2011年12月07日

週刊ロック伝 あの時ニュー・ソング 1969/12/6号 ケダモノでもいい Weekly Rock of Ages



週刊ロック伝
あの時ニュー・ソング
1969/12/6号
ケダモノでもいい



「皆様こんにちわ、週刊ロック伝あの時ニュー・ソング、
ロックの真の歴史を米英日、各国チャートから初登場曲を聴いてリアルに順を追って紐解くお時間です。
本日は41回目、
今を去ること42年前1969年の12月1週の各国チャートから覗いてみましょう。」

「おっす。」



どーん

「じゃ頼んだよヂョー、僕は行くからね。」

「何か頼まれたぢょー。」

「気にするなっチ。お前はそばにいてくれればいいっチ。」

「あらま、久しぶり。たしかミッ子ちゃんのボーイフレンド君だね。」

「何か来たほうがいい気がしてついてきただよぼえ。」

「へいへいへい。こんち・・わ。」

「あ、なまずだ。」

「あらナマズ先生まで。バイトはいいんですか?クビになりますよ。」

「タル爺様から電話がありまして、今日はお前が行けと言われたので断れなかったっす。なんでや?」

「きっと、最近、ファンキーが来なくて、乳揉めないのがつまらなくて来ないんだっチ。」

「それだけで欠席なんですか。スケベ王ですね。
では懐かしいメンツで。
司会はわたくし、
相変わらずですよ、苦労が顔に出る流行歌執事、ジャイがお勤めさせていただきます。
ゲストは
役に立たないこともままあるのに解説者、泥水ナマズ先生。
来るなと言っても兄貴が連れてくる、憤然毒舌悪魔人形のミッ子さん。
そのボーイフレンドのヂョー・コッカ君。
そして、
泣くのがお仕事、ミッ子弟、エディ太ちゃん。
監修は



音の必殺渡し人こと管理人、川の姉御さんです。」

「おいナマズ。コンビニでバイトして少しは礼儀正しくなったかっチ?」

「はいもう。いらっしゃいませ。ポテトも一緒にいかがですか?」

「コロッケが食べたいぼえ。」

「揚げたてコロッケですね。じゃメンチをどうぞ。それより今日は音楽が美味しゅうございますよ。」

「あれれ。うまいこと言うようになっちゃって。」

−−−−−−

流せばお部屋が一挙に42年前!
今週の初登場全曲再生リスト
http://www.youtube.com/playlist?list=PL0681EB63E94391E7


ロック伝認定名曲一挙再生リスト
http://www.youtube.com/playlist?list=PLA9848671995DB3A7

ソウル・ファンク伝の歴代名曲再生リスト
http://www.youtube.com/playlist?p=PL8714225C30D6D0B8

70'Pops History
http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2

−−−−−−

「では最初は、
1969年の12月6日の米国チャートから、
初登場のピックアップ、
上位から順番に

●71. DON'T LET HIM TAKE YOUR LOVE FROM ME - The Four Tops (Motown)-1



http://youtu.be/8GTzrLiIaUE

「いきなしソウルっチ。次行って。」

「ここんとこちょい不振なモータウン、一の組フォー・トップスです。作は多分ノーマン・ホイットフィールド。」

「多分ですか。相変わらずえーかげんすね。」

「すまんです。現場から離れていたもので。温めますか?」

「けっこうです。」


●81. WONDERFUL WORLD, BEAUTIFUL PEOPLE - Jimmy Cliff (A&M)-1



http://youtu.be/zVdfANgPAz4

「レゲエっチ。次行って。」

「出ました。出ましたねえジミーさん。イギリスのみならずアメリカにも上陸。曲の良さでジャンル障壁を乗り越えた貴重な瞬間です。」

「これが世界デビューなんですね。」

「そうです。温めますか?」

「何を温めるんだっチ。」

「さあ。」


△84. WINTER WORLD OF LOVE - Engelbert Humperdinck (Parrot)-1



http://youtu.be/4g1hYlARPeg

「げ。フンパーティンクだっチ。気色悪い。」

ぐえぐえぐえ

「エディ太がやっぱり吐いたっチ。」

「お拭きいたします。」

「便利な男になったっチ。」


#121 レディ・オー/タートルズ
◎90. LADY-O - The Turtles (White Whale)-1



http://youtu.be/f2lprG5X8nA


「愛しの忍者タートルズ、アルバム”タートル・スープ〜すっぽん汁”からこれはもう・・・」

「名曲ですね。ビーチ・ボーイズを夢にした。わたくし涙が止まりません。」

「亀をぶち殺して汁にする連中とはとても思えないっチ。」

「そう言われればそうですけど。このあとマザース入りする連中ですからそれはしょうがありません。」

「温めますか?」

「もう暖かいです。」

「名曲入りさせるっチか?」

「はい、日陰者ですけど、今回ばっかは認定せざるをえません。121曲目ロック名曲です。おめでとうございます。」


#122 ルッカ・パイ・パイ/ザ・ミーターズ
91. LOOK-KA PY PY - The Meters (Josie)-1



http://youtu.be/_6zKO7WLaBA


「ファンクっチ。次行って。」

「出ました。ニュー・オリンズ・ファンクの覇者、メートルズの十八番。さらにこんなの見つけました。

Look-Ka-Py-Py / Jungle Man
http://youtu.be/dByTly4YLEc

驚愕の当時スタジオ・ライヴ映像です。」

「最初に出て来る怪しい奴は誰だっチ。」

「ジョン先生ですよ。今度呼びましょうか?」

「また変なのが増えるからいいっチ。」

「それにしてもイカシまくってますね。ファンク名曲リスト入り問答無用決定、さらに122曲目のロック名曲認定です。おめでとうございます。」

「何故だっチ?黒いのに。」

「確実に同期デヴューのレッド・ツェッペリン衆が聞いて、この感覚をモノにしたからです。」


◎94. SHE CAME IN THROUGH THE BATHROOM WINDOW - Joe Cocker (A&M)-1



http://youtu.be/tjn6_1WHCcc


「アンタだっチ。」

「ぶえ。びっくりした。ボクでつ。」

「アンタかい?こんな普通の顔もするのね。」

「はい。します。ほら。」

「ワ、ほんとに。では自分で解説を。」

「忘れたです。ぼえ。たしか自作。」

「嘘つけ。これ、ビートルズのやんか。嘘ついたから名曲入りさせてやんない。」

「ごめんなさい。」

「アタチの彼氏をいぢめると呪うっチ。」


△97. ARIZONA - Mark Lindsay (Columbia)-1



http://youtu.be/yhdiSqt6sXE

「ポール・リビアとレイダーズの歌手が中途半端なソロでシングルです。」

「これいい曲なのかっチ?」

「多分。69年ではいい曲です。サビを聞いてご覧。フックしてるでしょ。」

「フックねえ・・・アタシには通じん。」


●98. LET'S WORK TOGETHER (Part 1) - Wilbert Harrison (Sue)-1





http://youtu.be/kYWiUErA9Kw


「さあどうです。聴いたことがございましょう。これぞあのキャンド・ヒートとブライアン・フェリー氏がカバーしたマジカル・ブギの傑作のオリジナルです。
演るは北カルフォルニアのチンピラごぼう、ウィルバートおじさんです。」

「正体不明の魅力があるっチ。」

「黒の名曲入りです。白の名曲にも入れたいですがいいかな?」

「あとで白がやった時でいいっチ。」

「あそう。」


?99. I STARTED LOVING YOU AGAIN - Al Martino (Capitol)-1



「フィラデルフィアの大ベテランジャズ歌手のアルさん、有るさんなのにチューブに無いです。」

「無いさんなら掟によりスルーです。さよなら。」


#123 キャメル・バック/A.B.スカイ
100. CAMEL BACK - A.B. Skhy (MGM)-1



http://youtu.be/kyAgzjP85GI


「こ・・・これは!」

「サンフランシスコ本拠地のバンドらしいです。それ以外、私も知りません。」

「ファンクと言うか・・・それで安心してたらブラス・ロックになりの、仕舞いにゃプログレになりの・・・
とにかく凄いインストですね。」

「ジャケも意味不明っチ。」

「何だかわからんけど123曲目のロック名曲認定です。おめでとうございます。スゴすぎ。」

−−−−−−

「それでは次は
12月6日付けTOP23英国アルバム・チャートから。」

○03. The Moody Blues - To Our Children's Children's Children



「哀愁プログレの極北、ムーディーズの新作がいきなし3位で初登場、
曲目は

A1 Higher And Higher 4:06
http://youtu.be/ChCbewCAk-o


A2 Eyes Of A Child I 3:24
A3 Floating 3:02
A4 Eyes Of A Child II 1:20
A5 I Never Thought I'd Live To Be A Hundred 1:06
A6 Beyond 3:00
A7 Out And In 3:44

B1 Gypsy 3:35
B2 Eternity Road 4:17
B3 Candle Of Life 4:19
B4 Sun Is Still Shining 3:35
B5 I Never Thought I'd Live To Be A Million 0:34
B6 Watching And Waiting 4:17

これより
2-5-7-7-8-4-6-11-12-1-17-19-16-19-29-33-24-27-46-23位。
1970/5/9再エントリー、23-40-25-16-26-39-33-57-61-33-34-239-32-38-31-34-46-47-27-40位。
10/17再エントリー、47位。
11/21再エントリー、51位
1972/4/29再エントリー、47位
とんでもない人気です。まずは1曲目をどうぞ。」

「何かしら凄いことが起こるぞ起こるぞだっチ。」

「このハッタリを是非、子供たちの子供たちの子供たちの子供たちの子供たちに聞かせたいですね。」

「本音ですかい?」

「すまん。建前です。どーもこの頃のムーディーズはピンと来んで。名盤入りさせないよ。」

「アンタの一存かい?」

「そうだよ。」


X13. Engelbert Humperdinck - Engelbert Humperdinck



I'm A Better Man
http://youtu.be/4pYh74oGJZY

「ぐえ、またフンパーティンクだっチ。」

「これより
5-8-6-6-7位。
1970/1/24再エントリー、7-10-14-33-42-26-32-37-38-36-21-54-60位
5/16再エントリー、55-61位
6/13再エントリー、51位
7/11再エントリー、57位。
人気者ですよ。」

ぐえぐえぐえええええ

「吐いたっチ。」

「お拭きします。」


#124 トラウト・マスク・レプリカ/キャプテン・ビーフハートと彼のマジック・バンド
21. Captain Beefheart & his Magic Band - Trout Mask Replica



「アンタやんけ。」

「うお、わたし。びっくり。」

「そんでタル爺さんが今日ナマズを寄越したのだっチ。」

「何とお優しい。
曲目は

A1 Frownland 1:40
A2 The Dust Blows Forward 'n' The Dust Blows Back 1:53
A3 Dachau Blues 2:22
A4 Ella Guru 2:27
A5 Hair Pie: Bake 1 4:59
A6 Moonlight On Vermont 3:59
http://youtu.be/yjZDhPqdcdA


B1 Pachuco Cadaver 4:40
B2 Bill's Corpse 1:49
B3 Sweet Sweet Bulbs 2:21
B4 Neon Meate Dream Of A Octafish 2:26
B5 China Pig 4:03
B6 My Human Gets Me Blues 2:47
B7 Dali's Car 1:27

C1 Hair Pie: Bake 2 2:23
C2 Pena 2:34
C3 Well 2:08
C4 When Big Joan Sets Up 5:18
C5 Fallin' Ditch 2:08
C6 Sugar 'n' Spikes 2:30
C7 Ant Man Bee 3:57

D1 Orange Claw Hammer 3:35
D2 Wild Life 3:10
D3 She's Too Much For My Mirror 1:41
D4 Hobo Chang Ba 2:02
D5 The Blimp (Mousetrapreplica) 2:05
D6 Steal Softly Thru Snow 2:19
D7 Old Fart At Play 1:51
D8 Veteran's Day Poppy 4:32

この週だけのチャートインです。」

「それにしても・・・こんなもんよくヒットチャートに入りましたね。2枚組だし。」

「この地獄にはアタチも負けるっチ。」

びえびえびえびえぶうぶう

「エディ太が泣きながら喜んで踊ってるっチ。ミッ子、ナマズを見直したっチ。」

「えへへ、テレますね。温めますか?」

「もう激熱です。この奇跡に感謝して紛れも無く124枚目のロック名盤入りです。おめでとうございます。」

−−−−−−

「それでは今度は
同じく12月6日付Best50英国シングル・チャートから。」

◎27. Bobbie Gentry & Glen Campbell - All I Have To Do Is Dream



http://youtu.be/jIMvWrYPql8

「夢の共演、ボビー嬢と肉団子キャンベルさん、曲はロックパイルオマケEPでもお馴染み、エバリー・ブラザースの名曲です。
これより
17-7-7-7-5-3-4-5-11-15-22-32-27位。」

「Xんこ食べたあとチョコパフェを喰ったような気分だっチ。」

「なんとゆう表現を。ま。たしかに。」


○30. The Dave Clark Five - Good Old Rock 'N' Roll



http://youtu.be/B3GC-Y_KZgA

「銭ゲバ、デイヴ・クラーク5の死んでも生き残る、っロックンロール復活の気配をいち早く察した一発です。
これより
25-16-12-12-8-8-7-13-18-27-40位。」

「わかってても毎度こうゆのは騙されますね。」


◎45. Cliff Richard - With The Eyes Of A Child



http://youtu.be/1iloLzcHarE

「永遠の英国王子クリフさんの新曲です。49枚目のシングルだそうで。びっくり。
これより
39-20-22-22-22-20-41-45-43-50位。」

「美しい題材で屁が出そうだっチ。」



「ほら、エディ太がこいた。」

「お吸いしましょう。」

「あんたら、何て会話を。クリフさんは不可侵です。」


X50. Jim Reeves - But You Love Me Daddy



http://youtu.be/5JSbz9shi6Q

「イギリス御用達テキサスカントリー歌手の新曲です。
これより
36-22-17-17-17-15-18-19-24-30-31-44-33-34-41位。」

「父子の会話ですね。」

「何かまたムカムカしてきたっチ。」

おええええええ

「ほら、また吐いた。」

「お拭きします。」

「この子の父は言葉に出してはいけない存在なのだっチ。」

----------------------

「それでは最後です。
1969年12月7日付のTOP20日本洋楽チャートから。」

◎16. サスピシャス・マインド - エルヴィス・プレスリー
Suspicious Minds - ELVIS PRESLEY



http://youtu.be/MtsmuVA0m7c

「さあ、キングの必殺歌が日本上陸です。」

「こりゃ当然。あとはどれくらい上がるか、歌謡チャートでもどうなるかだけです。」


◎17. ウェディング・ベル・ブルース - ザ・フィフス・ディメンション
WEDDING・BELL・BLUES - FIFTH・DIMENSION



http://youtu.be/3ZlnSGn_OrI

「一発じゃないよフィフスだよの5次元新曲、ローラ・ニーロ嬢作の夢のような歌が日本でも!
さらにB面に注目、これや

SUNSHINE OF YOUR LOVE
http://youtu.be/alHcJfl4Hjo

びくり。」

「あのクリームのあれだっチ。」

「妙にハマってるとこが凄いすね。」


◎20. うちひしがれて - ハンク・マービン/クリフ・リチャード
Throw Down A Line - Cliff Richard & Hank Marvin



http://youtu.be/fmoGubreP1c

「夢の共演です。腐れ縁、憧れギタリスト、シャドウズのハンクさんと王子の共演だ。」

「この超サイケ、日本でヒットするでしょうか?」

「マイクの逆手持ちが気色悪いっチ。」

「そこかよ。」

「普通しないっチ。」

「そう言われればそうですけど、王子ですから何でもしてもいいの。」

「悪魔人形も何でもしていいっチか?」

「ダメ。」

「許されなくてもするっチ。」

「はいはい。あれ、そう言えばボーイフレンドの姿が見えないですね。」

すやすや

「出番が終わったからエディ太と一緒に寝てるっチ。」

「あの顔のまんまで寝るですか。あらまあ。
って



革の姉貴も唖然。」

「今日はとても楽しかったです。ありがとうございました。」

「ナマズ音楽が出て来るとは夢にも思わなかったっチ。これは悪夢。」

「確実に二度とありません。」

「え?てことはもう二度と呼ばれませんか?」

「良い子にしてたらまた呼ばれるかもしれないっチ。夢と希望は忘れないで。」

「ミッ子さんがそう言ってくださると、もう絶望的です。
温めますか?」

「温めません。」

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


(山)2011.12.7

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg

僕たちの洋楽ヒット Vol.3 1968~70

25 All Time Greatest Bubblegum Hits

トラウト・マスク・レプリカ

00000-2.jpg

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ろっくすロック伝のページ

資料

英語資料

English Version
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−

当ブログ記事への、
楽天キャッシュ
https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/
または
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
での、
おひねりをば頂ければこれ幸いです。
宛先メルアドは

rocksp@jcom.home.ne.jp

にて。
↓下記バナー内上左より



金額はお心次第、いかほどでも。

日刊ろっくす ヤマ & まほ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

楽天オークションに出品してます。

logo-mahog-s.jpg

まほさん手作りエコトートバッグとお宝ロック本をどうぞ。

♪取り扱い品目はコチラで♪


.
.


US Top 100 Singles Week Ending 6th December, 1969

TW LW TITLE-Artist (Label)-Weeks on Chart (Peak Position)

1 5 NA NA HEY HEY KISS HIM GOODBYE
Steam (Fontana)-8 (1 week at #1) (1)
2 7 LEAVING ON A JET PLANE
Peter, Paul and Mary (Warner Brothers)-7 (2)
3 1 COME TOGETHER/
SOMETHING
The Beatles (Apple)-8 (1)
4 4 TAKE A LETTER MARIA
R.B. Greaves (Atco)-8 (2)
5 9 DOWN ON THE CORNER/
FORTUNATE SON
Creedence Clearwater Revival (Fantasy)-7 (5)
6 2 AND WHEN I DIE
Blood, Sweat and Tears (Columbia)-8 (2)
7 3 WEDDING BELL BLUES
The Fifth Dimension (Soul City)-11 (1)
8 8 YESTER-ME, YESTER-YOU, YESTERDAY
Stevie Wonder (Tamla)-8 (8)
9 11 SOMEDAY WE'LL BE TOGETHER
Diana Ross and the Supremes (Motown)-5 (9)
10 10 ELI'S COMING
Three Dog night (Dunhill)-7 (10)
------
11 13 BACKFIELD IN MOTION
Mel and Tim (Bamboo)-8 (11)
12 6 SMILE A LITTLE SMILE FOR ME
The Flying Machine (Congress)-10 (5)
13 25 RAINDROPS KEEP FALLIN' ON MY HEAD
B.J. Thomas (Scepter)-6 (13)
14 14 BABY, I'M FOR REAL
The Originals (Soul)-11 (14)
15 15 CHERRY HILL PARK
Billy Joe Royal (Columbia)-10 (15)
16 18 HOLLY HOLY
Neil Diamond (Uni)-6 (16)
17 16 SUSPICIOUS MINDS
Elvis Presley (RCA)-13 (1)
18 12 BABY IT'S YOU
Smith (Dunhill)-14 (5)
19 24 ELEANOR RIGBY
Aretha Franklin (Atlantic)-5 (19)
20 20 GOING IN CIRCLES
The Friends Of Distinction (RCA)-17 (15)
------
21 21 SUITE: JUDY BLUE EYES
Crosby, Stills and Nash (Atlantic)-10 (21)
22 30 THESE EYES
Jr. Walker and the All Stars (Soul)-7 (22)
23 29 FRIENDSHIP TRAIN
Gladys Knight and the Pips (Soul)-7 (23)
24 37 MIDNIGHT COWBOY
Ferrante and Teicher (United Artists)-6 (24)
25 32 HEAVEN KNOWS
The Grass Roots (Dunhill)-5 (25)
26 26 MIND, BODY AND SOUL
The Flaming Ember (Hot Wax)-11 (26)
27 51 I WANT YOU BACK
Jackson 5 (Motown)-4 (27)
28 45 WHOLE LOTTA LOVE/
LIVING LOVING MAID (She's Just a Woman)
Led Zeppelin (Atlantic)-3 (28)
29 31 UP ON CRIPPLE CREEK
The Band (Capitol)-6 (29)
30 22 UNDUN
The Guess Who (RCA)-8 (22)
------
31 17 I CAN'T GET NEXT TO YOU
The Temptations (Gordy)-17 (1)
32 19 SUGAR, SUGAR
The Archies (Calendar)-20 (1)
33 35 GROOVY GRUBWROM
Harlow Wilcox and the Oakies (Plantation)-9 (33)
34 34 I GUESS THE LORD MUST BE IN NEW YORK CITY
Nilsson (RCA)-6 (34)
35 40 A BRAND NEW ME
Dusty Springfield (Atlantic)-5 (35)
36 38 EVIL WOMAN DON'T PLAY YOUR GAMES WITH ME
Crow (Amaret)-7 (36)
37 43 JAM UP JELLY TIGHT
Tommy Roe (ABC)-4 (37)
38 23 TRY A LITTLE KINDNESS
Glen Campbell (Capitol)-9 (23)
39 54 LA LA LA (If I Had You)
Bobby Sherman (Metromedia)-3 (39)
40 41 LOVE WILL FIND A WAY
Jackie DeShannon (Imperial)-6 (40)
------
41 73 DON'T CRY DADDY/
RUBBERNECKIN'
Elvis Presley (RCA)-2 (41)
42 42 ON THE DOCK OF THE BAY
The Dells (Cadet)-6 (42)
43 49 AIN'T IT FUNKY NOW (Part 1)
James Brown (King)-3 (43)
44 47 COLD TURKEY
The Plastic Ono Band (Apple)-4 (44)
45 33 RUBEN JAMES
Kenny Rogers and the First Edition (Reprise)-11 (26)
46 46 KOZMIC BLUES
Janis Joplin (Columbia)-5 (46)
47 57 SUNDAY MORNIN'
Oliver (Crewe)-3 (47)
48 62 EARLY IN THE MORNING
Vanity Fare (Page One)-3 (48)
49 36 MAKE YOUR OWN KIND OF MUSIC
Mama Cass Elliot (Dunhill)-8 (36)
50 69 BLISTERED/
SEE RUBY FALL
Johnny Cash (Columbia)-5 (50)
------
51 72 I'LL HOLD OUT MY HAND
The Clique (White Whale)-3 (51)
52 53 YOU GOT TO PAY THE PRICE
Gloria Taylor (Silver Fox)-5 (52)
53 90 JINGLE JANGLE
The Archies (Kirshner)-2 (53)
54 76 DON'T LET LOVE HANG YOU UP
Jerry Butler (Mercury)-4 (54)
55 48 WE LOVE YOU, CALL COLLECT
Art Linkletter (Capitol)-6 (42)
56 60 JINGO
Santana (Columbia)-7 (56)
57 61 OKIE FROM MUSKOGEE
Merle Haggard and the Strangers (Capitol)-6 (57)
58 65 CUPID
Johnny Nash (JAD)-5 (58)
59 70 GET IT FROM THE BOTTOM
The Steelers (Date)-4 (59)
60 71 GET RHYTHM
Johnny Cash (Sun)-4 (60)
------
61 67 MIDNIGHT
Dennis Yost and the Classics IV (Imperial)-4 (61)
62 55 ANY WAY THAT YOU WANT ME
Evie Sands (A&M)-17 (53)
63 59 CRUMBS OFF THE TABLE
The Glass House (Invictus)-8 (59)
64 74 CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU
Nancy Wilson (Capitol)-3 (64)
65 66 BALLAD OF EASY RIDER
The Byrds (Columbia)-6 (65)
66 52 TIME MACHINE
Grand Funk Railroad (Capitol)-11 (48)
67 58 SAY YOU LOVE ME
The Impressions (Curtom)-8 (58)
68 44 ROOSEVELT AND IRA LEE (Night Of the Mossacin)
Tony Joe White (Monument)-7 (44)
69 50 TONIGHT I'LL BE STAYING HERE WITH YOU
Bob Dylan (Columbia)-6 (50)
70 75 FANCY
Bobby Gentry (Capitol)-3 (70)
------
71 -- DON'T LET HIM TAKE YOUR LOVE FROM ME
The Four Tops (Motown)-1 (71)
72 68 GIRLS IT AIN'T EASY
The Honey Cone (Hot Wax)-5 (68)
73 77 WHAT YOU GAVE ME
Marvin Gaye and Tammi Terrell (Tamla)-2 (73)
74 83 (I'm So) AFRAID OF LOSING YOU AGAIN
Charley Pride (RCA)-5 (74)
75 79 SHE BELONGS TO ME
Rick Nelson and the Stone Canyon Band (Decca)-8 (75)
76 88 ONE TIN SOLDIER
The Original Caste (T-A)-4 (76)
77 85 VOLUNTEERS
Jefferson Airplane (RCA)-5 (77)
78 78 I CAN'T MAKE IT ALONE
Lou Rawls (Capitol)-6 (63)
79 80 WALKIN' IN THE RAIN
Jay and the Americans (United Aritsts)-3 (79)
80 81 I'M TIRED
Savoy Brown (Parrot)-2 (80)
------
81 -- WONDERFUL WORLD, BEAUTIFUL PEOPLE
Jimmy Cliff (A&M)-1 (81)
82 100 GOIN' OUT OF MY HEAD/
FORGOT TO REMEMBER
Frank Sinatra (Reprise)-2 (82)
83 84 TURN TURN TURN/TO EVERYTHING THERE IS A SEASON
Judy Collins (Elektra)-2 (83)
84 -- WINTER WORLD OF LOVE
Engelbert Humperdinck (Parrot)-1 (84)
85 86 SWINGIN' TIGHT
Bill Deal and the Rhondells (Heritage)-4 (85)
86 89 HAPPY
Paul Anka (RCA)-3 (86)
87 87 JE T'AIME...MOI NON PLUS
Jane Birkin and Serge Gainsbourgh (Fontana)-2 (87)
88 92 I LOVE YOU
Otis Leavill (Dakar)-2 (88)
89 91 TONIGHT I'LL SAY A PRAYER
Eydie Gorme (RCA)-2 (89)
90 -- LADY-O
The Turtles (White Whale)-1 (90)
------
91 -- LOOK-KA PY PY
The Meters (Josie)-1 (91)
92 96 (One Of These Days) SUNDAY'S GONNA' COME ON TUESDAY
The New Establishment (Colgems)-2 (92)
93 94 YOU KEEP ME HANGING ON
Wilson Pickett (Atlantic)-2 (93)
94 -- SHE CAME IN THROUGH THE BATHROOM WINDOW
Joe Cocker (A&M)-1 (94)
95 99 WICHITA LINEMAN
Sergio Mendes and Brasil '66 (A&M)-2 (95)
96 97 FEELING ALRIGHT
Mongo Santamaria (Atlantic)-2 (96)
97 -- ARIZONA
Mark Lindsay (Columbia)-1 (97)
98 -- LET'S WORK TOGETHER (Part 1)
Wilbert Harrison (Sue)-1 (98)
99 -- I STARTED LOVING YOU AGAIN
Al Martino (Capitol)-1 (99)
100 -- CAMEL BACK
A.B. Skhy (MGM)-1 (100)
------
BUBBLING UNDER THE HOT 100

101 116 COWBOY CONVENTION
The Ohio Express (Buddah)
102 102 SIX WHITE HORSES
Tommy Cash (Epic)
103 113 VOODOO WOMAN
Simon Stokes and the Nighthawks (Elektra)
104 -- FREE
The Pearly Gate (Decca)
105 101 OH ME OH MY (I'm a Fool For You Baby)
Lulu (Atco)
106 -- CURLY
Jimmy Clanton (Laurie)
107 -- NO ONE BETTER THAN YOU
Petula Clark (Warner Brothers)
108 108 I'M GONNA LOVE YOU
The Intrigues (Yew)
109 115 YOU ARE MY LIFE
Herb Alpert and the Tijuana Brass (A&M)
110 -- TOGETHER
The Illusion (Steed)
111 121 GROOVIN' (Out On Life)
The Newbeats (Hickory)
112 114 VENUS
The Shocking Blue (Colossus)
113 -- VICTORIA
The Kinks (Reprise)
114 -- TO BE YOUNG, GIFTED AND BLACK
Nina Simone (RCA)
115 124 LAND OF 1000 DANCES
The Electric Indian (United Artists)
116 -- MAYBE
The Chantels (Roulette)
117 -- POINT IT OUT/
DARLING DEAR
Smokey Robinson and the Miracles (Tamla)
118 -- I'M SO GLAD I FELL FOR YOU
David Ruffin (Motown)
119 -- I FALL TO PIECES
Diana Trask (Dot)
120 120 ARE YOU GETTING ANY SUNSHINE
Lou Christie (Buddah)
121 -- COME SATURDAY MORNING
The Sandpipers (A&M)
122 -- SHE
Tommy James and Shondells (Roulette)
123 125 RIGHT OR LEFT AT OAK STREET
Roy Clark (Dot)
124 -- BLESS YOUR HEART
The Isley Brothers (T-Neck)
125 103 ME AND YOU
O.C. Smith (Columbia)
126 -- MORNIN MORNIN
Bobby Goldsboro (United Artists)

------

UK Album Chart For Week Up To 1969/12/6

01. The Beatles - Abbey Road
02. Various Artists - Motown Chartbusters Vol.3
03. The Moody Blues - To Our Children's Children's Children
04. Tom Jones - Tom Jones Live In Las Vegas
05. Johnny Cash - Johnny Cash At San Quentin
06. Led Zeppelin - Led Zeppelin II
07. Original Soundtrack - The Sound Of Music
08. The Rolling Stones - Through The Past Darkly (Big Hits Vol.2)
09. Seekers - Best Of The Seekers
10. The Bee Gees - Best Of The Bee Gees
11. Original Soundtrack - Oliver
12. Herb Alpert And The Tijuana Brass - Going Places
13. Engelbert Humperdinck - Engelbert Humperdinck
14. Cream - Best Of Cream
15. King Crimson - In The Court Of The Crimson King
16. Original Soundtrack - 2001 - A Space Odyssey
17. Pink Floyd - Ummagumma
18. Original London Cast - Hair
19. Bob Dylan - Greatest Hits - Bob Dylan
20. Jim Reeves - On Stage
21. Captain Beefheart & his Magic Band - Trout Mask Replica
22. Ten Years After - Ssssh
23. Jethro Tull - Stand Up

------

UK Singles Chart For Week Up To 1969/12/06

01. Archies - Sugar Sugar
02. Stevie Wonder - Yester-Me Yester-You Yesterday
03. Kenny Rogers And The First Edition - Ruby Don't Take Your Love To Town
04. The Tremeloes - (Call Me) Number One
05. Rolf Harris - Two Little Boys
06. Fleetwood Mac - Oh Well
07. Blue Mink - Melting Pot
08. The Beatles - Something/Come Together
09. Jethro Tull - Sweet Dream
10. Elvis Presley - Suspicious Minds
11. Jimmy Cliff - Wonderful World Beautiful People
12. Engelbert Humperdinck - Winter World Of Love
13. Harry J All-Stars - The Liquidator
14. Upsetters - Return Of Django/Dollar In The Teeth
15. Karen Young - Nobody's Child
16. Roger Whittaker - Durham Town (The Leavin')
17. Marvin Gaye And Tammi Terrell - The Onion Song
18. Frank Sinatra - Love's Been Good To Me
19. Plastic Ono Band - Cold Turkey
20. Junior Walker And The All Stars - What Does It Take (To Win Your Love)
21. Malcolm Roberts - Love Is All
22. Clodagh Rodgers - Biljo
23. Cufflinks - Tracy
24. Creedence Clearwater Revival - Green River
25. The Hollies - He Ain't Heavy, He's My Brother
26. Des O'Connor - Loneliness
27. Bobbie Gentry & Glen Campbell - All I Have To Do Is Dream
28. Marv Johnson - I Miss You Baby
29. Lou Christie - I'm Gonna Make You Mine
30. The Dave Clark Five - Good Old Rock 'N' Roll
31. Bobbie Gentry - I'll Never Fall In Love Again
32. Nancy Sinatra - Highway Song
33. Herman's Hermits - Here Comes The Star
34. Joe Dolan - Teresa
35. Pioneers - Long Shot Kick De Bucket
36. David Bowie - Space Oddity
37. Joe Cocker - Delta Lady
38. Checkmates Ltd - Proud Mary
39. The Scaffold - Gin Gan Goolie
40. The Family - No Mule's Fool
41. Johnny Cash - A Boy Named Sue
42. The Four Tops - Do What You Gotta Do
43. Jane Birkin And Serge Gainsbourg - Je T'aime... Moi Non Plus {Official Release}
44. Pat Campbell - The Deal
45. Cliff Richard - With The Eyes Of A Child
46. Nilsson - Everybody's Talkin'
47. Roy Orbison - Penny Arcade
48. Frank Sinatra - My Way
49. Neville Dickie - Robin's Return
50. Jim Reeves - But You Love Me Daddy

----------------

日本洋楽シングルチャートTOP20
1969年10月第1週 1969年12月7日

1. しあわせの朝 - クリフ・リチャード/バニティー・フェア
2. 天使のらくがき - ダニエル・ビダル
3. バラバジャガ - ドノバンとジェフ・ベック・グループ
4. カム・トゥゲザー - ビートルズ
5. 孤独の世界 - P.F.スローン
6. トレイン - 1910フルーツガム・カンパニー
7. 涙のくちづけ - レターメン
8. シュガー・シュガー - アーチーズ
9. ラブ・ミー・トゥナイト - トム・ジョーンズ
10. サムシング - ビートルズ
11. マナマナ - スエーデン・ヘブン・アンド・ヘル
12. あいつ - ハンブル・パイ
13. うわさの男 - ニルソン
14. 救いの鐘 - ロビン・ギブ
15. サン・ホセへの道 - ボサ・リオ
16. サスピシャス・マインド - エルヴィス・プレスリー
17. ウェディング・ベル・ブルース - ザ・フィフス・ディメンション
18. ダイナマイト・ウーマン - サーダグラス・クインテット
19. マラケッシュ行急行 - クロスビー,スティルス&ナッシュ
20. うちひしがれて - ハンク・マービン・クリフ・リチャード

.
posted by 山 at 09:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋楽70's全曲探検 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ