2011年01月22日

ロックン・ロール・ファンタジー /バッド・カンパニー 1979/3/17 Rock 'n' Roll Fantasy Bad Company



ロックン・ロール・ファンタジー
バッド・カンパニー
1979/3/17


時は幕末、慶応1979年3月17日、
ロックの志士、再び集い降臨す。
その名も、悪党と自らを呼び申す人知れぬ新選組別働隊なり。
世はロックの本分ここにありと声高に都を蹂躙するパンク一派、
そして踊らにゃ損損ダンシンディスコ農民蜂起がいっぱいでね、
ついこないだまでブイブイ言わせていたロック武士どもたるや、
やれ老害だあ、オールド・ウェイヴだあ謗り揶揄され加齢臭のおっさん臭〜
と唾をぺっぺされる始末です。
そんな真っ最中戻ってきたのか悪党。
そんなアリサマかとは薄々感じてたん
ですけど天然なもんで気付かなかったですわつのが真相か。
意気揚々と新作

ディソレーション・エンジェル
孤独の天使たち




の御旗掲げる。
そして同時に放った一の矢がこれだ。

ロックン・ロール・ファンタジー
Rock 'n' Roll Fantasy




作は組長ポール・ロジャース顔面こまわり君。
本来なら、本来なら己は哀愁の最果てに耽溺した哀愁のみ担当も
この危急存亡の危機にあたり居ても立ってもいられず自らお立ちになりやがった。
おお有難き幸せ。
民衆の皆さんよ、ありがたく聴き給れ。



Bad Company - Rock n Roll Fantasy TV Show
http://www.youtube.com/watch?v=BNkH-8qam7g




いえーい、いえい

道化が来やがった、1,2,3
俺の幻想の全部だな
俺は音楽を愛している
人と出会うのも好きだ
路上で踊り
声高く叫び歌う、イエー

うー、いえい

ダンサーが来やがった、一人一人順番に
お前のママは電話中、
だがお前はお楽しみ中
お前は自分が意気揚々と踊ってるのに気付く
手拍子しやがれ
声高く歌いやがれ

そりゃ全部、俺のロックンロールの幻想だ
いえー
そりゃ全部、俺のロックンロールの夢なんだイエイ

ぽんぽん

あーう

ギタア

あーーあ”ー

そりゃ全部、俺のロックンロールの幻想だ
そりゃ全部、俺のロックンロールの夢なんだ

いえいえいえいえい

スポットライトを消してくれ、一つ、いや全部
頼む、お前のソウルに触れさせてくれないか
音はとても高らかに鳴っている、
お前はそのサウンドを聞くことが出来る
空に手を伸ばし、響天動地

そりゃ全部、俺のロックンロールの幻想だ

そりゃ全部、俺のロックンロールの夢なんだ

おういえい

そりゃ全部、俺のロックンロールの幻想だ

そりゃ全部、俺のロックンロールの夢なんだ

いええー

幻想だ
いえいいえいいえいいえい

幻想だ
いえーいいえいいえいいえい



http://www.youtube.com/watch?v=oNwMqUh5FTY


泣くなもうやだ〜(悲しい顔)
泣くんじゃないもうやだ〜(悲しい顔)
何だその目は
俺の目にあるものか?
そりゃ汗だ。汗だぞ。塩辛い汗だ。ふらふら
組長、私らの時代はもう終わったのですか?
そうかもしれない。たしかにそうかもしれない。
だがロックの誠がある限り、俺達は守っていかねばならないのだ。
たとえ愚か者とマッチに歌われようとも、
愚図と火星人研ナオコに歌われようとも
俺達はやらねばならんのだ。
なあ。
たとえそれが幻だったとしてもな。

組長鶴田ロジャース浩二さんが、道場の板の間で志士を集め、
最後の出撃を迎えるにあたって吐露してるようなもんです。
美しく
変わらず勇壮でありながら
それ故に

寂しくってしょうがねえや。

出撃の号砲、山鹿流陣太鼓が、シンドラで、ぽわんぽわ〜ん
と情け無いのもその儚さに拍車をかけてまあ
悪党は最後の道を前のめりにドブの中に顔面から突っ込んで倒れるべく
最後の合戦に向かうのです。
あの時の、この魂の臭いを死守すべく。

Bad Company - Running With The Pack
http://www.youtube.com/watch?v=bHZIK4Ymr0A


この香りは、如何にして獲得したのか。
それがわかればロックは永劫なのだが。
いかんせんそのスピリットは69年、とは言わねえけれど、せいぜい76年で
切らしております。

許さん。



脚注:
ロックンロール幻想事件:
ブリティッシュ・ロックの雄、バッド・カンパニーが1979年に出した12枚目シングル。
3月17日に全米チャート、74位で初登場、
以後74 65-55-47-40-32-27-25-23-20-18-16-14-13-13-27-41-73-92-100位。
ロングランの末、最高位13位獲得。
しかしパンクの嵐吹き荒れる本国イギリスでは完全に無視され
かつてアマチュアバンドのバイブルとして誰でもコピーしていた日本でさえ無視され
あまつさえこれが最後のヒットとなる。
そして歌の内容と相等しくその後も朽ちるまで続けやがるのであった。
(山)2011.1.22

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg

ディソレーション・エンジェル

Desolation Angels

00000-2.jpg

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ろっくすバッド・カンパニーのページ

資料

資料(英版)

English Version
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−

当ブログ記事への、
楽天キャッシュ
https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/
または
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
での、
おひねりをば頂ければこれ幸いです。
宛先メルアドは

rocksp@jcom.home.ne.jp

にて。
↓下記バナー内上左より



金額はお心次第、いかほどでも。
いただいたおこころざしは、歓びこの上なく、遠慮無く使わさせていただき、
勇気百倍、毒千倍、
また一日暴れさせていただきます。
よろしくお願い申し上げ奉ります。

日刊ろっくす ヤマ & まほ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ネットショップやっております

logo-mahog-s.jpg

エコトートバッグ発売中。

♪取り扱い品目はコチラで♪


..


Rock 'N' Roll Fantasy Lyrics


Here come the jesters, 1 2 3.
It's all part of my fantasy.
I love the music.
And I love to see the crowd.
Dancing in the aisles.
And singin' out loud, yeah.
Here come the dancers, one by one.
Your momma's callin' but you're having fun.
You find your dancin' on the number 9 cloud.
Put your hands together now, and sing it out loud.

It's all part of my rock and roll fantasy.
It's all part of my rock and roll dream.

It's all part of my rock and roll fantasy.
It's all part of my rock and roll dream.

Put out the spotlights, one and all.
And let the feelin' get down to your soul.
The music's so loud, you can hear the sound.
Reaching for the sky, churnin' up the ground.

It's all part of my rock and roll fantasy.
It's all part of my rock and roll dream.
It's all part of my rock and roll fantasy.
It's all part of my rock and roll dream.

Fantasy, yeah, yeah, yeah...
Fantasy, yeah, yeah, yeah...

.
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ