2012年02月12日

幸せのかけら/クリス・トンプソン&ナイト 1979/8/11 IF YOU REMEMBER ME - Chris Thompson and Night (Planet)



幸せのかけら
クリス・トンプソン&ナイト
1979/8/11


悲願は、悲願達成のための苦労は、
艱難辛苦は果たして実を結ぶことがあるのか?
人生においてのとてつもなく大切な命題です。
答えは簡単、
たった1つだけ。
実を結ぶまでしつこくやり続けること。
なんだけど
これが一番難しいことなのは合点承知の助でございます。
たいていは志半ばにして倒れる。
諦める。
残念無念。
競馬界の人徳の人、小牧太氏が至言を申しております。

「ある意味、諦めてますから。」

そうです、諦めながら、何回もうまくいかなくて諦めながら、
それでもやり続ける。
さすれば
何回もチャンスを逃しながら、もしかしたら一回ぐらいはうまくいくかもしれない。

それの連続で生きておるだ。
だからこそ
もしかしたら
もうそんなことは起こるはずも無いと思ったとき、ほんとうの一巻の終わりになるのかもしれない。
もしそんな風に思ってしまったら
実にヤバイので
とてつもなくツイてない奴が、ほとんどもう可能性が無くなった瀬戸際で
一発逆転、せめて一太刀でも浴びせられたのを見れば
何とかやってけるかもしれぬ。
その
とてつもなくツイてない奴とは



クリス・トンプソン

誰や?
大方の方々が思うとこにこの男の悲劇あり。
実に
全米No.1ソングで思い切り前に出て歌っていた御仁です。
1976年

光で目もくらみ
Blinded by the Light

マンフレッド・マンズ・アース・バンド


声を聞けば、あははんと思いだす。しかし名前は?マンフレッド・マン?
それはバンマスです。
何だかわからんが実に名が世に認知されることが無かった。
実はえらく濃いキャラ顔も
俗に言うイケ面さんで無かったこと、故に大地味だってことが原因?。
確かにそりゃ全米1位の曲で歌えるチャンスが有ったことだけでも大変なラッキーだけど
それだけに残酷ってことがある。
それなのにほとんど誰も知らないなんて。
その彼が
もしかしたら最後のチャンスとしてヘッドハンティングされ中心としてバンドすることになったのが

ナイト

頼り切ってたアース・バンドの親分、マンさんも快く送り出してくれのスポットライト機会、

アルバム




真夏の夜の夢
Night


洒落がきつすぎる邦題も、
すわこれで俺もついに!
と思ったら
出た大ヒットは、あたしほとんど参加してません、相方で起用された女性が唄いおった

ホット・サマー・ナイト
HOT SUMMER NIGHTS


実に1979年9月1日に最高位18位。

これがまた実に一発勝負漂う唄で、クリスさんには気の毒としか言うほかなく、
これでホンマに一巻の終わりかと思ったら・・・
さすがにスカウトした米音楽界のネ申プロデューサー、リチャード・ペリー氏、
影で尽力し、どーんと表に出せる機会を着々とうかがっていたよ。
その年の夏、2ndシングル発売。
それも名義は

クリス・トンプソン&ナイト

として。
詞はその時代作詞界の名牝、キャロル・ベイヤー・セイガー嬢、
作曲は、あのスティングの名タイトル曲”ジ・エンタテイナー”を作りし男、
マーヴィン・ハムリッシュ氏。
そして必勝を期すべくこの歌は
その年の4月に公開の映画”チャンプ”の主題歌として作られたのだ。
実際に使われたかは、ええっと・・・俺、見たかな?この映画?
見てなかったりして。
不覚極まる。すんません。
でもまあ、見てないもんはしょうがねえや。
使われて無かったとしても、そうなのだと売れる。
やれることはやるのだ。
その結果、
迎えた79年8月11日。
全米チャート103位で初登場、
以後
108-(8/25)87-77-67-62-57-52-48-45-(10/20)32-29-25-22-20-18-(12/1)17-28-51-(12/22)95位。
最高位17位。
動きを見ただけで泣けるこの推移。
本国英国でも10月27日に59位初登場、
以後47-42-50-(11/24)72位。



幸せのかけら
IF YOU REMEMBER ME




完全に映画の内容とシンクロする、
クリス氏こそ”チャンプ”なのだ。



http://youtu.be/kPASoSWkSCM




君が僕を思いだすとき
もし君が僕を覚えててくれてたなら
僕は君にわかってほしい
それは違うんだよ
僕が望んだこととは
おお、僕は今だって君と共にいる
君がどこへ行こうとも
僕の愛は君と一緒に歩んでいく

笑顔をたやさないで
輝き続けて
たとえ自分が泣きたくなってるとわかっていても

僕は君を愛そうとした
僕の目を見れば・・
君は約束と嘘を見てきた
あまりにも何回も

君が僕を思いだすとき
もし君が僕を覚えててくれてたなら
僕は君にわかってほしい
それは違うんだよ
僕が望んだこととは
おお、僕は今だって君と共にいる
君がどこへ行こうとも
僕の愛は君と一緒に歩んでいく

僕は君と共にある
信じ続けてくれ
時さえ割り込むことが出来ないもの
そして
君がもし僕を責めるのなら
何とかわかってくれ
約束と嘘はあるものなんだ
あまりにも何回も

君が僕を思いだすとき
もし君が僕を覚えててくれてたなら
僕は君にわかってほしい
それは違うんだよ
僕が望んだこととは
おお、僕は今だって君と共にいる
君がどこへ行こうとも
僕の愛は君と一緒に歩んでいく
おーおおおー
僕の愛は君と一緒に歩んでいく



実にこっ恥ずかしい愛の歌すが、
それでもね、
今度は、これほど押し出しても、今度も映画に持っていかれた感になってしまったとしても
トンプソン氏の気持ちを思いうかがえば
唄を送ったお二人の気持ちと共に
これは大名バラードです。

バラード嫌いのワシが贔屓目込みで言うのだから間違いなし。

B面は



映画のテーマ、デイブ・グルーシン氏作インスト。

Dave Grusin –Theme From "The Champ"

http://youtu.be/iyLHmhC4Scc


オランダ盤のB面は、
クリス氏も作に参加した、
しかし歌唱は相方女史、スティーヴィー・ヴァン嬢の



You Ain't Pretty Enough
http://youtu.be/xHdaJJbGknc

これは・・・
お聴きになったら、うわ、アルバム買うの、ちょと考えちゃおうかなって実にゴツい曲でして。
B面と承知いただき

これにて
今度こそ

真夏の夜の夢

ほぼ完全に終焉。

俺はこれで彼の悲願夢もかなえられたと思う。

一生に一つ、これぞ自分のものだと言える歌を獲得したのだ。


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

(山)2012.2.12

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg

真夏の夜の夢(紙ジャケット仕様)

Night/Long Distance

ロング・ディスタンス(紙ジャケット仕様)

If You Remember Me: Very Best of

00000-2.jpg

ろっくす特製でかい画像ページ也。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

英語資料

English Version

−−−−−−−−−−−−−−−−−−
当ブログ記事への、
楽天キャッシュ
https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/
または
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
での、
おひねりをば頂ければこれ幸いです。
宛先メルアドは

rocksp@jcom.home.ne.jp

にて。
↓下記バナー内上左より



金額はお心次第、いかほどでも。

日刊ろっくす ヤマ & まほ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

楽天オークションに出品してます。

logo-mahog-s.jpg

まほさん手作りエコトートバッグとお宝ロック本をどうぞ。

♪取り扱い品目はコチラで♪


..

Chris Thompson
" If You Remember Me "

When you remember me.
if you remember me.
I hope you see it’s not the way I wanted to be.
oh.
I’ll be with you now.
but wherever you go.
my love goes with you.

Keep on smiling.
keep on shinning.
even though you know you want to cry.
I tried to love you.
Looking in my eyes.
you saw promises in life.
too many times.

When you remember me.
if you remember me.
I hope you see it’s not the way I wanted to be.
oh.
I’ll be with you now.
but wherever you go.
my love goes with you.

I’ll be with you,
keep believing.
some things even time can’t come between.
and if you blame me.
try to realize.
there were promises and lies too many times.

When you remember me.
if you remember me.
I hope you see it’s not the way I wanted to be.
oh.
I’ll be with you now.
but wherever you go.
my love goes with you.
oh.
my love goes with you.


.
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ