2016年09月17日
レシピ:塩鶏スープでキクラゲたっぷりタンメンです
こんばんは まほです
今夜は塩鶏スープでキクラゲたっぷりタンメンです
材料 分量は2人分で
生中華太麺2玉95円 豚コマ肉100g98円 ニンジン少々(細切り)キクラゲ適量
モヤシ28円 キャベツ2枚くらい タマネギ少々・ニンニク2カケ(各薄切り)
酒大さじ2 塩小さじ2 白ワイン大さじ1 コショウ適量 粗挽き黒コショウ
スープは鶏肉のゆで汁を丼2杯分くらい オリーブオイル適量 ごま油適量
合計で221円くらいです
レシピ
1、鶏もも肉に塩をまぶし冷蔵庫で2日ほど置きます
2、1をゆでて塩鶏を作り取り出しておきます
3、フライパンにオリーブオイルとごま油を熱し弱火でニンニクの薄切りを炒めます
4、3に豚コマ肉とモヤシと食べやすい大きさに切ったキャベツとタマネギとニンジンとキクラゲを加え中火で炒めます
5、4の豚肉の色が変わり野菜がしんなりしてきたら2のゆで汁を加えます
6、5に酒と塩と白ワインとコショウと粗挽き黒コショウを入れて煮立てスープを作ります
7、生中華麺をゆでて丼に盛りつけ6のスープをそそぎ完成です
豚肉と野菜とキクラゲがタップリのタンメンです
鶏肉のゆで汁の旨味とコクが出ています
コショウを多めに入れるのがポイントです
粗挽き黒コショウも多めに加えます
とても美味しかったです
.
愛ある世界を求めて / オズモンズ 1974/8/31 LOVE ME FOR A REASON - The Osmonds
愛ある世界を求めて
オズモンズ
1974/8/31
1974年の奇蹟です。
ものすんごくいけ好かないオンパレードのもんがものすんごく好きなものになりもうしたごく自然に。
何がいけ好かないつって
当時あたしゃ13歳男子、何を好き好んで男子アイドル・グループのファンにならなきゃなんねえ。
なったら気色悪い。
でプロデュースがマイク・カーブ。
MGMを立て直さなきゃいけないつ理由が有ったとは言え、
アンチ・ドラッグの表向き理由でザッパ師とヴェルヴェット・アンダーグラウンドを信義無くぶった切った男。
ザッパ氏こそアンチ・ドラッグの旗手だったじゃねえか。
でクソ甘いバラード。
基本的に今に至るまでそゆうのは苦手。
の
さまざまな勝手なアタシの逆風ですがそれを軽々と乗り越えやがった憎いのが
↑ユーゴ盤
愛ある世界を求めて
LOVE ME FOR A REASON
オズモンズ
The Osmonds
↑ドイツ盤
成長とともに微妙に下り坂だった兄弟がここで一発大逆転を狙ってか狙わずとも自立目指したかの
1974年11月2日発売12作目
ウィ・ハヴ・ア・パーティー〜愛ある世界を求めて
Love Me For A Reason
陣容は
Vocals, Bass – Merrill Osmond
Vocals, Drums, Percussion – Jay Osmond
Vocals, Guitar, Woodwind – Wayne Osmond
Vocals, Piano, Guitar – Alan Osmond
Vocals, Synthesizer – Donny Osmond
Arranged By, Conductor – H.B. Barnum
Executive-producer – The Osmonds
Producer – Mike Curb Productions
↑ドイツ盤
1回目カット米8月31日発売。
↑ベルギー盤
作はWade Brown, David Jones, Jr., Johnny Bristol組。
オリジナルはジョニー・ブリストル師
ジョニー師といえば
John William Bristol、1939年2月3日ノースキャロライナ州モーガントン生まれ、
独創性が豊かで型にはまらないのびのびした性格の水瓶座。
モータウンの重鎮プロデューサー、
同時期にボズ・スキャッグス師の名作アルバム「スロー・ダンサー」をプロデュースしの
自らも
1974年発売1作目アルバム
ハング・オン・イン・ゼア・ベイビー
Hang On In There Baby
で長き裏方の歴史から男35歳ついに自らソロ歌手と立ち
それより1回目タイトル曲カット
↑スペイン盤
https://youtu.be/dGpQpRM8aZc
↑オランダ盤
作プロデュースは自身、アレンジは顔なじみH.B. Barnum師。
バリー・ホワイト翁のラブ・アンリミテッド楽団「愛のテーマ」に酷似のバックに
唄付けましたようなグルーヴィン・チューンで
米チャート
1974年6月29日79位初登場、
http://rocksblog.seesaa.net/article/439475462.html
68-52-(7/20)39-36-29-24-23-21-14-12-13-10-9-(10/5)8-(10/12)21-(10/19)47位。
最高位8位。17週。
R&Bチャート2位。
↑米盤
英
1回目のヒットで、
1974年8月24日36位初登場、
http://rocksblog.seesaa.net/article/441276458.html
以後
22-11-6-4-(9/28)3-3-7-15-31-(11/2)40位。
最高位3位2週。通算11週。
はい、オズモンズと同じMGM、同じアレンジャーでまさに同じ時にヒットカマして
同アルバム収録曲の目玉、
次のシングル・カットにしようかってとっときの唄を
そこはさすがに敏腕、マイク・カーブ先生、
先んじて大本営判断でお止め、
これはオズモンズのにすんのって
https://youtu.be/xN5Gkt7LC9w
これがねえ
やれ不思議、ジョニー師匠のほうがイモくてダサくなっちまってるって
こりゃソウル史七不思議のうちの14番目くらいでね
オズモンズ版
↑オランダ盤
米国チャート
1974年8月31日83位初登場、
http://rocksblog.seesaa.net/article/441468105.html
以後
73-60-(9/21)37-27-21-17-(10/19)10-10-(11/2)21-43-89-(11/23)99位。
最高位10位。13週。
↑米盤
落ち目知らずの人気だった
英国チャート
6回目のヒットで、
1974年8月24日19位初登場、
http://rocksblog.seesaa.net/article/441276458.html
以後
(8/31)1-1-1-2-4-14-(10/12)28-(10/19)47位。
最高位1位3週。通算9週。
↑英盤
https://youtu.be/Fl5AK4R2g38
♪
Girl, when you hold me
ガール、君が僕を抱きしめると
How you control me
僕は君の思うがまま
You bend and you fold me
君は僕を折り曲げて折りたたむ
Anyway you please
どのようにでもお好きなように
It must be easy for you
それは君にはいともたやすいこと
The loving things that you do
君が為す恋の誘い
But just a pastime for you
けど君にとってただの気晴らし
I could never be
僕にはけしてそんなんじゃ無かった
And I never know, girl
僕はまるでわからないんだよ、ガール
If I should stay or go
留まるべきか去るべきか
'Cause the games that you play
だって君がしてるゲームは
Keep driving me away
僕を惑わし続けてる
Don't love me for fun, girl
戯れで僕に恋しないで、ガール
Let me be the one, girl
僕をかけがえの無い存在にして、ガール
Love me for a reason
理由を抱いて僕に恋して
And let the reason be love
恋に理由を抱かせて
Don't love me for fun, girl
戯れで僕に恋しないで、ガール
Let me be the one, girl
僕をかけがえの無い存在にして、ガール
Love me for a reason
理由を抱いて僕に恋して
Let the reason be love
恋に理由を抱かせて
Kisses and caresses
キスと愛撫は
Are only minor tests, babe
ただの些細なテストに過ぎないんだ、ベイブ
Of love lead to stresses
そう恋は葛藤へと導く
Between a woman and a man
女と男のあいだで
So if love everlasting
だからもし永久に続く恋が
Isn't what you're asking
君の求めるものじゃないならば
I'll have to pass, girl
僕は無視しなきゃいけないんだよ、ガール
I'm proud to take a stand
はっきり言えて誇りに思う
I can't continue guessin'
僕は疑いを抱き続けることが出来ないんだ
Because it's only messin'
何故ってそれはただことをややこしくしてしまうだけだから
With my pride and my mind
僕のプライドと僕のこころうちで
So right now, it's time to tell you
だから今こそ
君に話すべき時なんだよ
Don't love me for fun, girl
戯れで僕に恋しないで、ガール
Let me be the one, girl
僕をかけがえの無い存在にして、ガール
Love me for a reason
理由を抱いて僕に恋して
Let the reason be love
恋に理由を抱かせて
Don't love me for fun, girl
戯れで僕に恋しないで、ガール
Let me be the one, girl
僕をかけがえの無い存在にして、ガール
Love me for a reason
理由を抱いて僕に恋して
Let the reason be love
恋に理由を抱かせて
Ooh baby,
ああベイビー
I'm just a little old fashioned
僕はちょっとばかり保守的な野郎なんだ
It takes more than a physical attraction
それは肉体的魅力だけでは及ばないこと
My initial reaction is
僕の始まりの反応は
Honey, give me love, not a facsimile of
ハニー、愛しておくれ
偽物じゃない愛をください
Don't love me for fun, girl
戯れで僕に恋しないで、ガール
Let me be the one, girl
僕をかけがえの無い存在にして、ガール
Love me for a reason
理由を抱いて僕に恋して
Let the reason be love
恋に理由を抱かせて
Don't love me for fun, girl
戯れで僕に恋しないで、ガール
Let me be the one, girl
僕をかけがえの無い存在にして、ガール
Love me for a reason
理由を抱いて僕に恋して
Let the reason be love
恋に理由を抱かせて
Don't love me for fun, ooh baby
戯れで僕に恋しないで、うベイビー
Let me be the one
僕をかけがえの無い存在にして
Love me, love me for a reason
恋をして、理由を抱いて僕に恋して
Let the reason be love, be love
恋に理由を抱かせて、恋に
Don't love me for fun, girl
戯れで僕に恋しないで、ガール
Let me be the one, girl
僕をかけがえの無い存在にして、ガール
Love me for a reason
理由を抱いて僕に恋して
Let the reason be love
恋に理由を抱かせて・・・
♪
↑米盤
クレジット通りならオズモンズ兄弟自身の演奏。
そのトツトツとしたさまや
ベタにアメリカ歌謡のアレンジや
誠実な唄いっぷりが実にメロと歌詞にハマっての
オズモンズとゆう名を越えて
オズモンズと知らんでも大ヒット当然な
大傑作となりました。
↑フランス盤
で
誰がリードで唄ってるんかな?ダニーくん?
あたしゃ今もって知りません。
(山)2016.9.17
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
資料(英版)
−−−−−−−−−−−−−−−
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.muzie.ne.jp/artist/a001909/
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
週刊◎馬小屋◎土曜版朝刊:阪神ジャンプS(JG3)〜母ガンバリッコ
*週刊馬小屋は選びぬかれた馬と方法は秘密展開読みによるネット競馬新聞です*
阪神ジャンプS(JG3)
〜母ガンバリッコ
−−−−−−−−−−−
印刷して買い目を記入するのに便利な今日の全レース時刻表は、
こちらで。
−−−−−−−−−−−
おはようございます。
競馬負けてたまるか、馬小屋です。
今日の目玉は
阪神競馬場
芝3140mオープン
阪神ジャンプS(JG3)。
まあ勝つのは障害重賞王高田先生のニホンピロバロンでしょうが
2着にアップトゥデイトが復活したとしてももう一頭に賭けるはいとをかしき。
中山で走りゃあ阪神だってイケるゴールデンヒーロー、
転向後全部馬券になってるツイセキシャ、
阪神だと何故か走るミヤコデラックス
で面白くなんねえかな。
※現在までの収支※
投入金額1692600円、
獲得賞金2106300円。
回収率124.5%↓
ロックな獲得馬券累計5619枚。
経験値7127540。LV712。
第848回
今日の資金回収レース予定
−−−−−
※平場※
別紙予定の中から・・・
−−−−−
※特別※
別紙予定の中から・・・
阪神競馬場
13:50発走
8R:芝3140mオープン
阪神ジャンプS(JG3)
◎5/ニホンピロバロンFL。高田J。
☆9/ゴールデンヒーローSK。平沢J。
☆1/ツイセキシャK。植野J。
☆6/ミヤコデラックスTG。五十嵐J。
−−−−−
※メインレース※
阪神競馬場
15:35発走
11R:ダ1800m1600万
オークランドRCT
◎9/イクラトロPye。中谷J。
中山競馬場
15:45発走
11R:ダ1800mオープン
ラジオ日本賞
◎6/ビービーバーレルPye。丸田J。
−−−−−
※最終レース※
阪神は?
中山は?
−−−−−
未定も他込みで資金獲得用勝負レース候補は
この中から。
競馬の歌(馬の歌)
レディ・ラック/ロッド・スチュワート
プリティエスト・アイズ / ビューティフル・サウス
ラッキー・ユー/ライトニング・シーズ
ブル・イン・ザ・ヘザー/ソニック・ユース
いつもはこんな僕じゃない/ペット・ショップ・ボーイズ
どうってことないよ / スティヴン・スティルス/マナサス
買い目 / ジェリー・ガルシア
ライフ・オヴ・サプライジズ / プリファブ・スプラウト
ロング・ハード・クライム / ロン・デイヴィス
アゲインスト・ザ・ウインド / ボブ・シーガー
うつろな愛 / カーリー・サイモン
ロング・ショット(大穴)/スペシャルズ
ランニング・ライク・ザ・ウインド/マーシャル・タッカー・バンド
キャント・テイク・イット・ウィズ・ユー/オールマン・ブラザース・バンド
アリバイ/シン・リジィ
究極/イエス
ドゥ・イット・オア・ダイ/アトランタ・リズム・セクション
スイート・シーズンズ/キャロル・キングさん
見捨てられたサラブレッド/岡林信康氏
風の中の栗毛/松任谷由実氏
ワイルド・ホーセズ/ローリング・ストーンズ
ランニン・アウェイ/スライ&ザ・ファミリー・ストーン
ストレイト・オン/ハート
−−−−−−−−−−−−−−−−−
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
http://www.muzie.ne.jp/artist/a001909/
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.覚書