2011年06月17日

ブレックファスト・イン・アメリカ/スーパートランプ 1979/6/30 Supertramp - Breakfast In America



ブレックファスト・イン・アメリカ
スーパートランプ
1979/6/30


♪ぐうう・・ぐぐう、ぐううううううううぺ♪

「何だ何だ。スゴい音。」

「すまんすまん。ワシじゃワシ。いやもう腹が減って腹が減って。
寝坊して慌てて来たもんで何も喰っとらんに。」

「駄目だなあ、おいちゃん。朝はちゃんと喰わんと。力が出ないよ。」

「坊主は何喰って来たんだ?」

「僕?ごはん三杯に味付け海苔に生卵に納豆に味噌汁。」

「お前んチは日本旅館か?どう見てもここ日本には見えんが。」

「朝飯は和食に限ります。」

「そうか?イギリスの朝食も美味いそうだよ。
”イングランドでおいしいものを食べようと思えば朝食を三回食べよ”
って言われてるそうだ。」

「どんなんなの?」

「こんなんだ。」



「こんなんとか。」



「うへ。何かあまりウマそうには・・何それ?」

「ベーコン、目玉焼が基本。それと英国式ソーセージ、マッシュルーム焼、焼きトマト、
豚血黒ソーセージ、ベイクド・ビーンズ豆の煮物、バターとかジャム塗りトーストとか揚げパン。
そしてミルク付紅茶。」

「食い過ぎじゃねえのか。」

「いやこれは週末の朝に食べるフル・イングリッシュ・ブレックファースト。
普段はシリアルやトースト程度だって。」

「それじゃたいしたことねえじゃん。誰よさっきのイングランドの朝食は美味いって言ったの。」

「サマセット・モーム。」



「誰やそれ。」

「月と6ペンス。」

「月とスッポンじゃねえの。」

「じゃこれはどうだ。キッパー。」



「こうゆうふうに食べるらしい。」



「何、またそれはマズそう。」

「ニシンの燻製だな。それに目玉焼を乗せてパンと共に食します。」

「アジの開きに目玉焼乗せて喰うかよ。」

「アジじゃないよニシンだよ。それにお前、他国の食文化にチャチャ入れると国際問題になるぞ。」

「はーい。」

「まあそれに比べてアメリカは凄いよ。どーん、」



「うわ。ウマそうなホットケーキ。だけど何段重ねや、それ。」

「喰うんだよ。外人はでかいから。
他にほれ。ワッフル。」



「スクランブルエッグとペストリー。」



「タマゴばっかだね。」

「朝に限ってタマゴを喰うそうだ。」

「堅焼き?半熟?半熟にして黄身をチュルチュルすするのが好き?」

「それは家族ゲームしてる伊丹十三さんだけだろ。」



家族ゲーム
http://youtu.be/904536L3SAU


「はなぢ。」

「アメリカ南部ではグリッツって定番もあるそうだよ。
こんなん。」



「おかゆですか?」

「トウモロコシの皮をとった中身をぐっちょんぐっちょんにしたヤツ。」

「うへ、まずそう。」

「だからお前さんよう、他国の食文化にチャチャ入れると国際問題になるぞ。」

「うほーい。」

「をふまえまして



まいど長らくお待たせいたしました。将来はロック喫茶をしようと思ってますしがないレコ屋でござーい。
本日持って参りました20世紀のロックのお宝はーーー



ブレックファスト・イン・アメリカ
Breakfast In America




スーパートランプ
Supertramp


長年地味ながら着実に素晴らしい音楽をものしてきました英国バンドの全世界出世作
1979年3月29日発売
同名アルバムからの



極めつけのシングルカットです。

本国イギリスでは1979年6月30日に4回目のチャートシングルとして51位で初登場、
以後32-26-12-10-9(8/4)-13-24-38-54位。
最高位9位。
2007年の7月14日には再発されて1週だけ86位に。

で問題のアメリカでは7回目のチャートシングルとして1980年12月13日に82位で初登場、
以後72-62-62(1981/1/10)-69-76-95位。
最高位62位。」

「ヒットしてないじゃん。歌の中身がアメリカ人、馬鹿にしてるんじゃないの?」

「うーん。つよりかどうゆうわけか最後のシングルカットでね。アルバムから4枚目の。
えーかげん好きな人はアルバム買ってるし、知ってるし、それでじゃないかな。

問題は日本。
2枚目のヒットとして1979年8月26日に32位で初登場、
以後18-11-6-3-1-1-2-2-2-2-1-1-3-2-3-5-6-5-10-12-15-23-28位。
最高位1位通算4週。
途中邪魔されて対決してたのがマイ・シャローナ/ザ・ナック。
時に逆襲再アップしのそりゃも大ヒットです。」

「何が気に入ったんか。」

「なんだろねえ。哀愁かな。それと憧れのアメリカ?」



http://youtu.be/NeT48zbOLiA


Live
http://youtu.be/dbiugrfo7G4




てのてのてのての

僕のガールフレンドをご覧ください
彼女は私が持てましたたった一人の人なんです

大したガールフレンドではございません
何か沢山得るものが有るようにはけして見えません

ジャンボジェット機に乗って、海を渡って
アメリカを見てみたいです

カリフォルニアの女の子たちに会いたいです
それがほんとに出来たらいいなあ
でも僕に出来る事なんて大したことは無いんですけど

僕らは朝食にキッパーつうニシンの燻製を食べることが出来ます
母様に感謝、母様に感謝
テキサスでは誰でもそれを食べてます
だってみんな大金持ちだもんね

僕は勝者です、僕は罪人なんです
僕のサインを欲しいですか?

僕は負け犬ですよ、なんてお馬鹿な道化
僕は冗談を言って貴方をからかってるんです
この時間、何も他にすることが無いもんでえええ

うえい

ばだだらーん、ばぬなーならならぬぬーめ
ばだだらーん、ばぬなーならならぬなー
なーなーなー
ななーなーなーなーなー

僕のガールフレンドを見てくださらないのですか?
 ガールフレンド
彼女は私が持てましたたった一人の人なんです

大したガールフレンドではございません
 ガールフレンド
何か沢山得るものが有るようにはけして見えません
 大した見返りはございません

ジャンボジェット機に乗って、海を渡って
アメリカを見てみたいです

カリフォルニアの女の子たちに会いたいです
それがほんとに出来たらいいなあ
でも僕に出来る事なんて大したことは無いんですけどおおおお

うえいっ

ばだだらーん、ばぬなーならならぬぬーめ
ばだだらーん、ばぬなーならならぬなー
へいよー
へいよーん
へいよん
へいよーん
へいよーん
へいよーん
へいよーん
へいよーん
なーなーなー
ななーなーなーなーなー





「うーーーーん。こんな内容だったとは。」

「何か卑屈つか自己卑下つか・・・双方をも敵に回しかねないつか。」

「イギリス人ですから。真っ黒なジョーク好きつことで。
田舎もんのアメリカ人に逆田舎もんイギリス人ネタ。
イギリスではオオウケ。
アメリカでは・・・やっぱ警戒して最後のシングルにしたのかなあ。
何か褒められても嬉しくなさそうだよな。」

ぐうううううううう

「またお腹鳴ったよ。おいちゃん。」

「いかん、我慢できん。早く帰って朝飯喰おう。」

「いつも何喰ってんの?」

「そーめんです。
21世紀現在山崎の赤食パンと並んで最も安く食せる小麦粉類。」


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

(山)2011.6.17

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg

ブレックファスト・イン・アメリカ

ブレックファスト・イン・アメリカ<スーパー・デラックス・エディション>

Breakfast in America: 2010 Remaster/Deluxe Edition

Breakfast in America: 2010 Remaster

00000-2.jpg

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ろっくすスーパートランプのページ

資料

資料(英版)


English Version


−−−−−−−−−−−−−−−−−−
当ブログ記事への、
楽天キャッシュ
https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/
または
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
での、
おひねりをば頂ければこれ幸いです。
宛先メルアドは

rocksp@jcom.home.ne.jp

にて。
↓下記バナー内上左より



金額はお心次第、いかほどでも。
いただいたおこころざしは、歓びこの上なく、遠慮無く使わさせていただき、
勇気百倍、毒千倍、
また一日暴れさせていただきます。
よろしくお願い申し上げ奉ります。

日刊ろっくす ヤマ & まほ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

楽天オークションに出品してます。

logo-mahog-s.jpg

まほさん手作りエコトートバッグとお宝ロック本をどうぞ。

♪取り扱い品目はコチラで♪


.
.

Breakfast In America Lyrics
Artist(Band):Supertramp

Take a look at my girlfriend.
She's the only one I got.
Not much of a girlfriend.
Never seem to get a lot.

Take a jumbo across the water.
Like to see America.
See the girls in California.
I'm hoping it's going to come true.
But there's not a lot I can do.

Could we have kippers for breakfast.
Mummy dear, Mummy dear.
They got to have 'em in Texas.
Cos everyone's a millionaire.

I'm a winner, I'm a sinner.
Do you want my autograph.
I'm a loser, what a joker.
I'm playing my jokes upon you.
While there's nothing better to do.

Don't you look at my girlfriend.
She's the only one I got.
Not much of a girlfriend.
Never seem to get a lot.

Take a jumbo cross the water.
Like to see America.
See the girls in California.
I'm hoping it's going to come true.
But there's not a lot I can do.


.
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ