
今僕は倖せです
沢田研二
1972/9/10
今時、こんなことを面と向かって言われたら
「え?ホントすか?万馬券当りましたか?宝くじ当りましたか?」とかしか思えぬ悲しい今時なのが切ないすが
確かにこの時のジュリーさんは言わずにおれないほど幸せだったと思います。
幸せじゃないか人へんに幸せで
今僕は倖せです
か。1972年9月10日の沢田研二さん。
三枚目のソロ・アルバム。
およそ音楽を職業とするものにとって一番幸せなのが、ここで為されてること。
製作企画構成作詞作曲歌唱沢田研二。
ジャケットも曲目等文字も御本人。中に入ってる歌詞カードも。収録されてる曲は書いてあるように全部自作。
シングルカットされた唄は無し。
演奏はPYG=井上堯之グループ。ショーケンの写真もちゃんと載ってるよ。
編曲は井上さんと大野さん。
気の合った仲間とだけの好きなことやり放題の盤。
これが幸せじゃなくていったい何が幸せでしょう。
やってる本人たちが幸せで楽しいなら聴いてるこっちも幸せになる。道理です。
たまらなくツいてないことが連発したとき聴いても、妬み誹り嫉みなど発生させることも無く、
まんまホッとする。
それほど幸せなレコードでございます。

それが可能なのは、沢田さんの能力。
自作の唄が素敵なのばっかだから。
これが無理やり作り、スタアさんの権力でどすこい出しだったら不快だけが残る。
稀に見るチャンスを素直に受け止め、何の飾りも無く穏やかに本心を唄ってるから。
冒頭歌から強力です。本気か皮肉かわからんほど、自分の幸せを吐露。
多分両方。
例のあの唄が入ってるのもこの盤です。
”湯屋さん”
内田裕也さんへ捧げる歌です。色々色々色々たくさん色んなことがあったとゆう間柄の方へ。
こないだ裕也さんのライヴに乱入したんだっけ?ジュリーさん。
樹木希林さんが「ジュリー〜〜!!」やったとか。「見てはいけないものを見てしまった。」とか裕也さん言ったとか。
時間はすべてのことを溶かしてくれるってホッとさせてくれる話。
”古い巣”
女性と交互に歌ってます。どなたでしょう?書いてないと思う。シンガーズ・スリーの方でしょうか?
これがもう名曲で、太陽にほえたくなります。ギター・ソロの素敵さはエア・ギターするよ。あの顔で。
その前に
”不良時代”
か。恥ずかしいくらい正直な歌詞で。ユー・チューブに2005年の還暦ツアーでこの曲を歌ってる映像が有りました。
これまた素敵で。幸せだろなあ、今これ唄えるって。
ジャケからも曲名からもビンボ臭いフォークどうしても連想しますし、実際歌詞もですますしてるのもありますけど、
そこはそれジュリーさん、根はロックしたくロックだ。今回は歌謡曲しなくていいぶんすっきりとロックだと思う。
その代表がB面1曲目の
”怒りの捨て場”
アッパー・ブラス・ロック!
上手いぞ、一徳さんのベース。余計なこと一切せず、ツボにはまりまくり低音ぶりぶり。
とても女装してる大会社のお偉いさん演じてる方とは思えません。思えます。
白眉の名曲が
”一人ベッドで”
バート・バカラッカーなイントロから、これは歌謡曲で素敵なジュリーさん。
シングルにしてもマジでOK。・・・駄目か、落ち着いてるつうか本音だから。
いやー気付けばけっこう時間があるなーと思ったら全部で50分16秒。
46分カセットじゃ収まり切らない。
そりゃそうだ。前にも後にもこんなこたぁ出来ない。
また夜のヒットスタジオのジュリーさんに戻らなきゃいけない。
なので
奇蹟のようにそっと出された本当に素敵なアルバムです。

あ、最後の”くわえ煙草にて”。
これはCD化された時、収録されなかったそうで。
ハー・マジェスティで、サージェント・リプライズなこれ、いらねぇと言われればそれまでだけど、
入れなきゃ無粋だよな。
なおアナログ盤中にはLPx4倍大のデカモノクロポスターが入ってました。
しかし壁には貼れません。理由が有るんだよ。勿体無いからからとかの理由以外の。

(山)2009.3.9
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

JULIEIV 今僕は倖せです

ろっくす特製でかい画像ページ也。

今僕は倖せです / 沢田研二
http://www.youtube.com/watch?v=sQq07r_FNyY
不良時代
http://www.youtube.com/watch?v=7IC9DOJxrSo
ジュリー《不良時代》
http://www.youtube.com/watch?v=x0EJ_B92tWA
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすジュリーのページ
資料
英資料
English Here
.
つい感心して出てきてしまいました。
実は…まだ買ってないんです、このCD!
はずかし〜〜
去年のドームでもすごく良い歌だと思ったのですが、
ジュリー、作曲はいいけど、作詞は…
なんて思っていたもので。
買います!
ジュリーさん、曲作りマジで上手いですよ。
基本凄い真面目な方かと思ってたんすが、
その上にウイットもたっぷし。
歌詞めっちゃ楽しめます。
行っちゃってください。