2009年07月30日

バーニン/ザ・ウェイラーズ 1973/10/19

0-090730-02.jpg

バーニン
ザ・ウェイラーズ
1973/10/19


公開質問状を出したのだ。俺っちの国の各政党に

今のところ返事が帰って来たのは、共産、自民だけ。

民主は、勝つぞ勝てるぞと浮かれているのか?
そんなクズ相手にしなくても勝てるってか?

公明はHP、見りゃわかる。ハナから意見など求めておらん。

社民は、これまたHP見ればわかる。余裕なんかまるで無し。
党首がどこぞのTVに出演するとかそんなことばっか。
クズの言うこと聞く野郎が一人もおらんか。

返事をくれた共産さん。言うだけ大将になっておらんか?

地元自民の候補者さんよ、あまりにノー天気じゃねえか?

貴方が返事をくれた直後、

”民主、製造業派遣禁止か?製造業の海外移転に拍車が。”

”三菱、熟練工並みの能力を持つ産業ロボットを開発。”

”36都道府県、最低賃金引き上げを中止。雇用確保を優先。”

”自殺者の数、最高ペースに。”

ニュースが踊る。

海外移転大いにけっこう、国際競争力をつけてお国に税金落としてくれる。
そう貴方は書いてくれたが、そんな倫理観を企業が持つかね。
BRICSでしか儲からぬ、日本ではみんな金が無くなってモノが売れぬ。
そうなったらとっとと本拠地を移転しちまうか、そうだな、中国とかに買収されちまうわな。
いづれ。
景気がいいほうが強いのがシホン主義だろ。

そんなこと言う連中ばっかがコーホ者で、誰に入れていーのか?
いっそのこと全部アウト!日本中棄権して、投票率3%の政権政党誕生させりゃあ、そんなん存在理由ねえよ。
とか思ったが、現実ありえねー。
となるとどっかに票をぶち込んで、どうこっちの生き残りに効果があるかだけ見極めるしか手が無いか。

思案中だ。

けっして諦めない。

そもそもシホン主義の国の国会議員たるもの、全員見てるのか、

映画「ハーダー・ゼイ・カム」を。

あれが持たざる国の最低の資本主義の結果の風景だ。見ろ。
自分は毟り取り側だから、あれでOKって思うか?
そうか思うのか。

バーニン
ザ・ウェラーズ


0-090730-08.jpg

1973年10月19日勃発。2枚目のアイランド・レーベルからの世界殴りこみ盤。
社長のクリス・ブラックウェル氏は切れ者。
1枚目は、これはロックなのだと助っ人送り込み、確信の変貌でこれを成功させた。

そして皆が「ハーダー・ゼイ・カム」(あれほど赤裸々で大丈夫か?)を見た以後を踏まえ、
2枚目は現地で素を見せる。見開き中ページの風景の場所で。
ただし自身も出向きしっかり見届ける。
何が起こるかわからん。あの地では。

0-090730-04.jpg

苦闘の末、のし上がった三人、
ボブ・マーリー氏
ピーター・トッシュ氏
バニー・ウェラー氏
三者三様の思惑有り。絡み合ってぶつかる。
しかし
成功するにはヤクの売人かミュージシャンしか思いあたらねえ国で成功したしたものには責任あり。
毟り取る側に憧れ、毟り取る側になり、毟り取ったらおしまい。
毟り取られる側だったテメエをクズと認めることになる。
御殿でも買って贅沢三昧するか。アンタにもチャンスがあるって幻想を与えるのか。
チャンスが無いヤツのほうが遥かに多いのに。
それは言わず。
現地で錦を飾り凱旋帰国。ぶっといガンジャ葉巻を吸って、「ウーロン、買って来い。」ってソファでふんぞり返るかの。

0-090730-03.jpg

そんなことが出来る野郎どもだったら、誰もかの地では聴きゃしねえよ。
あの地でもこの地でも。

それは充分先刻ご承知、する気も無い三人だ。
そんな毟り毟られ社会をぶち壊す為にレゲする若気の至りばんばん。

そんなイントロでとく入れるなの

ゲット・アップ・スタンド・アップ

0-090730-09.jpg



起き上がれ、立ち上がれ!
テメェの権利のために立ち上がれ!
起き上がれ、立ち上がれ!
テメェの権利のために立ち上がれ!
起き上がれ、立ち上がれ!
テメェの権利のために立ち上がれ!
起き上がれ、立ち上がれ!
戦うのを諦めるな!

説教師よ、俺に言うんじゃない
天国はこの地の下に有り

俺はアンタがわかっちゃいないってことを知ってる
命たるものの何が本当に価値あるものか

輝くものすべて金にあらず
話はすべて語られたものではけっしてない

そう、今、アンタは生まれ出る
えー
テメェの権利のために立ち上がれ!

カモン

起き上がれ、立ち上がれ!
テメェの権利のために立ち上がれ!
起き上がれ、立ち上がれ!
戦うのを諦めるな!
起き上がれ、立ち上がれ!
テメェの権利のために立ち上がれ!
起き上がれ、立ち上がれ!
戦うのを諦めるな!

0-090730-05.jpg

大抵の連中は考える
偉大なる神は大空からやって来られると

すべてを取り去ってくれ
そして誰でもハイに感じさせてくれ

そしてもしアンタが人生たるものの何が価値あるものと知っていたら
お前はこの大地でテメェのものを探すだろう

そして今、アンタは生まれ出る
お前はテメェの権利のために立ち上がる

ジャー!

起き上がれ、立ち上がれ!
 ジャージャー
戦うのを諦めるな!
 おーふう!
起き上がれ、立ち上がれ!
 起き上がれ、立ち上がれ!
テメェの権利のために立ち上がれ!
 命はお前の権利だ!
起き上がれ、立ち上がれ!
 そう俺たちは戦いを諦めることなど出来ない!
戦うのを諦めるな!
 神よ、神よ!
起き上がれ、立ち上がれ!
 苦闘し続けるのだ!
戦うのを諦めるな!
 いえー!

0-090730-06.jpg

俺たちはうんざりしている
テメェのクソッタレなゲームをするのに
神の名のもと、天国に死んでいくこと

俺たちは自分がいつわかるか、わかっている
全能なる神は、生きてる男だ
アンタは時に誰かを馬鹿にすることが出来る
だがアンタは常に全部の人々を馬鹿には出来ない

そして今、アンタは生まれ出る
 アンタは何をするつもりだい?
俺たちは俺たちの権利のために立ち上がる

いえーいえーいえー
おー、アンタはそのほうがよし
起き上がれ、立ち上がれ!
 朝に!
戦うのを諦めるな!
 戦うのを諦めるな!
起き上がれ、立ち上がれ!
テメェの権利のために立ち上がれ!
 諦めるな!あきらめるな!
起き上がれ、立ち上がれ!
 起き上がれ、立ち上がれ!
戦うのを諦めるな!
 起き上がれ、立ち上がれ!
起き上がれ、立ち上がれ!
戦うのを諦めるな!
 起き上がれ、立ち上がれ!
起き上がれ、立ち上がれ!
戦うのを諦めるな!
起き上がれ、立ち上がれ!
戦うのを諦めるじゃない!



それでもこれは明るい。
地獄で地獄の製作で作られるレゲより、もー全然。
穏やかで明るい。
最後の地下伝統ナイヤビンギ歌まで。

それは為せば為し得た自信と希望と、
そして安堵の所産か。

それもひと時の全員一致一致団結。

若気の至り持ち続けていられたつことは、無茶も起こる。
束の間の火花散らし合い。
燃え方がジャーの住む大空まで達した瞬間なり二度と帰らないそれは。


アイ・ショット・ザ・シェリフ

(山)2009.7.30

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg

バーニン+17<デラックス・エディション><デラックス・エディション>

Burnin'

00000-2.jpg

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。

00000-3.jpg

bob marley-get up stand up
http://www.youtube.com/watch?v=6aRuqozNMmQ


Bob Marley I Shot The Sheriff
http://www.youtube.com/watch?v=a4zoXO7UvC0


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

0-090730-07.jpg
↑当時ML誌レビュー

ろっくすマーリー氏のページ

資料

資料(英版)

English Here


.
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ