2011年12月13日

週刊レッツゴー90’s 21年前の今週の新曲 1990/12/15号 師走の黄色いリボン Weekly Rock of 90's



週刊レッツゴー90’s
1990/12/15号
師走の黄色いリボン


近き過去こそ遠き過去、
今やもうふた昔経ってしまった現実に愕然としつつ、
こりゃ何かを忘れてはいないかと
21年前の今週の米英TOP100チャートの初登場曲を探検ですの31回目です。

楽しみだなー新曲、
どんなん出てくるかなあ新曲、
げ、こんなに。
嘘だろ多すぎるやん英国。
の毎週を過ごして来ました90年。
いよいよ終末に向かって一直線。
新曲多いのは、飽きる歌が多くて寿命が短い、
全体売上が少なくて出せば初回生産分で入っちゃう、
魅力的なんが多くて競争激化、

様々な理由が推測されますが
これがまた週ごとに印象変わってね。
上記の理由が入り乱れてるかのようなとこがまたオモシロかとです。
糞面白くないの連続しても、突然えらく魅力歌が出たりして。
それが成績と連動して無かったり。
とか言って
たんに私の趣味がどうかしてるってことだったらどうしよう。
どうしょもないです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

レッツゴー90's 1990-12-15 全曲連続再生
http://www.youtube.com/playlist?list=PL6A754B2E91E7C961


90's歴代名曲リスト
http://www.youtube.com/playlist?list=PLC91D7A7002F22DAF

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

1990年12月15日の米国チャートより

順位/曲名/歌手、バンド/の順。
順位の前の☆は、今の時点での拍手の数なり。

86. USE IT UP AND WEAR IT OUT - Pat & Mick - 1



http://youtu.be/-PWy2Q_cNOA

えらく面倒くさそうに簡素な名前の英国デュオのダンス歌。制作はストック・エイトキン&ウェイトマンで、印税は全部チャリティで上げちゃうんだって。
メシはどうやって喰うんだろう?と疑問湧き上がる、実に善行ぽいやつでんがな。うぷ。

☆☆89. GET HERE - Oleta Adams - 1



http://youtu.be/X-CtBBcMgsY

オリータ・アダムスさんと読むそうです。ロスのジャズ寄りの黒い女性歌手ピアニストさんでティアーズ・フォー・フィアーズによって発見されて
一緒に仕事すること多しだそうで、うむ、納得の真面目生一本ソウル。
今で言えばローリン・イン・ザ・ディープのアデルさんみたいな印象です。
それで?
ローリン・クラスの曲なら無敵だったろうに。

☆☆☆90. THE SWALK - Notorious - 1



http://youtu.be/IaiHaCrNx4U

驚いた。あのどうしょもなく外道メタルでマイナーだったダイアモンド・ヘッドのヴォーカル、
シーン・ハリス氏がインエクセス化したバンドの歌が米チャートにも降臨。
何とも言えぬ感慨が。大真面目な性癖は変わらぬだけに。

☆☆☆93. DEEPER SHADE OF SOUL - Urban Dance Squad - 1



http://youtu.be/qw5Gl28Xe5o

オランダのラップ連中です。黒い人がラップってるのでどこが米国産とちゃうんか、別に気にするなよってもん。
カリプソ風味になっとるで、その南国調がちょい素敵。途中サンプリングされてるフレーズは・・・
出てきました。記憶から。ノック・オン・ウッドです。しばし考えてしまった。ヤバイな俺。

95. MELT IN YOUR MOUTH - Candyman - 1



キャンディマンと言えばサミー・デイヴィスJrさんであったりスジバンであったりするんすが、コイツは真性LAラッパー。
サンプリングのバックは・・・・
あのスピナーズの名曲。

The Spinners Could It Be I'm Falling In Love
http://youtu.be/2xhsucMv-mU

圧倒的にそっちがいい。

☆☆☆96. THE OBVIOUS CHILD - Paul Simon - 1



http://youtu.be/k1D3-tY9PuY

ネタ探しの旅の果てに遠くアフリカ大陸の果てまで行って、帰りたいなーとか内心思っていながらも、
来てしまった手前、引込みがつかなくなってるサイモンさんのブルンディ・ドラムをフューチャーした歌。
これでまた西洋人の文化搾取だって心ある評論家に悪口言われるぜ。
とっとと謝って帰ればいいのに。
だって歌は昔と全然変わってないんだもん。自分の音楽でやりゃいいです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

1990年12月15日の英国チャートより

☆☆☆☆☆13. The Righteous Brothers - You've Lost That Lovin' Feelin' {1990}



http://youtu.be/IbtMZn7YY0Q

映画”ゴースト”のおかげで突然復活のライチャス兄弟、あのホール&オーツもカバーした名曲が新装発売です。
当地で1965年1月から最高位1位になったおったで、
チャカポコの時代に勇躍切り込み、
これより
4-3-6-7-19-34-53-73位。
すんごくマトモで普通にいい曲が聴きたい欲求に応える。

22. Black Box - Total Mix



http://youtu.be/Ptz607B9Z0c

イタリアの英雄、世界で人気のエレクトロ連中のこれは年末年始パーティに贈り物の全部混ぜ自分ちゃんちゃかちゃん。
ご自分のですからお好きなようにぐちゃぐちゃにしてください。
これより
15-18-14-12-23-40-65位。
この手が嫌いな人間にはむろん地獄世界です。

☆27. Enigma - Sadness Part 1



http://youtu.be/ie-lihykN3k

コ、これは・・・。これがデヴューだというドイツのエレクトロ集団エニグマ。どんな熊?えにぐま。
何と申しますか中世キリスト教教区エレクトロと申しますか、有り得ない組み合わせでどんな反応を示せばいいんか?
気にするな、気に入ればフィーリングよ。戸惑うのは親父。
これより
6-4-4-2-1-3-6-13-20-27-48位。
ネタモノって気がするんだけどなあ。親父すか。

30. George Michael - Freedom!



http://youtu.be/sW7gKWUsw0Y

歌い上げ変態野郎の地位権勢を思うままにするマイケル・ジョージさんの、やたらしょっちゅう新曲出すんでどれがどれだかわかないんすよ、
サンプリングでアレサ・フランクリン嬢の”シンク”、JB親父の”ファンキー・ドラマー”使用しとると。
これより
28-32-32-44-54位。
”フェイス”は超完璧だったに、その面影を追ってるようです。でかくなりながら。

☆☆☆☆34. Shakin' Stevens - The Best Christmas Of Them All



http://youtu.be/4AUIar3Mgsk

結局我が道を行くものが最強だぜを地で行く永遠の英ロカビリアン、シェイキンさんのクリスマス・プレゼント。
好きならな周りをいっさい気にせず同じように笑って鳥の足喰いながら踊り喰いすりゃええ。
これより
24-19-33位。

☆☆☆☆☆35. Status Quo - The Anniversary Waltz - Part Two



http://youtu.be/NTmtqPUNEV4


やり抜いたものだけが許され出来る境地に達したクオーのこれも年末年始プレゼント第2弾。
そのブギ修業を知るものはもちろん、知らぬものも圧倒されること必須。
愚直に好きを極めこれほど美味くなった菓子を凌駕出来るものはそうそうあらん。
これより
20-16-16-19-43-66位。

39. Orchestra On The Half Shell - Turtle Rhapsody



http://youtu.be/vphAvwgCCEE

TV、違うか、映画?”忍者タートルズ”より楽しい楽しい新曲が。
一回も見たことが無いので反応出来ん。
一回も見たことが無くても反応せざるを得ず、見たくなるのが良いサントラの基準だとすると弱し。
これより
41-38-36-43-59位。

☆☆☆☆40. C&C Music Factory ft Freedom Williams - Gonna Make You Sweat



http://youtu.be/_exp4C8bNfE

この暮の忙しい時だって言うのに世間を騒がす”エブバディ・ダンス・ナウ”英国上陸。
出来というもんがすんごくいいんで有無を言わさぬわ。
これより
31-29-25-10-3-5-10-14-19-29-49位。
しかしどんな便秘も一発解消するえらいドヤ声や。

☆☆☆42. Technotronic ft Melissa And Einstein - Turn It Up



http://youtu.be/c5hkCcZ4TVc

Pump Up The Jamのベルギーのユーロ・ダンス野郎どもの実にこの年、6曲目のシングル。
何かジョイ・ディヴィジョンに通ずる暗闇破壊狂気を感じ、
この世の終わりももうすぐだ。
これより
46-52-50位。

☆☆☆44. A-ha - I Call Your Name



http://youtu.be/vFzj-xZleRg

破滅後の世界の焼け野原に咲く一本の白百合の如く。心が洗われるアハです。
ついね、あの歌と比べてと感じちゃう黒いこちとらの心が憎いわ。
あ、比べてしまった。
これより
45-49-59-61位。
1991/1/26再エントリー、89位。
U2してるし。

52. Scientist - The Bee



http://youtu.be/oawPYKhEMx8

こ、これは・・・虫嫌いにはたまらん攻撃。そのものズバリ、蜂の羽音から始まるエレクトロ・ビープ。
こいつら何が言いたい、何がしたい?蜂さ。蜂、やってどうするんや?さあ、どなんするんやろ。
と果てしなくシュール漫才のネタになる形而上学的音楽やで。
これより
55-72位。
1991/1/26再エントリー、47-66-75位。

☆☆☆55. Kim Wilde - I Can't Say Goodbye



http://youtu.be/32F0iC4-844

蜂聞いたあとですしすごいよく聞こえてしまった60年生まれ同い年やん、キムさん新曲。
まともです。いい曲だし。よく聞こえても無理は無い。
これより
51-67位。
蜂と同じような動きなんはいったい。

56. Bill Medley And Jennifer Warnes - (I've Had) The Time Of My Life {1990}



http://youtu.be/C2ToDJDsNu0

そしてライチャス・ブラザーズ復活はそのお一人ビルさんの歌を呼び起こす。
1987年10月から最高位6位になったデュエット・シングル。
お相手はすっかり相方名人になっていたあのジェニファー・ウォーンズ嬢。
今回もこれより
48-43-34-13-10-8-16-26-46-62位。
大映テレビの香りがする。

☆☆☆63. Delage - Rock The Boat



http://youtu.be/x6nzgA14yEE

誰ーじ?誰?当地ロンドンの4人組だそうです。フランスの高級外車の名前と同じだそうで。知らんが。世間知らなくて悪かったね。
歌は知ってるよ

The Hues Corporation - Rock The Boat
http://youtu.be/88LrGatn1fk

1974年全米1位ののまんまカバー。ダンス・ビートのせ。
何しろ元がいいもんで、元がいいなら元を聞くよ。
次週64位で圏外に。

☆☆☆81. Nexus 21 - Progressive Logic



http://youtu.be/HhJSHMaUol0

トヨタの車かな?ありゃLEXUS。すんばらしく未来な名前の当地ビープ・ハウス。
このCDの時代にEPで世に放つ。
混じり気なし邪神なしのこうゆうハウスは好き。ハウスだけにスパイスが効いてる。なんちゃて。
次週91位で圏外に。

☆☆☆☆☆86. The Byrds - Four Dimensions



A1 Turn, Turn, Turn (To Everything There Is A Season)
http://youtu.be/V6jxxagVEO4

A2 I Feel A Whole Lot Better
http://youtu.be/Y3szM702Ofk

B1 Mr Tambourine Man
http://youtu.be/06rGW0AQGiY

B2 Eight Miles High
http://youtu.be/WH6UnvSlahc

そりゃこんなですから突然バーズが聞きたくなるよ。の欲求に答え、そうゆう方々のためにレコードEPで新装発売です、
なんたってその4曲たら世界最強の4曲。ひかえおろうてなもんだぞ。
これより
78-84位。
あまりひかえてなーい。

☆☆☆88. John Waite - Deal For Life



http://youtu.be/YJJOcx0D2PQ

あ、ベイビーズのウエイトさんだ。何か老けちゃって別人28号で。悲しいよ。鏡は嫌だよねえまったく。
見たくないよねえ。でも見ないとたまに見ると心臓に悪いしねえ。
映画デイズ・オブ・サンダー内使用の歌だそうです。そことなくピー・ガブちゃん音で歌いっぷりは昔といささかも変わらず。
曲サウンドだけが大90’sロック。もうちといい曲ならなあ。
これより
80-86位。

☆☆☆92. Arthur Miles - Helping Hand



http://youtu.be/1AWXsix0Zvg

資料なしでどなたかわからんかったマイルスさん。同名の人はおるが違うだろ。アシッド・ジャズです。
アーバンなアシッド・ジャズ・ソウル。わかってんのかお前?と問われればひらりと身をかわそう。
次週87位で圏外に。
1991/1/19再エントリー、91-99位。

☆☆☆☆☆97. The Fall - High Tension Line



http://youtu.be/AmbOkSHLRJE


どないしよ今週はちと決定打が・・と思ったら、来たよ、死にかけたNWの残りカス狂人連中、フォール。
観客席で見てたら突然ステージから降りてきて最低でもマヨネーズ最悪なら・・・恐ろしくて言えんものをぶっかけられそうな
物騒さ健在です。浮かれてるヤツらに確実に水を差し氷の世界に一変させるは必須。
いまだに現役だそうでさらに妖怪になってるだろうな。
イギーちゃんとカップリングで是非拝見したい。
当然当週のみで消えた。

☆☆☆☆☆98. Meat Beat Manifesto - Psyche-Out/Radio Babylon



Psyche-Out
http://youtu.be/qeACFYeV94c


Radio Babylon
http://youtu.be/8ILqfpDD6XE


スインドンのエレクトロ野郎ども。これは危険です。インダストリアルです。あのポップ・グループがまんまエレクトロしたらこんなんなるんでないかってくらい。
確実にめでたいクリスマス気分に水を差すカチンカチンなアイスケーキの如し。
その物騒さに敬意を表して5つ星。
こんなん聴いて何が楽しいんだと問われれば、ああ楽しいって答えます。
当週のみで当然消えて
12月29日にゾンビ復活97位。

*********************

とゆうことで今週の英国チャートは
さすがに年末、ぐっと減って
20曲の新曲群、
1曲が前週と同じ順位、29曲が上昇、
0曲が再エントリー、
残り50曲が下降。
先週の大クリスマス攻撃もさほどまみれになることもなく
最後は凶悪で〆るとゆう実にやっぱ90年の暮。


アメリカ側は・・・

やはりどうも活気が無い。チャート模様でだけでは。


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

(山)2011.12.13

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

00000-2.jpg

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ろっくす90'sのページ

資料

英語資料

English Version
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−

当ブログ記事への、
楽天キャッシュ
https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/
または
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
での、
おひねりをば頂ければこれ幸いです。
宛先メルアドは

rocksp@jcom.home.ne.jp

にて。
↓下記バナー内上左より



金額はお心次第、いかほどでも。

日刊ろっくす ヤマ & まほ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

楽天オークションに出品してます。

logo-mahog-s.jpg

まほさん手作りエコトートバッグとお宝ロック本をどうぞ。

♪取り扱い品目はコチラで♪


.
.


US Top 100 Singles Week Ending December 15, 1990

TW LW TITLE Artist - Weeks on Chart (Peak Position)

1 1 BECAUSE I LOVE YOU (THE POSTMAN SONG) Stevie B - 11 (1)
2 3 FROM A DISTANCE Bette Midler - 11 (2)
3 2 I'M YOUR BABY TONIGHT Whitney Houston - 9 (1)
4 10 JUSTIFY MY LOVE Madonna - 5 (4)
5 7 IMPULSIVE Wilson Phillips - 10 (5)
6 8 THE WAY YOU DO THE THINGS YOU DO UB40 - 14 (6)
7 9 TOM'S DINER DNA Featuring Suzanne Vega - 11 (7)
8 4 SOMETHING TO BELIEVE IN Poison - 11 (4)
9 12 FREEDOM George Michael - 8 (9)
10 11 HIGH ENOUGH Damn Yankees - 13 (10)
------
11 6 GROOVE IS IN THE HEART Deee-Lite - 14 (4)
12 5 LOVE TAKES TIME Mariah Carey - 14 (1)
13 18 MIRACLE Jon Bon Jovi - 8 (13)
14 19 SENSITIVITY Ralph Tresvant - 7 (14)
15 17 WIGGLE IT 2 In A Room - 11 (15)
16 14 FEELS GOOD Tony! Toni! Tone! - 16 (9)
17 24 LOVE WILL NEVER DO (WITHOUT YOU) Janet Jackson - 5 (17)
18 22 MILES AWAY Winger - 10 (18)
19 27 THE FIRST TIME Surface - 7 (19)
20 13 STRANDED Heart - 13 (13)
------
21 16 MORE THAN WORDS CAN SAY Alias - 15 (2)
22 25 ONE AND ONLY MAN Steve Winwood - 7 (22)
23 21 MY LOVE IS A FIRE Donny Osmond - 10 (21)
24 30 AFTER THE RAIN Nelson - 7 (24)
25 34 JUST ANOTHER DREAM Cathy Dennis - 8 (25)
26 23 KNOCKIN' BOOTS Candyman - 16 (9)
27 39 I'M NOT IN LOVE Will To Power - 5 (27)
28 32 FAIRWEATHER FRIEND Johnny Gill - 9 (28)
29 20 ICE ICE BABY Vanilla Ice - 15 (1)
30 41 GONNA MAKE YOU SWEAT C&C Music Factory Featuring Freedom Williams - 5 (30)
------
31 15 SO CLOSE Daryl Hall & John Oates - 12 (11)
32 35 FOR YOU Outfield - 7 (32)
33 36 HANG IN LONG ENOUGH Phil Collins - 6 (33)
34 38 ON THE WAY UP Elisa Fiorillo - 12 (34)
35 42 ANYTHING IS POSSIBLE Debbie Gibson - 5 (35)
36 28 PRAY M.C. Hammer - 12 (2)
37 66 PLAY THAT FUNKY MUSIC Vanilla Ice - 2 (37)
38 29 HIPPYCHICK Soho - 15 (14)
39 40 UNCHAINED MELODY 1990 Righteous Brothers - 11 (19)
40 31 I DON'T HAVE THE HEART James Ingram - 20 (1)
------
41 51 YOU'RE AMAZING Robert Palmer - 5 (41)
42 47 GENTLE Dino - 6 (42)
43 26 B.B.D. (I THOUGHT IT WAS ME)? Bell Biv Devoe - 10 (26)
44 48 I'LL GIVE ALL MY LOVE TO YOU Keith Sweat - 3 (44)
45 49 HARD TO HANDLE Black Crowes - 8 (45)
46 54 DISAPPEAR Inxs - 4 (46)
47 43 CLOSE TO YOU Maxi Priest - 25 (1)
48 56 DOES SHE LOVE THAT MAN? Breathe - 5 (48)
49 53 NEW YORK MINUTE Don Henley - 6 (49)
50 57 THE GHETTO Too Short - 5 (50)
------
51 60 YOU GOTTA LOVE SOMEONE Elton John - 4 (51)
52 62 AROUND THE WAY GIRL LL Cool J - 3 (52)
53 59 WORLD IN MY EYES Depeche Mode - 4 (53)
54 33 THINK Information Society - 11 (28)
55 63 THE SHOOP SHOOP SONG (IT'S IN HIS KISS) Cher - 4 (55)
56 65 IF YOU NEEDED SOMEBODY Bad Company - 6 (56)
57 50 I WANNA GET WITH U Guy - 6 (50)
58 71 I SAW RED Warrant - 3 (58)
59 46 CAN'T STOP After 7 - 21 (6)
60 37 AND SO IT GOES Billy Joel - 9 (37)
------
61 69 NO MATTER WHAT George Lamond & Brenda K. Starr - 3 (61)
62 44 GIVING YOU THE BENEFIT Pebbles - 18 (4)
63 68 CANDY Iggy Pop & Kate Pierson - 4 (63)
64 70 HEAT OF THE MOMENT After 7 - 16 (64)
65 80 WHERE DOES MY HEART BEAT NOW Celine Dion - 2 (65)
66 74 LOVE MAKES THINGS HAPPEN Pebbles - 3 (66)
67 76 MONEYTALKS AC/DC - 2 (67)
68 55 JOEY Concrete Blonde - 18 (19)
69 77 WICKED GAME Chris Isaak - 3 (69)
70 45 CHERRY PIE Warrant - 15 (10)
------
71 73 HOUSE FULL OF REASONS Jude Cole - 3 (71)
72 89 SHELTER ME Cinderella - 2 (72)
73 52 LYIN' TO MYSELF David Cassidy - 13 (27)
74 86 I DON'T KNOW ANYBODY ELSE Black Box - 2 (74)
75 67 MISSUNDERSTANDING Al B. Sure! - 10 (42)
76 78 ROUND AND ROUND Tevin Campbell - 2 (76)
77 87 GIVE IT TO ME GOOD Trixter - 3 (77)
78 61 WHEREVER WOULD I BE Cheap Trick - 8 (50)
79 58 BLACK CAT Janet Jackson - 14 (1)
80 85 CRASH (HAVE SOME FUN) TKA Featuring Michelle Visage - 3 (80)
------
81 96 SHOW ME THE WAY Styx - 2 (81)
82 84 JUST A LITTLE BIT LONGER Maxi Priest - 2 (82)
83 92 GO FOR IT! (HEART AND FIRE) Joey B. Ellis & Tynetta Hare - 2 (83)
84 72 UNCHAINED MELODY Righteous Brothers - 30 (13)
85 88 I FOUND LOVE The Party - 7 (79)
86 -- USE IT UP AND WEAR IT OUT Pat & Mick - 1 (86)
87 75 (CAN'T LIVE WITHOUT YOUR) LOVE AND EFFECTION Nelson - 24 (1)
88 91 SOMETHING HAPPENED ON THE WAY TO HEAVEN Phil Collins - 20 (4)
89 -- GET HERE Oleta Adams - 1 (89)
90 -- THE SWALK Notorious - 1 (90)
------
91 95 LOVE ME JUST FOR ME Special Generation - 2 (91)
92 64 FLY TO THE ANGELS Slaughter - 18 (19)
93 -- DEEPER SHADE OF SOUL Urban Dance Squad - 1 (93)
94 79 I'M FREE Soup Dragons - 5 (79)
95 -- MELT IN YOUR MOUTH Candyman - 1 (95)
96 -- THE OBVIOUS CHILD Paul Simon - 1 (96)
97 81 TIC-TAC-TOE Kyper - 25 (14)
98 94 OH GIRL Paul Young - 23 (8)
99 83 TICK TOCK Vaughan Brothers - 9 (65)
100 82 LOVE IS A KILLER Vixen - 6 (71)

----------------------------

UK Singles Chart For Week Up To 1990/12/15

01. Vanilla Ice - Ice Ice Baby
02. Madonna - Justify My Love
03. Cliff Richard - Saviour's Day
04. The Farm - All Together Now
05. The Righteous Brothers - Unchained Melody {1990}
06. EMF - Unbelievable
07. Kim Appleby - Don't Worry
08. Patrick MacNee And Honor Blackman - Kinky Boots
09. New Kids On The Block - This One's For The Children
10. Chris Isaak - Wicked Game
11. MC Hammer - Pray
12. Snap! - Mary Had A Little Boy
13. The Righteous Brothers - You've Lost That Lovin' Feelin' {1990}
14. Yazoo - Situation
15. Malandra Burrows - Just This Side Of Love
16. Julee Cruise - Falling
17. Dimples D - Sucker DJ
18. Twenty4Seven - Are You Dreaming? ft Captain Hollywood
19. Rod Stewart And Tina Turner - It Takes Two
20. Black Box - Fantasy
21. Dream Warriors - My Definition Of A Boombastic Jazz Style
22. Black Box - Total Mix
23. Jimmy Somerville - To Love Somebody
24. INXS - Disappear
25. Betty Boo - 24 Hours
26. The Proclaimers - King Of The Road (EP)
27. Enigma - Sadness Part 1
28. Bombalurina - Seven Little Girls Sitting In The Back Seat
29. Robert Palmer And UB40 - I'll Be Your Baby Tonight
30. George Michael - Freedom!
31. The Carpenters - Merry Christmas Darling/(They Long To Be) Close To You
32. Seal - Crazy
33. Gazza And Lindisfarne - Fog On The Tyne (Revisited)
34. Shakin' Stevens - The Best Christmas Of Them All
35. Status Quo - The Anniversary Waltz - Part Two
36. Megabass - Time To Make The Floor Burn
37. Innocence - A Matter Of Fact
38. Paul McCartney - All My Trials
39. Orchestra On The Half Shell - Turtle Rhapsody
40. C&C Music Factory - Gonna Make You Sweat ft Freedom Williams
41. The Beautiful South - A Little Time
42. Technotronic - Turn It Up ft Melissa And Einstein
43. The Beautiful South - My Book
44. A-ha - I Call Your Name
45. Pet Shop Boys - Being Boring
46. Monie Love - Down To Earth
47. Patsy Cline - Crazy {1990}
48. Mariah Carey - Love Takes Time
49. Soul II Soul - Missing ft Kym Mazelle
50. James - Lose Control
51. Berlin - Take My Breath Away {1990}
52. Scientist - The Bee
53. 808 State - Cubik/Olympic
54. Deee-Lite - Power Of Love/Deee-Lite Theme
55. Kim Wilde - I Can't Say Goodbye
56. Bill Medley And Jennifer Warnes - (I've Had) The Time Of My Life {1990}
57. Londonbeat - A Better Love
58. The La's - There She Goes {1990}
59. Phil Collins - Do You Remember (Live)
60. Kylie Minogue - Step Back In Time
61. Eve Gallagher - Love Come Down
62. Metal Gurus - Merry Xmas Everybody
63. Delage - Rock The Boat
64. Silje - Tell Me Where You're Going {1990 Re-Release}
65. LL Cool J - Around The Way Girl/Mama Said
66. Belinda Carlisle - (We Want) The Same Thing
67. Elton John - Easier To Walk Away
68. Pack - Stand And Fight ft Nigel Benn
69. Jive Bunny - Let's Swing Again
70. Whitney Houston - I'm Your Baby Tonight
71. Gary Moore - Too Tired
72. Maxi Priest - Human Work Of Art
73. Maria McKee - Show Me Heaven
74. Run DMC - What's It All About
75. Scientist - The Exorcist
76. UB40 - Impossible Love
77. Double Trouble's Collective Effort - Celebrate
78. Lord Tanamo - I'm In The Mood For Love
79. Bass-O-Matic - Ease On By
80. World's Famous Supreme Team Show - Operaa House
81. Nexus 21 - Progressive Logic
82. Mica Paris - South Of The River
83. Errol Brown - Send A Prayer (To Heaven)
84. Spitting Image - The Christmas Singles
85. Double Dee And Dany - Found Love
86. The Byrds - Four Dimensions
87. Chimes - Love Comes To Mind
88. John Waite - Deal For Life
89. Ashley And Jackson - Solid Gold
90. Doris Day - Winter Wonderland/Christmas Song
91. Pinky And Perky - Give Us A Kiss For Christmas
92. Arthur Miles - Helping Hand
93. Tairrie B - Murder She Wrote
94. Andy Taylor - Stone Cold Sober
95. Michael Bolton - Georgia On My Mind
96. Gary Glitter And The Gang - Red Hot (Reputation)
97. The Fall - High Tension Line
98. Meat Beat Manifesto - Psyche-Out/Radio Babylon
99. MC Tunes - Primary Rhyming
100. Cyclone - A Place Called Bliss


.
posted by 山 at 08:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋楽90's全曲探検 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ