
今夜はぶっかけ深川めしです

先日TVのはなまるマーケットでやっていて

とても美味しそうだったので作ってみました
これアサリのお味噌汁をご飯にかけた感じです
アサリのぶっかけ飯とも言うみたいですね
アサリは一晩塩水につけて砂をはかせました
お味噌汁を作るくらいの分量の水を鍋に入れ
アサリを入れて火にかけアサリの口か開いたら
火を止めて茹で汁とアサリにわけます
アサリはカラから身を取り出しておきます
茹で汁に味噌 酒 砂糖少々などを加え熱し
ななめ切りのネギを入れてからアサリの身を加え
さっと煮たら出来上がりです

炊きたてご飯の上に汁ごとかけていただきます
本当に美味しくて おかわりしたくなりました

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




・
肉も魚も苦手な私ですが
貝類は牡蠣とサザエ以外は大好きな私。
特にアサリは大好物なのですが
酒蒸しで食べる事がほとんどでした。
このレシピも是非作ってみようっと。
ご飯にかけるのと、ほとんど同じかも・・・。
アサリはカラから出すのが、ちょっと面倒です。
でも美味しいのでオススメですよ〜。