2016年09月24日
レシピ:焼きコロッケです
こんばんは まほです
今夜はコンベクションオーブンで作った焼きコロッケです
まず合いびき肉の炒めを作ります
合いびき肉の炒め
材料
合いびき肉 310g
にんにく(みじん切り) 1カケ
タマネギ(みじん切り)半分
サラダ油
塩少々
粗挽き黒こしょう少々
レシピ
1、フライパンにサラダ油大さじ1とにんにくを入れて中火で熱し、
香りがたってきたらタマネギを加え薄く色づくまでゆっくりと炒めます
2、1に合いびき肉を加えて薄く広げシャモジやゴムべらなどで焼き付けるようにして炒めます
ある程度ポロポロな状態になるまで炒めて少し水分を残して仕上げます
塩・粗挽き黒こしょう各少々で味をつけておきます
3、フライパンをかたむけると、水分が少したまるぐらいで火を止めます
水分を残しておくとしっとりとしたまま保存できます
余った分は
冷蔵庫で4〜5日間・冷凍庫で約1か月間保存が可能です
肉コロッケ
材料 分量は2人分で
合いびき肉の炒め約100g90円
ジャガイモ(メークイン) 小3個118円
溶き卵 1個10円
水 大さじ1
小麦粉 大さじ1
パン粉 適量
バター10g 酢小さじ半分 砂糖小さじ半分
塩・粗挽き黒こしょう少々 キャベツ適量
ソース適量 マヨネーズ適量 カラシ少々
合計で218円くらいです
レシピ
1、ジャガイモは皮をむき4等分して鍋に入れ水をかぶるくらい加えて柔らかくなるまで中火で加熱します
2、溶き卵・水・小麦粉は小さめのボウルに混ぜ合わせておきます
3、小麦粉・溶き卵の順につけるより2つを混ぜたものをつければ簡単です
ダマはしばらくおくと消えます
4、1のジャガイモの水気をよく切り熱いうちにボウルに入れてフォークなどでつぶします
酢・砂糖少々とバターを加えよく混ぜてなめらかにします
5、合いびき肉の炒めを加えて混ぜ塩・粗挽き黒こしょう各少々で味を調えたら
2等分にして小判形にします
全体に2をつけ、パン粉をまぶしサラダ油をスプレーします
6、ツインバードのコンベクションオーブン
TS-4118
を200℃の予熱で10分ほど温めます
(ファンOFF、上下ヒーター、温度はタニタのオーブン温度計で確認)
天板の上にアルミホイルをしきワイヤーラックをのせます
その上にパン粉をつけた5のコロッケを重ならないようにのせます
扉を開けるとたちまち温度が下がるので素早く入れて
ファンONして
中段で250℃で18分くらい焼きお好みの焼き色がついたら取り出します
(温度変動がありますので温度計と焼き色を見ながら温度設定は調節します)
7、盛りつけて千切りキャベツをそえて完成です
久しぶりの焼きコロッケです
ジャガイモはメークインを使い柔らかくなるまで加熱しバターを加えてなめらかになるまで混ぜて
合いびき肉の炒めたものとよく混ぜてください
うちではコロッケはメークインが好きです
コンベクションオーブンで作る揚げないコロッケは油っこくなくてヘルシーです
とても美味しかったです
・
TWINBIRD コンベクションオーブン ブラック TS-4118B
.
ラヴ・ドント・ラヴ・ノーバディ / スピナーズ 1974/9 LOVE DON'T LOVE NOBODY (Part 1) - The Spinners
ラヴ・ドント・ラヴ・ノーバディ
スピナーズ
1974/9
♪???????♪
「なんだよ。」
「にゃ」
「遅いんじゃねえのか?
だって。」
「きゅ」
「来るのが
だって。」
「わんわん」
「今日は土曜日だぞ
だって。」
「そうだよ。悪いか。」
「にゃああああああ」
「ずっと待ってたんだって。」
「きゅうううううううん」
「ずっとずっと待ってたんだって。」
「みょん」
「飯食いながら昼寝しながら夜熟睡しながら
待ってたんだって。」
「なんで?」
「にゃくわわーん」
「一週間に一度しかない出番だろがー
だって。」
「確かに。だから来ただろ。」
「にゃ」
「そうか
だって。」
「早いよ、納得すんのが。」
「でもどうして今日になったの?」
「色々と手間がかかって・・・
そりゃ今にわかるよ
実に
実にー
長いことお待たせいたしました。毎度おなじみ力足らずのレコ屋でござーい。
今日持ってまいりました深くてドツボにはまる愛の葛藤のお宝はああああ
ラヴ・ドント・ラヴ・ノーバディ
LOVE DON'T LOVE NOBODY
スピナーズ
The Spinners
往生しちまった。」
「ご説明いたしましょう。」
「おう経緯をしっかり頼むわ。」
「元々外様で有りながら今やフィラデルフィア・ソウルの先頭をひた走るデトロイトのスピナーズです。
1974年3月発売4作目アルバム
マイティ・ラヴ
Mighty Love
より
タイトル・ソング先行1回目カット1月3日発売を
全米チャート
1974年1月26日83位初登場、
http://rocksblog.seesaa.net/article/433011629.html
最高位20位。15週。
R&Bチャート1位
第2弾カット同年5月発売
アイム・カミング・ホーム
I'M COMING HOME
全米チャート
1974年5月18日84位初登場、
http://rocksblog.seesaa.net/article/437961127.html
最高位18位。13週。
R&Bチャート1位。
そしてスペシャル企画
愛のめぐり逢い
THEN CAME YOU
ディオンヌ・ワーウィック&スピナーズ
Dionne Warwick and the Spinners
https://youtu.be/uOViqvRsIgo
一つ飛んで先んじて
1974年12月発売5作目アルバム「New and Improved」より
ディオンヌ・ワーウィックさん
アルバム「Then Came You」より
1回目カット7月13日発売、
を
全米チャート
1974年7月27日51位初登場、
http://rocksblog.seesaa.net/article/440432281.html
最高位1位。19週。
R&Bチャート2位。
英
4回目のヒットで、
1974年10月19日49位初登場、最高位29位、11月23日42位まで通算6週。
と頂点に達したあとクール・ダウン、
腰を据えた一発として「マイティ・ラヴ」アルバムより4回目カット
ラヴ・ドント・ラヴ・ノーバディ
LOVE DON'T LOVE NOBODY
です。
もちろんプロデュース、アレンジ、指揮、トム・ベル師匠。
リード歌唱は怒涛の歌い込みでブレークした新参者
フィリップ・ペ・ウエインおじちゃん、
作はスピナーズお抱えのチャールズ・シモンズ師
そしてメジャー・ハリス師の兄弟、ノーマン・ハリス師のいとこたるジョセフ・ジェファーソン師。
全米チャート
1974年9月21日84位初登場、
http://rocksblog.seesaa.net/article/442085738.html
以後
73-62-52-42-(10/26)31-23-17-(11/16)15-(11/23)31-59-66-(12/14)88位。
最高位15位。13週。
R&Bチャート4位。
これぞフィリー・バラードの到達した極北な決定版です。」
「そんなすんごいのに花束を贈りましょう。」
https://youtu.be/EkDrnauXhRA
♪
Sometimes a girl
時に女の子ってもんは
will come and go
出会いも有れば別れも有る
You reach for love
君は恋を追いかける
but life won't let cha know
だが人生は君に知らしめることは無い
That in the end,
結局のところ
you'll still be lovin' her
君はそれでも彼女のことを愛してるんだ
But then she’s gone.
だがその時には彼女は去り
You're all alone
君はひとりぼっち
I never learned,
俺はけして学ばなかった
to give myself
のぼせ上がってて
I’ve been a fool,
俺は馬鹿だった
but right now I need someone else
だが今すぐにでも他の誰かを必要としてるんだ
well well well
そうそうそう
Just like boy blue I,
まるで童謡の青い上着着てる羊飼いのガキのように俺は
I blow my horn if you
ラッパを吹くんだ
お前が
just lead me home.
俺を目覚めさせてくれても
Baby, I should have known.
ベイビー
まったくアホだったよ俺は
It takes a fool,
そりゃキツいこと
to learn
学ぶには
That love don't love nobody
愛しいアイツは誰も愛さないってことを
It takes a fool,
キツイんだよ
to learn
学ぶことは
That love don't love no one
愛しいアイツは誰も愛さないんだ
It takes a fool
そりゃキツいこと
(sometime’s ya gotta suffer)
時に君は苦しむさだめ
to lean
学ぶことは
That love
愛しいアイツは
(make ya bed warm gotta sleep yeah well, well)
よく眠れるようにベッドを暖めてくれるんだそうそうそう
don't love no one
誰も愛さないんだ
It takes a fool
そりゃキツいこと
(aww yes it does)
ああそうなんだ
to lean
学ぶことは
That love don't love no one
愛しいアイツは誰も愛さないんだ
no one,
誰も
no one
誰一人として
Sign of pain
痛みの痕跡が
is on my face,
俺の顔にある
well
そう
My heartbeat stops
俺の鼓動は止まる
But I won't take the blame, no no
だが責められるいわれはないだろうが
そうだそうだ
I gave her all
俺はアイツにすべてを捧げた
the love, I had within
愛を、ありったけのを
My love was strong
俺の愛は強かったんだ
Somethin' went wrong, nooo
どこかで歯車が狂っちまったんだよ
参ったぜ
It takes a fool
そりゃキツイこと
(yes, sir)
そうなんです
to learn,
学ぶことは
That love don't love nobody
愛しいアイツは誰も愛さないてことを
Love, love, love, love, love, love
愛は、愛は、愛は、愛は、愛は、愛は、
It takes a fool,
そりゃキツイこと
to learn
学ぶことは
yes it does, girl
そうなんだよ、ガール
That love don't love no one
愛しいアイツは誰も愛しはしない
That love don't love no one
愛しいアイツは誰も愛しはしないんだ
It takes a fool,
そりゃキツイこと
to learn
学ぶことは
Stop to think about it, well
そんなふうに思うのはやめてくれ、そうだ
That love don't love nobody,
愛しいアイツは誰も愛しはしない
oh ohhh no
おーう、おーういかん
It takes a fool,
そりゃキツイこと
to learn
学ぶことは
When you're down and out, shout about it
どん底になっちまったら
そいつを叫ぶんだ
That love don't love no more
愛しいアイツはもう愛することは無いって
Tell the world,
世界に向かって言うんだ
oooh weeee,
うーーーーうぃーーー
ahhhhhh
あああああああああああ
It takes a fool,
そりゃキツイこと
to learn
学ぶことは
Gotta be more careful about myself
自分をもっと大切にせにゃあかん
That love don't love nobody
愛しいアイツは誰も愛しはしない
It takes a fool,
そりゃキツイこと
to learn
学ぶことは
Woah baby, took me a long time to learn, to learn, well
ううベーイビ、学ぶには長い時が必要だったんだ学ぶにはそう
That love don't love no one
愛しいアイツは誰も愛しはしない
It takes a fool,
そりゃキツイこと
to learn
学ぶことは
I was a fool, you were a fool
俺は馬鹿だった、お前は馬鹿だった
That love don't love nobody
お前は誰も愛しはしない
Now we got love, now we need lov’n
今はもう愛は俺達のもの
今、俺達は愛することを必要としてる
ooh baby, ahh baby ahh baby I love you
ああベイベエ、ああベイベエ、ああベイベエ、愛してるんだ
It takes a fool,
そりゃキツイこと
to learn
学ぶことは
that love don’t love nobody
愛しいお前は誰も愛しはしない
ah ha, whatcha say
えなんだって?なんて言ったんだ
Can we just talk for a minute?
しばらく話はできないか?
You know ahh,
そうだろ、え
like I’ve always said,
俺がいつも言ってたように
I’m not much of a rapper but
俺はたいしてうまく話せないんだ
the truth I’ve learned from the time I was a child
だが俺がガキの頃から学んだことは
you see I know from experience that
わかるだろ
経験から知ってるんだ
baby you can’t color a fault.
ベイビー、お前は誤りに色を付けることは出来ないんだよ
huh
はっ
and you sure can’t touch an emotion
お前はまるで感情を持つことが出来ないんだな
love, true love is to the bone
恋、本物の恋は心底惚れるってこと
to the soul the hearts the home and uh
魂にハートに故郷に
そう
I just got to explain to you how I feel
俺は自分の気持ちをお前に説明せにゃならん
Cause you see I’ve been a fool,
だってわかるだろ俺は馬鹿だったんだ
but now I,
だが今の俺は
now I love you and uh
今でもお前のことを愛しているんだよそうなんだ
It takes a fool
そりゃ半端じゃなかったよ
(I learned baby)
俺は学んだんだ
to learn
学ぶことは
(I learned)
俺は学んだんだ
that love
愛しいお前が
(well, well, well, well)
そうそうそうそう
don’t love nobody
誰も愛しはしないてことを
It takes a fool,
半端じゃなかった
to learn
学ぶことは
(there’s been many who wanted to know)
知りたがってた奴はぎょうさんいたんだ
that love don’t love no one
愛しいお前は誰も愛しはしない
(but ooh)
だがああ
It takes a fool
そりゃキツイことなんだ
(oooh you helped me learn about it)
あうお前は俺が学ぶのを助けてくれたんだ
to learn
学ぶことは
(Now you know I gotta tell the world about it)
なわかるだろ俺はそれを世界に向かって言わねばならん
that love don’t love nobody.
お前は誰も愛しはしない
It takes a fool
半端じゃなかったよ
(awwo, ooh baby)
あう、おあベイビ
To learn
学ぶことは
(woo, la la laaa)
うわ、らーららーらーらあ
That love don’t love nobody
お前は誰も愛しはしない
It takes a fool
そりゃキツイこと
(It takes a fool to learn)
学ぶには半端じゃねえんだ
to learn
学ぶことは
(yes it does)
そうなんだ
That love don’t love no body
お前は誰も愛しはしない
(baby, I need you)
ベービイ、俺にはお前が必要なんだ
It takes a fool
半端じゃないんだ
(and I want cha)
お前が欲しいんだ
to learn
学ぶことは
and Lord have mercy on me
神様お願い
To learn
学ぶことは
that love don’t love nobody
愛しいお前は誰も愛しはしない
I’m gonna love you, I’m gonna need you all wa ay ay ay ays
お前に惚れてやらあ、必要とするんだあよ
うえいうえいうえいうえいうえいうえいうえいうえい
へいほー
To learn
学ぶことは
that love don’t love nobody
お前は誰も愛しはしない
my my my what a good time lov’n you
あああああああ
お前を好きになれてなんて幸せだったことよ
It takes a fool,
半端じゃないんだ
to learn
学ぶことは
that love don’t love
お前は誰も愛しはしない
(oohhh, baby)
ううううううベイビ
nobody
誰も・・・
♪
The Spinners (Live) Love Don't Love Nobody
https://youtu.be/jfQa9yO4L_Q
「・・・・・」
「言葉失うだろう。」
「バックがどこかフォスターみたいな・・・アメリカのふる里感じさせるね。」
「それも謎の一つなんだが・・・
何故、そうしたのか?アメリカのことを歌っているのか?
問題は何はなくともタイトルの
LOVE DON'T LOVE NOBODY
で
これを
愛は誰も愛さない
とすると禅問答の如く訳がわからんでね。
それで一回訳したんだがどうも納得がいかず一日悩んでしまいました。」
「それで答えは出たの?」
「うんまあ。
ここでの最初のラブは
a
可算名詞 (通例男から見た)恋人 (cf. lover 1).
b
[my love で夫婦間などの呼び掛けに用いて] ねえ; おまえ,あなた.
c
[女同士のまたは女・子供への呼び掛けに用いて] ねえ; あなた,おまえ.
Yes, love. ええ, あなた[おまえ].
だとふと気付いた。
ポールちゃんの”マイ・ラヴ”と同じだな。
つまり
日本語に無理矢理なおさば
ホの字は誰もホの字しない
愛しいお前は誰も愛しはしない
愛することを知らぬ女性に惚れた男の詠嘆唄だ。」
「えと
Just like boy blue I,
まるで童謡の青い上着着てる羊飼いのガキのように俺は
I blow my horn if you
ラッパを吹くんだ
てのはいったい?」
「それはマザーグースからの引用で
タイトルは
リトルボーイブルー
Little Boy Blue
https://youtu.be/vQLLtGM14mQ
♪
Little Boy Blue, come blow your horn.
ブルーぼうや!さあラッパをふくんだ
The sheep's in the meadow, the cow's in the corn.
羊は牧草地、牛はコーン畑
Where is the boy that looks after the sheep?
羊の世話をしなくちゃいけない少年はどこ?
He's under the haystack, fast asleep.
彼は干し草の下、眠ってる
♪
羊や牛はもういなくなってるのにラッパを吹いて呼んでいる俺って意味。」
「It takes a foolてのは?」
「It takes ~ to
…するには〜が必要である◆目的語は時間、空間、労力、材料など
直訳すると学ぶには馬鹿が必要である。」
「?」
「?だから馬鹿にならなきゃいかんほどてことで
半端じゃないんだ
としたが悪いか?」
「いいか悪いかわかりません。」
「問題はまだあって何故
LOVE CAN'T LOVE NOBODY
愛しいお前は誰も愛せない
ではなくて
LOVE DON'T LOVE NOBODY
愛しいお前は誰も愛しはしない
だということ。出来ないんじゃ無くてしないんだ。結局最初からハナにもかけてくれてなかったってニュアンス。」
「自分が勝手に勘違いしてたってことだね。」
「それでバックがフォスター調だってところに戻ると
リトルボーイブルーからメロもヒントを得て作られた節もあるが
アメリカって国を愛していたんだがアメリカはハナから自分なんて何とも思ってなかった
って意味にもとれる。」
「ややこしいね。アメリカ人はこれって最初からすんなり理解出来るもんなの?」
「わしゃアメリカ人じゃないからわからんが多分、?なんじゃないか?
そのわかるようでわからないからまた聞きたくなるてヒットの王道作戦かも。」
「最高位15位でそのあと急に落ちたのはそのわからなさにみんなが気付いたからかもしれないね。」
「そうゆう意味でもアメリカ歌謡曲の定番、
フラれ男の嘆き節
を一歩も二歩も進めたどえらい唄だこれは。
普通にそれを唄ったんではもう威力が無くなって来た時代だってことで
此処から先は・・・」
(山)2016.9.23
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすスピナーズのページ
資料
資料(英版)
−−−−−−−−−−−−−−−
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.muzie.ne.jp/artist/a001909/
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
週刊◎馬小屋◎土曜版朝刊:今日の勝負は最終12レース
*週刊馬小屋は選びぬかれた馬と方法は秘密展開読みによるネット競馬新聞です*
今日の勝負は最終12レース
−−−−−−−−−−−
印刷して買い目を記入するのに便利な今日の全レース時刻表は、
こちらで。
−−−−−−−−−−−
おはようございます。
競馬負けてたまるか、馬小屋です。
今日の目玉は
中山阪神競馬場
最終12レース。
メインは難解、どうにもピンと来ないてんでパス、
愛馬が2頭づつ出走の両最終に賭けます。
舞台も騎手も文句無しだから期待に応えてくれること祈る。
※現在までの収支※
投入金額1695400円、
獲得賞金2108490円。
回収率124.4%↑
ロックな獲得馬券累計5628枚。
経験値7128530。LV712。
第850回
今日の資金回収レース予定
−−−−−
※平場※
別紙予定の中から・・・
−−−−−
※特別※
別紙予定の中から・・・
−−−−−
※メインレース※
阪神競馬場
15:35発走
11R:ダ1400m1600万
大阪スポーツ杯
見です。
中山競馬場
15:45発走
11R:ハンデ 芝1200m外1600万
セプテンバーS
見です。
−−−−−
※最終レース※
阪神は2-7?
中山は14-5?
−−−−−
未定も他込みで資金獲得用勝負レース候補は
この中から。
競馬の歌(馬の歌)
レディ・ラック/ロッド・スチュワート
プリティエスト・アイズ / ビューティフル・サウス
ラッキー・ユー/ライトニング・シーズ
ブル・イン・ザ・ヘザー/ソニック・ユース
いつもはこんな僕じゃない/ペット・ショップ・ボーイズ
どうってことないよ / スティヴン・スティルス/マナサス
買い目 / ジェリー・ガルシア
ライフ・オヴ・サプライジズ / プリファブ・スプラウト
ロング・ハード・クライム / ロン・デイヴィス
アゲインスト・ザ・ウインド / ボブ・シーガー
うつろな愛 / カーリー・サイモン
ロング・ショット(大穴)/スペシャルズ
ランニング・ライク・ザ・ウインド/マーシャル・タッカー・バンド
キャント・テイク・イット・ウィズ・ユー/オールマン・ブラザース・バンド
アリバイ/シン・リジィ
究極/イエス
ドゥ・イット・オア・ダイ/アトランタ・リズム・セクション
スイート・シーズンズ/キャロル・キングさん
見捨てられたサラブレッド/岡林信康氏
風の中の栗毛/松任谷由実氏
ワイルド・ホーセズ/ローリング・ストーンズ
ランニン・アウェイ/スライ&ザ・ファミリー・ストーン
ストレイト・オン/ハート
−−−−−−−−−−−−−−−−−
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
http://www.muzie.ne.jp/artist/a001909/
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.覚書