
↑私製ジャケです。このような日本盤シングルは存在しません。
ラヴフール
カーディガンズ
1996/9/14
ほぼ”大いなる伝説”だけのためにベストヒットUSAを見てます。
今の。BS朝日の。
カウントダウンはもはや克也さんの英語の発音を楽しむだけだったりして。
地獄の五丁目(マジな方の地獄)でのたうつ魑魅魍魎うごめいてますから。
で、そうよ、
タイムマシーンもリクエストコーナーも気に致します。
自分の意志でなく強制的に聞かされる音楽は素敵だ。
さすれば思わぬ事態が発生することもござろう。
昨日はこれがかかりました。
ラヴフール
カーディガンズ

あああ、懐かしい。いい曲だよなあこれ。
て、何ですかこのPVは?見たことがないような気がする。
辛いぞこれは。
こんな辛いの見せられた日にゃあ、何を唄っていたか気になって仕方がねえじゃねえすか。
我慢できません。

The Cardigans - Lovefool (original version)
http://www.youtube.com/watch?v=MuQ0AQ7YWS8
♪
拝啓
私は私たちが問題に直面している現状を恐れています
貴方はもう私を愛していません
私にはわかっています
そして多分、貴方にそうして貰えるようにするために私が出来ることは何もありません
母は気にすることは無いと私に言います
ただ他の男性と付き合えばいいと言います
私にふさわしい男性と付き合えばと
でも私は貴方こそがそうゆう人だと思うんです
ですから私は泣いて、そして祈って、心より願ってる
私を愛してください愛してください
愛していると言ってください
私を騙してください騙してください
そのまま続けて私を騙してください
私を愛してください愛してください
私を愛してるふりをしてください
捨てないで捨てないで
ただ言ってください 私が必要だと
だから私は泣きました
そして貴方にひたすらお願いしたのです
私を愛してください愛してください
愛していると言ってください
捨てないで捨てないで
ただ言ってください 私が必要だと
私は貴方以外のことは考えられないのです
この頃、私は一生懸命考えています
眠れない夜を過ごしました
何か他のやり方をすることか出来たかしらって
貴方を引き止めるために
理由がわかっても解決にたどり着くことなんかありません
わけがわからなくなってどうしたらいいかオロオロして終わるでしょう
私は貴方が本当はどう思ってるかなんて気にしません
貴方が行ってしまわない限り
ですから私は泣いて、そして祈って、心より願うのです
私を愛してください愛してください
愛していると言ってください
私を騙してください騙してください
そのまま続けて私を騙してください
私を愛してください愛してください
私を愛してるふりをしてください
捨てないで捨てないで
ただ言ってください 私が必要だと
だから私は泣きました
そして貴方にひたすらお願いしたのです
私を愛してください愛してください
愛していると言ってください
捨てないで捨てないで
ただ言ってください 私が必要だと
私は貴方以外のことは考えられないのです
貴方以外のことは
私を愛してください愛してください
愛していると言ってください
私を騙してください騙してください
そのまま続けて私を騙してください
私を愛してください愛してください
わかってる 貴方は私を必要としている
私は貴方以外のことは考えられないのです
♪
何と・・・これは・・・
盲目の愛
だったのか。タイトルとおりだけど。
それにしても見事です。
手紙か直接か獏とした状況の中、だるだるに疲れ切った魅惑の前段メロディ。
イコライズしたチェンジシーンのセリフでつないで
際立つ繰り返しのリフレインが叫んでいないですけど叫んでる
さらに
時間を引き戻すチェンジシーンのセリフ。
決めサビの一発〆。
ただひたすら歌続き
再び懇願し当惑し無理やり納得し
肝心要を言い放って終了。
これ以上無くこれ以下無く・・・・
お主ら手練じゃの。
各々方、夢々油断すること無かれ。
弱そうだけど。
極めて普通のそれでいて屈強で、軽妙且つ重厚
聞いたこと有るようで聞いたことがなく
いたって満足の感慨獲得するも
またこいつらの為す所業に打ちのめされたくなる底の見えない嬉しさござる。
こんな歌が巷にあればそれはハッピーであります。

スウェーデンよりの浮世を離れた別天地バンド、
”北欧のシブヤ系”と呼ばれた、どこだよ北欧のシブヤ?、
3枚目アルバム、1996年8月12日発売
ファースト・バンド・オン・ザ・ムーン
First Band on the Moon

からのシングル。
1996年9月14日発売。
本国では最高位15位。
英国では、9月21日に21位で初登場、
以後32-33-46位。最高位21位。
で、デカプリオさまの
映画ロミオ+ジュリエットにも使われたのですか
それが理由ですか?知らんのですが
再発です。
The Cardigans - Lovefool
http://www.youtube.com/watch?v=I9zpnLBtwwg
今度はワールドワイドな大ヒットで
アメリカでビルボード・エアプレイチャートなるもので最高位6位、
イギリスでは、もう、ヒットしてたじゃん、
けど
5月3日に4位で初登場、
以後4-2-5-6-8-17-23-32-48-55-57-65位。
最高位2位。
前回うっかりしてた人にも染み渡る。
日本では・・・
知りませーん。CMにも使われたよな。人気です。
そして
なんと云うことだ、これで視界から消えてしまったのです。
ウチの怠慢で聞いてないだけかもしれんが。
少なくとも聴く気が無くとも聴こえてくることはこのあとは無かった。
気になったので2006年の最新シングル・・・
母国のみで最高位49位だったとゆう
The Cardigans - Don't Blame Your Daughter
http://www.youtube.com/watch?v=P0GHLxQdb50
薄暮になってる。
(山)2010.8.11
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ファースト・バンド・オン・ザ・ムーン(+1)
First Band on the Moon

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすカーディガンズのページ
資料
英資料
English Version
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ネットショップやっております

バーゲン実施中!!
使えますエコトートバッグ発売中。
♪取り扱い品目はコチラで♪
.