競馬予想を始めるまでの週初にやってます、
書ける内に書いておきたいTVドラマ友達の輪っ!
ダークサイドヒーローつながりで、
シルバー仮面 1971
日曜日19:00 - 19:30にTBSでやってました暗黒特撮ヒーロー番組だー。
製作はアイアンキングの宣弘社。
裏番組はけっしてこれも明るいとは言えないミラーマン。視聴率完全敗北だったらしい。
出演は、
シルバー仮面/春日光二に、ミスターくどい顔、柴俊夫さん。
兄貴、春日光一に、悪代官の悪役、亀石征一郎さん。
短気にもほどがある気性悪弟、春日光三に篠田三郎さん。
化粧が濃いよ姉、春日ひとみに、夏純子さん。
ないがしろにされてます妹、春日はるかに、松尾ジーナさん。
マジで悪役、この番組でも悪役武器商人のおじさん大原道雄に、玉川伊佐男さん。
村人1に、大村千吉さん(15話)。
後半のエース、津山博士に岸田森さん。
つう、配役だけでもたまりません。
問題は第1話、第2話。
こともあろうにあのキチガイ鬼才監督、実相寺昭雄さんに好き放題やらせた。
そして2話だけで去った。
実相寺さんてば、一目見ればわかります必殺技各種を持ち合わせてます。
いつも同じでそれほどネタは多くなく、ベタつえばベタなんすが、それがたまらぬ。
一つ、画面真っ暗。
一つ、何をしゃべってるのか聞き取れない
一つ、やたら多いアップ。ハイヴィジョン真っ青。俳優さんにきび丸見え。
一つ、やたら多いアップ、まともに撮らない。右側三分の一とか、下だけとか。
一つ、やたら多いアップ二人編。口臭が気になってムせそうでキスしちゃいそうですの会話。
一つ、やたら多いアップ、モノが置いてあります編。何か花瓶とかヘルメットとか置いてある越しに撮ります。
一つ、何が映ってるかわかりません。そう、わかりません。
一つ、逆光責め。TV画面に近づいて見ないこと。
一つ、街の風景で、さびしー音楽、子供のピアノ練習だけとかで話進めます。進めます。
一つ、シルバー仮面、カッコ悪過ぎ。どう見てもオムツ履いてるようにしか見えない。
一つ、シルバー仮面、どこが強いのかわからん。力だけはある。謎の発光をする。
一つ、シルバー仮面、変身ポーズ情けない。直前まで決めてなかったそうです。
一つ、シルバー仮面、変身シーン省略。突然なります。
一つ、宇宙人頭悪過ぎ、これまた情けない。第一話の走って逃げて、手がモノを掴めない構造なので、
バサバサと走りながら大切なせっかく盗んだ図面を落としちゃうとこなんざ、おいおい。
一つ、戦闘シーン、哀し過ぎ。第一話では、宇宙人が体に火がついてのたうちまわります。
監督以下、こりゃ迫真の演技だと喜んだそうすが、実はキグルミの中に火が入って火傷の真っ最中。
マジで苦しかったらしい。
一つ、兄弟が食べる菓子パンが不味そう。
等々、一々ツッコミどころがすべてツボです。
しかもそれがキドったアートでは無く、全部POP!
実相寺昭雄さんこそ、特撮界のジェスロ・タル族だ。
シルバー仮面こそ、今こそ見るべきトラウマドラマです。
明日、ホームドラマチャンネルで2話目やるよ。
ミッドナイトに。
BATTLE SEQUENCE 001: シルバー仮面 vs. チグリス星人
http://www.youtube.com/watch?v=HOmTqQSFhNE
資料
。
2009年07月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック