昭和44年
1969/1/6号
帰り道の季節
一週間のご無沙汰でした。
新日本歌謡トップ40にようこそ。
司会は、正月は餅のみ餅のみ餅のみ
由緒正しき正月は餅のみ
日刊ろっくす、ヤマです。
マヨネーズで喰う。チーズ巻いて。
えー、
年をまたぎました。
洋楽ロッカーには何か思い入れのあります1969年に突入。
日本に売上による公式ヒットチャートが現れてから1年。
週ごとにあらわに提示されるそれを受けて
音楽界にも如実に変化が現れてくるのでは無いかと思います。
それがいい方向か悪い方向か。
期待と不安が入り交じり期待先行で待ってますファビラス・ジョブの名品たち。
それでは
その前に
第8回ぶっ飛び歌謡選手権。
お正月第一弾は
ロキシーの夜/近田春夫

http://www.youtube.com/watch?v=u6-Wml1cICI
1977年8月21日発売の近田さんのソロデビューシングルです。
作詞:島武実さん、作曲:筒美京平さん、編曲:近田春夫さん。
ついに聞けた。これがそれかー。作曲は筒美さんなんだよなあ。
はい、完全にこの歌へのオマージュです。
Atlanta Rhythm Section/So Into You

http://www.youtube.com/watch?v=WpPdLb69-qk
アメリカはアトランタの夜の帝王ARSの1977年の最高位7位の大ヒット!
7位になったのは4月30日ですから、早いなんてもんじゃないアンサーで。
そうとう惚れ込まれたと当時雑誌で読んだ記憶有り。
近田さんと言えば無類の歌謡曲好きと聞き、
ARSはサザン・ロックが何でそうなのってくらいムード歌謡に接近した瞬間ですから
もー嬉しくって居ても立ってもいられぬ所業だったのかと。
で、ベストの作者の筒美さん擁して、あのツボのギターソロまでまんまや。
まーそれで打って返してARSに勝利したかとかは無粋でございますね。
それやっちまったってことだけで快挙だ。
もちろんまるで売れなかったんだって。
ARS自体、日本じゃ完全無視だったもんなあ。
それでは
熱情のみが音楽だ
昭和44年1969年1月6日付。
ジャパン・チャート!
初登場曲を中心にお楽しみください。
今週の新日本トップ40、一挙放送
http://www.youtube.com/view_play_list?p=569C11AC080429B9
順位/先週順位/曲名/歌手・バンド/通算登場週
の順です。
40←42 忘れるものか/石原裕次郎 17wks
I do not forget it Yujiro Isihara
http://www.youtube.com/watch?v=9eoAtk5bGmQ
・・・・・♪抱いてやりたい燃えてもみたい
※再エントリーです。
39←29 君がすべてさ/千昌夫 4wks
You Are Everything 1000 Masao
http://www.youtube.com/watch?v=iPkvOQfFzkg
・・・・・♪これきり逢えない
38←40 誰もいない処で/小川知子 15wks
place where nobody is Tomoko Ogawa
http://www.youtube.com/watch?v=xLiSJJndxUg
・・・・・♪頬に涙が にじんでいたら
37←30 花と蝶/森進一 34wks
flower and butterfly Shinnichi Mori
http://www.youtube.com/watch?v=Ry4IxnB0_Ac
・・・・・♪花がーーー女かああ男が蝶かああ

36←44 帰り道は遠かった/チコとビーグルス 4wks
The way back was far chico & Beeegles

http://www.youtube.com/watch?v=pfsSp3QuVhA
・・・・・1968年12月5日発売のデビューシングルがここに登場!
作詞:藤本義一さん、作曲:奥村英夫さん、編曲:寺岡真三さん。
東京のバンドのバッファローズがビクターのオーディションを受けた辺りからビーグルスに改名し
そのビクターの提案で大阪出身の歌手、チコ(硲 千鶴子)さんを加えてデビューとのことです。
この曲はあの”サハリンの灯は消えず”のザ・ジェノバとの競作で、
そちらは聴いたことがございません。
イントロが謎でございます。何度聴いても謎。馬子唄?
で突然視界が開けたようにビート全開で
GOGO!イエイエイエ
民謡ロック爆発だ。何がそれでいいのかわかりませぬがそれでいいのの気になる
素敵イエイエでして、これはもうあからさまにピンキラ打倒の刺客でございます。
実にフットワーク軽く、それでこれだけのものが出来る底力が時代にあり。
だいたいだな、帰り道が来た時よりも遠かったてなことが理論上有り得るはずも無く、
スポックが聴いたら憤慨しちゃうよ。
カーク船長はそれを受けて、それが人間と言うものだよと言うのだ。
昨日の箱根駅伝で、シード権を賭けた10位以内を目指して戦う集団の戦いは
そりゃもう激烈なものでした。
んで、最後の最後、仕掛けどころで、何と先頭を走る学生たら道を間違えてしまうとゆう
どんでん返し勃発。
競馬でも障害レースではたまにありますが、人のレースでそれがあるとは!
よく後ろにぴったしついてた連中が釣られて間違わなかったものよ。
それで逆転、我らがA山学院はまた9位に入れたってまあ。
あの間違えた学生の気持ちをおもんばかると言葉もなく。
この歌を捧げます。
♪帰り道は遠かった来た時よりも
35←25 星影のワルツ/千昌夫 54wks
A waltz of the starlight 1000 Masao
http://www.youtube.com/watch?v=yLxRK5EBwWw
・・・・・♪別れることはー辛いけどー
34←27 あなたのブルース/矢吹健 26wks
Your Blues Ken Yabuki
http://www.youtube.com/watch?v=AnxyWdF6P3Y
・・・・・♪ゆううめでで逢う人も
35←70 涙のオルフェ/フォー・リーブス 2wks
Blue Orpherius Four Leaves
http://www.youtube.com/watch?v=Q_XNtOiRu8Y
・・・・・♪オルフェ ふたりぽっちのオルフェ
32←32 ビー・マイ・ベイビー/ロネッツ 11wks
Be my baby The Ronettes
http://www.youtube.com/watch?v=QzhbGaCwBzs
・・・・・♪The night we met, I knew I needed you so.
31←31 リトル・バード/ナンシー・シナトラ 7wks
This Little Bird Nancy Sinatra
http://www.youtube.com/watch?v=R0X7q8oOiq8
・・・・・♪There's a little bird that somebody sent
30←36 廃墟の鳩/タイガース 13wks
a white dove Tigers
http://www.youtube.com/watch?v=j55xxUWktyI
・・・・・♪人は誰も悪いことを覚えすぎたこの世界
光ある世界/タイガース 13wks
the glorious world Tigers
http://www.youtube.com/watch?v=YewfQdeHYWE
・・・・・♪星なき夜に貴方と会って
29←26 グッド・ナイト・ベイビー/キング・トーンズ 11wks
Good-night Baby King Tones
http://www.youtube.com/watch?v=A3ovchGKBrg
・・・・・♪きっといつかはは
28←33 小さな日記/フォー・セインツ 12wks
Little Diary Four Saints
http://www.youtube.com/watch?v=qNOmb1_IT5Y
・・♪小さな日記に綴られた
27←34 愛のさざなみ/島倉千代子 24wks
Ripples of love Chiyoko Simakura
http://www.youtube.com/watch?v=HlM0WP9Wxe4
・・・・・♪このよに神様が ほんとにいるなら
26←28 おかあさん/テンプターズ 14wks
Mother Tempters
http://www.youtube.com/watch?v=KzSQ8pkj9SQ
・・・・・♪オーママママー
秘密の合言葉/テンプターズ 14wks
secret password Tempters
http://www.youtube.com/watch?v=ABFkrTiqOYg
・・・・・♪321 321 オーイエイ!
25←21 旅路のひとよ/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 24wks
journey person masayosi turuoka & tokyo romanchica
http://www.youtube.com/watch?v=JwAScqx1Uxo
・・・・・♪今頃君は夜明けの船か

24←94 涙の季節/ピンキーとキラーズ 2wks
Season Of Tears Pinky & Killers

http://www.youtube.com/watch?v=Hkifqg3btKs
・・・・・何と1月1日リリースの4枚目シングルがここに登場。
って、先週は12月30日付だったよな。94位はどこから売り上げたのだ?
の疑問の中、作詞:岩谷時子さん、作曲:いずみたくさん、編曲:いずみたくさん。
ナイスタイミングなんてもんじゃない、ついにフォロワー登場の週と同じ週にテコ入れの形に。
偶然ですけど。
不思議と言えば、”恋の季節”が、まだ↓に君臨してますウルトラヒットでありながら
2枚目の”オレと彼女”はいい歌だったに関わらず何故かチャートではパッとせず、
”ゆびきりげんまん”とゆうのが12月1日に出たたのだな、これも見てないし、
それでいてここで爆発って?
そりゃもいい歌ですから?
”恋の〜”の受けての季節シリーズだし、それでいて曲調一転のボサノヴァ。
もともとキラーズはボサノバ・バンドだったってことでお手の物の次第。
面々の胡散臭いおっさんユニゾンコーラスが素敵です。
これがあるとないとでは大違いだと思う。
そしてこれにて一発屋の危機から脱したのだ。
♪貴方が耳元で囁いた夜明けは
23←24 釧路の夜/美川憲一 27wks
Night of Kushiro Kennichi Mikawa
http://www.youtube.com/watch?v=nI4PDJPvCuA
・・・・・♪あなたのー冷たいその瞳
22←20 リムジン河/ザ・フォーシュリーク 5wks
Limousine river the Fourshreek
http://www.youtube.com/watch?v=R9CtlOVY8Zo
・・・・・♪リムジンが水清く
21←23 悲しき天使/ヴィッキー 4wks
Le Temps Des Fleurs Vicky
http://www.youtube.com/watch?v=kGjlBt-7RtI
・・・・・♪Dans une taverne du vieux Londres
20←19 私って駄目な女ね/マヒナスターズ/大形久仁子 14wks
I'm a Bad Girl /Mahinasters/kumiko Ohgata
・・・・・♪何を求めて生きるのか
19←22 青年は荒野をめざす/フォーク・クルセダース 4wks
Young Men aims at the wilderness Folk Crusaders
http://www.youtube.com/watch?v=-rxP12f0unQ
・・・・・♪ひとりでいくんだ
18←16 霧にむせぶ夜/黒木憲 35wks
Night to be choked with fog Ken Kuroki
http://www.youtube.com/watch?v=jOPuvqe_Qzw
・・・・・♪涙じゃないよと言いたいけれどおお
17←12 知りすぎたのね/ロス・インディオス 19wks
You knew too much Los Indios
http://www.youtube.com/watch?v=8JGPLS7rn6s
・・・・・♪知りすぎたのね あまりに私を
16←18 純愛/テンプターズ 3wks
Innocent love Tempters
http://www.youtube.com/watch?v=wBHhziiH82w
・・・・・♪どうしてわかってくれないの
B面
涙のあとに微笑みを/テンプターズ 3wks
・・・・・♪涙のあとに微笑みを
15←11 サウンド・オブ・サイレンス/サイモンとガーファンクル 30wks
Sound of silence Simon & Garfunkel
http://www.youtube.com/watch?v=BvsX03LOMhI
・・・・・♪Hello darkness, my old friend.
14←17 スワンの涙/オックス 3wks
Swan Tears Ox
http://www.youtube.com/watch?v=0MTcP-i7ueA
・・・・・♪君のすてきな
13←15 愛するってこわい/じゅん&ネネ 22wks
Loving is fearful Jun & Nene
http://www.youtube.com/watch?v=AUyyyUbDz3c
・・・・・♪(じゅん) ほほに小さな 泣きぼくろ かわいい人よ なぜ泣くの
(ネネ) あの人なにも 知らないの わたしの愛は とどかない
12←14 ひとり酒場で/森進一 25wks
In a one bar sinnichi mori
http://www.youtube.com/watch?v=_2746fYhVv0
・・・・・♪広い東京ただひとり
11←8 夕月/黛ジュン 16wks
Evening moon Jun Mayuzumi
http://www.youtube.com/watch?v=vnnhKhLMAyM
・・・・・♪教えて欲しいの涙の訳を
☆ベスト10
10←13 ヘイ・ジュード/ビートルズ 16wks
Hey Jude Beatles
http://www.youtube.com/watch?v=dJEInSaRI0o
・・・・・♪Hey jude, don't make it bad
9←7 年上の女/森進一 8wks
Senior Woman Sinichi Wood
http://www.youtube.com/watch?v=LuzGY26oP1c
・・・・・♪だからーわかってほしいのと
8←9 白い恋人たち/フランシス・レイ 9wks
Jours en France Francis Lai
http://www.youtube.com/watch?v=ClWDc6tkyQw
7←6 さよならのあとで/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ 11wks
goodbye later Jackie Yosikawa & Blue Comets
・・・・・♪さーよなーらのあとーで
6←10 朝のくちづけ/伊東ゆかり 13wks
Morning Kiss Yukari Itoh
http://www.youtube.com/watch?v=iwMX2d-ajUM
・・・・・♪貴方の面影抱きしめながら
5←5 青い鳥/タイガース 5wks
Blue Bird Tigers
http://www.youtube.com/watch?v=us_aA-MdFpo
・・・・・♪青い鳥をみつけたよ
4←3 今は幸せかい/佐川満男 12wks
Are You Happy Now? Mituo Sagawa
http://www.youtube.com/watch?v=OtAh2JLsg8I
・・・・・♪遅かったのかい君のことを
3←2 悲しき天使/メリー・ホプキン 4wks
Those Were the Days Mary Hopkin
http://www.youtube.com/watch?v=Fh6DQHoMAKI

・・・・・♪Once upon a time there was a tavern
2←4 長崎ブルース/青江三奈 24wks
Ngasaki Blues Mina Aoe

http://www.youtube.com/watch?v=-Sotpl71Ri4
・・・・・♪逢えば別れが こんなーにつらい
1←1 恋の季節/ピンキーとキラーズ 22wks
season of love pinkie & killers

http://www.youtube.com/watch?v=64nH9SWyNHQ
・・・・・♪忘れられないの〜〜〜(わすれられないのっ)
何たってお正月ですから。
よくもまあチャート製作者の方々、返上で作られたものだと。
暮よりも売り上げがグッと落ちちゃってるのはこりゃ必然で、
雰囲気も変わるし、
微妙な順位の変動なり。
その中で地力が有りますビートルズは逆襲し、
青江さんはベスト3に。
なおかつピンキラはケツに根が生えて動かないのことよ。
そりゃま紅白出場の直後だから当然だわな。
当時は紅白歌合戦と云えば、家族一同正座して見るのが掟で、
ガキは眠かろうと嫌いだろうとそれに付き合うのが義務でして
私も見てたはずで
その時のピンキラも見てたはずで
あるんですがこれがまったく記憶にありません。
眠かったんだな多分。
☆今週のサヨナラサヨナラ♪
←39 愛の奇跡/ヒデとロザンナ 5wks
Miracle Of Love Hide & Rozanna
http://www.youtube.com/watch?v=Z9JiffeY3h0
・・・・・♪淋しげな雨に濡れた君のくちびるが忘れられなくて
←38 サイモン・セッズ/1910フルーツガム・カンパニー 30wks
Simon Says 1910 Fruitgum Company
http://www.youtube.com/watch?v=7oNyjkR6wmo
・・・・・♪I'd like to play a game,That is so much fun
←37 小樽のひとよ/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 54wks
Hey Otaru Lady Masayoshi Tsuruoka & Tokyo romantica
http://www.youtube.com/watch?v=ZFJtm4hT614
・・・・・♪会いたい 気持ちが ままーならぬー
残念ながらチャート外にさらばしてしまった歌なり。
それではまた来週!!
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




(山)2011.1.4
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

青春歌年鑑 1969 BEST30
ニッポン洋楽ヒッツ! ORICON洋楽ヒット・チャート・コンピレーション 1968-1979
僕たちの洋楽ヒット Vol.3 1968~70

ろっくす特製でかい画像ページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす新日本歌謡トップ40のページ
English Version
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
当ブログ記事への、
楽天キャッシュ
https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/
または
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
での、
おひねりをば頂ければこれ幸いです。
宛先メルアドは
rocksp@jcom.home.ne.jp
にて。
↓下記バナー内上左より
金額はお心次第、いかほどでも。
いただいたおこころざしは、歓びこの上なく、遠慮無く使わさせていただき、
勇気百倍、毒千倍、
また一日暴れさせていただきます。
よろしくお願い申し上げ奉ります。
日刊ろっくす ヤマ & まほ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ネットショップやっております

エコトートバッグ発売中。
♪取り扱い品目はコチラで♪
.