
フカヒレ
ジミー・バフェット
1979/9/8
海のジェイムス・テイラーさんと言うべきでしょうか。
船とボートとバー、生涯、浮世を離れた俗世から別天地音楽をなさってるオッサンですわ。
まずいことにサーフィン抜き。
だもんで我が国ではまるで人気がございません。
本国アメリカでは老若男女に限定でえらく人気があります。
1946年12月25日生まれだから、海のキリストかいな。
自分の歌の世界を実践すべくヒット曲の名前のレストランを二つ経営してます。
ヒット曲の名前のチーズバーガー・チェーンを展開してます。
歴史学士号を持ってます。
奥さんと二人の娘と息子一人がいます。
はい、サヨナラ〜
と去っていくロッカーとパンカーの皆さん、ちょと待っておくんなまし。
おもしれーんです、このオッサンの歌は。
楽しいです。この俗人ならではに。
TVで落語をうっかり見て、つい見入ってしまうように、
お暇ちょうだいな。

フカヒレ
FINS
ジミー・バフェット
Jimmy Buffett
通算10枚目の親父の1979年8月発売アルバム

Volcano
よりのシングルカット、
11回目の全米チャートシングル、4回目のTOP40ヒットです。
作は自身と自らのバンド、コーラル・リーファー・バンドの連中と。
7月に発売、
9月8日に82位初登場、
以後70-64-59-54-47-(10/20)38-36-(11/3)35-73-(11/17)99位。
最高位35位。
彼のファンの間では"The Big 8" の一つと呼ばれてます。
バフェット親父のコンサートでの必須ビッグな歌8つ。
どうでもいいでしょうがちなみにそれは
1. "Margaritaville"
2. "Come Monday"
3. "Fins"
4. "Volcano"
5. "A Pirate Looks at Forty"
6. "Cheeseburger in Paradise"
7. "Why Don't We Get Drunk"
8. "Changes in Latitudes, Changes in Attitudes"
もち全部ヒットね。少なからず。
で、
フカヒレ。
ライブではジョーズのテーマが流れて始まるそうです。
サビの
fins to the left, fins to the right
のとこでは、全員が頭の上に両手でヒレの形をして、YMCAみたいに左右に振ります。
参加してみたいなあ。妙な日本人として。

http://youtu.be/UruXWui1EG8
Jimmy Buffett Fins Live
http://youtu.be/tNrM7DnYz4Y
♪
彼女はシンシナティからやって来ました
列車で3日、かかったよ
少しばっかの平穏と静けさを求めて
またお日様を見ることを望んでたんです
けど今や彼女は深き海の中
サメどもを探すのに夢中
ヤツらは地元のバーでうろついてます
で
ヤツらは日暮れから大活躍するのです
君は連中が旋回してるのを感じられないかい、ハニー?
廻りを泳いでるのを感じないかい?
君の左にはフカヒレ、右にはフカヒレ
で、
君は街で唯一の餌なんだよ
おうおう
おうおう
君の左にはフカヒレ、右にはフカヒレ
で、
君は街で唯一の女の子なんだよ
彼女は小遣いを全部貯金してるんです
5月には南へ行きたがってます
多分、ロックンロール野郎と砂浜でロール
だいたいモントセラトの方あたりで
けどお金を使うのには絶好のシーズン
彼女の荷持をどんどん軽くしてしまいます
ガキどもはその月中、彼女をハイにしっぱなし
彼女は道端から絵葉書を貰ってるようなもんなんです
君は連中が旋回してるのを感じられないかい、ハニー?
廻りを泳いでるのを感じないかい?
君の左にはフカヒレ、右にはフカヒレ
で、
君は街で唯一の餌なんだよ
ハモニカぶえ
そこから離れアンティグアに船出したんです
船で3日間かかりました
少しばっかの平穏と静けさを求めて
多分彼女の夢は破綻し続けることでしょう
けど
今や彼女はコバンザメのような気分
何故って
学校がもうすぐ始まってしまうから
サンゴ礁の背後ではサメどものでっかい歯が待ち構えてます
ヤツらは陸上で泳げるのです
君は連中が旋回してるのを感じられないかい、ハニー?
廻りを泳いでるのを感じないかい?
君の左にはフカヒレ、右にはフカヒレ
で、
君は街で唯一の餌なんだよ
君の左にはフカヒレ、右にはフカヒレ
で、
君は街で唯一の女の子なんだよ
♪
何が面白いかというと、こんなん小噺コバナシソングってことだけで。
クス
ってくらいなとこがミソ。
で、
こちとら、何が独自に面白いかというと、
妙にアニメソングです。
特にイントロが。
引き続いて
パタリロ
http://youtu.be/m07wTBNdLxI
歌いたくなる。
キテレツ大百科の主題歌を”はじめてのチュウ”の後、お任せしたらすんごくいい仕事しそう。
ダメか、海モノ限定だから。
喰い物の歌もやるでよ。てことは、「美味しんぼ」とか「ミスター味っ子」とか。
エンディング・テーマとかどうでしょう。
何が
どうでしょう
かよくわからんが
B面は

Dreamsicle
オレンジ味のミルクシェイキをタイトルに持つ先のアルバムからのしんみりした歌。
http://youtu.be/vxdzt7rbzPU
これがまた何を言ってるのかはわかるが、何を意味してるんかさっぱしわからんで、
これは多分、完全に現地対応の感覚なのかと思う。
仲間外れはひどいや、ジミーおじさん。
アメリカ人なんだよな。
(山)2012.2.11
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Volcano
Boats Beaches Bars & Ballads

ろっくす特製でかい画像ページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
資料
英語資料
English Version
。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
当ブログ記事への、
楽天キャッシュ
https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/
または
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
での、
おひねりをば頂ければこれ幸いです。
宛先メルアドは
rocksp@jcom.home.ne.jp
にて。
↓下記バナー内上左より
金額はお心次第、いかほどでも。
日刊ろっくす ヤマ & まほ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
楽天オークションに出品してます。

まほさん手作りエコトートバッグとお宝ロック本をどうぞ。
♪取り扱い品目はコチラで♪
..
Jimmy Buffett
" Fins "
She came down from Cincinnati.
It took her three days on a train.
Lookin' for some peace and quiet.
hoped to see the sun again.
But now she lives down by the ocean.
She's takin' care to look for sharks.
They hang out in the local bars.
And they feed right after dark.
[Chorus:].
Can't you feel 'em circlin' honey?.
Can't you feel 'em swimmin' around?.
You got fins to the left, fins to the right.
and you're the only bait in town.
You got fins to the left, fins to the right.
and you're the only girl in town.
She's savin' up all of her money.
Wants to head south in May.
Maybe roll in the sand with a rock'n'roll man.
Somewhere down Montserrat way.
But the money's good in the season.
Helps to lighten her load.
Boys keep her high as the months go by.
She's gettin' postcards from the road.
[Chorus].
Sailed off to Antigua.
It took her three days on a boat.
Lookin' for some peace and quiet.
Maybe keep her dreams afloat.
But now she feels like a remora.
'cause the school's still close at hand.
Just behind the reef are the big white teeth of the sharks that can swim on the land.
[Chorus].
*******************
Jimmy Buffett
" Dreamsicle "
Let me tell you now.
he sips, he quips.
Dreams a lot about sailing ships.
Wants to throw it all away.
Wants to have it back someday.
Love's fool.
Sears tool.
Wants to win that football pool.
Spend it on some real good grass.
Disappearing oh so fast.
Tell my story pain and glory.
guess my occupation.
Free and easy, warm and breezy.
Overnight sensation.
I got house pets, Learjets.
Tryin' to learn about bassinettes.
Oh Miss Piggy dance with me.
Let me take you to the sea.
Dreamsicle.
big dill pickle.
High school honeys sure were fickle.
I'll be damned country ham.
takes me back to Alabam.
Won't you tell my story, pain and glory.
guess my occupation.
Free and easy, warm and breezy.
Overnight sensation.
Let me tell you now he sips, he quips.
Dreams a lot about sailing ships.
I'll be damned country ham.
takes me back to Alabam.
I'll be damned country ham.
takes me back to Alabama.
.