
こんばんは まほです

今夜はコロッケ丼です

ジャガイモを皮をむかないで鍋に入れて
かぶるくらいの水を入れ中火にかけます
煮立ったらフタをして弱火で10分煮て

次に火を止めてフタをしたまま待ちます
15〜20分余熱で柔らかくなります

皮をむいて荒くつぶします
フライパンにサラダ油を熱し中火にして
タマネギのみじん切りと合いびき肉を炒めます
肉に火が通ったらつぶしたジャガイモを入れて
塩コショウして混ぜ合わせ火を止めます
これを丼によそったご飯にのせます
さらに別のフライパンにサラダ油を熱し中火で
ヒガシマルの揚げずにとんカツという調味料
(これは味付きのパン粉なんですが)を入れて
こんがりと色がつくまで炒めたものを振り掛けます
カイワレとシメジ炒めをそえて完成です

ジャガイモのホクホクと揚げたてパン粉のサクサクを
一緒に食べると本当にコロッケ味なんですよね

コロッケ作るのはけっこう大変ですが
これならコロッケが食べたいときに手軽にできます
ちょっと手抜きかもしれませんが美味しいですよ

材料 分量は2人分で 合いびき肉100gくらい
ジャガイモ2個 タマネギ半分 塩 コショウ
揚げずにとんカツ 2袋
揚げずにとんカツ(ヒガシマル)調味料は
小麦粉 玉子 パン粉がいらないスグレモノです
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




・