2008年09月22日
CRYPTOGRAPH〜愛の暗号〜/小林麻美 1984/8/25
CRYPTOGRAPH〜愛の暗号〜
小林麻美
1984/8/25
小林麻美さん・・・・
名前はそりゃ存じております。
しかし、どんな方だったんだろう?悩む。
モデルさん?女優さん?アイドルさん?
どうやらすべてらしい。最初はアイドルでのち女優、そして歌手としてウルトラブレークしたのがこのアルバムだと。
CRYPTOGRAPH〜愛の暗号〜
1984年8月25日発。
日本レコード大賞・優秀アルバム賞受賞作ですとー。
シングル「雨音はショパンの調べ」はオリコン1位獲得ですとー。
今の今まで歴史上そんな事件が有ったなんてまるで知りませんでした。
知らないのに買ったよ。何故なら
プロデューサーが松任谷由実さんだったからです。
時期的にアルバム”VOYAGER”のあとだな。
ご本人ももう飛ぶ鳥を落とす勢いだった頃。
旦那さんの正隆さんはまるで絡んでいません。
1回やって見たかったんだろうかと。
仕切り。
いつも駄目出しされる側だったから、逆に存分に駄目出しすれば楽しいぞ。
自分の持ってないものを持ってる方で、自分の持ってるものを持ってない方のアルバムで。
この表現で差し障り無いよな?
してこの盤、
すげー。ツッコミどころ満載だった。ユーミンさんのシークレットも暴露されてるじゃん。
何よりも何がやりたかったかとゆうと、
件の「雨音はショパンの調べ」。オリジナルはガゼボ。それにベタボレで何とかして自分で出したかったに違い有りません。
しかしご自身でやるのは、どうもこっぱずかしい、とか、イメージにそぐわないとか
の苦渋の選択で、誰がよろしいか?そりゃアンニュイの神様、小林さんだー。
秋ですし。そうです、皆さんもこのアルバムでアンニュイいたしましょう。
アンニュイって何だ。こんな感じ。
アレンジとサウンド・プロデュースは専門の方にお任せ。
しかし綿密な指示と駄目出しをしてたろうってのは聴けばわかります。
自身のアルバムのあの綿密で言ってみれば神経質な完璧サウンドと違って、ガゼボ感に合わせた、
ざっくりと押し出したっぷし、粗野なくらいのもの。
何よりもテクノだし。打ち込みだし。
84年当時のちょっとタイミングが遅れる味のある打ち込み音がたっぷし。
そして何より作家陣。
自身は作詞と補作詞で大活躍、そしてアルバム”VOYAGER”で出したての”Typhoon”も唄わせた。
さらにさすがレーベルCBSソニー。御大を引っ張り出します。
井上陽水氏。
A面ラストの”Transit”では、作詞ユーミンさん、作曲陽水さんつう夢の越境対決。
まるでアントニオ猪木vsジャンアント馬場だ。
歌詞だけでユーミン世界に否応無しに引っ張り込むその威力に、じわじわこちら側に持って来る陽水さん。
結果、北ノ湖vs輪島の優勝決定戦のごとく、がっぷり四つに組んで、ぴくりとも動かぬ地味な様相に。
しかもあっとゆうまに終わる。挟まれてビビらず、いっぱいいっぱいか余裕綽々かわからん麻美さんも大したもんだ。
そしてB面。
1曲目。
シュガー・シャッフル。
驚いたわ。そしてやっぱしとポンと膝を打つ。
英国ユーミン&ウィスパー女王、リンジー・ディ・ポール嬢の歌です。
1975年の大傑作アルバム「ラブ・ボム」収録。
これを持って来たかー。誰がやろうといったのか?日本語詞は小林さんで、補作がユーミンさんですから、
小林さんがやりたいと言ったのか、それとも、詞を書いてみいと言って添削したのか。
興味有ります。
そしてもちろんバチハマリ。
2曲目は、アッパーな提供曲”恋なんてかんたん”
一発でわかるのがすげえわな。作ったって。恐るべき悪の、いや、アクの強さ。
これはリンジー嬢にうっちゃりで対決を挑んでいるかと。
3曲目の”アネモネ”の作曲は玉置浩二氏。この頃既に有名だったのかさっぱしわからん。
わからんことばっかですんません。
陽水氏の弟子筋だったとですね。たしか。
松任谷節にせい!っと徹底的に駄目出しした風が見受けられます。勝手に想像したんすが。
そして件の
雨音はショパンの調べ
そほど惚れ込んだのか、ほぼ原曲と同じ雰囲気で。歌詞はウルトラ勝手に作ったかと。
84年です。まさに。
で、目出度しめでたしで終わるかと思うと・・・・
最後にカウンター・パンチが!!
ロリータ・ゴー・ホーム
フランスのスケベ天才親父、セルジュ・ゲンズブール氏作、
ウィスパーの神様、ジェーン・バーキン嬢歌唱オリジナルのカバーです。
やはりユーミンさん、セルジュ親父とバーキンさん好きだったか。
原曲のスーパーPOPで溜息の出るメロディを存分に。
歌詞はウルトラ勝手に作ったかと。
”ルイス・キャロルのあの夢みたいに”
これは入れたかったんだな。
さぞかし楽しかったかと思います。
この後もこのヒットを受けて絡むアルバム2枚あるそうで。
どんな暴れ方してるのだろう?
お楽しみはまだまだ。
(山)2008.9.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
CRYPTOGRAPH 愛の暗号
GOLDEN J-POP/THE BEST 小林麻美
エッセンシャル・ベスト 小林麻美
Yuming Compositions : FACES (初回)
ろっくす特製でかい画像ページ也。
雨音はショパンの調べ/小林麻美
http://jp.youtube.com/watch?v=ezCqwV29ixQ
Sugar Shuffle
http://jp.youtube.com/watch?v=E1JCxnF9Las
Jane Birkin- Lolita Go Home
http://jp.youtube.com/watch?v=BwoX8kotJ4U
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
資料
English Version
.
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック