
こんばんは まほです

今夜はダンナ作の冷やしラーメン塩牛です

レシピ
1、牛角切り肉に塩をまぶして2日ほど冷蔵庫で置きます

2、鍋に水を入れて沸騰させネギの青いところと1を入れます
3、2を煮立たせないようにして3分待ち火を止めてフタをして20分置きます

4、3を3回繰り返し牛肉を取り出してゆで汁を冷ましておきます
5、4にナンプラーと塩麹と醤油で味付けします
6、生中華麺をゆでて流水で冷やし丼に盛り付けます
7、6に5の冷たいスープをそそいでゆで玉子とパセリとレタスとキムチと牛肉をのせて完成です
塩牛ベースのあっさり味の冷やしラーメンです

スープに塩麹を入れると味がまろやかになって美味しいです

材料 分量は2人分で
牛角切りカレー用肉(豪州産)1パック179円
スープの水は肉がかぶるくらいの量 ネギはうちで育てたもので0円
味付けはナンプラーと塩麹と醤油各適量(味見しながらお好みで)
生中華麺2玉115円 玉子2個(Sサイズ)20円
パセリとレタスはうちで育てたもので0円 キムチ少し
合計で314円くらいでした

・