2009年07月14日

小市民ブロガーが各政党に公開質問状を送ってみた、答えが来た。〜自民党議員からのお答え

どもー。

今日は、通常の「TVドラマ友達の輪っ!」はお休みして、

特別機動捜査政治番組をば。

小市民ブロガーが各政党に公開質問状を送ってみた、答えが来た。
第2回〜自民党編


政権政党の議員から答えが来ました。
出しましたのは、我が家の選挙区、神奈川14区の

衆議院議員
    あかま二郎さん。

公開質問状の中身は、前回掲載と同様ですが、念の為、


・・・・・・・・・・・・・


いつもお世話になりありがとうございます。

衆議院選挙を前にいたしまして、投票の際の参考にと思い、
いくつか質問をさせていただきたくメールいたしました。

お答えいただければ幸いです。

なお、同じ質問を他の立候補予定と思われます方々、政党にも送らせていただいてます。

回答の有無を含めて、私のブログで公開させていただきます。


1)現在の雇用不安について、さらなる対策をお考えでしょうか?
  (最低賃金の引き上げ、雇用助成金等)




2)1)の対策(労働者の地位向上)を計った場合に、
  経費増大等の理由から、
  企業の生産拠点海外移設、工場の機械化、事務所のIT化が促進され、
  かえって雇用の縮小につながってしまった場合の対策をお考えですか?




3)企業の生産拠点海外移設、工場の機械化、事務所のIT化が促進され、
  雇用の縮小が著しくなった場合、税収の確保をどうするかお考えをお持ちですか?

  (ロボット税、海外拠点企業の製品への関税等)



4)以上の事態を、目先の予算配分などでは解決不能な、
  今後の社会を揺るがせかねない重大な事象としてお考えでしょうか?
  お考えをお聞かせください。




 私はキッチンメーカーの設計部門の下請けで、
CAD(コンピューター製図)の草分けとして10年以上業務してまいりました。
その間、PCの性能向上やら、中国への作図業務移転やらの理由で、支払い単価を一方的に減額され、
当初の値段から40%にまでいたることとなりました。
 その上、昨年来の不況で仕事自体激減し、ほぼ業務を継続することが不可能となっております。
かなりの専門職で、全国でも数がいない職種にも関わらず、今後単価の増額は見込めません。
以上の事情は、中小企業庁の「下請け駆け込み寺」の出先機関に相談しましたが、
回答は、

「一切、手段はありません。」

現在は、見切りをつけて新しい道を見つけている最中です。
その道を選択する方向を探る上でも、上記の事項について、
国政を司ろうとしてらっしゃる方々のご意見を是非お聞かせください。

よろしくお願い申し上げます。


〒xxxxxxx

神奈川県xxxxxxxx

山xxxxx

電話番号
xxxxxxx


(ブログ)
日刊ろっくす
http://rocksblog.seesaa.net/

管理ハンドル名



住所氏名はちゃんと書きました。
ここでは今のところ、xxxにしといてね。
そのうち、明かすことになるとは思いますけど。

ちなみに送らせていただいたのは、さる7月2日のこと。


・・・・・・・・・・・・・

です。

答えて下さったメールの内容は、


遅くなりましたが、質問に対する回答です。

質問1(現在の雇用不安、対策)
米国に発した経済混乱とはいえ国民の多くが不安を感じまたその被害に
あわれていることは事実です。雇用不安に対しては(賃金補填など)特に
中小企業向け助成を重視したいと思います。特に地域経済の特性を生か
す産業にはその高度化を促進するための誘導を重視します。

質問2(労働者の地位向上)
機械化やIT化が進むことは生産性や品質の向上となり競争力をもたらし
ます。雇用の縮小につながるように見えますが計画的合理化は雇用縮小
につながらないと思います。機械化やIT化は人間が作りだすものであり
それらは頭脳を超えることはできません。合理化によって生み出される
労働力は更なる生産手段に使われるべきです。中国などへ工場移転を
せず安い労働価格に打ち勝つ技術を生みだした企業もあります。厳しい
環境こそ知恵を生むチャンスであり力にまさる頭脳を生かす政策が重要
と思います。
18世紀の産業革命や戦後の機械化による合理化は逆に労働機会を著
しく増加させています。IT化はより高度、複雑な商品を生み出すなど相乗
効果をもたらし労働ニーズを生み出すと思います。
国がすべきことは産業技術や経済活動の大きな流れを国民に伝えると
ともに具体的政策を立案することだと思います。政治は目先のことも大
切ですが国際的な流れに乗り遅れない政策を進めることが大切です。
(この点は現在の政治にかけていると思います)。

質問3(雇用の縮小と税収確保)
海外に生産手段を移しても企業は日本での納税義務があり生産拠点の
移転が直接税収低下になるとはいえません。各企業は収益を最大にす
るよう企業活動を行うので生産拠点の国際化は国際競争力向上となり
税収増につながりむしろ歓迎すべきものと思います。環境技術、地球温
暖化防止技術など目を見張る日本の技術を生かして国際貢献をするこ
とは国益確保につながる大きなチャンスと思っています。海外に依存する
部分と国内で発展させるバランスある政策が必要と思います。

質問4(目先の予算配分と不安)
雇用縮小は担税力にかかわり一時的に税収は落ち込むと思います。しか
し人(日本)は必ず巻き返す能力があり何時までも税収が落ち込むとは思
いません。非常時の国債の発行はやむを得ないと思いますが税収不足に
は予算のより効率的配分を行う必要があります。地域経済の活力化は
景気回復に最も重要であり国政に関わる者として十分配慮していきたいと
思います。地域の中小企業を活性化させ一日も早い税収増加を図りたい
ものです。

以上です

 衆議院議員
    あかま二郎



質問に対して個々にキチンとお答え下さりありがとうございます。

皆さん、熟読していただいて、
ご意見がございましたらコメント欄にお書きください。

ご回答への私個人の意見は、皆さんと同じ立場でコメント欄に書きます。

あかまさんには、感謝の言葉と、さらなる意見がありましたら遠慮なくお書きくださいとの旨で返信メールを送ります。

さて、
これでいわゆる右と左、共産党と自民党の意見を聞くことが出来ました。
残りの、問題の政権政党となると宣言してる民主党、
そして公明党、
そして社民党、
解散前にお答え下さった方が何かといいんでないかと。

是非、私のとこまでメール下さい。

コメント欄で、反論の形でも結構です。
よろしく。

なお
コメントは、ここでは、
あかまさんのお答えに対するものでお願いします。


.
posted by 山 at 21:26| Comment(2) | TrackBack(0) | 2020年の挑戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
それでは、真摯なお答えには、真摯で実直な気持ちを・・・・
書かせていただきます。

>質問1(現在の雇用不安、対策)
米国に発した経済混乱とはいえ国民の多くが不安を感じまたその被害に
あわれていることは事実です。雇用不安に対しては(賃金補填など)特に
中小企業向け助成を重視したいと思います。特に地域経済の特性を生か
す産業にはその高度化を促進するための誘導を重視します。<


・・・米国に発した経済混乱とはいえ・・・

率直な思いとして、米国コケれば、日本もコケる・・そのような脆弱な経済体制をリードして来た政権政党の政治運営に疑問を感じます。
雇用不安に賃金保障などの対策で果たして乗り切れるでしょうか。ちなみにウチにもくれるのかな?まさに被害に会って潰れそうですよ。
ちなみにちなみに、ここに来て下る方が皆さんご承知の音楽の世界では、売り上げが落ちたジャンルの音楽に助成しても本気で復活することは有り得ません。
クラシックなんか、助成でカツカツ生き延びてるのかな。
ロックは、それこそ援助されたら、死にます。みんなが望んでいないもの、必要としないものは消えてしまいます。
意図的に産業全体で抹殺の方向に向かっているのなら、話は別ですが。
ロック&ポップはまだまだ生きねばならない&生きる価値があると信じてますので、信じるところにより私はそう書きます。

・・・特に地域経済の特性を生かす産業にはその高度化を促進するための誘導を重視します。・・・

何をいったい為さるのでしょう?具体的に書いていただかないと、お題目に過ぎません。言うは易し、やるは難し。
地域経済の特性を生かす産業・・・その選別は議員の方がなさるのですね。ちなみに相模原ではいったい何なんでしょうか?
わからねば投票出来ません。

>質問2(労働者の地位向上)
機械化やIT化が進むことは生産性や品質の向上となり競争力をもたらし
ます。雇用の縮小につながるように見えますが計画的合理化は雇用縮小
につながらないと思います。機械化やIT化は人間が作りだすものであり
それらは頭脳を超えることはできません。合理化によって生み出される
労働力は更なる生産手段に使われるべきです。中国などへ工場移転を
せず安い労働価格に打ち勝つ技術を生みだした企業もあります。厳しい
環境こそ知恵を生むチャンスであり力にまさる頭脳を生かす政策が重要
と思います。
18世紀の産業革命や戦後の機械化による合理化は逆に労働機会を著
しく増加させています。IT化はより高度、複雑な商品を生み出すなど相乗
効果をもたらし労働ニーズを生み出すと思います。
国がすべきことは産業技術や経済活動の大きな流れを国民に伝えると
ともに具体的政策を立案することだと思います。政治は目先のことも大
切ですが国際的な流れに乗り遅れない政策を進めることが大切です。
(この点は現在の政治にかけていると思います)。<

↑明快なお答えありがとうございます。
またまた音楽の例えで恐縮ですが、

・・機械化やIT化が進むことは生産性や品質の向上となり競争力をもたらします。・・・

その結論、正解とは限りません。生産性の向上になることは間違い無いでしょう。
しかし品質の向上に果たして必ずなるでしょうか?
機械まみれの音楽が、人の心を必ず打つでしょうか?
競争力をもたらす?機械と人間と競争するってことでしょうか?
私が、言いたかったのは、
例えばスタジオミュージシャンのギャラが上がった為に、
経費節減のため、うまい事にサンプラーやシーケンサーなどとゆう便利な機械がPCで簡単に出来る状況になったもので、
それを使った音楽が世の中を席巻し、スタジオミュージシャンは一部の高名な人を除いて職を失う、ってことです。
それでも生の音楽を望んでいる人は必ずいるので、全部無くなるってことは有り得ないでしょう。
しかしその流れを止めることは出来ず、楽器を弾く技術が次第に消えていく運命に。
マイクセッティングなどの技術も。
現在の音楽の主流をご存知でしょうか?
クリエーター兼プロデューサーと歌手の音楽です。
かろうじてアナログで生き延びているのはギターくらい。
すべての音楽の才があるものが、歌手とクリエーターだけだってことは有り得ません。
他の職業だって、アイデア立案、設計部門だけ生き延びても・・・・。
実際、そのような会社がどんどん出て来てますが。
人は頭のいい人、手先が器用な人、人柄素晴らしき人などなど様々な才能を持ってます。
頭の悪い人、不器用な人、駄目なヤツ、犯罪者、・・すべてを社会は抱えなければなりません。
頭に入れてらっしゃるのでしょうか?

世に無くなってしまってはもうかけがえの無いものは沢山有ります。
SPがLPになった時、復刻されず消えていった貴重な音楽はたくさん。
今、LPがCDになった時、また同じことが起ってるのは音楽ファンなら歯ギシリするほど噛み締めてます。
産業革命で労働ニーズを産み出す過程で、幾多の戦争や、貴重な技術の喪失、失われた命もたくさん。
また同じことを繰り返すのでしょうか?

何より進化が、絶対善でありましょうか?
ガロのLPを聴いて、ディーヴォの音楽を聴いて、アイザック・アシモフ氏の「アイ・ロボット」を、
もし経験しておられなければして下さい。

そんなの馬鹿馬鹿しい、いらん、とゆうご意見ならばそれもけっこう。
しかし相反する各自の思いを両立させられる世の中が、まともな社会だとこれだけは確信します。

・・・厳しい環境こそ知恵を生むチャンスであり力にまさる頭脳を生かす政策が重要と思います。・・・

どんなご立派な政策でしょう?具体的に教えて下さい。

Posted by 山 at 2009年07月14日 22:51
続きです。長過ぎたのでエラーになっちゃった。

−−−−−−−−−−

>質問3(雇用の縮小と税収確保)
海外に生産手段を移しても企業は日本での納税義務があり生産拠点の
移転が直接税収低下になるとはいえません。各企業は収益を最大にす
るよう企業活動を行うので生産拠点の国際化は国際競争力向上となり
税収増につながりむしろ歓迎すべきものと思います。環境技術、地球温
暖化防止技術など目を見張る日本の技術を生かして国際貢献をするこ
とは国益確保につながる大きなチャンスと思っています。海外に依存する
部分と国内で発展させるバランスある政策が必要と思います。<

↑これにはびっくりしました。本気でそう書かれたんですか?
税収が有れば、日本人の雇用が失われてもOKと解釈してよろしいのでしょうか?
下の方に、私は直接に中国の同業者に内外価格差で、仕事を奪われたと書きました。
同様の方々も多いと思います。そのような人間は、負け犬として切り捨てするとゆうことなのでしょうか?
国益をあくまで優先させて。

・・海外に依存する部分と国内で発展させるバランスある政策が必要と思います。・・・

そんなうまいこといく手がありますか?教えて下さい。

>>質問4(目先の予算配分と不安)
雇用縮小は担税力にかかわり一時的に税収は落ち込むと思います。しか
し人(日本)は必ず巻き返す能力があり何時までも税収が落ち込むとは思
いません。非常時の国債の発行はやむを得ないと思いますが税収不足に
は予算のより効率的配分を行う必要があります。地域経済の活力化は
景気回復に最も重要であり国政に関わる者として十分配慮していきたいと
思います。地域の中小企業を活性化させ一日も早い税収増加を図りたい
ものです。<<

↑どのような根拠で巻き返すと仰っているのかわかりません。
高齢化は間違いなく進み、少子化が進んでいるんでしょう?
各自の努力で国を救え、と仰るのか?
もちろん、こっちだって生きていかねばならので言われなくても努力します。
が、努力で何とかなるのだったら・・・・
TVで水戸黄門はあれほど愛されません。必殺仕事人が支持されません。
理不尽だらけの世の中です。
地方において減反政策を実行する反面、集票の為の公共事業で、まるで共産国家みたいにして、
マイナイを取ってる悪代官はいないんでしょうかねえ。
以前、下水工事の仕事をしてる時、お役人はお殿様でしたよ。
建築工事をしている時、許可を貰いに行った時もお殿様でした。
電子申告が浸透して皆、やるようになったら税務署員さんたちは今のままの人数で暇にはなりませんか?
住民票やら戸籍やら、ネットで取れるようになったら市役所の人たちは暇にはなりませんか?
暇にならないよう、めんどくさい手続きをこれまで以上に増やしますか?
国民年金記録をデータ化する時、お役人さんがやるんじゃなく、ロボットさんがやってくれてたらなあと思います。
間違わないから。
で、
要らなくなった公務員さんたち、リストラしますか?無駄を省くため。
はてさて、
そのクビになった方たちはどこへ行けばいいのでしょう?
生活保護を出す立場の人が生活保護うけたりすることになったりして。

・・・地域の中小企業を活性化させ一日も早い税収増加を図りたいものです。・・・

どうやってなさるのでしょうか?教えて下さい。

国会議員たるもの、でっかい将来にわたるヴィジョンを考えて具体的に実行するのが、仕事と思います。
私のような素人でも、何が悪いか、どうすりゃ良くなるかくらいは言うことが出来ます。
問題は、どう具体的にやるか。

やります、やりますのお経はもう聞き飽きました。

と、
現在、政権政党の国会議員の方だけに、いささかキツく書いてしましまいましたが、
我々国民にとって、頼れるのはあなた方なのです。
まさか、自分が失業するのが怖くて立候補なさるのでは無いと思いますんで、
そこんとこ、どーかよろしくお願い申しあげます。心より。

.
Posted by 山 at 2009年07月14日 22:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ