
今夜はダンナ作の塩鶏塩ラーメンです

テレビで見た塩鶏が美味しそうだったので
さっそく挑戦です
用意するもの(2人分です)

鶏肉200gくらい
水900cc(4カップ半)くらい
ネギ パセリの茎少々
塩(自然塩) 醤油少々
作り方(30分くらい?)

鶏肉をジップロックの袋に入れて塩小さじ1を入れ
まんべんなく両面にもみこみます
空気をぬいて密封し2日ほど冷蔵庫で寝かせます

鍋に水900ccを入れ上記の塩をした鶏肉と
ネギの青いところとパセリの茎を入れて火にかけ
沸騰するまで中火 そのあとは弱火にして15分
じっくり火を通します

15分たったら鶏肉を取り出して 残ったスープに
塩と醤油少々を加え味付けします
茹でた中華麺とスープを盛り付けて上に鶏肉をのせ
ネギものせて出来上がりです
簡単にできて とても美味しいんです

鶏肉に よく塩がしみこんでいるので
そのまま食べても美味しいです
・