2011年07月07日
ポークジンジャー
こんばんは まほです
今夜はポークジンジャーです
毎日蒸し暑いです スタミナつけたいです
豚肉は お安いアメリカンポーク使用です
トンカツ用などの少し厚みがあるのがオススメ
まずお肉に塩コショウして小麦粉をまぶします
ジンジャーソースは ショウガとニンニクと
リンゴのすりおろしと醤油と酒を合わせて
お好みでみりんを加えてください
ショウガ ニンニクは1カケ リンゴは4分の1
醤油大さじ2〜3 酒大さじ2〜3
分量は2人分くらいです
下ごしらえした豚肉をフライパンで焼きます
サラダ油を熱し中火くらいで焦げ目がついたら
フタをして弱火で2〜3分蒸し焼きにします
ひっくり返してフタをして弱火で3分蒸し焼き
両面焼けたら余分な油をペーパータオルで取り
ブランデーまたはウイスキーでフランベします
ファイヤー状態になるので注意してくださいね
最後にジンジャーソースを入れて軽く混ぜて完成
ショウガとリンゴのおかげで意外とアッサリ味で
暑い夏でも美味しく食べられます
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
・
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック