2006年05月16日
THE 70'S
どうもどうも、山です。
久々一日で2本目書きます。
大したことじゃ9thが。
最近、ハード・ロック&メタルが多くなってます。
どーしたんか人が変わったのかー、なんて。
齢40後半に向けてパワーが欲しくなってるのかもしれません。
バンドつうか音楽もまたやりたくなってきたりして。
若い時はハッチャキになってテメエの音楽テメエの音楽ってやってたから
今度は何よりも楽しめるヤツがしたいな。
まー、ラバホリは一生もんだから生きておいてもらって
別物として、バンド名は
THE 70’S
とかにして。
ラットルズみたいに感謝を込めて今まで好きだった音楽ごちゃまぜにしたようなヤツを。
イントロがテイク・イット・イージーで曲はモロ日本、ヘタすりゃ歌謡曲みたいで、最後はショー・ミー・ザ・ウエイのギターで終わるとか(^0^)。
聞くところによると、デスメタルの反対で、ブラック・サバスを受け継いだ超スローメタルのドゥーム・ロックってやつがあるらしい。
これなら年寄りにも出来るかなとか。
ピンクフロイドちゃんの「いてほしい」で六文銭みたいのやるとか。
少しでも時間が出来たらやりたいな。
って、忙しければ忙しいほど思います。
あ、それと
最近、↑上に「CHECK RATING」なる妙なマークが出現してこれは何だと思われた方もおられるかと思いますが、
これは別にスペクターの諜報活動の一環では無くて
当ブログを評価していただく、まあ、アンケートみたいなもんです。
クリックして貰うと、恐怖上下10段階でして貰うようになるつう。
本当は、アンケートなどしたいんですけど、良ければ嬉しいけど、叱られると思い切りへこむので、一番謎の多いレーティングさんに登場してもらいました。
なにぶん、夫婦二人で、つうかワルノリものはワシが勝手にしちゃうけど、それだけにいい加減にせんかい、いやもっとやれみたいな、指標の一つとして楽しみに見ます。
ので、お寄りの際ににちょばっとしてみてくださいまし。
出来れば+5がいいなあ。
最近、レコ以外良いニュース皆無なもんで。ははは。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック