2010年01月03日

You Tube で展開してみました。

先日、黒白歌合戦の再生リストを作るために、
ユー・チューブの会員になってしまいました。

なったからにはねえ。
一応、ミュージシャンしゃんでありますから、
自分のとこの唄をアップしたくなりまして、

01 私あなたにむちゅう
 I Honestly Love You
 まほのガーデン
 Mahos Garden


http://www.youtube.com/watch?v=9FIsfVJCy0k


やっちゃった。

昔、LOVERSHOLIDAY名義で出した唄ですけど、
せっかくですから、バンド名は

まほのガーデン

映像の方は・・・
わ、絵が一つじゃん。

当畑のワイルドストロベリーちゃんの現在の模様です。
強力な寒さの中、何と実をつけてるつうケナゲな図をば。


普通の作物ですと霜対策に敷きワラをやったりするのですが、野苺はそれをやってはいけません。
充分な寒さに当てないと春にステキな実を付けることが出来無いんです。

野草ですんで。かまって欲しくないって申しております。

基本、自分らで生えたいとこにはバンバン生えるけど生えたくないとこには生えない。
だからそれを栽培するには、環境だけ整えてあげて、あとは放っておかねばつう、逆に辛いんです。

これから定期的に変化の模様を画像で足すつもりで。
他のハーブは、それもこれから他の唄の画像につける予定です。

当ガーデンのエースで4番のポプリは、春に向かって新展開の半生タイプ、モイストポプリの下準備中。
ワイルドストロベリーのは、これはもう例えようの無い甘い香りがしてます。

で、
実は、現在、楽オクで販売中のポプリにも、それが少し入ってるんです。
ドライポプリなんですが、未来の希望を入れておきたくて。

現在4個在庫有ります。
ビーズクッション2個セットを買っていただいた方にもおつけいたします。

春の香りを一足先に、いかがでしょうか。

ショップページはこちらです。


posted by 山 at 22:05| Comment(2) | TrackBack(0) | 野いちご通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まほ様
貴重な音源UPありがとうございます
Posted by きぃふ at 2010年01月03日 22:23
きぃふさん、こんばんは。

お時間がありましたら
聞いてくださいませ。


Posted by まほ at 2010年01月04日 21:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ