪♪
***********
トップ3は
1.☆←1 YOU ARE NOT ALONE - Michael Jackson -3wks / 2wks #1
2.☆ - 1 STAYIN' ALIVE - N-Trance -1wk
3.←3 I'LL BE THERE FOR YOU - Rembrandts -3wks
です。
アルバムチャート
トップ3、
1.☆←2 ZEITGEIST - LEVELLERS CHINA -2wks / 1wk #1
2.←1 CHARLATANS - CHARLATANS -2wks / 1wk #1
3.☆←5 STANLEY ROAD - PAUL WELLER -17wks
です。
英95年度のシングルチャート通算のランクイン曲数は
12+15+17+15+22+20+25+24+17+20+20+20+21+22+18+16+
16+16+23+21+23+22+21+21+15+17+19+21+21+18+20+17+
17+19+25+20+19=715曲。
以上
フー・ファイターズとサラダだけが気を吐くけっこうヤバい週となっちまいました。
(山)2016.9.14
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす90'sのページ 資料 英語資料 .
−−−−−−−−−−−−−−−−−
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.muzie.ne.jp/artist/a001909/ http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA −−−−−−−−−−−−−−−−−
.
続きを読む(チャート全貌資料)