2006年10月06日
Unbreakable / Scorpions 2004/6/22
Unbreakable
Scorpions
2004/6/22
ちょっとためました「週刊スコちゃんグーっ」です。
いよいよ最新アルバム
2004年6月発表の
アンブレーカブル
反撃の蠍団。
楽団共演、生でロックの21世紀祭をやり遂げて新世紀旅立ちの時だ。
帯にも「復活」の文字踊り。復活ってさー、ずっと不滅で君臨してたじゃないかってシャウトしたくなる。復活したのは伊藤セイソクさん。前作は解説断ったらしいすから。歓喜のライナー踊る踊る。でもわたしゃ「反撃」つうより「感激の蠍団」って付けたいわ。現役最強の親父ロック・バンドです。親父だけじゃねえ。全ジェネレーション中最強。経験積んで会得してなおかつこない新鮮にいられるなんて、尊敬の一語。こんな生き方したい。最新のテクノロジー、変化した音楽に怯む事無く真正面から激闘してさあ存分にロックするぞえ。リフ&麗しのメロディ。メロがミソです。長いことロックしちょるとリフはともかくメロの神様が降りて来なくようで、そりゃそうだよ、同じ形でやろうとして考えちゃったらネタ無くなるもんな。スコさんたちはもう言葉の数だけメロがある境地に達してます。
そうなればもう無敵だ。無敵の蠍団。
だから今回も全名曲となり。あまりのことに呆れ果てる。
呆れ果てるっていやー、マイネちゃんの歌声。この方による年波は関係無いのか。益々声が出てるよ。ルドルフ父ちゃんの左右の揺れの斬れも、いつのまにかいい父ちゃんになったヤプス君のメロ・ギターも。感激の蠍団。
さー歌おう。うえー、ヘタすると全部歌って明日になってしもうので2曲だけ。ミソとなる2曲。この盤で凄く言いたかったことが入ってると思います。
まずはド頭の
ニュー・ジェネレーション
どでーんとハッタリ充分の前フリから始まって、睨みを利かせてドス効きまくりのヘヴィ・ナンバーだ。
♪
今日もまた 平和なんか見当たらず
解決は遥か遠く
軍隊は戦争を獲得した
アンタのためでも俺の為でも無いぞ
いったいどれくらいの世代を得たら 血の奔流を絶つ事が出来るのだろうか
俺には声が聞こえる 自分の頭の中でぐるぐる廻っている
それはアンタの声だ あまりにも沢山発せられている
若者がやってきた 新世代だ
お前は唯一の存在
お前達は唯一の存在だ 変えることが出来る
世界はここから眺めると小さなように見える
自分達の時の窓から見れば
シャトルは木っ端微塵となった
とことん青い空で
世界はあまりにも速く廻っている
そしてニューヨークは全て暗闇に包まれた
メッセージがあり 今夜駆け巡る
俺の心の底からの
若者がやってきた 新世代だ
お前は唯一の存在
お前達は唯一の存在だ 変えることが出来る
若者がやってきた 新世代だ
お前は唯一の存在
お前達は唯一の存在だ 変えることが出来る
いつでもお前の夢を大切にしろ
何故なら世界は全部同じじゃないから
お前の希望が失われる時でも
お前と俺のために粘るんだ
何故ならそれは火花 炎の中の
お前だけの人生に与えられる
若者がやってきた 新世代だ
お前は唯一の存在
お前達は唯一の存在だ 変えることが出来る
若者がやってきた 新世代だ
お前は唯一の存在
お前達は唯一の存在だ 変えることが出来る
僕達は僕達は新生代
僕達は唯一の存在
僕達は唯一の存在だ 変えることの出来る
♪
ほんまストレートな歌詞で。時を重ねるごとに余計なことを言わなくなり。恥ずかしいくらいに真っ直ぐ。
何と言われようがまったく我関せず。言いたい事を言うが親父道。説教にあらず。脅かしているのだ。
であるから、ボートラ前の正式最終曲は
リメンバー・ザ・グッド・タイムス
メタルから離れた時代に獲得した境地が全部入ってるハードもPOPも丸ごとのアッパー名曲です。
♪
いい時 悪い時
悪い時 いい時 いい時
俺達はチャビー・チェッカーみたいにツイストした
めくるめく60’sの夏の夜
俺達は月に向かって闊歩し 俺達は自由だった
ジミがギターをかき鳴らした時
俺達はマーチン・ルーサー・キングと夢を分かち合い
俺達は西ベルリンでJFKを見た
あの日沢山の有名な言葉を彼は言い放ち
俺達の世界は違っていたんだ
よい時を思い出そう
悪い時を思い出そう
俺の生き様を思いだそう お前の生き様を
フィルムをただ廻してみよう
俺達はショックの中失った 世界は血塗られた
ニキータは俺達を靴でぶっ叩いた
俺達は世界がひっくり返ったのを見ていた
ケネディが撃たれた時
俺達は悲鳴を上げていた 世界が素敵だった時
俺達にはロックンロールが有った 心を鷲掴みにした
俺達にはエルヴィスがいた ジャニスもマリリンも
そして髪の毛は どんどん伸びて行ったものだ
よい時を思い出そう
悪い時を思い出そう
俺の生き様を思いだそう お前の生き様を
フィルムをただ廻してみよう
よい時を思い出そう
悪い時を思い出そう
俺の生き様を思いだそう お前の生き様を
俺達はいまだに結局ぶっ立っているんだ
冷戦の時も俺達の心は暖かかった
ただだってセックスはフリーだった訳で
サマー・オブ・ラブの時代さ
よい時を思い出そう
悪い時を思い出そう
俺の生き様を思いだそう お前の生き様を
フィルムをただ廻してみよう
よい時を思い出そう
悪い時を思い出そう
俺の生き様を思いだそう お前の生き様を
俺達はいまだに結局ぶっ立っているんだ
いい時 悪い時
悪い時 いい時 いい時
俺はまだ立っている
フィルムをただ廻してみよう
俺はまだ立っている
俺達はいまだに結局ぶっ立っているんだ
♪
これはまた、グッと来ちゃうじゃないか。で、10年後には益々グッと来ちゃいそうで。困るわ。
ただしその時は自分の歌を作らなければなりません。
俺達にはマックもいた、ジョニーも、そしてスコーピオンズも。
スコーピオンズもって歌っちゃいかんな。10年後も完全還暦ロックをやっていておくれー。
次の盤は3年サイクルだとすると来年かな。
ワクワクします。またびっくり企んでいるかも。
ルドルフ親方、まだ弟さんの反撃が残ってます。ケツ蹴っ飛ばして下さい。
(山)2006.10.6
週刊スコーピオンズのページ
でかいジャケットのページ
入手先参考(日本盤、アマゾン)
US盤(同)
蠍の破壊不能動画集
Unbreakable
http://www.youtube.com/watch?v=xw5marx3vGo
Remember the Good Times
http://www.youtube.com/watch?v=n20mDVGAogQ
Deep and Dark
http://www.youtube.com/watch?v=6buNvZbjftc
she said
http://www.youtube.com/watch?v=9SBJvoefHLQ
Remember the Good Times
http://www.youtube.com/watch?v=n20mDVGAogQ
The English translation page : here.
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック