2009年02月27日

オー・プリティー・ウーマン/ ヴァン・ヘイレン 1982/3/13

0-090227-02.jpg

オー・プリティー・ウーマン
ヴァン・ヘイレン
1982/3/13


♪あ、まーしー、まーしー、まーしー、まし♪

「こんちわー。今週は至って普通にやって来たよ、
80’sのレコ屋です。みんな元気ー?」

0-090227-13.jpg

いえーーー!!手(チョキ)

「お、今日はノリがいいえねえ。どして?」

「おいちゃん、こんちわ。」

「お、坊主。元気か?今日はみんなノリノリだけど、どして?」

「何かねー、生活きゅうふきんってのがオカミから出たんだって。」

「何ぃ!某国では掛け声ばっかで全然出そうにないのがここでは出たのか?いくらだ?」

「100まんえんくらい。ATM

「うっそー。俺もここに引っ越そうかな。どうせくれるならそれくらいくれないとねえ。
つうか元々俺らの金だから返してもらわんと・・・
なんて言ってる場合ではなーい。
チャーンス!滅多に無い。
売るぞー!
えー、懐が暖かい皆様、おめでとうございます。その貴重なキンスを吐き出すにもってこいのブツを持ってまいりました。

オーー・プリティ・ウーマン
〜(Oh) Pretty Woman


0-090227-01.jpg

はい、皆さん、掛け声。おーーー!」

おーーーー!!手(グー)

「歌うはジャンボ鶴田ああああ赤コーナーっ・・・じゃないよ、
ヴァン・ヘイレン!!
皆様御馴染み。
1982年3月13日に全米TOP40に30位で初登場、以後22-17-15-14-12-12-19-31位。
最高位12位!あらら売れちゃったよと急遽4月14日発売のこの5枚目のアルバム
ダイヴァー・ダウン

0-090227-00.jpg

に収録されております、原曲は皆様御馴染みのビッグO!

0-090227-03.jpg

ロイ・オービソンさん、1964年に全米ナンバー1、しかも3週記録した大ヒットだー。

0-090227-05.jpg

ヘイレンさんたち所属のワーナーのオハコ、温故知新、古いものは古くなーい路線、
俺たちゃハード・ロックのリンダ・ロンシタットちゃんかよー路線またも成功しました。
日本でもほぼ同時、3月21日に24位で初登場、以後16-16-8-9-6-5-6-7-9-9-9-13-18位。
何かなーギターソロ無いよなあーと迷いながらウけてますチャートの動きですねえ。最高位5位。
何がウけたってPV!
プロモーション・ビデーオ!
来日してドリフ大爆笑に出演した時、やりましたコントをそのままお届け〜」

「おいちゃん、それほんと?」

「あ、嘘です。そんな感じってことで。
ただカバーするだけじゃなーい。見事にゴリゴリロックに変身させて、笑いを獲ってオチまでつけてるよ。
ほれ、これだ、どーぞ

0-090227-06.jpg



0-090227-09.jpg

イかした女の子、街を歩いてる
イかした女の子、僕の好みだぜ!
イかした女の子、信じられない、ホンマかいな
他には誰も君みたいにグッドな子はいないよー

おおお!!

イかした女の子、よろしいでしょうか?
イかした女の子、見つめざるを得ませんったら
イかした女の子
お、そなたは存在なさるだけでラブリーに見えますよん
そなたは僕と同じようにお一人ですかあああ??

ある”る”る”る”る”る”う

0-090227-08.jpg

イかした女の子、ちょと待ってください
イかした女の子、ちょとお話しましょ
イかした女の子、私に微笑をちょーだい

イかした女の子、いえいえいえい!!
イかした女の子、目の前で見せて!!
イかした女の子、一緒にいてくれるって言ってぇええ!

だって僕には君が必要
今夜君が欲しいんだあああああああああああああ

0-090227-04.jpg

あう

イかした女の子、行っちゃわないで!!
イかした女の子、僕を泣かせないで!!
イかした女の子、
あっちへ行かないでいえいー

0-090227-10.jpg

オウケイ決定

0-090227-11.jpg

もしそうしなきゃいけないってなら、オウケイ決定
僕はおウチに帰ります、もう遅いというのなら
明日の晩ではいかがでしょう?でもちょと待って・・

いったい僕は何を見てるんだ?がく〜(落胆した顔)
あの娘が僕のほうに歩いて来るのかー?

いええあの娘が俺の方に歩いて来るぞ

うおーーーうおーー
イかした女の子!



いえーい。
っと、最後のオチ直前でカーット!
わはは、いいでしょ。
何たってMVPは、戦国武者に扮したベースのマイケル・アンソニーさんですねー。
ターザンに変身のアレックスさん、きゃしゃで笑えます。ターザンに見えません。
エディちゃんのガンマンは弱そーー。
で、
ロス君はやはり持って行きます。ナポレオンすかー?この方のアホ面は天下一品だよな。

0-090227-12.jpg

そしてオチ。
歌詞とリンクしてますしてます。
さーさー、最後のオチ見たい方は、とっととレコ買った買ったーーー!!
今から30分以内にお買い上げになった方には特製おいちゃんの握手が貰えます。」

・・・・・・・

「おいちゃん、みんなすっ飛んで帰っちゃったよ。」

「何でだああああ?」

「最後を見たいから家に帰ってゆうちゅうぶってのを見るんだって。」

「ガーン
うっそー。あのレコ屋殺しのようつべで見るってか。よっしゃネットケーブル全部切断してやる。」

「やめときなよ。タイホされるよ。」

「それもそーだ。やめとこ。
なになに大丈夫。みんな見たらガッツリガツンと音を聴きたくなってまたここに戻って来るさ。」

「そうだといいんだけど・・・」

・・・・・

「ほら、見ろ!みんな血相変えて走って来たぞ。がはは。
はいはい、慌てないで・・・あ、握手はいらない、あそう。
売れた売れた・・・坊主、待ってろ。またうまい棒奢ってやるから。」

「わーい。てかたまにはカツ丼くらい喰わせてよ。」

「はいはい、わかったわかた。一緒に喰おうねー
っとたまにはハーッピーエンドで、皆さんまたねー。」


(山)2009.2.27

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg

ダイヴァー・ダウン(紙ジャケ)

Diver Down

00000-2.jpg

ろっくす特製でかい画像ページ也。

00000-3.jpg

Pretty Woman Van Halen HQ AUDIO
http://www.youtube.com/watch?v=34ETKilSK10


Roy Orbison - Oh, Pretty Woman (1964)
http://www.youtube.com/watch?v=dBKdOtohALA


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ろっくすヴァン・ヘイレンのページ

資料

英語資料


English Version

posted by 山 at 09:19| Comment(2) | TrackBack(1) | べすとヒット80’s | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
このPVを見ると
何だか映画「サボテンブラザーズ」が
見たくなる。(Rニューマンいい仕事してる)

アンソニーの馬は気合は足りんわ口向き悪いわで
どうしようもないですね・・・

しかし、エディーのギター、ソロがないのも
当時驚きましたが、
これだけコーラスかかってても
音がちゃんと「立ってて」改めて凄いと思います。
Posted by peko at 2009年02月27日 22:47
サボテンブラザーズ、私も大好き〜。

>アンソニーの馬は気合は足りんわ口向き悪いわで

わはは、ほんとに。
アンカツさんに乗って貰って矯正してもらいましょう。

ギター音「立って」ますねえ。
ソロが無くとも唄のキモです。
Posted by 山 at 2009年02月28日 11:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

天下一品 こってり
Excerpt: REAL LCD-46MZW100 (46) のユーザーレビュー 画質は天下一品。 サウンドは期待していたほどではない。 5.1の時は音量調節が必要。急に大音量になる。 75を以前所有していたが、リ..
Weblog: 注目!最新株式ニュース
Tracked: 2009-02-28 09:34

▲ページの先頭へ