2012年04月27日

桜エビとお茶の葉ご飯



こんばんは まほです猫

今夜は桜エビとお茶の葉ご飯ですわーい(嬉しい顔)

新聞の集金のおじさんが持ってきたクッキングカレンダーに載っていました目

レシピ

1、米は洗って15分水に浸しザルに上げて15分置いて水気を切ります時計

2、フライパンに米と水と酒と白だしを入れてフタをして中火で加熱します

3、2が沸騰したらハシで軽くかき混ぜてフタをして弱火で15分炊きます時計

4、15分したらフタを取って桜エビを入れ再びフタをして5分炊きます時計

5、4が炊き上がったら火を止めてフタを取りお茶の葉を加えフタをして5分くらい蒸らして完成

フライパンで簡単にご飯が炊けるんですよねひらめき

彩りもキレイでとても美味しかったですわーい(嬉しい顔)

材料 分量は2人分で

米1カップ半 水2カップくらい(加減してください)

酒大さじ2 白だし(だし入り薄口醤油)大さじ2

白だしがない場合は薄口醤油と昆布だしの素少々

今回の水加減は調味料込みの分量です

桜エビ(ゆでてあるもの)220g211円 お茶の葉10gくらい

合計で211円くらいでした猫


posted by 山 at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | まほのRock'nクッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ