2012年03月20日

洋楽90's全曲探検 21年前の今週の新曲 1991/3/16号 言うより易し Weekly Rock of 90's



洋楽90's全曲探検
1991/3/23号
言うより易し


近き過去こそ遠き過去、
今やもうふた昔経ってしまった現実に愕然としつつ、
こりゃ何かを忘れてはいないかと
21年前の今週の米英TOP100チャートの初登場曲を探検ですの44回目です。

昨今マヤ文明について古代の文献を色々調査しておりまして。
だいたいがマヤ暦、滅亡したのはお前らだろが。
とまずツッコんで
さて
文明の滅亡は避けられるのか?
避けられぬ様子が見えてきましてどうしましょう。
あまりに現在と合致し過ぎです。
貴族と僧侶が特権を・・。
長いよこれからは。
中略しまして
最後は全員夜逃げで終わるのが常の模様です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

洋楽90's全曲探検 1991-3-26 全曲連続再生
http://www.youtube.com/playlist?list=PL6A754B2E91E7C961


90's歴代名曲リスト
http://www.youtube.com/playlist?list=PLC91D7A7002F22DAF

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

1991年3月26日の米国チャートより

順位/曲名/歌手、バンド/の順。
順位の前の☆は、今の時点での拍手の数なり。

☆☆☆☆☆81. MORE THAN WORDS - Extreme - 1



http://youtu.be/0R-FGchhwLw


名曲は知らなくても知っている。マチャチューチェッチュのメタル野郎の気の迷いのこの曲が証明です。
古くはオーリアンズのダンス・ウイズ・ミー、ポコのクレイジー・ラブと続く生ギター・ロックの正統なる末裔。
こうゆう歌を共有できる世代はそれだけ幸せものなのだ。
最高位1位へここからまっしぐら。

82. ANOTHER LIKE MY LOVER - Jasmine Guy - 1



http://youtu.be/BtWGM8Nj9OM

ジャスミン野郎つから男かと思ったら女の方。どーだーチャカポン・ニュー・ジャック・スウィングんです。
集団野郎どもダンスがバックの。同類は今に至るまで百万5曲ほどあるだな。その一つ。最高位66位。

☆☆☆☆83. MY HEART IS FAILING ME - Riff - 1



http://youtu.be/_Wx7rzvpmXk

リフつうからがんがんスモーク・オン・ザ・ウォーターみたいのカマして気分最高かと期待するも
ジャケからすると左端の野郎なんか特に”おひかえなすって”してるので任侠演歌と期待するも
へにゃなアダコンソウルで腰砕け。それでも何かいいわあと復活するとこはまるで阪神大賞典のオルフェーヴルや。
ニュージャージー出身。これがデビュー曲。最高位25位。納得。


☆☆☆88. WRAP MY BODY TIGHT - Johnny Gill - 1



http://youtu.be/cLDmKOHGKWk

ニュー・エディションの最後のメンバー、ギルさん、キャミオなぱしーんニュー・ジャック・スウィングR&Bや。
他にこう言う曲は9824曲ほど同類はおるけんどもピシリと締まってカッコいいですから
例えすぐに忘れてしまうにしろこの瞬間は三ツ星。最高位84位。

91. DO YOU WANT ME - Salt 'N Pepa - 1



http://youtu.be/UivFKe7ypqE

塩コショウって、じゃ醤油ってバンド名もありかよ。ショー・ユー、かもーん。てか。
NYのどーだーブラック女子三人組。しゃべくりあり歌あり。調子が良くてノリノリで最高位21位へGO。

☆☆☆☆97. HERE I AM (COME AND TAKE ME) - UB40 - 1



http://youtu.be/nIlXPkLzBJU

わ。UB40が米チャートに来た。そんなことがあるんか。あるのだ。ちいとも知らんかったがレッド・レッド・ワインは全米最高位1位だったと。
ほんまかいな。
それにしてもこれが3回目のチャートで何と最高位7位にこの位置からGO。
その間、それまでは無視しててこれに限ってなのは何かしらツボがあるのでしょう。何だろ。
そりゃいい曲だから。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

1991年3月23日の英国チャートより

☆☆☆☆☆
07. Pet Shop Boys -
Where The Streets Have No Name/Can't Take My Eyes Off You/
How Can You Expect To Be Taken Seriously?




Where The Streets Have No Name/Can't Take My Eyes Off You/
http://youtu.be/zEKjXcPFSXc

How Can You Expect To Be Taken Seriously?
http://youtu.be/DR83lfS1MOo

長いよ。何が何だかペット屋店員の新曲がどかんとランクイン。昔風に言えばリャン面ヒットね。
わからんか?表と裏がA面扱い。CDに表も裏もねえじゃんかてか。それは・・・やめた。
表は何と荒技です。誰もが一度は耳にしたことがあります1967年の全米最高位2位ヒットのフランキー・ヴァリ父さんの唄と
U2のあのヨシュア・トゥリーからの全英4週1位、全米最高位13位のを
似てるんじゃねえかってメドレーとゆうより2曲同時にお届けする暴挙敢行。
それが嫌味なく楽しくってしょうがないのはこの店員ボウヤの人徳なり。
B面は、ここで出て来るアメリカ独自シングルの名曲、全米ひどいじゃないか最高位72位の。
ニュー・ジャック・スウィング・ポップの大傑作です。
そして血液型B型バンドの最高峰だな。
これより
4-6-17-31-54-58-75位。

☆☆☆☆13. Simple Minds - Let There Be Love



http://youtu.be/dqskkyPVNX8

何とあのシンプル・マインズ。フラれて落ち込んでるかと思ったら粉骨砕身しとる。
やあ久しぶりと再会は全然変わって無くて嬉しいです。どっか中途半端で行ききらないとこまで。
気が付くとバックビートは最新のニュー・ジャック・スウィング。それでもとことん単純オツムなのはこれも人徳だ。
これより
6-7-15-26-49-63位。

☆☆☆☆34. Jane's Addiction - Been Caught Stealing



http://youtu.be/TNH57uvOcU8


おおジェーンズ・アディクションだ。いちいち驚いてすまん。LAの暴れん坊てばここで表舞台に登場。
例によってお先に反応はこの英国。アメリカでも出て来るはずで最高位29位予定。
意外といっては失礼も何かまともで可愛い。

私が聞いて知ったのは何の曲だったのだろう?
これより
34-48位。

☆☆☆36. Jive Bunny And The Mastermixers - Over To You John (Here We Go Again)



http://youtu.be/okVMOrgIS-A

謎のウサギ企画、最近のチャカポコにはどうもついていけないオッサンおばさんに昔物をお届けしますシリーズ最新作。
モニモニーで始まるよ。これじゃまんまじゃんってツッコむ。下手に針トビ操作しやがってムカつく
とか言いながら面白がる、まさにオジサンの絵が浮かびます。まんまと引っかかる。
これより
32-28-37-66位。
何かヤケ糞。

☆☆☆☆38. Soft Cell With Marc Almond - Say Hello Wave Goodbye '91



http://youtu.be/DMONiJssZGM

おおソフト・セル。1982年2月6日20位初登場、最高位3位だったんを引っ張り出して

Say Hello Wave Goodbye
http://youtu.be/T6BHxBbybfU

混ぜなおして最新ヒットにしよう作戦。これもつまんねえよ最近つ昔の若者に向けた贈り物か。
そりゃ元々が含蓄ある味ヒットですから、まんまと引っ掛かります。
これくらいのイジりだったら大丈夫。でもどう聞いてもやっぱ元ヴァージョンのほうが良し。
当時の12インチヴァージョンのよりはよっぽど良心。
これより
38-55位。
一瞬の愛でした。

47. Frankie Valli/John Travolta/Olivia Newton-John - Grease - Dream Mix



http://youtu.be/ia18RDJCeeM

しかしイギリス人ってグリースが好きだな。寄ってたかって何とかして復活させようとしやがる。
どこがいいんだかさっぱし。
なおチューブのリンク先のはどれがどれだかわからなかったんでの暫定選択です。
次週64位で圏外に。

☆☆☆☆☆49. Ocean Colour Scene - Yesterday Today



http://youtu.be/w2vTgcEwkAc


おおオーシャン・カラー・シーンって知ってる。サマソニとかよく来る方々でしょ。お前はおっさんか?おっさんだよ。
バーミンガムのブリット・ポップ先陣組。これが最初の記念すべきチャートヒット。
マンチェスター組と何が違うって、ハキハキしてるとこ。
ビートルズ丸出しでしかも感触がおっさんらやってたんとは違う。
おめでとう、お前らはやった。
次週77位で圏外に。
反応はまだピンぼけ。

☆☆☆☆☆53. Pat and Mick - Gimme Some



http://youtu.be/OoJV0K41dmM

パット・シモンズとミック・ジャガーのコンビでは無いことだけは確かなご当地ヴォカル・ディオ、5回目のチャートヒット。

いいけど
この唄、どっかで聞いたことあるぞ。
あの英国街角ランディ・ニューマン、ジョアナサン・キング社長がやってた名曲ではないか。

http://youtu.be/aYHZeulFNEg

こんなリンクしかねえけど。
そうそうこれこれ
ブレンドンの1977年3月19日41位初登場、最高位14位のヒット。

http://youtu.be/O0ohV0QYRCQ

ほとんどまんま。
イカしたんを復活させたもんだ、アンタラはえらい。
次週70位で圏外に。
こんなに書いたのに世間は冷たかった。

☆☆☆☆56. World Of Twist - Sons Of The Stage



http://youtu.be/rgEw_YtfxYM

シェフィールドの日陰者ポップ・バンド2回目のヒット。リフ一発の唄ですけどキュートです。
多分このリフは・・・・あれだ・・思い出せん。あれです。思い出せん使用法ならアンタラの勝ち。
プロデュースはあのマーティン・はネット氏との話も。
そう言えばこの感触は!
これより
47-59位。

☆☆☆58. Judas Priest - A Touch Of Evil



http://youtu.be/yYYhrN0m4Uk

おおおおジュダスだ。この混乱した乱世にオカマの一発を。大期待するも大なスペクタルな大風呂敷空振り。
ちょいと。
80'sジュダスのそりゃもう神ぶりはこんなもんじゃなかった。
さすがに少し息切れか。このまま終わるはず無し。
次にまだ最後のヒットが残ってる模様。
次週80位で圏外に。

☆☆☆59. Alexander O'Neal - What Is This Thing Called Love



http://youtu.be/IV_XN5CZWCk

こちらでも常連人気者、ミシシッピの大真面目ソウラーの新曲。長ーいユーミンさんなイントロで期待すもパンチいまいち。
リフレインが泣く一歩手前。しかしメゲずに頑張り続けるはずアレキザンダーを煮る。
これより
53-78位。

61. King Bee - Back By Dope Demand



http://youtu.be/6VYxQ8PfKVU

ラップです。王様蜂。リフはあれだ・・・あれ。元ネタはあれ。嗚呼、もうこうゆうことで苦しみたくない。
苦しみたい曲では大いに苦しみたいがラップでパクったのに苦しみたくない。
これが2曲目のヒットで最後。
これより
73-83位。

☆☆☆☆☆63. Thin Lizzy - The Boys Are Back In Town {1991}



http://youtu.be/hQo1HIcSVtg

不幸まみれになった人類は自分自身で幸福を創造して何とか切り抜けるの法則があるそうです。
これはまさにその好例。
もうすんごく最高だって先刻ご承知も再発してやるぜ。
我らがシン・リジー必殺、1976年5月29日48位初登場、8月3日最高位8位、アメリカでもオオウケの一発を。
次週84位で圏外に。
そりゃみんなもう持ってますんで。
しかしいいよなあ。たまらん。

☆☆☆☆69. LA Mix - We Shouldn't Hold Hands In The Dark



http://youtu.be/0q7A0fzmoEE

ちゃかちゃかビートのぴゃあもの。一発ネタでおさらばかと思わばもう7回目のヒット。これで最終となるが。
聴き進むとこれがメロウでまともで真面目だ。それだけウケるだけのこと有り。どんどん好きになるぞ。
次週92位で圏外に。

☆☆☆☆71. Diana Brown And Barrie K Sharpe - Love Or Nothing



http://youtu.be/uOhGC33jYOg

アシッド・ジャズでグラウンド・ビートの雄雌だとゆうお二人の三回目のヒット。
待っても待っても唄が出てきませんゴドーを待ちながら曲でして、そんなん焦る奴はこうゆうのは聞くなってか。
確かに。
して唄が出て来ても皆さんをがっかりさせません。ピシリと締まって唄として成立せり佳曲なのだ。
次週88位で圏外に。

72. Hazell Dean - Better Off Without You



http://youtu.be/PyqS-IFONVo

一介のお嬢様ポップと思うなよ、75年から活動してる83年からヒットでもう12回目なのだ。この時、御歳35歳。
それじゃぶりっ子ポップだって?英国版松田さんてか。
次週89位で圏外に。
そんなこと言うからこれで最後になりました。

77. Nikki D - Daddy's Little Girl



http://youtu.be/2DOZEQFKT6U

子供の時はどうもねえ。浅田飴のニッキは喰えなかったすが大人になると欲しいものです。すると見なくなった浅田飴。
とは
何の関係もないデフ・ジャムの女ラッパーさんD。そもそも何を言ってるのかわからん。
が、あのスザンヌ・ヴェガさんの例のやつを何か意図でもあるのか挿入。
何だそりゃ美味いとこだけ持ってく気か。やましいから偉そうなんだな。
これより
75-98位。

☆☆☆☆79. Womack And Womack - Uptown



http://youtu.be/7eQGvEWXtzU

あのボビー・ウォーマック士の兄弟、セシルさんとその奥方リンダさんの二人ウォーマック8曲目のヒット。
にして最終ヒット。
単純に流行りのビートに乗らない引っかかりまくりの不思議ファンク・チューンに意地を見る。
筋金入りの歌声に意地を見る。
次週90位で圏外に。

☆☆☆☆☆84. Poppy Factory - 7X7



http://youtu.be/MYnWMbs20CY


さてもどなたかポッピー工場。これ一発ヒット。
さてもどこの誰だか知らないがこれは・・・・どかんとツボ突きの魅力ナンバー。
吹けば飛ぶよな儚しも俺はこの曲が好きだ。
次週97位で圏外に。

☆☆☆☆87. Alias - Waiting For Love



http://youtu.be/PjQrYYIl33w

カナダのロック・バンド、この地でこれ一発のヒット。まあよくあるミドルテンポ8ビートのロック・ポップです。
よくあるけど。
よくあるけど。ヒステリアとかと同じだけど。
駄曲は無いのだ滅多に。ワシだって作ったくらい。
これなんか全米1位になりましたって言われても信じる。名曲リストに入れちゃおう。
次週94位で圏外に。

90. Celine Dion - Where Does My Heart Beat Now



http://youtu.be/BE75JIPnEas

わ。大物さんだ。81年より奮闘するもこれが初の大ヒットらしい。アメリカじゃ最高位4位。
それだけの納得するそのつもりの曲。

ここでは
これより
81-94位
1993/4/3再エントリー、72位。
大ヒットなつもりでいてそうな歌が下位ですと何かすごくわびしいです。

91. Rico - Mix Back In Time (Medley)



http://youtu.be/ET9FckaPl1g

わおもしかしてあのリコ・ロドリゲスおじさん?スペシャルズに入ってくれた伝説のおっさんの。
バンザーイ!
って喜んだらこれがまったくの別人28号。ウルトラちゃらちゃらした何かテキトーに混ぜたクソみたいなもんで
完全激怒。
許さん。音楽好きをバカにしとんのかごらあ。
次週100位で圏外に。
とっとと消えやがれ。

92. Loose Ends - Cheap Talk



http://youtu.be/hXOXON0yUOc

わ、チープ・トリック!違うよ。チープ・トークだよ。もう目がおかしいよ勘違いばっかしてるよ。
ロンドンのコンテンポラリーR&Bの方々、もう15曲目のヒット。
堂々たる風情もこの週のみで圏外に。

??95. Jan Graveson - Anyone Who Had A Heart



当地のベテラン女優兼歌手さんの唯一のヒットらしいんですが、お聴き出来る場所がございません。

☆☆☆☆☆98. Kenny Larkin - Integration



http://youtu.be/g_r_27EXJMs


ケニー・ランキン氏にあらず、デトロイト・テクノのラーキンさん。唯一の当地ヒット。
これが・・・・
チャカポンでおげーーー
じゃないのだ。
バチハマリ。
わたくしこうゆうのまんまで作ってました。
リフとかガボテン島フレーズとか完全同趣味。
他人事じゃありません。
こんなんとか

重力が衰える時
http://www.muzie.ne.jp/songs/19332/

こんなん

THE LEFT HAND OF DARKNESS
http://www.muzie.ne.jp/songs/8356/

やってまして
マジでテクノ進化のこの方角が好きです。
理由はぶっ飛んでるから。ぶっ飛んでます。

99. Creative Thieves - Nasty Rhythm



http://youtu.be/FPQCcwFFozs

さてとこちらは正体不明、クリエイティヴに盗人するとのことで、
例の大風呂敷イントロで、どーだー黒い女性だーだー唄いで気を持たせてチャカポコする定番パターンの
それで最後まで行く気じゃねえだろなあ。行く気だ。
何がおもろいってXXコ漏れそうなくらい気張る歌。

??100. Gulf Aid - As Time Stood Still



何かよくわからんがチャリティだな。豪華ゲストの。エルトン金満さんきんどうさんの顔も見えるぞ。
なのに当週で消え去る大失敗。どこにも資料も見つからず聞けるとこもないのは
あの”SUN”が絡んでるからか?
エイドものでポシャると何かえらいわびしいもので。

***********

とゆうことで
今週の英国チャートは
27曲の新曲群、
3曲が前週と同じ順位、
29曲が上昇、
0曲が再エントリー、
残り41曲が下降。
Nomad Featuring MC Mikee Freedomが最長ロングラン。11週。
1位はクラッシュ陥落、
Hale And Pace And The Stonkers - The Stonk。
アルバムチャートではREMのアウト・オブ・タイムが初登場1位。

通算のランクイン曲数は9+18+18+27+34+24+25+20+28+33+29+27=292曲。


今週はもう嫌、もう嫌ですこんなんと自分時代を無理やり持って来る大特集。

じわじわと来てるぞ、次はまさしく新時代だ。
すぐそこまで来てる。
はず。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

(山)2012.3.20

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

00000-2.jpg

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ろっくす90'sのページ

資料

英語資料

English Version
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−

当ブログ記事への、
楽天キャッシュ
https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/
または
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
での、
おひねりをば頂ければこれ幸いです。
宛先メルアドは

rocksp@jcom.home.ne.jp

にて。
↓下記バナー内上左より



金額はお心次第、いかほどでも。

日刊ろっくす ヤマ & まほ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

楽天オークションに出品してます。

logo-mahog-s.jpg

まほさん手作りエコトートバッグとお宝ロック本をどうぞ。

♪取り扱い品目はコチラで♪


.
.


US Top 100 Singles Week Ending March 23, 1991

TW LW TITLE Artist - Weeks on Chart (Peak Position)

1 2 ONE MORE TRY Timmy T - 14 (1)
2 1 SOMEDAY Mariah Carey - 10 (1)
3 4 COMING OUT OF THE DARK Gloria Estefan - 9 (3)
4 6 THIS HOUSE Tracie Spencer - 14 (4)
5 8 GET HERE Oleta Adams - 15 (5)
6 10 HOLD YOU TIGHT Tara Kemp - 10 (6)
7 14 YOU'RE IN LOVE Wilson Phillips - 7 (7)
8 15 I'VE BEEN THINKING ABOUT YOU Londonbeat - 7 (8)
9 11 RESCUE ME Madonna - 4 (9)
10 19 SADENESS Enigma - 7 (10)
------
11 16 SIGNS Tesla - 12 (11)
12 3 SHOW ME THE WAY Styx - 16 (3)
13 17 IESHA Another Bad Creation - 11 (13)
14 5 ALL THIS TIME Sting - 10 (5)
15 21 I'LL BE BY YOUR SIDE Stevie B - 8 (15)
16 7 ALL THE MAN THAT I NEED Whitney Houston - 14 (1)
17 22 RICO SUAVE Gerardo - 8 (17)
18 20 ROUND AND ROUND Tevin Campbell - 16 (18)
19 9 WHERE DOES MY HEART BEAT NOW Celine Dion - 16 (4)
20 24 I'LL DO 4 YOU Father M.C. - 11 (20)
------
21 25 THE STAR SPANGLED BANNER Whitney Houston - 3 (21)
22 27 BABY BABY Amy Grant - 5 (22)
23 18 GONNA MAKE YOU SWEAT C&C Music Factory Featuring Freedom Williams - 19 (1)
24 12 AROUND THE WAY GIRL LL Cool J - 17 (9)
25 26 MERCY MERCY ME (THE ECOLOGY)/I WANT YOU Robert Palmer - 6 (25)
26 30 JOYRIDE Roxette - 4 (26)
27 13 WAITING FOR LOVE Alias - 10 (13)
28 29 CRY FOR HELP Rick Astley - 6 (28)
29 23 WICKED GAME Chris Isaak - 17 (6)
30 32 MY SIDE OF THE BED Susanna Hoffs - 8 (30)
------
31 31 SOMETHING IN MY HEART Michel'le - 11 (31)
32 35 I LIKE THE WAY (THE KISSING GAME) Hi-Five - 5 (32)
33 34 JUST THE WAY IT IS, BABY Rembrandts - 7 (33)
34 42 TOUCH ME (ALL NIGHT LONG) Cathy Dennis - 4 (34)
35 38 HOW TO DANCE Bingo Boys Featuring Princessa - 6 (35)
36 44 HERE WE GO C&C Music Factory Featuring Freedom Williams & Zelma Davis - 4 (36)
37 37 TOGETHER FOREVER Lisette Melendez - 8 (37)
38 41 RIDE THE WIND Poison - 8 (38)
39 28 THE FIRST TIME Surface - 21 (1)
40 53 RHYTHM OF MY HEART Rod Stewart - 2 (40)
------
41 47 WRITTEN ALL OVER YOUR FACE Rude Boys - 3 (41)
42 45 EASY COME EASY GO Winger - 7 (42)
43 61 I TOUCH MYSELF Divinyls - 3 (43)
44 46 CALL IT POISON Escape Club - 5 (44)
45 33 IF YOU NEEDED SOMEBODY Bad Company - 20 (16)
46 54 STONE COLD GENTLEMAN Ralph Tresvant - 5 (46)
47 56 LET'S CHILL Guy - 5 (47)
48 55 TEMPLE OF LOVE Harriet - 6 (48)
49 62 MORE THAN EVER Nelson - 3 (49)
50 43 I'LL GIVE ALL MY LOVE TO YOU Keith Sweat - 17 (7)
------
51 36 I SAW RED Warrant - 17 (10)
52 57 I LOVE YOU Vanilla Ice - 5 (52)
53 40 DEEPER SHADE OF SOUL Urban Dance Squad - 15 (21)
54 63 ALL TRUE MAN Alexander O'Neal - 5 (54)
55 75 YOU DON'T HAVE TO GO HOME TONIGHT Triplets - 2 (55)
56 76 VOICES THAT CARE Voices That Care - 2 (56)
57 39 CHASIN' THE WIND Chicago - 9 (39)
58 49 HIGH ENOUGH Damn Yankees - 27 (3)
59 91 SAVE SOME LOVE Keedy - 2 (59)
60 59 FUNK BOUTIQUE Cover Girls - 7 (55)
------
61 72 HIGHWIRE Rolling Stones - 3 (61)
62 73 CALL IT ROCK 'N ROLL Great White - 3 (62)
63 58 GIVE PEACE A CHANCE Peace Choir - 3 (54)
64 48 LOVE WILL NEVER DO (WITHOUT YOU) Janet Jackson - 19 (1)
65 71 DON'T TREAT ME BAD Firehouse - 3 (65)
66 69 THAT'S WHY The Party - 4 (66)
67 -- SILENT LUCIDITY Queensryche - 1 (67)
68 81 IT'S A SHAME (MY SISTER) Monie Love - 2 (68)
69 52 LOVE MAKES THINGS HAPPEN Pebbles - 17 (13)
70 50 MOTHER'S PRIDE George Michael - 8 (46)
------
71 51 DISAPPEAR Inxs - 18 (8)
72 92 SHE TALKS TO ANGELS Black Crowes - 2 (72)
73 87 BABY'S COMING BACK Jellyfish - 3 (73)
74 65 AFTER THE RAIN Nelson - 21 (6)
75 89 DEEP, DEEP TROUBLE Simpsons Featuring Bart & Homer - 2 (75)
76 66 FROM A DISTANCE Bette Midler - 25 (2)
77 77 I'LL NEVER LET YOU GO Steelheart - 2 (77)
78 64 PLAY THAT FUNKY MUSIC Vanilla Ice - 16 (4)
79 79 IN YOUR ARMS Little Caesar - 4 (79)
80 67 ANOTHER SLEEPLESS NIGHT Shawn Christopher - 6 (67)
------
81 -- MORE THAN WORDS Extreme - 1 (81)
82 -- ANOTHER LIKE MY LOVER Jasmine Guy - 1 (82)
83 -- MY HEART IS FAILING ME Riff - 1 (83)
84 82 MADE UP MY MIND Safire - 4 (82)
85 99 HEARTBREAK STATION Cinderella - 2 (85)
86 70 HERE COMES THE HAMMER M.C. Hammer - 12 (54)
87 95 STEP ON Happy Mondays - 2 (87)
88 -- WRAP MY BODY TIGHT Johnny Gill - 1 (88)
89 85 UNCHAINED MELODY 1990 Righteous Brothers - 25 (19)
90 96 OOOH THIS I NEED Elisa Fiorillo - 3 (90)
------
91 -- DO YOU WANT ME Salt 'N Pepa - 1 (91)
92 83 IT NEVER RAINS (IN SOUTHERN CALIFORNIA) Tony! Toni! Tone! - 14 (34)
93 84 SURE LOOKIN' Donny Osmond - 10 (54)
94 60 WAITING FOR THAT DAY George Michael - 10 (27)
95 97 ONE IN A MILLION Trixter - 2 (95)
96 78 HEAT OF THE MOMENT After 7 - 30 (19)
97 -- HERE I AM (COME AND TAKE ME) UB40 - 1 (97)
98 68 MONEYTALKS AC/DC - 16 (23)
99 74 JUST ANOTHER DREAM Cathy Dennis - 22 (9)
100 80 SECRET Heart - 8 (64)

----------------------------

UK Album Chart For Week Up To 1991/3/23

NEW
01. REM - Out Of Time
02. Chris Rea - Auberge
03. Deborah Harry And Blondie - The Complete Picture - The Very Best of
04. The Farm - Spartacus
05. Barrington Pheloung - Inspector Morse
06. KLF - The White Room
07. Madonna - The Immaculate Collection
08. 808 State - Ex:el
09. Joan Armatrading - The Very Best Of
10. Chris Isaak - Wicked Game
11. George Michael - Listen Without Prejudice Volume 1
12. Elton John - The Very Best Of Elton John
13. Queen - Innuendo
14. Oleta Adams - Circle Of One
15. The Stranglers - Greatest Hits 1977-1990
16. Simpsons - The Simpsons Sings The Blues
17. Jesus Jones - Doubt
18. Thin Lizzy - Dedication - The Very Best Of Thin Lizzy
19. Gloria Estefan - Into The Light
20. Living Colour - Time's Up
21. Free - The Best Of Free - All Right Now
22. The Bee Gees - The Very Best Of
23. MC Hammer - Please Hammer Don't Hurt 'Em
24. Jose Carreras, Placido Domingo and Luciano Pavarotti - In Concert
25. Phil Collins - Serious Hits... Live!
26. Happy Mondays - Pills 'N' Thrills And Bellyaches
NEW
27. Milltown Brothers - Slinky
28. Morrissey - Kill Uncle
29. Jose Carreras - The Essential Jose Carreras
30. Enigma - MCMXC AD
31. Angelo Badalamenti, Julee Cruise And Various Artists - Music From Twin Peaks
32. Whitney Houston - I'm Your Baby Tonight
33. Julian Cope - Peggy Suicide
34. Rick Astley - Free
35. Joni Mitchell - Night Ride Home
36. Jimmy Somerville - The Singles Collection 1984-1990
37. Belinda Carlisle - Runaway Horses
38. Roxette - Look Sharp
NEW
39. Silencers - Dance To The Holy Man
40. INXS - X
NEW
41. Helloween - Pink Bubbles Go Ape
42. Carter The Unstoppable Sex Machine - 30 Something
43. Alexander O'Neal - All True Man
44. Sting - The Soul Cages
45. Chris Rea - The Road To Hell
46. The Beautiful South - Choke
47. Barry White - The Collection
48. Status Quo - Rocking All Over The Years
49. Michael Bolton - Soul Provider
50. New Kids On The Block - No More Games / The Remix Album
51. Vanilla Ice - To The Extreme
52. Little Angels - Young Gods
53. Dream Warriors - And Now The Legacy Begins
54. Patsy Cline - Sweet Dreams
55. Rod Stewart - The Best Of Rod Stewart
56. Robert Palmer - Don't Explain
57. Thunder - Back Street Symphony
58. UB40 - The Best Of - Volume 1
59. Nigel Kennedy And The English Chamber Orchestra - Vivaldi - The Four Seasons
60. UB40 - Labour Of Love II
61. Luciano Pavarotti - The Essential Pavarotti
62. Mariah Carey - Mariah Carey
63. Harry Connick Jr - We Are In Love
64. Julio Iglesias - Starry Night
65. Paul Simon - The Rhythm Of The Saints
66. The Carpenters - Only Yesterday
67. Railway Children - Native Place
68. Kylie Minogue - Rhythm Of Love
69. Ice Cube - Kill At Will
70. Phil Collins - ...But Seriously
71. The Righteous Brothers - The Very Best Of The Righteous Brothers
72. Throwing Muses - The Real Ramona
73. Tina Turner - Foreign Affair
74. Original Cast - The Phantom Of The Opera
75. Snap! - World Power



----------------------------

UK Singles Chart For Week Up To 1991/3/23

01. Hale And Pace And The Stonkers - The Stonk
02. The Clash - Should I Stay Or Should I Go
03. Rod Stewart - Rhythm Of My Heart
04. Roxette - Joyride
05. Chesney Hawkes - The One And Only
06. Stevie B - Because I Love You (The Postman Song)
07. Pet Shop Boys -
Where The Streets Have No Name/Can't Take My Eyes Off You/
How Can You Expect To Be Taken Seriously?
08. Quartz - It's Too Late ft Dina Carroll
09. The Source - You Got The Love
10. Xpansions - Move Your Body (Elevation)
11. Simpsons - Do The Bartman
12. The Bee Gees - Secret Love
13. Simple Minds - Let There Be Love
14. Madonna - Crazy For You {1991}
15. Living Colour - Love Rears Its Ugly Head
16. Massive - Unfinished Sympathy
17. Happy Mondays - Loose Fit
18. Nomad - (I Wanna Give You) Devotion ft MC Mikee Freedom
19. REM - Losing My Religion
20. Banderas - This Is Your Life
21. Jesus Jones - Who? Where? Why?
22. Queen - I'm Going Slightly Mad
23. Feargal Sharkey - I've Got News For You
24. Free - All Right Now {1991}
25. Ride - Today Forever (EP)
26. Megadeth - Hangar 18
27. Jesus Loves You - Bow Down Mister
28. Joey B Ellis And Tynetta Hare - Go For It! (Heart And Fire)
29. Definition Of Sound - Wear Your Love Like Heaven
30. The Charlatans - Over Rising
31. Oleta Adams - Get Here
32. Scritti Politti - She's A Woman ft Shabba Ranks
33. Mantronix - Don't Go Messin' With My Heart
34. Jane's Addiction - Been Caught Stealing
35. Warrant - Cherry Pie {1991}
36. Jive Bunny And The Mastermixers - Over To You John (Here We Go Again)
37. LL Cool J - Around The Way Girl
38. Soft Cell With Marc Almond - Say Hello Wave Goodbye '91
39. Mock Turtles - Can You Dig It?
40. KLF - 3AM Eternal ft The Children Of The Revolution
41. Ned's Atomic Dustbin - Happy
42. Vixen - Not A Minute Too Soon
43. Bizarre Inc - Playing With Knives
44. Kenny Thomas - Outstanding {1991}
45. N-Joi - Adrenalin (EP)
46. Stereo MC's - Lost In Music
47. Frankie Valli/John Travolta/Olivia Newton-John - Grease - Dream Mix
48. Echo & The Bunnymen - People Are Strange {1991}
49. Ocean Colour Scene - Yesterday Today
50. Mike And The Mechanics - Word Of Mouth
51. The Beautiful South - Let Love Speak Up Itself
52. Eurythmics - Love Is A Stranger {1991}
53. Pat and Mick - Gimme Some
54. Digital Underground - Same Song
55. 808 State - In Yer Face
56. World Of Twist - Sons Of The Stage
57. Tom Jones - Carrying A Torch
58. Judas Priest - A Touch Of Evil
59. Alexander O'Neal - What Is This Thing Called Love
60. MC Hammer - Here Comes The Hammer
61. King Bee - Back By Dope Demand
62. Chris Rea - Auberge
63. Thin Lizzy - The Boys Are Back In Town {1991}
64. Brothers In Rhythm - Such A Good Feeling
65. FPI Project - Everybody (All Over The World)
66. True Faith With Final Cut - Take Me Away
67. DJH - Think About... ft Stefy
68. Susannah Hoffs - My Side Of The Bed
69. LA Mix - We Shouldn't Hold Hands In The Dark
70. Gary Numan - Heart
71. Diana Brown And Barrie K Sharpe - Love Or Nothing
72. Hazell Dean - Better Off Without You
73. Kylie Minogue - What Do I Have To Do?
74. Richie Rich's Salsa House - You Used To Salsa ft Ralphi Rosarcio
75. Apples - Eye Wonder
76. Boy Meets Girl - Waiting For A Star To Fall {1991}
77. Curve - The Blindfold (EP)
77. Nikki D - Daddy's Little Girl
79. Womack And Womack - Uptown
80. Lisa M - Love's Heartbreak
81. David Lee Roth - Sensible Shoes
82. Slam Slam - Move (Dance All Night)
83. EMF - I Believe
84. Poppy Factory - 7X7
85. Victoria Wilson James - Through
86. Soho - Love Generation
87. Alias - Waiting For Love
88. Will Downing - The World Is A Ghetto
89. Magic Roundabout - Everlasting Day...
90. Celine Dion - Where Does My Heart Beat Now
91. Rico - Mix Back In Time (Medley)
92. Loose Ends - Cheap Talk
93. Maureen - Mesmerise Me
94. Big Dish - Big Town
95. Jan Graveson - Anyone Who Had A Heart
96. Anthony Head - Sweet Transvestite
97. James Taylor Quartet - Love The Life
98. Kenny Larkin - Integration
99. Creative Thieves - Nasty Rhythm
100. Gulf Aid - As Time Stood Still

.
posted by 山 at 08:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋楽90's全曲探検 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ