2011年05月29日

ドゥ・イット・オア・ダイ/アトランタ・リズム・セクション 1979/5/26 DO IT OR DIE - The Atlanta Rhythm Section (Polydor)



ドゥ・イット・オア・ダイ
アトランタ・リズム・セクション
1979/5/26


答えはひとつだけです。
何だってまあ30年とか40年とか前の音楽をいまもって後生大事にし、
誰に頼まれたわけでもないのにこうして毎日何か書いてるのは。
そこにこういう音楽が有るから。
ただそれだけです。
齢50を迎え、しみじみ思うは時が経つのはあっとゆうま。
ふと見た鏡で自分の姿を見てびっくりだよ。
どこのお父さんだって。
気持ちは30年前と同じつもりなのに。
体力はめっきり無くなりましたが。
何かを学んで、すぐ忘れて、また学んで。
人は辛いことは忘れるもんだよと申しますが、
しでかしたヘマがふとした時に思い出され、そのヘマの量は歳を重ねるごとに増える一方。
悪夢にうなされることも多かりし毎日。
体力が無くなると気力もついていかなくなるもんです。
我慢ってもんが効かなくなる。
だから年寄りはワガママ。
情けなくってたまらないよ。
だがそんな時でも
しみじみ救ってくれる。
そんな宝を30年前にもう持っていました。



ドゥ・イット・オア・ダイ
DO IT OR DIE
アトランタ・リズム・セクション
The Atlanta Rhythm Section


1979年の春に現れた歌。
アトランタの夜の帝王と言われたちょいと風変わりなサザン・ロック・バンドが出したものです。
大成功の後のアルバム



Underdog

その名も”負け犬”。
ジャケでは犬が下にちゃんといたりしてお茶目ですが
それでも”負け犬”。
その冒頭の歌にて、最初のシングルカット。
5回目の全米TOP40ヒットとして5月26日に79位で初登場、
以後67-52-39(6/16)-32-28-26-24-22-19-19(8/4)-33-66-99位。
最高位19位となりました。

イギリスではまるでそれまでもこれもこれからもヒットは無し。
空気が合わないのか。

日本では、これまではまるで無視でした。
一部で半狂乱になって夢中になるものもいたけど。
近田春夫さんみたいに売れもしないのにトリビュートなシングルを出した方もおったけど。
それがどうしたことか今回だけ
9月16日に洋楽チャートに31位で初登場、
以後26-38-28-27位。
最高位26位。

”それをするか死ね”って直訳すれば物騒なタイトルだけど、
これは
”死んだ気で頑張れ””(必死になって)やり通せ”って意味にあちらの国ではなるといいます。
紛れもなくこれは
私の一生の歌
今また、今日、再び見つめることになったのも、神様のお導きか。



http://youtu.be/Hb-4NwtL8Kw


pv
http://youtu.be/eOGMQUbJ4XE




トラブルで泣くような羽目になるなよ
何でこんな目に会うんだって思い悩んで時を無駄にするんじゃない
何もかもうまくいかなくても
君は何とかやっていかなければならない
やり抜かねばならないんだ

さあ死んだ気で頑張れ
自分の信念を貫くのだ
不運なんかで凹んだりするなよ
たとえ厄介な目に会ってる時でも
君は充分持ちこたえられる
力があるんだ
またトライしなけりゃな

辛いか

人が何だかんだ言っても気にせずやるんだ
 (気にしないで)
連中は君のことなんか知っちゃいない
 (連中はまるでわかっちゃいないんだ)
ヤツらは結局、君の行く手を邪魔する前に死んじまう
 (そいつがわからないか?)
わからなきゃ、
人生はギャンブル、そうずっと
勝者は敗者ってこと、あたふたし続けてる負け犬
だから続けろよ、サイコロを転がすんだ
君はただ2回だけ生きるってだけのことだ
そう
一回死んだ気でやってみな

エレピ

ギタア

人が何だかんだ言っても気にせずやるんだ
 (気にしないで)
連中は君のことなんか知っちゃいない
 (連中はまるでわかっちゃいないんだ)
ヤツらは結局、君の行く手を邪魔する前に死んじまう
 (そいつがわからないか?)
俺にはそれがわかっている
 (君にはそれがわかっている)
人生はギャンブル、そうずっと
勝者は敗者ってこと、あたふたし続けてる負け犬と同じ
ただ続けるんだ、サイコロを転がせ
2回だけ生きてみるってこと
そう
死んだ気でやってみな

失うものなんか何もありゃしない
ただやり続けてみろ
サイを転がせ
2回だけ生きてみりゃいい
死んだ気でやってみなよ



・・・・・・・

泣いてます。
おせっかいにも余計な励ましをしやがってコイツら。
しかも星一徹みたいな鬼の叱咤激励じゃなく、
穏やかに演奏して、静かに歌ってくれやがる。
まず自分に向かって歌ってるんだろ。
それこそ鏡に向かって独り言みたいに聞こえる。
だからこそ染みてしゃあねえや。
そうだよな。

最近とみに思うんですが、
大切に思ってた人が次々とあっちの世界へ行っちゃって
何かどんどん取り残されてる気に。
でもまあこっちだってあと百年生きられるわけじゃ無し。
辛いこと、面白くないことばっか起こるは世の常、
頑張るってほど力はもうねえけど、
何とか面白おかしく
いつくたばっても本望とも思われねえだろうけど
何とかやっていきたいもんだよ。

Winners are losers who keep rollin on.


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

(山)2011.5.29

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg

Underdog/the Boys from Doraville

Best of Ars

00000-2.jpg

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ろっくすアトランタ・リズム・セクションのページ

資料(英版)

English Version


−−−−−−−−−−−−−−−−−−
当ブログ記事への、
楽天キャッシュ
https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/
または
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
での、
おひねりをば頂ければこれ幸いです。
宛先メルアドは

rocksp@jcom.home.ne.jp

にて。
↓下記バナー内上左より



金額はお心次第、いかほどでも。
いただいたおこころざしは、歓びこの上なく、遠慮無く使わさせていただき、
勇気百倍、毒千倍、
また一日暴れさせていただきます。
よろしくお願い申し上げ奉ります。

日刊ろっくす ヤマ & まほ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

楽天オークションに出品してます。

logo-mahog-s.jpg

まほさん手作りエコトートバッグとお宝ロック本をどうぞ。

♪取り扱い品目はコチラで♪


.
.

Atlanta Rhythm Section
Do It Or Die lyrics

Don't let your troubles make you cry.
Don't waste a moment wonderin why.
When everything goes wrong.
You have to go on.
And do it or die.
Do it or die now.
Stand your ground.

Don't let your bad breaks go gettin you down.
Even when times get rough.
And you've had enough.
You still gotta try.
Do it no matter what the people say.
They don't even know you.

Die before you let them stand in your way.

You should know that life is a gamble all along.
Winners are losers who keep rollin on.
So go on and roll the dice.
You only live twice.
So do it or die.


.
この記事へのコメント
補足と申しますか・・・

Do it or die now.



”死んだ気で頑張れ””(必死になって)やり通せ”って意味にあちらの国ではなるというんすが、
この場合、眉間にシワで必死こいて頑張るって意味より、
死ぬような辛いことになるような気になれば、何とかやっていけるだろう、生き続けられるだろうてなニュアンスかと思います。


Die before you let them stand in your way.

この箇所は

”ヤツらは結局、君の行く手を邪魔する前に死んじまう”

と解釈しましたが、これはロック歌によくある主語飛ばしだと見て、「何だかんだ口で言う連中が、実際に邪魔をしにくるようなめんどくさい事はしない。」とゆう意味としてかと。

もう一つ文字通りに

「ヤツらが邪魔をしに来る前に死んでしまえ。」

ととりますと
つまり

「ヤツらが邪魔をしに来る前に、自分の信念でやりたいようにやって、失敗するならトットと失敗しちゃえばいい。」

と言う事で

そのdieは物騒な単語だけど、タイトルにかけたシャレかと。

失敗しても、二度目をただ生きればいいじゃないか、そんな気でやりゃ何とか出来る

ってそうゆう歌だと思います。

皆様はどうお思いになりますか?
Posted by ヤマ at 2011年05月29日 22:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ