
ダウン・アンダー
メン・アット・ワーク
1982/10
♪ぴーぽぽ、ぽーぽー、ぴーぽぽ、ぽーぽー♪


それで練習してんの。うまく吹けなくてさ。おいちゃん教えてくれる?」

ほらごらん。こんなに指が太くて短いだろ。届きません。」


あれなら指が短くてもOK。ってところで何の曲をやってるんだい?
どっかで聞いたことあるフレーズだな。」

たしか”クッカブーラの歌”。
Kookaburra with song
http://www.youtube.com/watch?v=iygkpxzbVt8
先生の国のオーストラリアの鳥の鳴き声の歌なんだって。」

お、わかった!!
坊主、練習用に今日はちょうどいいの持って来たぞ。
はい、皆さん。お待たせいたしました毎度毎度お馴染み80’sのレコ屋でござーい。
本日持ってまいりました80’sのお宝はーーーー
この坊主が前宣伝してくれたあ・・・」


あ、
ダウン・アンダー
メン・アット・ワーク

1982年10月発売。
皆さんご存知もご存知な世界中で大ヒットした曲でござーい。
アルバム”ワーク・ソングス
〜Business as Usual"収録、

デビューヒット”ノックは夜中に”のナンバー1ヒットを受けての第2弾、

いくぜよ。
アメリカでは11月27日に5週目にTOP40に30位で初登場、
以後21-14-10-6-*-*-2-1-1-1-1-1-2-4-4-7-12-16-17-20位。
何と5週連続1位byキャッシュボックス誌。
イギリスでは翌年1983年1月初旬に23位で初登場、
以後、月を三つに分けた推移で、3-1-1-2-13-27位。これまた1位獲得。
日本では2月5日にTOP20で12位で初登場、
以後11-7-5-3-2-2-2-2-4-7-7-9-12-14-19位。最高位2位。
何で1位になれなかったかとゆーと、
オール・ライト/クリストファー・クロス
つう別な鳥、ペリカンが首位に君臨しやがったからだ。
さー、坊主の縦笛のテストのために、みんなで聞きましょうね。

Men at Work - Down Under
http://www.youtube.com/watch?v=a5TxK4JPkPg
♪

ぴーぽぽ、ぽーぽー
ぽぽぽぽ、ぴーぴーぴ、ぱーぽーぱーぽー
ぴーぽぽ、ぽーぽー
ぽぽぽぽ、ぴーぴーぴ、ぱーぽーぱーぽー
オーヴァーヒートのコンビー

ヒッピー旅行中、頭はすっかりゾンビー
私は妙な女性に出会いました
びっくり仰天おろおろしちゃいまして
彼女は私をご招待下さりました
私に朝飯をふるまってくれたのです
そして彼女は言いました
「アンタは下の端っこの国から来た人?

女は輝いて、男はそれを強奪するとこだわね?
聞こえないの、アンタは雷が聞こえないの?
走って逃げて、隠れた方が良くってよ。」
ブリュッセルで、とある男からパンを買っておりました
ヤツは背丈が194cm、筋肉もりもり
私は言いました
「貴方は僕の国の言葉がしゃーべれますかー?」
ヤツはただ藁って私にベジマイト・サンド

そして言いました
「俺様は地球の下の端っこの国出身だぜ。
ビールが溢れ流れて男が吐いてるとこ
聞こえねえのか、雷が聞こえねえのか?
おめえは走って逃げて、隠れた方がええんじゃないかい。えあー」

ボンベイのほら穴で寝とりました
寝ぼけてて、言うことも大して無いんだけど
私は男に言いました
「アンタは俺に何か売りつけようっていうんかい?
俺が金持ちの国からやって来たからか?」
そしたらヤツは言いやがった
「アンタは下の端っこの国からやって来た人でごぜえますか?ややー。
オナゴはぴっかぴかで男ん人はそいつをかっさらう国でごぜえますね?
聞こえねえでごぜえますか、アンタは雷が聞こえねえですかい?
走って逃げたほうがようござんすよ、早くお隠れなさいな。」
うやあ
下の端っこの国に住んでおります
女性は輝いて、男は強奪するとこです
貴方は聞こえませんか?
雷の音が聞こえませんか?うやあ
走って逃げた方がいいですよ
早くお隠れなさい!
下の端っこの国に住んでおります
女性は輝いて、男は強奪するとこです
貴方は聞こえませんか?
雷の音が聞こえませんか?やよーやよー
走って逃げた方がいいですよ
早くお隠れなさい!
♪




いやー、皆さんもしかしてもう耳タコ?
まだまだイケるでしょう。この豪州キンクスの自虐の詩。
PVですべてが活写されてますねえ。
あちこちで迷惑をかけてます地球上独立大陸、袋人間の歌です。
これがね、あまりにも当たっちゃったもんだから第2の国歌になっちまったてーんですから。
こうゆう洒落のわかる国の人はきっといい人ばかりです。
だよな。
サウンドは田舎つながりのスカだし。
世界試合の時に斉唱したら大マヌケだし。
羨ましい話です。」
・・・・・・・・







週末のケーバで大当たりしねえかなあ。あ、元手がねえ。
オーストラリアに移住すっか。」

(山)2009.11.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ワーク・ソングス(紙ジャケット仕様)
ワーク・ソングス
Business as Usual

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすべすとヒット80’s−2のページ
資料
資料(英版)
The English translation page : here.
.
−−−−−−−−−
ここでCM、失礼いたします。
ネットショップやっております

現在、楽天オークションにて
♪ミニミニソファ
(微粒子ビーズ使用キルト/フェイクファー仕上げ、女の子座り、正座用・TV枕、花見腰掛けにも)
出品中!
まずはご一見、よろしくお願い申し上げます。
*一部品切れの場合もあります。
.