
ハートレス
ハート
1978/5/13
初期ハートは、そりゃもー、んもー、イカしてます。
間違いなく。
何がイカしてるって、半分アマチュアに腰掛けているよなもんなテクだったり曲作りだったりしてやがっても何より熱いぞ。
無我夢中。
目標は愛してやまぬレッド・ツェッペリン。
好きで好きでとてもとてもそこまで行けぬことは本人たちが一番承知の介でも、やらずにおれないこりゃどうしましょ。
その結果、当時はそのZEPへの敬愛ぶりがわかんないくらいオリジナルなものになってしまいました。
下手は弱点にならない!

下手と誤解こそオリジナルの原点だ!

嬉しき証明です。
で、それでこそ稀有なほとんど出現しなかったZEPの継承バンドになれたってんだから、音楽って不思議。
そんなハートの早くも10枚目のシングルになるのかな、
ハートレス
〜Heartless

1回目は1977年4月リリース、2回目は1978年4月22日リリースの3枚目アルバム”マガジン”からのシングルカット。

えー、何故1年間の空白が有ったかとゆうと、
デビュー時のレコード会社、キャピトル系の地元シアトルのマイナー・レーベル”マッシュルーム”が本人たちの了承ナシに勝手に出してしまって一回発禁になってしまったからです。

「てめえらよー、売れたからってよー、勝手に大手のCBSのポートレート・レーベルに移籍しやがってよー、許さん。
ぢゃ、わしらも勝手に残ってるテープでアルバム出して儲けてやるぜよ。おめーらのプロモーションにはそりゃもー金がかかったんだぞ、ごらー。」
とゆうあちら側には言い分があったのかもしれません。しかしほんとのことは闇の中。多分イーブンイーブンの両者言い分だな。
しかしそのおかげで、本来なら世に出るのがずっとあとになったかもしれない音が一番いい時に出たよ。
それが一番ありがたいことではないでしょうか!
ちょうどアルバム”リトル・クイーン”と”犬と蝶”との間の空白期間でもあったし。
で、
ヒットしたぞ。
1978年5月13日に5週で全米TOP100を通過、39位で初登場、以後34-29-27-25-24-33位。
最高位24位。短かったけど。期間は。
何で短かったんだろ。いいじゃん、この曲。前回のヒット、前年7月からの”バラクーダ”が強烈過ぎたからか。
多分そうです。
ちなみにイギリスでは当然のようにヒットせず。
日本では・・・出てたんだなあ、シングル。それだけでびっくり。
の
アンさん、ナンシーさん、ウィルソン姉妹作、
嗚呼無情・・・
どうぞ。

♪
医者は言ったわ
来週にまた来るからって
私は思う 貴方は私を必要とするって
彼女がしたことといえばただ泣くことだけだった
彼女は死にたがっていた
「先生、ここでいつ私を診てくれるの?」

男が向こうにいやがるんです!
まるでどこにでも出没するみたいに!
そいつはマジでフェアじゃないーーー!
嗚呼無情、嗚呼無情
絶対絶対制御不能
嗚呼無情、嗚呼無情
アンタはロックンロールの名の下に罪を犯し続ける
嗚呼無情、嗚呼無情
アンタは思う? アイツは明らかにしようとしてるって、自分の空しい魂を
アイツにはけっしてわからなかった
アンタが苦しめるとき、愛の道は死ぬ
それが魂胆なのよ
深夜、ペントハウスの部屋、炎は燃えている
影と影は暖かい、彼女は彼の腕の中
彼の望みへのそれが答え
アンタは思う?
彼がどうしようとしてるか彼女がわかっているかって
彼女の目は砂で満ち溢れているのよ!
嗚呼無情、嗚呼無情
絶対絶対制御不能
嗚呼無情、嗚呼無情
アンタはロックンロールの名の下に罪を犯し続ける
嗚呼無情、嗚呼無情
冷たくなろうとそんなにクールにしているんだわ
アイツにはけっしてわからなかった
アンタが苦しめるとき、愛の道は死ぬ
それが魂胆なのよ
ウーウーーーうーーーーうーーーーーうーーー
ウーウーーーうーーーーうーーーーーうーーー
ウーウーーーうーーーーうーーーーーうーーー
ウーウーーーうーーーーうーーーーーうーーー
ギタア

嗚呼無情、嗚呼無情
絶対絶対制御不能
ノノー
嗚呼無情、嗚呼無情
アンタはロックンロールの名の下に罪を犯し続ける
嗚呼無情、そうアイツは無情
アンタは思ってるの?
それで自分の虚しい心が満たされるって
アイツにはけっしてわからなかった
アンタが苦しめるとき、愛の道は死ぬ
それが魂胆なのよ
いえー、アンタはまるでそれがわからなかったの?
私を苦しめてちょーだい
いえい
♪
はい、訳わかりません。当然です、ZEPファンクラブですから。受け継いでますその辺。
元ネタは各種複合されてます。本編が始ってからのリフは”ロックンロール”だよな。
歌詞にも出て来るし。
受け取りようによっては、いくら目指しても届かぬツェッペリン・サウンドへの愛と嫉妬ないまぜの愛のロンド状態とも受け取れます。
ドラムスとギターさん、いつものように大健闘。3種類くらいしか模倣の技は持ってないんすけど。
最後に出て来るこれまた数少ない得意技、モロわかり変拍子、これ
たまりません。
わかっていてもヤられます。
はい、こんなハートはこの時期だけ。
限りない戦いに挑んだその情熱を果てし無く噛み締めよう。

(山)2009.4.26
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

マガジン(紙ジャケット仕様)
Magazine

ろっくす特製でかい画像ページ也。

heart- heartless audio
http://www.youtube.com/watch?v=hvgevDF6d74
Heart - Heartless (Live on TV - 1976)
http://www.youtube.com/watch?v=K_GpxCUg9Vo
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすハートのページ
資料
英語資料
English Version
。