2006年06月25日

Midnight at the Oasis / Maria Muldaur 1974/4/13

0-0-0-aaa0ammo-1bro.jpg

Midnight at the Oasis
Maria Muldaur
1974/4/13


*本日の「完璧なシングル」は

真夜中のオアシス
マリア・マルダー


さん1974年の全米ヒットです。74年を代表するのみならず、70’s、いやもー20世紀を代表する砂天国ソング。
ソロ・デビュー・アルバム「マリア・マルダー」の2曲目に鎮座ましましましまして、最高位は6位。
作はデビッド・ブロムバーグ・バンドでギター、鍵盤を担当されていたデヴィッド・ニッチタームさん。
0-0-0-aaa0ammo-a1.jpg
他にこの方の曲を知らぬ。多分砂漠の神様が彼を通じて世に、マリアさんに歌わせるためつかわされたのでありましょう。

どんな曲かって・・・まー、うーむ、あーー、説明諦めた。こればっかはまだの方は聴いていただかねば無理だー。もしうっかり間違えて買ってしまったり、お祖父さんにプレゼントされても若者よ嘆くことなかれ。普段パンクやろうとヘヴィメタろうとラップろうとこの曲にだけはやられる。これだけは保障いたす所存。

もしかするとえらいナウな歌唱かもしれん。ヘロヘロかつ力強いぞ。
して、その歌と全く同様の威力をもって、ヘロヘロかつ力強い音を放つは、ギター。
エイモス・ギャレットとゆうおじさんが弾いてます。
0-0-0-aaa0ammo-1la.jpg
曲中のオブリガードはすすり泣き、ギターソロと来たら
さわさわさわ、くるりんぱ、にょめにょめーんぴよー
どうやって弾いてるんだかまったくわからん。ジェフ・ベック氏を大リーグボール3号打倒のため4回裏から9回裏2アウトまで逆立ちさせたらこんなん弾いてくれるかも。
そしてパーフェクト破りのヒットを打つのだ。
しかもその後走れないつうことは無し。同じようにヘロヘロぴよーんギターを連発する。
ドクター・ジョン先生のティピティーナ同様、憧れの的です。弾けたら神様にキッスだぜよ。

歌詞だけは何とか訳せる。こんな歌です。


オアシスでの真夜中
あなたのラクダさんをベッドに送って
私達の顔に塗られてるのは影
私達の頭の中のロマンスをトレース
天国は半月を抱いています
私達のために輝いている
砂漠の砂丘に滑り込みましょう そう今すぐ
そして砂粒を蹴飛ばす
来て、サボテンは私達の友達
あの子は道を示してくれる
来て、この晩がすっかり終わるまで
この晩がすっかり終わるまで

貴方は答えを持ってなくてもかまわない
しゃべる必要なんかないから
私は貴方のベリー・ダンサーになりましょう、喜んで
で、貴方は私の酋長になるの

(ギターソロ)

私は貴方のパパがサルタン王様だってこと知ってる
その名を轟かせている偉大な遊牧民
50人の女性が彼に仕え 全てを彼に捧げる
彼がうなづくと飛び上がり そして呼び出す
でも貴方にはハーレムは要らないのよ、ハニー
私が貴方のそばにいるとき
ラクダなんか貴方には必要じゃない のーのー
私が貴方をからかう時には

来て、サボテンは私達の友達
あの子は道を示してくれる
来て、この晩がすっかり終わるまで
この晩がすっかり終わるまで
オアシスでの真夜中
あなたのラクダさんをベッドに送って
私達の顔に塗られてるのは影
私達の頭の中のロマンスをトレース
来て いえー 来てね わう 来て

音はジャケットのイメージで。

そこらの肩揉みマッサージ機よりよっぽど効果ありますんで、どーぞ、機会がありましたら。
揉まれて下さい。

(山)2006.6.25

ろっくすマリアさんページつうかまだ1stのみですけど(^_^;)

入手先参考(日本盤、アマゾン)

US盤(同)

0-0-0-aaa0ammo-1bro1.jpg
ベスト盤(こちらで試聴可能です、同)

バックで流れる甘美なる弦アレンジはこの方
0-0-0-aaa0ammo-1elf.jpg

映像は残念ながら無し。
しかしお姿は
The Jim Kweskin Jug Band (a song with Maria Muldaur)


ちなみにこちらが娘さん。歌い方はくりそつ、顔はまるでマルダー、さんに似てないぞー。
0-0-0-aaa0ammo-5touch1.jpg

The English translation page : here.

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ