2010年08月13日

的はずれの一言で/ムーディー・ブルース 1981/11/7 Talking Out of Turn / Moody Blues


↑私製ジャケです。このような日本盤シングルは存在しません。

的はずれの一言で
ムーディー・ブルース
1981/11/7


♪般若心経摩訶般若波羅蜜多心経般若心経観自在菩薩♪

「うへ、ど、どしたの?おいちゃん。」

「お、坊主、まいど。暑いね。」

「暑いから気でも狂ったの?」

「そうそう。ぴゃらぴゃら〜〜〜足。違うって。
お盆でしょ。お盆といえばお経ですはんにゃ〜。」

「あ、そう。じゃ。」

「わ、行かないで〜〜。やめるよやめるってば。」

「よし。じゃいてやるか。」

「いやあありがたい。でもまーやめますけどとにもかくにも冥界からのお客様も来てます本日。
ほらそこにも。ほーらそこにも。どうもこんちわ。はい、こんちわ。」



「おいちゃん、やっぱ暑さで・・・」

「狂ってないってば。いるんだから。
はい、お待たせいたしました。毎度おなじみ80’sのレコ屋でござーい。
残暑厳しきおり本日持ってまいりましたお宝は〜〜〜〜

的はずれの一言で
Talking Out of Turn
ムーディー・ブルース
Moody Blues




アルバム
魂の叫び
〜ボイジャー〜天海冥
Long Distance Voyager




1981年5月15日発売から、3人目のお客様です。」

「つかどっかで見た風景。
もしかしてそれ・・・
僕?」

「あ、そう言えば・・・それ・・・
わし?」

「何かそうみたいですよ。」

「うれすぃーなぁー。照れるなあ。」



「・・・・・・」

「・・・・・」

「マジ照れて口数少なくなってます。」

「あはは。ほんと。
しかし売らねばならぬ売らねばならぬ。ウチにはかわいいカカアとガキどもがああ
お腹をすかせて待っているではござんせんか。
なのでね
はい大復活ムーディーズ、大ブレークアルバムからついに最後のシングルだ。
レコード番号Threshold 603!
11月7日にキャッシュボックス全米チャートで88位で初登場、
以後79-67-60-60-64-71-86位。最高位60位!いえい。
日英ではまったくヒットせず。
ジョン・ロッジさんの渾身の1曲です。
兎にも角にも
聴いて下されい!!ぜしぜし



http://www.youtube.com/watch?v=nCYC5DXnGMA




君からほんの少しだけ愛情を貰ったとき
おー、僕は・・・
こんな心の傷を思うことはけっして無かった
でも僕は
もうちょっとだけ必要以上に奪ってしまったのかも
おー、何故・・・
しようとしても説明できないんだろう
僕の指の中から君が滑り落ちてしまう
昨日のように君を逃がしてしまう
君にわかって貰えたらなあ
君の愛はずっとなんだと僕は思っていたんだ

ついうっかり口を滑らせて
めちゃくちゃになっちゃった
いつになったら僕は学ぶんだろう

ついうっかり口を滑らせて
めちゃくちゃになっちゃった
いつになったら僕は学ぶんだろう

でも僕は少しづつ少しづつ君から毎日奪っていった
その時、僕は・・・
君がバラバラになって傷ついているなんて気が付かなかった
僕の愛の怒りの言葉で
そんなつもりじゃなかったんだけど
おーなんで・・・
そうしようとしても信じることが出来ないんだろう
明日になってもしゃべろうとしてる
昨日まで馬鹿みたいにしゃべっていたのに
夜に向かって色あせるように
君の愛は消え始めていった

ついうっかり口を滑らせて
めちゃくちゃになっちゃった
いつになったら僕は学ぶんだろう

ついうっかり口を滑らせて
めちゃくちゃになっちゃった
いつになったら僕は学ぶんだろう

ついうっかり口を滑らせて
ついうっかり口を滑らせて

君の気持ちを乱してしまったとしても
僕は君を傷つけるつもりは無かったんだ
君を泣かせるつもりなんか無かった
僕には理由なんか必要じゃないんだ
そううっかりと
つまらないことをつい言い始めてしまう


ギタア

君からほんの少しだけ愛情を貰ったとき
おーなんで・・・
そうしようとしても信じることが出来ないんだろう
僕の指の中から君が滑り落ちてしまう
昨日のように君を逃がしてしまう
君にわかって貰えたらなあ
君の愛はずっとなんだと僕は思っていたんだ

ついうっかり口を滑らせて
めちゃくちゃになっちゃった
いつになったら僕は学ぶんだろう

ついうっかり口を滑らせて
めちゃくちゃになっちゃった
いつになったら僕は学ぶんだろう

ギタア

ついうっかり口を滑らせて
めちゃくちゃになっちゃった
いつになったら僕は学ぶんだろう

つい つい つい つい
うっかり口を滑らせてしまった

つい つい つい つい
うっかり口を滑らせてしまった

ギタア



「ああ・・・いい曲だね、」

「ほんとだ、いい歌だ。おいおい。」

「泣いたかついに。」

「おお、泣いちまったよ。」

「僕らの表紙のシングルがこんな素敵な唄でよかったね。」

「ほんとほんと。良かったよかった。
ちなみに外盤のシングルのジャケは・・・・」



「僕たち載ってないじゃん。」

「あはは。ほんと。

Oh why・・・・
can't believe that I would ever.


それではーーー!!」

「〆やがったな。」

「はいな。
余計な御託をついうっかり口走らないうちに・・・。」


Moody Blues - Steppin' in a Slide Zone & Talking out of turn
http://www.youtube.com/watch?v=VgiQsi95Q6s


The Moody Blues - Talking Out Of Turn live 2005
http://www.youtube.com/watch?v=z56MX8iIfrE


(山)2010.8.13

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

00000-1.jpg

魂の叫び+1(紙ジャケット仕様)

Long Distance Voyager

00000-2.jpg

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすムーディー・ブルースのページ

資料

資料(英版)

English Version

.
−−−−−−−−−

ネットショップやっております

logo-mahog-s.jpg

バーゲン実施中!!
使えますエコトートバッグいかがですか。


♪取り扱い品目はコチラで♪

.
posted by 山 at 08:43| Comment(0) | TrackBack(0) | べすとヒット80’s | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ