
グッド・タイムス
シック
1979/6/16
1979年6月。
2年に渡り世界各地で勃発した第一次シック騒動のついに終焉を迎え
クライマックスとなる時が来たれり。
三度目のアルバム、

危険な関係
Risqué
7月30日発売を目前にして、先行シングルが放たれたのだ。
その歌の名は

グッド・タイムス
GOOD TIMES

むろんのことナイル・ロジャース、バーナード・エドワーズ両氏の手によるものである。
手法としていささかも変わること無し。
従来の成り行きで活路を見出すファンクの手法より一歩踏み出し、
ジャムで天より到来した奇跡のリフを今一度精査し、
ドラム、ベース、動くリズムギターを三者集えば一本の矢と為す折れぬ強靭な存在に。
さらに艶やかなる弦とダニナミクスなピアノを持ってそれを鼓舞し、
匿名感誰だお前さんらの女性歌手隊による冷徹なる歌唱。
しかしそれは既にここに至り名前を持った。
まさにシック・サウンドの究極の到達地点極北と言えよう。
その頭脳的プレイたるや賞賛の言葉果てなしや。
が
何はなくとも
その天よりのリフで有る。
小手先計算で作りおるものと異なり、その在り処はそれまで誰も知らぬ稀有なりきもの。
誰もが一度でも耳にしたならば、耳にこびりつき剥がれぬ。
その魅力たるや永劫なりき。実際永遠。
さらに
賞賛たる所以は、
そのグレートなるリフレインを引き継ぐ歌部分。
かの出世作”おしゃれフリーク”とは異なり、その部分、いささか出来てない。
そこだけは頭でひねくり出しだた箇所、最早ネタが木枯らしだとも言えようが、
72点のその不完全なる過程は、あまりに強靭なリフレインより歌を開放し、
希望とゆうつけ入る場所を与えた。
結果として。

それゆえ次代のラップなるプロの素人芸への道筋をここにつけたのである。

7inch
http://youtu.be/7pKlLUWFSjI
12inch
http://youtu.be/8g6bUe5MDRo

♪
良き時代
これは良き時代なのだ
心配事など放ってしまえ
これは良き時代なのだ
良き時代
これは良き時代なのだ
我らの新しき精神段階
これは良き時代なのだ
幸福な日々は再びここにあり
友を作るその時は正しき
さあ集うのだ
10時15分前は如何かな?
明日来てくれ給え
もう一度それを為そうではないか
男子は所詮、男子なり
連中にはより良く玩具を持たせるべし
女子は所詮、女子なり
キュートなポニー・テールとカール
このストレスと闘争に終止符を打たねばならぬ
我はスポーティーな人生を送りたき所存なり
良き時代
これは良き時代なのだ
心配事など放ってしまえ
これは良き時代なのだ
良き時代
これは良き時代なのだ
我らの新しき精神段階
これは良き時代なのだ
巷の噂によれば
時既に遅しと聞く
時は過ぎ
待つことを知らず
時計は回り続けるのだ
何故躊躇する?
お前は愚かな馬鹿だ
お前には運命を変えることなど出来ぬ
さあダンスするのだ、ちょいとしたジャイヴとジルバ
我らが欲しいのは最高、足りぬものなど要らぬわ
退屈なものではあってはならぬ
参加せよ
殻付き牡蠣にローラースケート
ローラースケート
良き時代
これは良き時代なのだ
心配事など放ってしまえ
これは良き時代なのだ
良き時代
これは良き時代なのだ
我らの新しき精神段階
これは良き時代なのだ
良き時代
ブレークアウト!

巷の噂によれば
時既に遅しと聞く
時は過ぎ
待つことを知らず
時計は回り続けるのだ
何故躊躇する?
お前は愚かな馬鹿だ
お前には運命を変えることなど出来ぬ
さあダンスするのだ、ちょいとしたジャイヴとジルバ
我らが欲しいのは最高、足りぬものなど要らぬわ
退屈なものではあってはならぬ
参加せよ
殻付き牡蠣にローラースケート
ローラースケート
良き時代
これは良き時代なのだ
心配事など放ってしまえ
これは良き時代なのだ
良き時代
これは良き時代なのだ
我らの新しき精神段階
これは良き時代なのだ
良き時代
これは良き時代なのだ
心配事など放ってしまえ
これは良き時代なのだ
良き時代
これは良き時代なのだ
我らの新しき精神段階
これは良き時代なのだ
良き時代
これは良き時代なのだ
心配事など放ってし・・・
♪

豪腕を持って意識を変革し、不遇なる時を良き時に持ち込む意志なりな。

その強靭さの由来は如何なる所なりや。
我が偉大なる音曲捜査局極東支部は、目も眩む資料の中からある事実を発見せり。
元曲の存在があったのだ。
それは実に1929年作のミルトン・エイガー作曲、ジャック・イエーレン作詞
Happy Days Are Here Again
時は正にアメリカ大恐慌時代。
人々の気持ちを心より代弁した歌曲であったのだ。
http://youtu.be/iL0Qt7IF8Q4
♪
So long sad times.
実に長き嘆かわしき時代
go long bad times.
長き悪しき時代よ去りたまえ
we are rid of you at last.
我らはついにそなたを解放す
howdy gay times.
ようこそ華やかなる時代よ
cludy gray times.
雲多き灰色の時代よ
you are now a thing of the past.
お前は既に過去のものだ
Happy days are here again.
幸福な日々、今また再びここにあり
the skies above are clear again.
頭上の空は再び晴れ渡る
so let's sing a song of cheer again.
そうだ、もう一度元気の歌を歌おうではないか
happy days are here again.
幸福な日々、今また再びここにあり
All together shout it now.
全ての者共が今それを叫ぶ
there's no one.
誰もおず
who can doubt it noe.
疑う者誰もおず
so let's tell the world about it now.
そうだ、今こそそれを世界に言うのだ
happy days are here again.
幸福な日々、今また再びここにあり
Your cares and troubles are gone.
そなたの心配とトラブルは去った
there'll be no more from now on.
今後もはや有り得ぬであろう
from now on.
これよりもはや
happy days are here again.
幸福な日々、今また再びここにあり
the skies above are so clear again.
頭上の空は再び晴れ渡る
so let's sing a song of cheer again.
そうだ、もう一度元気の歌を歌おうではないか
happy times.
幸福な時代
happy nights.
幸福な夜
happy days.
幸福な日々、
are here again!
今また再びここにあり!
♪
さらに
歌詞中の
”how about a quarter to ten.”
は、かの高名なるザ・ジャズ・シンガー、
アル・ジョンソン氏のオハコより引用。

Al Jolson-"About A Quarter To Nine"
http://youtu.be/Rr5XQ9BhOqM
気付かぬも気付くも知らぬ間に、永遠の人々の祈りをそのダンスと共に知ることなる。
B面は、
シックのもう一つの、そして欠かすことの出来ぬメロウサイドの名曲、

暑い夏の夜
A Warm Summer Night
http://youtu.be/1-2La0YUs_k
まさに今の季節にドンピシャ!
アメリカでは
5枚目のTOP40シングルとして1979年6月16日に72位で初登場、
以後62-50-25(7/7)-13-4-3-2-2-1(8/18)-2-2-2-9-11-25-38-66-100(10/20)位。
最高位1位。一週のみの所以は、それを阻んだのが怪物
MY SHARONA
だったから。
英国の地では、同じく5枚目のTOP40シングルとして6月30日に53位で初登場、
以後22-12-5-7-12-15-26-40-53-67位。
最高位5位。
我が
日本では3枚目のヒットとして8月19日に36位で初登場、
以後35-31-23-21-22-17-14-14(10/14)-15-23-32-38位。
最高位14位。
諸君!
これこそが稀に見る大祭の盛り、
目覚める間際である。
共に
良き時代を迎えようではないか。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




(山)2011.7.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

危険な関係
Risque
Very Best of Chic

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすシックのページ
資料
資料(英版)
English Version
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
当ブログ記事への、
楽天キャッシュ
https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/
または
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
での、
おひねりをば頂ければこれ幸いです。
宛先メルアドは
rocksp@jcom.home.ne.jp
にて。
↓下記バナー内上左より
金額はお心次第、いかほどでも。
いただいたおこころざしは、歓びこの上なく、遠慮無く使わさせていただき、
勇気百倍、毒千倍、
また一日暴れさせていただきます。
よろしくお願い申し上げ奉ります。
日刊ろっくす ヤマ & まほ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
楽天オークションに出品してます。

まほさん手作りエコトートバッグとお宝ロック本をどうぞ。
♪取り扱い品目はコチラで♪
.
.
Good Times lyrics
Good times, these are the good times.
Leave your cares behind.
these are the good times.
Good times, these are the good times.
Our new state of mind.
these are the good times.
Happy days are here again.
The time is right for makin' friends.
Let's get together.
how about a quarter to ten.
Come tomorrow.
let's all do it again.
Boys will be boys.
better let them have their toys.
Girls will be girls.
cute pony tails and curls.
Must put an end to this stress and strife.
I think I want to live the sporting life.
Good times, these are the good times.
Leave your cares behind, these are the good times.
Good times, these are the good times.
Our new state of mind, these are the good times.
A rumor has it that it's getting late.
Time marches on.
just can't wait.
The clock keeps turning.
why hesitate.
You silly fool.
you can't change your fate.
Let's cug the rug, a little jive and jitterbug.
We want the best, we won't settle for less.
Don't be a drag.
participate.
Clams on the half shell and roller-skates.
roller-skates
Good times, these are the good times.
Leave your cares behind, these are the good times.
Good times, these are the good times.
Our new state of mind, these are the good times.
.