2009年04月04日

愛しき人々 /ロバート・パーマー 1978/5/6

0-090404-07.jpg

愛しき人々
ロバート・パーマー
1978/5/6


いきなしびっくら仰天です。
アメリカのヒット・チャートにこの方が入って来たなんて。
アイランド・レコードの良心、好き勝手に英国リトル・フィート族やってた人がまた。
本国のチャートにも無縁どころかシングルだってこの曲まで1枚だけしか出さなかった人が、
どかーんとニュー・エントリーして来た。ふいを突かれて腰抜かす。

1978年の4枚目のアルバム”ダブル・ファン”

0-090404-00.jpg

冒頭の曲、

愛しき人々
〜Every Kinda People
ロバート・パーマー氏


0-090404-03.jpg

この時まではほんまスケベジャケでただニヤケてる小粋な兄ちゃんと世間で認定されておった。
音楽は濃かったけどよー。
しかしこの歌でブレークは当たり前じゃ、世の中まんざらではねえぞの
1978年5月6日、7週目にして全米TOP40に39位で初登場、以後35-30-25-23-21-18-16-16位。
作は何とアンディ・フレーザー氏。

0-090404-06.jpg

あのフリーの。そして演奏は全部パーマー兄さんがやってることになってる。
1stアルバムでローウェル・ジョージ氏のスライド以外そうだったように。
これまた目が点。フレーザーさんとこのアダコン頂点たまらん歌とどうしてもつながらず、演奏もこれだけ上手きゃトッドさん真っ青だよ。
ベースなんかフレットレス。もしかしたら覆面で各人参加なのかも。何らかの事情で。
金はいらんって世界各所から集結した。ありえます。この歌なら。この人にならミュージシャン仁義出すに相応しい。
高らかにこれがほんまもんのアダルトなコンテンポラリー宣言だ。

0-090404-04.jpg



帳尻を合わせるためのケンカだと言った
自分の足を賭けて生きてる人間だと証明するための
己の仕事を続けること
てめえは買われることが無いと見せ付ける為
おーー
そいつはありとあらゆる人がそうだ

命有るものを創造する為、いえい

どんな人だって

世界を動かす為に

誰もが引っ張ってくれるものを探してる
王、もしくは信条のために、自身の義務の元
己が感ずることを守ることは正しい
生きていく上での誤りに対する戦い

偽りに得なものなんかない
真っ当な人にはわかっている
復讐は甘い味はせずと
黄色、黒、それとも白にせよ
それぞれどの人間も中身は同じだ
それはどんな人種の人々でもそうなんです

命有るものを創造する為、いえい

どんな人だって

世界を動かす為に

0-090404-01.jpg

どぅーどぅーどぅどぅどぅどぅー
どぅっどぅるどぅっどぅるどぅるどぅ
ふーうーふーううううー
でんでんでんでんでー
どぅるどぅーどぅるるー
あなた方にはわかってる 愛こそが唯一のゴールだって
それこそがどんなソウルにも平和をもたらすことが出来た
へい、そう、どんな人間も同じ
自分の名前の元、日の光を求めてる
それはどんな類いの人々だってそうなんだ

命有るものを創造する為、いえい

どんな人だって

世界を動かす為に

ふうむー、どんな人だって
命有るものを創造する為

どんな人だって

0-090404-05.jpg



いえい、嬉しー。硬派だぜ。手(グー)
そしてこの世界の音に相応しき。
もしマジで国連が機能するってんなら、

この歌を国連歌にしなさい。出来るもんなら。
そしてもし、したらよー。
もう、滅多なことは出来ないぞ。

本物の歌にツバを吐きかけることは許されんのだ。
祟りが有るぜ。

今は世界中にタタリだらけ。
真摯に生きてる人までも巻き込まれて。
今に見てるが良い。

There's no profit in deceit!

0-090404-02.jpg

(山)2009.4.4

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg

Clues/Double Fun/Some Guys ..

Double Fun

ロバート・パーマー・ゴールド

00000-2.jpg

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。

00000-3.jpg

Every Kinda People (Robert Palmer)
http://www.youtube.com/watch?v=Ne1lkEEmRCI


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ろっくすロバート・パーマー氏のページ

資料

資料(英版)

English Version

.
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ