
恋のプリズナー
プレイヤー
1978//10/21
♪のこったのこったのこったのこらなかった、いやー残らなかったな朝青龍・・♪


いいじゃん、いつ頃やったかわかって。
音楽はいかなる時のものでも時空を超えてあらゆる場所に存在することが可能です。
これぞ特殊一般相対性理論。」


それにしても朝青龍、ついに降参かえ。
今朝の新聞が楽しみだな。
”汚れた英雄、ようやく消える”
か、それとも手のひら返しで
”稀代の横綱、ついに引退”か、さてどっちでしょう。」


野獣のヒーローはことごとく潰されることになっておる。
突っ込みどころ満載だから。
何しろ出版会もネット界も全社会も、貧乏で身も心もすさんでからに、
その日のウケがすべて。先のことなんか知ることかいってな感じ。
やだねーまったく。」





毎度お馴染み80’sのレコ屋でござーい。
最近は80’s外しで70’sやることに快感を覚えてる昨今、持ってまいりましたお宝はぁぁぁぁ
恋のプリズナー
唄と演奏、
プレイヤー

2ndアルバム
”デンジャー・ゾーン
〜Danger Zone”

からの1stシングルカット。
1978年10月21日に7週目に46位から35位に初登場、
次の週は28位とドーンとウケて、次の週は27位と伸び悩んで、
次の週には・・・あれ消えちゃったとゆう哀しい末路唄です。
あの鮮烈なデブ、いやデビュー曲”ベイビー・カム・バック”最高位1位
そして
”今こそ愛のとき”最高位10位
に続く3曲目のヒットですのに。
何か尻つぼみ、まるごと一発屋扱いにされてるような。
そりゃあまりに登場が派手だったのもあるけどさー、
続く曲だって良かったし、この唄だってイントロなんかキラー、
まるでビリー・ジョエル氏のストレンジャーみてえじゃねえか、
こんな必殺イントロってばそんな簡単に出来るもんじゃねえぜ。
演奏だって望むこともはやありませんくらい完璧、
メロはの、
少々ややこしいかもしれんが、それだって悪いことはなかろうに。
13勝2敗で文句ありますかってんだー。
白鵬には油断していつも負けちゃうけど。
それもこれもなー・・・
多分、当時のRSOレコードの水に何か微妙に合わなかったからって気がしてたまらん。
一門の裏切り者扱いにされていまいました。
それで世間が騒いだら、廃業撤回ってば、あれだよ、まずは企業倫理有りき、
わかっちゃいねえよ、一般常識、おかしいんじゃねえかって言ってるうちはまだいいが、
仕方が無いよなあなんて言い出したら、
この世はもう闇です。」


では、何はなくとも聴いておくれ。

Player - Prisoner Of Your Love
http://www.youtube.com/watch?v=xPjYe4C25IM
♪
どーんどどーん・・くけくけここここー
んぎゃんぎゃんぎゃぎゃーぎゃ
んぎゃんぎゃんぎゃぎゃーぎゃ
んぎゃんぎゃんぎゃぎゃーぎゃ
んぎゃんぎゃんぎゃぎゃーぎゃ
んぎゃんぎゃんぎゃぎゃーぎゃ
んぎゃんぎゃんぎゃぎゃーぎゃ
んぎゃんぎゃんぎゃぎゃーぎゃ
んぎゃんぎゃんぎゃぎゃーぎゃぎゃあ
何かが俺を捕らえたんだ
体の奥底で何かが
俺は走らねばならんことはわかってる
だが俺の手が縛られているように感じてたまらぬ
俺は知らぬわ、お前がどこからやって来るのか
だがアンタは行きがけに俺を見つけた
俺は自由の身になんかになりたいと思ったことはない
女は石炭のように黒く、姉御は夜に向かう
俺の体をまさぐった
俺の魂に触れてくれ
俺を最高の気分にさせてくれ
俺はお前が何を望んでいるかがわからない
だがお前は俺をマークしている
そいつはさっぱりきっぱりはっきりしたよ
俺はお前の愛の虜
俺は逃れたくなんかない
俺はいたいところにいるんだ、いえやー
お前は俺の魂の持ち人
完全に支配してるのだ
ドアに鍵をかけて、鍵を捨てちゃってくれや、いえい
んぎゃんぎゃんぎゃぎゃーぎゃ
んぎゃんぎゃんぎゃぎゃーぎゃ
んぎゃんぎゃんぎゃぎゃーぎゃ
んぎゃんぎゃんぎゃぎゃーぎゃぎゃあ
毎晩、俺は血管に溢れてるラブを感じてる
俺にはわかってる
俺の体が逃げることは自由だってこと
だが俺のハートは鎖でつながれて縛られていた
ガール、お前は俺にとって最高だったよ
何をしたらいいかわからんのか
どうやらアンタに従った方がいいようだな
俺はお前の愛の虜
俺は逃れたくなんかない
俺はいたいところにいるんだ、いえやー
お前は俺の魂の持ち人
完全に支配してるのだ
ドアに鍵をかけて、鍵を捨てちゃってくれや、いえい
ギタアぁぁぁぁぁ
おーーー
俺様をお前の幻想の中のたった一人のスターにしといてくれ
自分でわかるのに時間がかかってしまった
俺がいったいどこにいたいのか
頼むよ、お前のパラダイスの中でそっとしておいてくれ
世間のことなどほっといて
俺はただお前の愛の虜なのだ
ごーーん、が、ごーーん
おっおっおっおー
俺はお前の愛の虜
俺は逃れたくなんかない
俺はいたいところにいるんだ、いえやー
お前は俺の魂の持ち人
完全に支配してるのだ
俺はお前の愛の虜
俺は逃れたくなんかない
俺はいたいところにいるんだ、いえやー
お前は俺の魂の持ち人
完全に支配してるのだ
ドアに鍵をかけて、鍵を捨てちゃってくれや、いえい
んぎゃんぎゃんぎゃぎゃーぎゃ
んぎゃんぎゃんぎゃぎゃーぎゃ
んぎゃんぎゃんぎゃぎゃーぎゃ
んぎゃんぎゃんぎゃぎゃーぎゃ
ギタアぁぁぁぁぁ
んっぺんっぺんっぺんっぺ
♪
わはは。これは奇遇。
あれやこれやを踏まえて聴くと、何か今の朝青龍に捧ぐ、みたいになってますねえ。
これがポピュラー音楽の真髄だ。
それにしてもあの人・・・・
25回優勝も、相撲界のまるごと奇っ怪至極の一発屋扱いにされてしまうんかね。
あれだけ爽快な怪物くんジャイアンだったのに。
みんな、わかってると思うんだけどなあ。
全部が全部、白鵬みたいなイイコちゃんだったら、相撲なんか何も面白くないって。
だいたい一門のしがらみでがんじがらめってこと聞いただけでもう白けてるよ。
改革タカノハナ君の目付きは何か気持ち悪いし。」


♪
Safe inside your paradise, leave the world behind.
I’m just a prisoner of your love.
♪
とゆうことです。

(山)2010.2.5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ベイビー・カム・バック~ベス
Player/Danger Zone

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。

PLAYER-"PRISONER OF YOUR LOVE" 1978
http://www.youtube.com/watch?v=C_mf0v5lWV8
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすプレイヤーのページ
資料
資料(英版)
English Version
.
−−−−−−−−−
ネットショップやっております

冬の20%offバーゲン実施中!!
エコトートバッグ発売しました。
♪取り扱い品目はコチラで♪
.
んぎゃんぎゃんぎゃぎゃーぎゃ
んぎゃんぎゃんぎゃぎゃーぎゃ
んぎゃんぎゃんぎゃぎゃーぎゃぎゃあ
ギターソロのんとこに笑っちゃいました。
まさしくそのとおり!
個人的には「Love in the danger zone 」が好きっす!
そのへんはアバウト且つ緻密に再現してますんで
わかっていただけますと
好きどおし
すげー嬉しいです。