2008年08月27日
サンフランシスコで一人ぼっち/セロニアス・モンク 1959/10/21,22
サンフランシスコで一人ぼっち
セロニアス・モンク
1959/10/21,22
セロニアス、文句無いです、セロリ茄子
茄子が美味しい季節になってまいりました。
秋茄子は嫁に食わすな、などと申しますが、喰わせて下さい。特にセロリ茄子。
嫁どこころか、おっさん、ガキ、兄さん、姉さん、婆ちゃん、爺ちゃん、
みんなで喰いましょう。美味しいんだから。
さて
ここにとり出だしましたアルバム一枚。
一人のおっさんがシスコの都電にぶら下がって喜んでます。真っ黒で表情がよくわかりませんが笑ってるでよ。
これはスキャン不能の表情でして、モノホン買えばもれなくその表情がわかる。
裏を返しますと凶悪な顔の写真が。
テキーラ15杯は飲んでそうです。
で、怖いすがこれでも上機嫌な顔なんです。
なんてたって初めてサンフランシスコに来たんですから。
あまりに嬉しかったのでレコード作って見ることにしました。
「おい、俺よー、録音するからよー、準備せい。」
言われたジャーマネ焦ります。
気が変わらないうちにとセッティングしまして、所はFugazi Hall。読めないじゃん。フガキ・ホールかえ。
麩菓子なら知ってる。
たりらりらー、っと、向かいましたセロニアス師。着いてびっくりステージにピアノ一台。
「おい、おめ。バックはどーした?バックは?」
あまりに急だったので準備出来ませんでしたジャーマネさん、視線を合わせません。
「ま、いーか。好きに出来るし。」
好きにしちゃいました。1959年10月21日と22日の二日間にわたって
サンフランシスコでひとりぼっち
アルバム完成。あ、すんません。邦題勝手に作っちゃいました。
正式名称は
Thelonious Alone in San Francisco
セロニアスちゃん、一人ぼっち、サンフランシスコで
えー、わたくし、自慢じゃありあせんが、バンドが好きです。滅多に買いません。ギター弾き語りとか、
ましてやピアノ・ソロのアルバムとか。
しかし師匠のは別。一人モノがええんだよー。
元々、バンドとやっても一人で勝手に弾いて、廻りがわらわらわらっと付いて行くような方ですから、
一人でもいっこうにお構いなし。
バックが欲しけりゃ、それも大丈夫。その一人ピアノの向こうに透明のバンドのビートが聴こえ見えて来ます。
全部セロニアス師匠の顔をした。
屈強の酔拳鍵盤師モンクさん、機嫌はいいし、一人が一番なんだけど実は寂しがり屋さん。
ぽつぽつと弾くその音表情にディーコン・ブルーな風情が。
な訳で
名曲”ブルー・モンク”から始まる、メランコリックでブリリアントでべろんべろんな。
あ
歌も入ってるよ。弾きながらやる例の”うがうが、げろげろ”って声入り。これは歌です。
さあ
ルビイ、マイ・ディア
丸あるい光
すべてが私に起こった
そなたはわしのハートからぐわしと言葉をもぎ取った
青鷹
パロニカ
リメンバ
シェリー、おめーの目は危ねーよ
りフレクションズ
どこかで聴いたことがおありになるかもしれません。
スタンダード&スタンダードにいつのまにかなりましたモンクちゃんの屈指の曲ばっかす。
そこにはラグタイム、ビバップ、モダーーンジャズ、ニュー・オリンズ、全部込み込み、
全部の時代をこともなげに生き抜いた不動のアルコール臭が。
使用法は限定されません。ありとあらゆる時と場所でOK。
特に
もしこれが小学校の音楽鑑賞の時間で流してくれてたらなあ。
俺も早くピアノ弾きになれた。
気がついた時にはもう遅く。
来世には絶対なろう、ピアノ弾き。こんな風に弾き幸せたい。それとも
まだ
間に合うかな。
出来そうな気にさせるとこがまた凄げーや。
(山)2008.8.27
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アローン・イン・サンフランシスコ+1
Thelonious Alone in San Francisco
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
Thelonious Monk - Blue Monk
http://jp.youtube.com/watch?v=oEkjbUa9Bhk
Ruby my Dear by Thelonious Monk solo
http://jp.youtube.com/watch?v=Pzoj86tSRi0
Thelonious Sphere Monk Everything happens to me solo
http://jp.youtube.com/watch?v=-2byHKqPnMk
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすセロニアス・モンク師のページ
資料
資料(英版)
English Version
.
この記事へのトラックバック
で。今にしてみれば、サー・チャールスさんて見た目がこの人に似てるんです。
http://number.goo.ne.jp/kakutogi/710si/20080827-1-1p.html
そういえばランディ・ニューマンちゃんの新作が。国内盤出ないかな。わくわく。
知らなかったです。
そうですと
武闘派とか穏健派とかが対にあるのかな。
ニューマンさん、出ましたねえ。
万馬券当るように祈ってます。
獲得出来ないといなのところ買えませーん。
って
生活費に廻ったりして。