2011年03月05日

アクシデント/エルヴィス・コステロ 1979/5/12 Elvis Costello Accidents Will Happen



アクシデント
エルヴィス・コステロ
1979/5/12


嫌な歌です。
今日の歌は嫌な歌。
見たくもない聞きたくもない現実を
無理やり口をこじ開けられて焼け火箸でこねくり回されるような。
何でまたわざわざポップソングでそんなの聞かされなきゃあかんのか、
そんなんただ鼻歌程度のものでいいじゃんか、
何となく踊れりゃそれで充分じゃんか。
それは貴方も私も自分が悪いよ。
よりによってロックなんてもんを好きになったのだから。
身から出たロック、受けて立つ糞自己責任。
しかもその中でもパンクとかその子供賊に脚を突っ込んだら、
苦いものに蓋をすることは出来ないサダメです。
カッコイイからだけですまそうと思ったら大間違いでございます。
洋楽だから歌詞わからなくて助かったネー・・
すみません
歌詞をほじくりかえしてしまいました。
私だけが浴びちゃったら寂しいじゃないですか。
パンドラの箱の中のパンドラの箱。
一緒に苦くなっては下さいませんか。



アクシデント
Accidents Will Happen
エルヴィス・コステロ
Elvis Costello




ただのマーフィーの法則を歌った唄ではござりません。



1979年1月5日に出ました3枚目のアルバム



アームド・フォーセス
Armed Forces


からのオリバーの軍隊に続く2枚目カット。
作はもちろんコステロ氏。
制作はニック・ロウ兄貴です。



http://www.youtube.com/watch?v=K8JkB-OR7H4



おお
私にはまさにわからない
どこから始めるべきか

彼は言うけれど
永遠に待つと
それは今でしか無いということではないか
だが彼女は彼をその位置に留まらせ続けている

愚かなるチャンピオンたる身分

彼女は言うのだ
自分は家に帰ることが出来ないと
付き添い無しでは

事故は起こるものなのだ
我々はただぶつけたら逃げるだけ
彼は貴方の被害者だったのだ
今や貴方は無傷の一人では無くなったんだよ

事故は起こるものなのだ
我々はただぶつけたら逃げるだけ
私はそんなことは聞きたくない
何故なら私には自分がしたことはわかっているから・・・

海にはそりゃもう沢山の魚がいる
ただもう必死に上がって来て
水銀のように煙と消える

でも皆は貴方をそのまま我慢させようとしている
連中は、貴方はとても若いのだと言うのだ
君の心は決まっているが口は閉ざされたまま

事故は起こるものなのだ
我々はただぶつけたら逃げるだけ
彼は貴方の被害者だったのだ
今や貴方は無傷の一人では無くなったんだよ

事故は起こるものなのだ
我々はただぶつけたら逃げるだけ
私はそんなことは聞きたくない
何故なら私には自分がしたことはわかっているから・・・

そしてそれは人にひどいことをするとゆうことなのだ我々がすることと言えば
さらにそれはけして自分では気付くことが無い
それは言葉の数々、人が普通言わない言葉の数々
それが私をひどく震え上がらせる

出会うべき人々はたくさんいる
とても沢山の人、貴方がチェック出来る人々
そして君は彼らを自分のコレクションに加える
だが連中は君をそのまま我慢させようとし続けてる存在なのだ
君がちゃんと首吊りするまで頑張らせようと目論んでいる
君は口ではもう覚悟は出来てると言うが、
腹はまだ決まっていない

事故は起こるものなのだ
我々はただぶつけたら逃げるだけ
彼は貴方の被害者だったのだ
今や貴方は無傷の一人では無くなったんだよ

事故は起こるものなのだ
我々はただぶつけたら逃げるだけ
私はそんなことは聞きたくない
何故なら私には自分がしたことは
自分がしたことは
自分がしたことは
わかっているから・・・

わかってる
わかってる
わかってる
わかってる

わかってる
わかってる
わかってる
わかってる

わかってる
わかってる
わかってる
わかってる

わかってる
わかってる
わかってる
わかってる

わかってる
わかってる
わかってる
わかってる

わかってる
わかってる・・・・





大人の歌です。
パンクのくせに。
既に大人になってからパンク入りしたコステロ氏の手ひどい逆襲。
わかり過ぎるほどこの歌詞の感触はわかる。
経験を積めば積むほど
積み上がっていくアクシデントのヘマ。
それは大抵は功績よりビカビカ光る鉱石で。
思い返すほどに脂汗をかくのだ。
そして大抵は、こっちが忘れたいと思っていることほど
人は覚えており嫌な時にそれを持ち出す。
そんな時、口に出せば一巻の終わり
大喧嘩になるか
果ては首になるか
果てはぶら下がるか
塀の中に入るか
なので
大人は心の中でこの歌を唄います。
これがね
滑稽なほどの哀愁入って
何かヨーロッパ調でエリナリグビーみたいにエレガントで、
そのくせイタヅラ好きなニック兄貴の陰謀か、
要所要所にスネアドラムのキツイ一撃を絶望の残響とともにパシーン。
焼け火箸感覚冴え渡った名プロデュース。
妻子持ち年柄年中失業イライラ期のコステロ氏の代表作となりました。



1979年5月12日に英国チャートで71位で初登場、
以後42-34-36-30-28-44-60位。
最高位28位。
日米では・・・



とんでもない
こんなんがチャート入りするはずはございあせん。



無理。
(山)2011.3.5

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg

アームド・フォーセス

Armed Forces (Dig) (Spkg)

00000-2.jpg

ろっくす特製でかい画像ページ也。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ろっくすコステロ氏ページ

資料

英語資料

English Version.

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

当ブログ記事への、
楽天キャッシュ
https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/
または
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
での、
おひねりをば頂ければこれ幸いです。
宛先メルアドは

rocksp@jcom.home.ne.jp

にて。
↓下記バナー内上左より



金額はお心次第、いかほどでも。
いただいたおこころざしは、歓びこの上なく、遠慮無く使わさせていただき、
勇気百倍、毒千倍、
また一日暴れさせていただきます。
よろしくお願い申し上げ奉ります。

日刊ろっくす ヤマ & まほ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ネットショップやっております

logo-mahog-s.jpg

まほさん手作りエコトートバッグ発売中。

♪取り扱い品目はコチラで♪


..

Accidents Will Happen Lyrics

Oh.
I just don't know where to begin.
Though he says he'll wait forever.
It's now or never.
But she keeps him hanging on.
The silly champion.
She says she can't go home.
Without a chaperone.

[Chorus:].
Accidents will happen.
We only hit and run.
He used to be your victim.
Now you're not the only one.

Accidents will happen.
We only hit and run.
I don't want to hear it.
'Cause I know what I've done.

There's so many fish in the sea.
That only rise up in the sweat and smoke like mercury.
But they keep you hanging on.
They say you're so young.
Your mind is made up but your mouth is undone.

[Chorus].

And it's the damage that we do.
And never know.
It's the words that we don't say.
That scare me so.

There's so many people to see.
So many people you can check up on.
And add to your collection.
But they keep you hanging on.
Until you're well hung.
Your mouth is made up but your mind is undone.

[Chorus].

I know, I know, [Repeat].



.
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ