2011年05月05日

サンバーン/グラハム・グールドマン 1979/6/23 Graham Gouldman - Sunburn



サンバーン
グラハム・グールドマン
1979/6/23


いい歌に、ましてや好きになる歌に、ご立派もくだらないも区別はございません。
そりゃま人様に、例えばお見合いの席などでは、

「ご趣味は?」
「競馬です。」


とか即答えましたら一発でご破算になりますように、

「お好きな音楽は?」
「バッハの喜びのカンタータです。」


とか言っとけば無難でござりますが、

「10CCです。」

とか間違っても言ってはいけません。
「は?」とか怪訝な顔をされ、

「えとですね、10CCてのはですね、妙な名前ですが、
由来はですね男一人当たりの精・・」


とか切羽詰まって説明しようものならその後の運命は最高なベストカップルとなるか、
ケーサツに通報されるか、一生昇進できないか二つに一つ、
人生お賭けになりますか?
そんなバンドです10CC。
で、今日は、そんなバンドの重鎮四分の一分の分量として在籍してました
グラハム・グールドマンさんの本国英国でのソロ名義で1曲だけのヒットのお話です。

Graham Gouldman

正式にはグレアムさんと読むほうが正しいかもしれません。

どうも腰に力が入らず。グラハム・パーカーさんはグレアムじゃなんかヒートしないように
慣れ親しんだグラハムさんがいいわい。フィル・リノット。
英国はマンチェスター出身1946年5月10日生まれ。
誕生日占いによりますと

”こだわる性格を持ち、物事は狭く深くである。
頑固な職人気質であり、妥協や安易な考えは嫌う。
ものの価値観を決めつけずに柔軟に対応すること。
頭の中にはマニアな情報が満載&頭でっかち。不器用、人並みに上手に生きよう。”

”真面目でやさしい。でもよく自棄になる。
人見知りしますが馴れればグループで必要な人。
自信家で頑固、間違っていると思っても他人の話に耳を傾けて下さい。
異文化の人とコミュニケーションをとって煮詰まった考えを捨てて下さい。
違う意見の人を拒絶しないように心がけて下さい。”


物凄く当たっているような気がする。

60’sから”バスストップ””ハートせつなく”、
また影の仕事人としてバブルガム・ポップ世界でも暗躍し、
その後は10CCのベーシスト兼歌作り兼歌手としてご活躍、
5CCに分裂後、むしろ人気が出まして、全米大ヒット”愛ゆえに”は、
皆さんも御存知承知合点の介。
そのヒットを皮切りに表舞台でも大活躍、
日本にも来日し、私も見に行き、歌は上手いは、ベースはメチャクチャいい音だわ、
うーむこれが本当のプロと言うもんじゃわいと感嘆し、
その後も後続ヒット連発、順風満帆と思われたのに
1979年1月の”フォー・ユー・アンド・アイ”のシングルのあとパッタシ声を聞かなくなりまして、
空白の2年間が。
どうしたんだろうと20世紀最大の謎として、この30年間ノドの奥の喉仏に小骨が突き刺さっておりました。
ここにその謎の一端が氷塊す。
そうかい。

相方のエリック・スチュワートさんが、自動車交通事故に合われたんだそうです。
その1月に。それも相当な大事故。
それで10CCとして活動したくても出来なかったそうで。
お見舞い方々、何もしないでブラブラもなあと思ってきた時、舞い込んできた来た仕事が、
映画の主題歌でもやってみないかい?
それがアメリカ映画

サンバーン
Sunburn




どうゆうコネだったかはわかりません。バブルガム・ポップ参加時の付き合いからかも。
いづれにしよプロ中のプロですから、もうチョチョイのちょいだったことは想像に遠くなく。
主演はあの

ファラ・フォーセット・メジャースさん。

あのとゆわれて納得するのはおっさんだけすが、特にアメリカの、



このポスターが全米70’s青少年の部屋には必ず貼られていたとゆう伝説の女優さん。

‖元祖‖ チャーリーズ・エンジェル(1976年|日本放映 1977年)
http://youtu.be/GQ8HMb2Rv5Q


のジル役でブレークいたしました。
テキサス出身1947年2月2日生まれ。

”優れた思考能力を持ち、分析、発想、応用能力を持つ(記憶力と決断力は無い)。
情報通で興味のある事は詳しい(決して学校の成績が良い訳ではない) ”

”クールな一面、社交力は意外とあります。でも気まぐれ。
一見複雑で不可解な性格ですが、実は寂しがりやで甘えたさん。
深層意識からの好奇心からかいろいろな人と出会います。 ”


あれ?この診断、どこかで見たような・・・
あ、まほさんと一緒だ。不可思議なるカバラの偶然。

旦那さんは

600万ドルの男(エピソード)No.1
http://youtu.be/w8KRrPm0Ziw


で有名な、リー・メジャースさん。
1939年4月23日生まれ。
これで私と同じ誕生日診断だったらオオウケですが、
違った。内山田洋さんと同じ結果が出ました。
え、
そんなこたあどうでもいいじゃねえかですか。
すんません。600万ドルの男大好きだったもんで。
面白かったです。再放送してくれ。

同様に放送してくれと言えますかどうか微妙なのが件の映画

サンバーン

こんな感じだったみたい。

SUNBURN Movie Trailer 1979 Farrah Fawcett
http://youtu.be/z9HJvyurUT4


一人チャーリーズ・エンジェルのようです。
では
これらをすっかり踏まえた上で、早速唄っていただきましょう。



Graham Gouldman - Sunburn
http://youtu.be/e5FM9mshkW0




朝早く起きて、浜辺に行きましょう
適当な場所を選んで腰掛けてください
しかし
注意すべきはその一日目
気を付けなければいけません
日の光が降り注いでいます

そう時間はかかりません
貴方がミスをしたと気付くまで
ちょっとばかり望んでいたところより
やり過ぎてしまったようですね

ここに貴方がしなければならないことがあります

毎日、少しずつ、少しずつしなければならなかったのです
貴方は一度に日焼けしてしまいました
体はイチゴのように赤茶色、
寝転ぶことも出来ません

”お冷やしになったほうがよろしいですよ”

太陽の光が照りつけて、貴方は頭痛がいたします
少しだけローションを塗りました、
ベッドからそ〜っと抜け出します

しかしお日様がその魅力で誘っています
地獄に堕ちたような気分なのに貴方はしてみなければいけません

そう時間はかかりません
貴方がミスをしたと気付くまで
ちょっとばかり望んでいたところより
やり過ぎてしまったようですね

ここに貴方がしなければならないことがあります

毎日、少しずつ、少しずつしなければならなかったのです
貴方は一度に日焼けしてしまいました
体はイチゴのように赤茶色、
寝転ぶことも出来ません

”お冷やしになったほうがよろしいですよ”

毎日、少しずつ、少しずつしなければならなかったのです
貴方は一度に日焼けしてしまいました
体はイチゴのように赤茶色、
寝転ぶことも出来ません

”お冷やしになったほうがよろしいですよ”

毎日、少しずつ、少しずつしなければならなかったのです
貴方は一度に日焼けしてしまいました
体はイチゴのように赤茶色、
寝転ぶことも出来ません

”お冷やしになったほうがよろしいですよ”

毎日、少しずつ、少しずつしなければならなかったのです
貴方は一度に日焼けしてしまいました
体はイチゴのように赤茶色、
寝転ぶことも出来ません

”お冷やしになったほうがよろしいですよ”

毎日、少しずつ、少しずつしなければならなかったのです
貴方は一度に日焼けしてしまいました
体はイチゴのように・・・



声を失う。
くだらなすぎ。
日焼け止めクリームの宣伝ソングのようで、こりゃ多分、
つか絶対、映画を見ないで作ったな。
つかグラハム氏に主題歌を頼むって、音楽だけならそりゃ最高だけど、
歌わしちゃあかんわなあ。
キモ悪気持ちいい低音入りだぜ。
してやっぱり10CCのお一人だと納得する極付けのPOP一品。
世界一くだらない
名曲です。

1979年6月23日英国チャート68位初登場、
以後52-59-60位。
最高位52位。

映画本国アメリカでは無視、
日本公開は?とにかくシングルは発売された我が国でも無視。

あちらではサントラLP盤も発売され、当然ビーチ・ボーイズ入り、



他にも豪華メンツの豪華版。
噂によりますとこんなお宝も入っておったとか。

SUNBURN soundtrack 10cc ALTERNATE VERSION
The Things We Do for Love
http://youtu.be/JSNcxjnfpwo


あの2枚組ライブのと同じような気もいたしますが、ここに収まってるだけでレアで
しかもCD化されたとゆう話は聞いたことが無し。

ことは
何より
この主題歌
サンバーンは
あろうことか
どこぞのMP3ダウンロードサイトか、チューブでしか聴けないとゆう、
そりゃガジェット名曲で、ご本人も忘れてるかもしれんけどさ

この世から抹消はいかん。許されざることです。
その意味でユーチューブ等の存在意義は素晴らしきこと哉。


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

(山)2011.5.5

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg

Sunburn (1979) [VHS] [Import]

00000-2.jpg

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


ろっくす10ccのページ

資料

資料(英版)

English Version
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
当ブログ記事への、
楽天キャッシュ
https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/
または
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
での、
おひねりをば頂ければこれ幸いです。
宛先メルアドは

rocksp@jcom.home.ne.jp

にて。
↓下記バナー内上左より



金額はお心次第、いかほどでも。
いただいたおこころざしは、歓びこの上なく、遠慮無く使わさせていただき、
勇気百倍、毒千倍、
また一日暴れさせていただきます。
よろしくお願い申し上げ奉ります。

日刊ろっくす ヤマ & まほ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ネットショップやっております

logo-mahog-s.jpg

まほさん手作りエコトートバッグとお宝ロック本発売中。

♪取り扱い品目はコチラで♪


..

Sunburn Lyrics


Up in the morning and it’s down at the beach.
You pick a good spot and you take your seat.
But it’s your first day so you gotta beware.
The sun’s beating down so you gotta take care.
It doesn’t take too long when you find out you’ve done it wrong.
You’ve gone a bit further than you wanted to.
Here’s what you gotta do.

You’ve got to get a little, get a little every day.
You get a sunburn right away.
Your body’s brown as a berry but you can’t lie down.
Better let yourself cool down.

Sun’s beating down, there’s a pain in your head.
You spread a little lotion and you slide out of bed.
But the call of the sun’s got you under it’s spell.
You gotta take a chance though you’re feeling like hell.
It doesn’t take too long when you find out you’ve done it wrong.
You’ve gone a bit further than you wanted to.
Here’s what you gotta do.

You’ve got to get a little, get a little every day.
You get a sunburn (sunburn) right away.
Your body’s brown as a berry but you can’t lie down.
Better let yourself cool down.

REPEAT 4 x .

.
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ