2012年03月22日
あさりご飯と醤油漬けシシャモ
こんばんは まほです
今夜はあさりご飯と醤油漬けシシャモです
あさりは手軽なむき身を使いました
レシピ
1、米は洗ってザルに取り30分くらい置きます
2、鍋に水200ccと酒と昆布だしの素と醤油と白だしを入れます
3、2が煮立ったら軽く洗ったあさりとショウガを入れて3分くらい煮ます
4、3の火を止めあさりと煮汁をわけて冷ましておきます
5、炊飯器に米を入れます
6、あさりの煮汁に水を足して米の2〜3割増にしたものを5に加えます
7、炊飯器のおごげモードにして炊きます
8、炊けたらわけておいたあさりのむき身を7に入れます
9、8を5分ほど蒸らして完成です
10、醤油漬けシシャモを焼いて盛り付けレモンを絞って出来上がり
あさりご飯の味付けは薄味が美味しいです
今回の醤油漬けシシャモはちょっと味が濃かったです
なぜか甘味があったのでパッケージの裏を見たら
水飴が使われていました
だからしっとりしていて佃煮っぽい感じだったんですね
柔らかくて食べやすかったけど醤油だけのほうがいいと思います
材料 分量は2人分で
あさりむき身1パック168円 米1カップ半
酒大さじ2 昆布だしの素小さじ1 醤油小さじ2
白だし(だし入り薄口醤油)大さじ2
ショウガ(チューブ入り)少々
白だしがない場合は塩少々を入れてくださいね
水加減はあさりの煮汁込みで米の2〜3割増です
醤油漬けシシャモ1パック198円 レモン汁
合計で366円くらいでした
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
・
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック