2011年12月24日

がんばれナイジェル/XTC 1979/9/22 XTC - Making Plans For Nigel



がんばれナイジェル
XTC
1979/9/22


何をか言わんやナイジェルです。
がんばれナイジェルがんばれナイジェル、
はいな、聞いてるだけで無敵になれそうな気分になるど、

がんばれナイジェルです。

実はマジでずーーーーっとロック好きな若者連、英国はスインドンのバンド、

XTC

がついについについにトンネルを抜けるとそこはヘンテコだった。
好きだった故にぶち破りたかったモノ。
意識的に目指しついに掴んだキュートなヘンテコ。
それが針を落とさば聞こえてきます。
1979年8月17日発売
3rdアルバム



ドラムス・アンド・ワイアーズ
〜Drums and Wires




冒頭の唄



がんばれナイジェル
Making Plans For Nigel


ライフ・アット・ザ・ホップ
79年春全英最高位54位に続く2ndシングル。

とんがりハゲ鍵盤師、バリー・アンドリュース君脱退で、意欲ありあまるものの三つ巴三頭政治激突ゆえ
成し得なかった自由なるヘンテコ境地、
それが、うんうん兄さん、実はトッド・ラングレン狂、クラプトンはんみたいな凄腕ギタリスト、
デイヴ・グレゴリーさんの加入で実現しました。
そしてお師匠がいなければこれまた出来ませんでしたです感謝状
プロデュースのスティーヴ・リリーホワイト師。
新発明ゲート・ドラム、ゲート・ギタア音の発明萌芽期まさにその時。
エンジニアのヒュー・パジャム師と。
ちなみに
アルバムの英国チャート成績は
同年9月1日43位初登場、
以後44-34-39-65-(10/6)72位
11/3再エントリー、72位
実にそんだもんな。

してナイジェル。
作はツカミはOK、魅惑のポップ野郎ベーシスト&唄、
コリン・ムールディングちゃん。
おそらく曲を持って来た時は、ドドドドドとベース弾きながら唄いました。
どうよ、これ?
ええやないか、おもろいやん、でももっとオモロクシてやるわ
デイヴちゃんよ、ずっとジャッジャーって、ほれこんな風に絡んでみ。
俺さま、好きに絡むから。ま、何かあったらよろしく
byもはや天下取ったでアンディ・パートリッジ卿。

兄さん、ドラムはどないしはりまひょ?

おおチェンバース君、テキトーに好きにやりたまへ。でも変じゃなきゃダメよ。

こないか?

どどどどどどんぱ!

まんまやねん。けどおもろいわそれ。

じゃこんな風に入りますギタア。

ぎゃ、マジ、唄いにくくしはりやがったおます。

文句言わずやれや。じぶんも好きやろが。変なの。

まあね。そでおます。


てな
会話の末、こんなん出来ましたけど。

XTC
Making Plans For Nigel

1979年9月22日英国チャート52位初登場、
以後52-42-37-28-(10/27)17-23-(11/10)17-20-33-(12/1)位。
記念すべき初TOP40曲、
最高位17位なり!



http://youtu.be/R_59q3FvPgQ


PV
http://youtu.be/_dKA9Jwt950




段とすストンと段とすストンと


僕らはナイジェルの計画を立ててるだけだよ
→ワオーン

彼のために最高であることだけを望んでおります
→ワオーン

僕らはナイジェルの計画を立ててるだけ
→ワオーン

ナイジェルはまさにこの援助の手を必要としてます
→ワオーン

そして
もし若きナイジェルが、彼は幸せだと言うのならば

彼は幸せに違いありません

彼は幸せに違いありません

彼は幸せに違いありません
自分の仕事に就いて


僕らはナイジェルの計画を立ててるだけ
→ワオーン

彼はブリティッシュ・スティールに自らの未来を託します
→ワオーン

僕らはナイジェルの計画を立ててるだけですよ
→ワオーン

ナイジェルの全将来は真空パックされてるくらい有望
→ワオーン

いえーーーー
そして
もし若きナイジェルが、彼は幸せだと言うのならば

彼は幸せに違いありません

彼は幸せに違いありません

彼は幸せに違いありません
自分の仕事に就いて

ナイジェルは思ったままにモノを言う人間ではありません
でも彼は話すことが好きです
話しかけられるのも好き
→→自分の仕事で
ナイジェルは自分の仕事をしてて幸せ
→→自分のお仕事

僕らはナイジェルの計画を立ててるだけだよ
→ワオーン

彼のために最高であることだけを望んでおります
→ワオーン

僕らはナイジェルの計画を立ててるだけ
→ワオーン

ナイジェルはまさにこの援助の手を必要としてます
→ワオーン

そして
もし若きナイジェルが、彼は幸せだと言うのならば

彼は幸せに違いありません

彼は幸せに違いありません

彼は幸せに違いありません
自分の仕事に就いて

ギタア!!

うーー
僕らはナイジェルの計画を立ててるだけだよ
→おーおーおー

彼のために最高であることだけを望んでおります
→おーおーおー

僕らはナイジェルの計画を立ててるだけ
→おーおーおー

ナイジェルはまさにこの援助の手を必要としてます
→おーおーおー

僕らはナイジェルの計画を立ててるだけだ
→おーおーおー

彼はブリティッシュ・スティールに自らの未来を託します
スティールに
スティールに
スティールに
スティールに
スティールに
イエイエイ
僕らはナイジェルの計画を立ててるだけ
ナイジェル
 ナイジェルナイジェルナイジェルナイジェルナイジェルナイジェルナイジェルナイジェル
ナイジェルナイジェルナイジェルナイジェルナイジェルナイジェルナイジェルナイジェル・・・



ナイスキュート!!
さらに
音だけでは獏としか掴めなかった、何を言ってるんだコイツらが、PVの模様を見ますと判明いたします。

「British Steel は



1980年ジューダス・プリーストのアルバムのことではなく
ヨーロッパ最大の鉄鋼製造会社で、世界のトップ3の1社でもあり、
生産品の50%以上を世界の大手市場に輸出しています。
同社は転炉によって年間1300 万トンの液状鉄鋼を生産しています。
自動車、建設、包装、機械工学、鉄製品、その他様々な業種の要求に応じて、
幅広く複雑な範囲の高品質の鉄鋼を多様な合金/形状/サイズ/仕上げ方法で生産しています。」

に在籍していた若きナイジェルくんが、働き過ぎ、働かれ過ぎ、もしくはパワハラ(単なる推測)で、
頭が気が狂い、キチガイ病院に入院しまして、
その彼のために復帰計画を元に治療し、
仕事こそ幸せの源との洗脳をもって
再び無事、社会の利益のため、もとい、会社の利益のため
立派に社会復帰、もとい会社復帰出来ますよう獅子奮迅の会社御用病院の医師たちの獅子奮闘ぶりを
あまつとこなく活写いたした唄だよ。けけけ。
前半唄部分は

Gadd2-G Emadd4-Em Bm7-Bm6 Bm7-Bm6

6th多用コードで彼の破綻頭脳及び治療過程を不安感と共に煽り

サビリフレイン場面では

Am G G/F
Em7
D


とゆうメジャーコードですっきり解決。
ギターソロは取れればの話しすが

G Em Bdim-Bm Bdim-Bm

ブリッジ部分は

E C G6 D/G G
F C G

Nigel isn't outspokenの部分ね。
力押しで復帰可能です。完治ですを決めつけた技あり。
そして
ラストは暗示です。
度重なる呼びかけによる。

怖いですねえ。



怖い歌だったです。
で・・も・・・・

キュート!!!
実に狂ってて。

たいがい、NWってのは、オモロイ先に立ち、
身も心もトロリンてな音楽の愉快はまた別ってな話になるも
コリンちゃんの曲はちゃう。
基本マジでとろりん。



B面は



お約束、
ジャイアン、アンディ君の有り余る創作意欲はけ口場
及び
後ほどソロで再利用する元ネタテクノ。

土人大統領〜インスト
Bushman President


http://youtu.be/_mt1hj0cO0g


および

脈拍脈拍
Pulsing Pulsing


http://youtu.be/QIn8jdQEyP8




脈拍脈拍
彼の腕で静かに脈拍が刻まれてます
脈拍脈拍
密集してドキドキするように
脈拍脈拍
雨の中で死んでません
僕は自分の手を洗ってました
ヤクで僕は自分の脳味噌を洗いました
僕は脈打ってます
貴方は脈打ってる
どなたが脈打ってますか?
何が脈打ってますか?
脈拍脈拍
彼の喉にはまだしこりがあります
脈拍脈拍
壊れてく中、放置
脈拍脈拍
静脈を押すことしません
僕は自分の手を洗ってました
ヤクで僕は自分の脳味噌を洗いました
僕は脈打ってます
貴方は脈打ってる
どなたが脈打ってますか?
何が脈打ってますか?
たらったたー
たらったたー
脈拍脈拍
彼の腕で静かに脈拍が刻まれてます
脈拍脈拍
密集してドキドキするように
脈拍脈拍
雨の中で死んでません
僕は自分の手を洗ってました
ヤクで僕は自分の脳味噌を洗いました
僕は脈打ってます
貴方は脈打ってる
どなたが脈打ってますか?
何が脈打ってますか?
脈拍脈拍
彼の喉にはまだしこりがあります
脈拍脈拍
壊れてく中、放置
脈拍脈拍
静脈を押すことしません
僕は自分の手を洗ってました
ヤクで僕は自分の脳味噌を洗いました
僕は脈打ってます
貴方は脈打ってる・・・



ヤク治療過程の模様を訊きもしないのに赤裸々に。
やめなさいよ
ヤクだけは。
およそろくな事がありませんから。

録音場所はロンドンのタウン・ハウス。
英盤の何ともプリテーなイラストは、Steve Shotterさん。

聖夜の眠れぬ夜、
抱いて寝れば、
延々とあのギターリフが鳴り響き、
遠方からアンディ君の吠え声が聞こえ
眠ろうとしたら
スットンキョーソロで目覚めるですよ。

良かった。


PS
書き忘れた。
ナイジェルのビートは高炉の槌音かと思われ・・・・

(山)2011.12.24

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg

ドラムス・アンド・ワイアーズ(紙ジャケット仕様)

Drums and Wires

Fossil Fuel (Singles 1977-1992)

00000-2.jpg

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ろっくすXTCのページ

資料

資料(英版)

English Version
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
当ブログ記事への、
楽天キャッシュ
https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/
または
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
での、
おひねりをば頂ければこれ幸いです。
宛先メルアドは

rocksp@jcom.home.ne.jp

にて。
↓下記バナー内上左より



金額はお心次第、いかほどでも。

日刊ろっくす ヤマ & まほ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

楽天オークションに出品してます。

logo-mahog-s.jpg

まほさん手作りエコトートバッグとお宝ロック本をどうぞ。

♪取り扱い品目はコチラで♪


.
.

Xtc
Making Plans For Nigel lyrics

We're only making plans for Nigel.
We only want what's best for him.
We're only making plans for Nigel.
Nigel just needs this helping hand.
And if young Nigel says he's happy.
He must be happy.
He must be happy in his work.
We're only making plans for Nigel.
He has his future in a British steel.
We're only making plans for Nigel.
Nigel's whole future is as good as sealed.
And if young Nigel says he's happy.
He must be happy.
He must be happy in his work.
Nigel is not outspoken.
But he likes to speak.
And loves to be spoken to.
Nigel is happy in his work.
We're only making plans for Nigel.

*******

Pulsing Pulsing Lyrics
XTC

Pulsing pulsing.
There's a beat in his arm still.
Pulsing pulsing.
Like the throb of an anthill.
Pulsing pulsing.
No death in the rain.
I've been washing my hands.
In the stuff I wash my brains.

I'm pulsing.
You're pulsing.
Who's pulsing?.
What's pulsing?.

Pulsing pulsing.
There's a lump in his throat still.
Pulsing pulsing.
At the site of a crash throw.
Pulsing pulsing,
No push in the vein.
I've been washing my hands,
In the stuff I wash my brains.

.
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ