
ロジカル・ソング
スーパートランプ
1979/3/24
♪詭弁とは、主に説得を目的として、命題の証明の際に、
実際には誤りである論理展開が用いられている推論のことである、えんえん。
例えば前件否定の虚偽、えんえん、
後件否定の虚偽、おおん、
誤った二分法、未知論証、媒概念不周延の虚偽、
媒概念曖昧の虚偽、早まった一般化、
合成の誤謬、おおん、分割の誤謬、論点のすりかえ、
燻製ニシンの虚偽、ええん、連続性の虚偽、論点回避、
自然主義の誤謬、道徳主義の誤謬・・・誰か止めろ。」



泣きながら論理的なこと?
泣きながら論理的?
泣きなら論理・・・・
わからん。」

わかっちまったかと思ったわい。このクソガキが。」


お詫びにいいものをあげようね。」






はい

長らくお待たせいたしました毎度おなじみ70’sのレコ屋でござーい。
今日も今日とて持ってまいりましたお宝はーーー

ロジカル・ソング
The Logical Song
スーパートランプ
Supertramp

老人とこどものポルカではありませんパパパヤ。」


ですが
そうですついにその日がやってまいりました。
汚い臭いハゲ眼鏡おっさんムサイ地味めんど臭いと言われ続けて・・・」


その真の価値に値するほど売れてませんでした英国のスーパー切り札バンド、
スーパートランプが大ブレークする日が。
1979年3月29日発売アルバム

ブレックファスト・イン・アメリカ

ついに発売です。アメリカで朝食を。
そこからの先行シングルカットが
かの
ロジカル・ソング
勝手知ったるファンの間からは、どこが今までと違うんやいとゆうブー&イング&喝采の中、
4枚目のチャートヒットとして1979年3月24日全米チャート86位で初登場、
以後76-66-55-48-36-24-18-14-12-9-7-6-6-6-6-11-24-41-84-100位。
堂々たる最高位6位4週。
本国英国ではアメリカ入りして裏切った奴らでも
3枚目のチャートヒットとして3月31日に54位で初登場、
以後37-24-23-7-9-10-13-17-35-58位。
最高位7位。
なお、NHKヤングミュージックショーですんばらしいライブを中継されたにも関わらず
無視に無視を無視してやがった日本でも最初のヒットとして
6月24日に28位で初登場、
以後23-18-17-15-13-13-9-13-16-22-38位。
最高位9位だってばさ。
そしてこれをキッカケに世界中にあの肥えたおばはん旋風吹き荒れるのだ。
どーだ参ったか。
参った上に聴き給え諸君!!」

http://www.youtube.com/watch?v=6ffHqMaUCTw
http://www.youtube.com/watch?v=Gx-tRNv-w7E
♪
僕が子供だった頃は
人生ってもんはとても素晴らしく、
奇跡に溢れ、
おー、それは美しく、
不思議なもののようでした
そして木々の鳥たちはみな
ああ
みんなとても幸せそうにさえずっていたのです
おー
喜びにあふれ、
おーたわむれて僕を見下ろして
けどそれからアイツらは僕の尻を叩きました
分別と言うものがどんなもんか僕に教えるために
論理的で、おー、責任ある、現実的なもん
けどそれからアイツらは僕に世界ってもんを見せてくれました
僕が信頼され得る場所の
おー、分析され、おー、インテリで、批評にあふれたたぐい
全世界が眠っている時があります
事はあまりに深刻になります
こんな単純な男にとっては
どうかお願いです
お願いだから何を僕らが学んできたか僕に教えてください
僕はそれが矛盾に満ちているようなのはわかってます
けどどうか僕に教えてください
僕はいったい何者なのか
申し上げておきますが
ご自身の仰ることには注意されたほうがよろしいですよ
世間は貴方の事を過激でリベラルで、
おー、狂信的で、犯罪者呼ばわりいたします
署名してくださいませんでしょうか
我々は貴方の事を思いたいのです
受け入れ可能で、ご立派で、
おー、体裁がよろしく、平々凡々な方だと
おー、さあ、さあ、いえい!
サックスブロウ!!

夜、全世界が眠っている時
事はあまりに深刻になります
こんな単純な男にとっては
どうかお願いです
お願いだから何を僕らが学んできたか僕に教えてください
僕はそれが矛盾に満ちているようなのはわかってます
けどどうか僕に教えてください
僕はいったい何者なのか
誰なんでしょうか?
何なんでしょうか?
どこのどなたさまでございましょうか?
ピュー!
あう
へい
誰たれか知るどなたさまが真に論理的でございますって
ぱおぱおぱおぱお

いえい
ちちちちちちち分類申さば
きゃく1,2,3,4
ふうふうふうふうや
川は上流から下流へ流れるもの
いえい
んきゃんきゃんきゃんきゃ
ぷるるるる
ふむふむふむふむ
♪







矢鱈と子供時代が純粋で純真で楽しくってしゃあないみたいに言うのは、
それはあんたらがおっさんになって昔のこと忘れて、なおかつ美化したい気分になっているからなのだよ。
そう思いたい気持ちはじゅうじゅう理解してやるがやめろや。
俺達に強制するのは。
俺たちは天使だ!
俺達は自由だ!」

このクソガキめ、パンクになりやがった。
その糞生意気な口をどうしてやろうか。
十重二十重に縫いあげて縛り上げて簀巻きにして荒川に放り投げてやろうか。
この。」





なお曲中にマテル社の電気フットボールゲームのタックル音が含まれているそうです。
ご存知?」


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




(山)2011.2.4
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ブレックファスト・イン・アメリカ
ブレックファスト・イン・アメリカ<スーパー・デラックス・エディション>
Breakfast in America: 2010 Remaster/Deluxe Edition
Breakfast in America: 2010 Remaster

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすスーパートランプのページ
資料
資料(英版)
English Version
。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
当ブログ記事への、
楽天キャッシュ
https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/
または
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
での、
おひねりをば頂ければこれ幸いです。
宛先メルアドは
rocksp@jcom.home.ne.jp
にて。
↓下記バナー内上左より
金額はお心次第、いかほどでも。
いただいたおこころざしは、歓びこの上なく、遠慮無く使わさせていただき、
勇気百倍、毒千倍、
また一日暴れさせていただきます。
よろしくお願い申し上げ奉ります。
日刊ろっくす ヤマ & まほ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ネットショップやっております

エコトートバッグ発売中。
♪取り扱い品目はコチラで♪
.
.
The Logical Song Lyrics
When I was young.
it seemed that life was so wonderful.
a miracle.
oh.
it was beautiful, magical.
And all the birds in the trees.
well.
they'd be singing so happily.
oh.
joyfully, oh playfully watching me.
But then they sent me away to teach me how to be sensible.
logical, oh responsible, practical.
And then they showed me a world where I could be so dependable.
oh clinical, oh intellectual, cynical.
There are times when all the world's asleep.
the questions run too deep.
for such a simple man.
Won't you please.
please tell me what we've learned.
I know it sounds absurd.
but please tell me who I am.
I said now watch what you say they'll be calling you a radical.
a liberal, oh fanatical, criminal.
Won't you sign up your name.
we'd like to feel you're acceptable.
respectable, oh presentable, a vegetable!
Oh Take it take it yeah!.
But at night, when all the world's asleep.
the questions run so deep.
for such a simple man.
Won't you please, please tell me what we've learned.
I know it sounds absurd.
but please tell me who I am.
Who I am x 3 !!!.
Who knows who's so logical.
.