2012年05月22日
洋楽90's全曲探検 21年前の今週の新曲 1991/5/25号 変身 Weekly Rock of 90's
洋楽90's全曲探検
1991/5/25号
変身
近き過去こそ遠き過去、
今やもうふた昔経ってしまった現実に愕然としつつ、
こりゃ何かを忘れてはいないかと
21年前の今週の米英TOP100チャートの初登場曲を探検ですの53回目です。
今週は変身の週です。
変身といいますと朝起きたらいきなし虫になってたとゆう不条理なカフカのようにふかふかしたものから
リンダ山本のようにこまっちゃうナ、デートに誘われた果てに
清純ぶりっ子から変態どうみてもに変身し相手をけむにまくものまで
様々なものが思い浮かびますが
どっちかとゆうと今週は
虫から人間になったり
変態からぶりっ子になったり
するケースだな。
すごく誤解がある表現ではある。
流しておくれ。イントロ文章に窮してムチャぶりした末ですんで。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
洋楽90's全曲探検 1991-5-25 全曲連続再生
http://www.youtube.com/playlist?list=PL6A754B2E91E7C961
90's歴代名曲リスト
http://www.youtube.com/playlist?list=PLC91D7A7002F22DAF
青春90's 1990-1991 Greatest Pop Of All
http://www.youtube.com/playlist?list=PLBFC8CEF70F42CAFF
↑
さらに絞り込んだ決定版
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1991年5月25日の米国チャートより
順位/曲名/歌手、バンド/の順。
順位の前の☆は、今の時点での拍手の数なり。
☆☆☆☆78. NIGHTS LIKE THIS - After 7 - 1
http://youtu.be/sc6q5C5JEUU
1988年にメルヴィンとケヴォンのエドモンズ兄弟とキース・ミッチェルとゆう方が
インディアナポリスで結成したソウル・トリオです。
デビュー曲は"Heat of the Moment" 全米最高位74位。
この曲は20世紀フォックスのこの91年3月29日公開の映画”The Five Heartbeats”のサントラに収録のもので
聴いてびつくり、この自体にドまともなソウル。狙ってやってるフィルインのドラムスにサンプリングでモータウンの(多分)使ってたりして
異化効果を醸し出すロマンちっくな今宵演出。
そしてまともにいい曲。ラップなんかしねえ歌。
みんなええかげん飽きたかのかな。変にも。
最高位24位、R&Bチャート7位へ。
☆☆☆87. YOU CAN'T PLAY WITH MY YO-YO - Yo-Yo Featuring Ice Cube - 1
http://youtu.be/89dhI9e_Dcg
飽きてないようです。
ヨーヨーは、犬の散歩〜とかやるもんじゃなく、
1971年8月4日カリフォルニア生まれのアメリカン・ハードコア・ラッパー兼女優さん。
正義と情熱の獅子座。
元N.W.A.の1969年6月15日生まれ、社交的で神経質な双子座蟹座のアイス・キューブを引き連れて
颯爽のデヴュー。
ガキのくせにジャズ・ファンクなバックが生かしてるよーよー。
各所に日本語ーな空耳がございますので楽しめます。
最高位36位に。
☆☆☆88. KISSING YOU - Keith Washington - 1
http://youtu.be/F-xaL02-X8c
1960年11月15日デトロイト生まれの慎重とプライドの蠍座。射手座よりなんで己の判断が絶対やの
これがソウル歌手だ。違うか。いつのまにかクワイエット・ストームなR&B歌手って言うことになったんかな。
この曲はグラミー賞のベストR&Bヴォカール・パフォーマンスのノミネートされたって凄い歌で、
日本レコード大賞歌唱賞受賞のパターンを思い出していただければその事情もわかるってもん。
どんな事情だ?
堂々たるまともバラードです。
みんなラップに飽きたのかな?
最高位40位へ。 Hot R&B/Hip-Hop Songsって何じゃそりゃのチャートで1位。
☆☆☆☆☆90. WHERE THE STREETS HAVE NO NAME - Pet Shop Boys - 1
http://youtu.be/Jt2j79pca7c
実にしぶといペット屋のガキどもがまたしても代表曲をモノしました。
曲はU2があの名作”よせばいいのに”ではなくて”ヨシュア・トゥリー”でかました名作のカバー。
U2版は1987年夏に全米最高位4位。
ペット屋版はパクって原曲をすっかり忘れさせる、まるで違う曲合体のいつもの見事な手口で
英国でこの3月23日から7週エントリー、3月30日に最高位4位記録。
こちらではこれから最高位72位だって。
何が気に食わんのかわたしゃよくわからんよ。
☆☆☆91. I'LL BE THERE - Escape Club - 1
http://youtu.be/_f-TOSRhih8
1983年ロンドン結成のバンドです。
”Wild, Wild West”って全米1位の曲を持ってて
「全米1位の歌を持っとんのに英国チャートでは一回もエントリーしたことが無い」とゆう
摩訶も不思議な称号を持ってるヤツら。
何をそんなに故郷で嫌われる?
哀しいよなそれも。
この歌に関してはサウンドはU2、歌はニュー・キッズ・オン・ザ・ブロック。
イギリス産音楽を利用してアメリカンにすりよりやがったとも言えよう。
なんてうがかなくちゃいい曲だよ。
これが最後のヒットで最高位8位に。
92. OOH LA LA - David Hallyday - 1
http://youtu.be/Vocm6NVjhfs
1966年8月14日生まれ、
欠点を指摘されるのを嫌がり、少々威張ったり、自慢したりするクセのある獅子座です。
乙女座寄りなんで、そんでもどこかで几帳面です
な
デヴィッドくんはフランスのシンガー・ソングライターでスポーツカーのレーサーだよ。
マッチみたいだね。
母さまは何とシルヴィー・ヴァルタンさん、父ちゃんはジョニー・ハラデーさん
とゆう
アドマイヤグルーヴのような血統良血。
2足のワラジもお気楽に糞生意気な歌い方しやがってんので星なんかあげない。
あげなくたって喰うにはちいとも困るまい。
最高位51位へ。
☆☆☆☆94. SOMEONE - Rembrandts - 1
http://youtu.be/WHLhNgLt42k
見るたびにいい名前を思いついたもんだと唸る
1989年結成のフィル・ソルムとダニー・ワイルドのお二人のディオ。
フレンズのテーマ曲アイル・ビー・ゼア・フォー・ユーで世界的に有名だそうです。
その曲を思い出せないか、そもそも知らないかも知らないあっしは世界的に無名。
素晴らしく真っ向勝負なるミドル・ロック・バラード、
父父がビートルズ、母父ハートなる実に走りそうな音楽血統なんに
これが2回目のヒットで最高位78位。
いい曲潰しはこの時期の恒例です。
**************************
ちなみにこの週のTOP3は
1☆←8 I DON'T WANNA CRY Mariah Carey - 8
2 ←2 TOUCH ME (ALL NIGHT LONG) Cathy Dennis - 13
3☆←9 MORE THAN WORDS Extreme - 10
マライヤやー。
3位にモア・ザン・ワーズで、この大ヒットの意味はでかい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1991年5月25日の英国チャートより
☆☆☆☆18. The Wonder Stuff - Caught In My Shadow
http://youtu.be/OXvepfdpk9I
こりゃイカしてるわのジャケで登場は
1986年にバーミンガム近郊のストールブリッジで結成、1988年アルバム『グルーヴ・マシーン』でデビュー
のバンド、ワンダー・スタッフ。若きいわゆるマンチェ。マンチェスター・サウンドの
うんちゃかちゃリズム・ロック。ぼそぼそ唄ってないではっきりしてますんで歌として立ってる。
9回目のヒットで
これより
18-47位。
この時期の青春者には胸掻きむしらされるたまらなさだと思います。
☆☆☆☆23. Deacon Blue - Your Swaying Arms
http://youtu.be/OqAbWAKE4zA
すんごいエグいジャケで登場は「ディーコン・ブルース」から発生、グラスゴー出身の6人組バンド。
91年6月15日に初登場2位のアルバム「Fellow Hoodlums」より。
スティーリー・ダン好きなはずなんに、特にダンしてないのがいつも不思議なんだけど
周囲に闇雲に同調しねえ独自突っ走りは師匠譲り。
終始奥歯に物が挟まりながらの魅力をぶちまけてます。
これが11回目のヒットで
これより
23-37-67位。
28. Queen - Headlong
http://youtu.be/gI-bPZQhBLk
クレジットはクイーン名義もブライアン・メイ氏が作られたとゆう曲で、
アルバム「Innuendo」からのカット。
この5月13日発売。
アメリカでは最高位3位。
て
これは申し訳ないが大した歌じゃないよ。どうしたんだクイーンは?????
無理に技術で歌作りしてる感、大有り。納得はまるで出来ません。
38回目のヒットで
これより
14-24-45位。
この反応通りの気持ち。
何か根本から変わってしまった。
☆☆☆☆29. Simple Minds - See The Lights
http://youtu.be/V57anqKxoFs
こちらは何があってもシンプル・マインズなるいい意味で間抜け頭なマインズ新曲。
アメリカで先に5月18日に82位初登場、最高位40位で、
そうゆうことすっと英国人はスネてヒットさせないもんすが、ここは人柄で気にしないでウケてます。
これより
20-31-62位。
過大な期待はされてないってのもござる。バンド味でいつも勝負ですから。
それでいいと思う。自分マンネリしてやっつけ仕事にならなければ。
☆31. Technotronic - Move That Body
http://youtu.be/tM_VH9KFpOY
思いっきりこれが「ユーロダンス」だ。88年に結成されたベルギーのプロジェクト。
"Pump Up The Jam" 2位で世に有名。
21世紀アニソン界に絶大なる影響を与えてると思います。とか
ろくに知らねえで書くなよ。まったく。そんな気がしたもので。
7回目のヒットで
これより
12-14-15-28-35-57位。
☆☆☆☆☆33. Siouxsie And The Banshees - Kiss Them For Me
http://youtu.be/6I3S8lPM6qM
腰が抜けるほどびっくりしました。知ってるよこの曲。だがまさかスージーさんの曲だとは。
知らんかったよ。
10枚目のアルバム”Superstition”より
アメリカで最初のTOP40ヒットとなり最高位23位になっちまう
こちらでの26回目のヒット、
これより
32-32-50位。
あまりにものことでこのくらいの反応だったがな。
この直前までは私もアルバム持ってるんですが、まさかそのあとこうなったとは!
調査せねば。
34. Curve - Coast Is Clear
http://youtu.be/AhWhHHfdQN8
ユーリズミックスのセッション・メンバー仲間から発生したとゆう90年結成のバンドです。
いわゆるマンチェ。マンチェスター・サウンドなチャカポコんになんにょーって歌乗りもの。
陥りがちな雰囲気一発、流されちゃう傾向にこれもまたハマってしまってるので流されるでしょう。
これが2回目のヒットで
これより
45-59位。
こうゆのなら何でもいいってのなら別すが。
36. Chris De Burgh - The Simple Truth {1991}
http://youtu.be/yNnFSzwCUHA
クリス・デ・バーさん、1948年10月15日生まれ。
調和・優雅の天秤座。
蟹座寄りなんで、じっくりと行動。勝負根性は無し。
「外交官だったイギリス人の父とイギリス王室の流れをくむアイルランド人の母の間にアルゼンチンで生まれ、
マルタ、ナイジェリア、ザイールなどで子供時代を過ごした。
その後、家族は12世紀に建てられたアイルランドの古城を買い取りホテルに改造。
クリスは宿泊客の前で演奏するようになり、母の旧姓「デ・バー」をステージネームとした。」
そのお顔といい
貴族だ。
ガチな。
ここまでの経歴の人は珍しいではないかと。
曲は87年暮に最高位55位、4週エントリーのものの
赤十字協賛での新装発売。
何不自由無い生活しておって何がチャリティだ、クソ貴族め。
あ、だから貧乏人に恵んでやるんか。
とは言え没落貴族だから意外と貧乏だったりして。
見栄だけは仰山。
16回目のヒットで次週56位で圏外に。
16回もヒットしてりゃあ音楽やって金持ちだよなあ。
と
全部いわれのない非難でしたらすまん。
☆☆☆47. Hue And Cry - My Salt Heart
http://youtu.be/wzuQNr5KgEU
83年にスコットランドで結成のパットとグレッグのケイン兄弟によりますポップ・デュオです。
特にアイドル顔イケメンじゃないと思いますんで、この爽やかな音楽で皆に好かれてるよ。
きっと親孝行。
10回目のヒットで
これより
50-70位。
50. Gang Starr - Lovesick
http://youtu.be/1C-dMOiMZPk
一方、親孝行だなんて言いやがったらぶん殴るぞと中指立てそう、でもほんとは親孝行だぜな
87年マチャチューチェッチュ結成のグールーとDJプレミアのヒップホップデュオ。
US Rapチャートで11位。
とにかく何を言ってるのかわからん。一日24時間聴いたらすぴーどラーニングで私も英語が話せるようになるかしら?
3回目のヒットで
これより
51-69位。
☆☆☆☆☆51. Harry Connick Jr - Recipe For Love/It Had To Be You
Recipe For Love
http://youtu.be/LUswVekmzvY
It Had To Be You
http://youtu.be/MUqV1HoEYLw
世間の流行りもなんのそのわたしゃこれが好きだやるのは当たり前な
ハリー・コニック・ジュニアさん、1967年ニューオーリンズ9月11日生まれ。
謙虚・好奇心・潔癖で信念の人、乙女座な彼はナイスガイ。
ビッグ・バンド・ジャズなヴォーカル道一直線。しかも自作で新作。
これは90年9月22日より2週エントリーで最高位86位だった最初のヒットの
それはなかんべの新装発売のもの。
3回目のヒットで
これより
35-35-32-39-54位。
やったぜ。
☆☆☆52. Salt-N-Pepa - Do You Want Me
http://youtu.be/UivFKe7ypqE
塩コショウは85年結成のNYはブルックリンとクイーンズの本場ヒップホップ・トリオです。
塩ことシェリルさん、コショウことサンドラさん、DJのディードラさんのお三方。
最初の全女性のラップ屋さんだとゆうことです。
男の声が聞こえるがそりゃ誰だ?
5月にって今か、全米21位、R&Bチャート32位。
こちらではこれより
37-25-13-6-5-6-11-11-22-43-75位。
べしゃりだけでなくサビのフックも効いてます。
☆☆☆☆☆57. Kirsty MacColl - Walking Down Madison
http://youtu.be/26Iibcz2lE0
さて、聴いてビックリ腰抜けた第2弾。違う曲でいたづらなんじゃないかと思ったよ。
あの
カースティさんの新曲。
ジョニー・マー氏との共作。
完全なヒッピホップなバックです。歌が始まるとそれでもなるほどと納得。
どんどん納得。納得しないけど納得。
売るがためにハヤリに安易に乗っかるってのとはまるで違うことはたしか。
8回目のヒットで
39-30-23-24-37-53位。
姉御度胸の殴り込み。
☆☆☆☆62. Manic Street Preachers - You Love Us
http://youtu.be/6hEmVm21TQY
86年結成のウエリッシュ・オルタナ・ロック・バンドたるプリーチャーズ。
お名前はもう私もご存知。
ぶっ飛ばし軽快チューンで気持ちいーが
シングルとしては印象がちと弱しかな。
後半の激走は最高です。頭バッキン。
2回目のヒットで
次週75位で圏外に。
??64. Kym Mazelle - No One Can Love You More Than Me
インディアナで60年生まれのヒップホップでダンスの方だそうですがこれはチューブに無くて反応お手上げ。
6回目のヒットで次週62位で圏外に。
☆☆☆☆67. Five Thirty - 13th Disciple
http://youtu.be/Lwk2dcIPbS8
85年オックスフォードで結成のインディー・ロック野郎ども。
それで想像されような音でございます。
も
骨だけ骨太サウンドでガッツ有り。ガッツ支持。ガッツが無ければ何のロックぞ。
3回目のヒットでこの週のみ。
☆☆☆69. Intastella - Dream Some Paradise
http://youtu.be/i5XSyJYltF0
マンチェスターのマンチェスター・サウンドのバンドです。チャカポコんなビートにやる気なし歌が乗るの。
違うのは歌手さんが女性だよな。珍しい。
が
例によって幽霊みたいに儚し。
これが最初のヒットでこの週のみ。
☆☆☆☆☆70. Marc Cohn - Walking In Memphis
クリーブランドの苦労人、マークさんの全米3月30日87位初登場、最高位13位のついにやったねヒットが英国にも上陸。
どこかダニー・ウィルソンを彷彿させるほんまいい曲です。
ダニーと同じようにどこでいつ聴いてもおおおと涙腺直撃は必須。
これが最初のヒットで
これより
66-72-73位。
***********
とゆうことで
今週の英国チャートは
18曲の新曲群、
3曲が前週と同じ順位、
16曲が上昇、
0曲が再エントリー、
残り38曲が下降。
Chesney Hawkesが最長ロングラン。15週。
トップ3は
1. Cher - The Shoop Shoop Song (It's In His Kiss)
2. Crystal Waters - Gypsy Woman (La Da Dee)
3. Beverley Craven - Promise Me
名曲プロミス・ミーがついに3位に。
アルバムチャートトップ3は
1. Eurythmics - Greatest Hits
2. Michael Bolton - Time, Love And Tenderness
3. Roxette - Joyride
まじ強しユーリズミックス。
シングルチャート通算のランクイン曲数は
9+18+18+27+34+24+25+20+28+33+29+27+27+27+15+12+16+14+17+16+18=454曲。
とにもかくにも
今週は女帝お二人の目も覚めるクロスカウンターな二発にリングで大の字の巻です。
歌詞が気になる、こうなると。ほんまに。
(山)2012.5.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす90'sのページ
資料
英語資料
English Version
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
当ブログ記事への、
楽天キャッシュ
https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/
または
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
での、
おひねりをば頂ければこれ幸いです。
宛先メルアドは
rocksp@jcom.home.ne.jp
にて。
↓下記バナー内上左より
金額はお心次第、いかほどでも。
日刊ろっくす ヤマ & まほ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
楽天オークションに出品してます。
まほさん手作りエコトートバッグとお宝ロック本をどうぞ。
♪取り扱い品目はコチラで♪
.
.
US Top 100 Singles Week Ending May 25, 1991
TW LW TITLE Artist - Weeks on Chart (Peak Position)
1 8 I DON'T WANNA CRY Mariah Carey - 8 (1)
2 2 TOUCH ME (ALL NIGHT LONG) Cathy Dennis - 13 (2)
3 9 MORE THAN WORDS Extreme - 10 (3)
4 1 I LIKE THE WAY (THE KISSING GAME) Hi-Five - 14 (1)
5 5 RHYTHM OF MY HEART Rod Stewart - 11 (5)
6 4 I TOUCH MYSELF Divinyls - 12 (4)
7 3 HERE WE GO C&C Music Factory Featuring Freedom Williams & Zelma Davis - 13 (3)
8 10 I WANNA SEX YOU UP Color Me Badd - 8 (8)
9 12 LOVE IS A WONDERFUL THING Michael Bolton - 6 (9)
10 11 SILENT LUCIDITY Queensryche - 10 (10)
------
11 13 LOSING MY RELIGION R.E.M. - 8 (11)
12 7 BABY BABY Amy Grant - 14 (1)
13 23 RUSH RUSH Paula Abdul - 3 (13)
14 14 YOU DON'T HAVE TO GO HOME TONIGHT Triplets - 11 (14)
15 6 JOYRIDE Roxette - 13 (1)
16 17 MIRACLE Whitney Houston - 7 (16)
17 25 UNBELIEVABLE EMF - 7 (17)
18 18 WRITTEN ALL OVER YOUR FACE Rude Boys - 12 (18)
19 20 WHAT COMES NATURALLY Sheena Easton - 9 (19)
20 22 DON'T TREAT ME BAD Firehouse - 12 (20)
------
21 24 STRIKE IT UP Black Box - 8 (21)
22 16 SAVE SOME LOVE Keedy - 11 (15)
23 26 POWER OF LOVE/LOVE POWER Luther Vandross - 5 (23)
24 30 COUPLE DAYS OFF Huey Lewis & The News - 5 (24)
25 27 MY HEART IS FAILING ME Riff - 10 (25)
26 15 MORE THAN EVER Nelson - 12 (14)
27 19 VOICES THAT CARE Voices That Care - 11 (11)
28 38 PLAYGROUND Another Bad Creation - 5 (28)
29 33 MAMA SAID KNOCK YOU OUT LL Cool J - 7 (29)
30 21 CRY FOR HELP Rick Astley - 15 (7)
------
31 31 SHE TALKS TO ANGELS Black Crowes - 11 (30)
32 39 HERE I AM (COME AND TAKE ME) UB40 - 10 (32)
33 35 DO YOU WANT ME Salt 'N Pepa - 10 (33)
34 29 IT'S A SHAME (MY SISTER) Monie Love - 11 (26)
35 36 PEOPE ARE STILL HAVING SEX Latour - 8 (35)
36 40 LOVE AT FIRST SIGHT Styx - 8 (36)
37 44 RIGHT HERE, RIGHT NOW Jesus Jones - 7 (37)
38 42 WALKING IN MEMPHIS Marc Cohn - 9 (38)
39 46 WE WANT THE FUNK Gerardo - 4 (39)
40 28 YOU'RE IN LOVE Wilson Phillips - 16 (1)
------
41 43 (IF THERE WAS) ANY OTHER WAY Celine Dion - 8 (41)
42 45 HOW CAN I EASE THE PAIN Lisa Fischer - 7 (42)
43 37 HOW MUCH IS ENOUGH The Fixx - 9 (35)
44 32 I'VE BEEN THINKING ABOUT YOU Londonbeat - 16 (1)
45 34 HOLD YOU TIGHT Tara Kemp - 19 (3)
46 50 NEVER GONNA LET YOU DOWN Surface - 5 (46)
47 56 PLACE IN THIS WORLD Michael W. Smith - 4 (47)
48 48 WHATEVER YOU WANT Tony! Toni! Tone! - 7 (48)
49 52 I'LL NEVER LET YOU GO Steelheart - 11 (49)
50 57 GYPSY WOMAN (SHE'S HOMELESS) Crystal Waters - 4 (50)
------
51 41 IESHA Another Bad Creation - 20 (9)
52 65 A BETTER LOVE Londonbeat - 3 (52)
53 61 DREAM LOVER Rebel Pebbles - 6 (53)
54 59 I DON'T WANT TO LOSE YOUR LOVE B Angie B - 5 (54)
55 55 COME AGAIN Damn Yankees - 6 (55)
56 63 DOES ANYBODY REALLY FALL IN LOVE ANYMORE? Kane Roberts - 5 (56)
57 53 ROUND AND ROUND Tevin Campbell - 25 (12)
58 64 GOING THROUGH THE MOTIONS Aftershock - 9 (58)
59 73 PIECE OF MY HEART Tara Kemp - 3 (59)
60 47 JUST THE WAY IT IS, BABY Rembrandts - 16 (14)
------
61 72 PART OF ME, PART OF YOU Glenn Frey - 3 (61)
62 49 BITTER TEARS Inxs - 8 (46)
63 76 LIFE GOES ON Poison - 4 (63)
64 54 SIGNS Tesla - 21 (8)
65 51 SADENESS Enigma - 16 (5)
66 71 FEEL THE GROOVE Cartouche - 7 (66)
67 58 SEAL OUR FATE Gloria Estefan - 6 (53)
68 91 LILY WAS HERE David A. Stewart & Candy Dulfer - 2 (68)
69 60 ONE MORE TRY Timmy T - 23 (1)
70 81 OVER AND OVER Timmy T - 3 (70)
------
71 82 SEE THE LIGHTS Simple Minds - 2 (71)
72 66 MERCY MERCY ME (THE ECOLOGY)/I WANT YOU Robert Palmer - 15 (16)
73 67 NEW JACK HUSTLER (NINO'S THEME) Ice-T - 5 (67)
74 80 KISSES IN THE NIGHT Brandon - 3 (74)
75 62 RICO SUAVE Gerardo - 17 (7)
76 89 THIS TIME MAKE IT FUNKY Tracie Spencer - 2 (76)
77 69 LET'S CHILL Guy - 14 (41)
78 -- NIGHTS LIKE THIS After 7 - 1 (78)
79 68 TOGETHER FOREVER Lisette Melendez - 17 (35)
80 75 COMING OUT OF THE DARK Gloria Estefan - 18 (1)
------
81 70 SOMETHING IN MY HEART Michel'le - 20 (31)
82 94 TEMPTATION Corina - 2 (82)
83 74 SOMEDAY Mariah Carey - 19 (1)
84 85 CAN I CALL YOU MY GIRL PC Quest - 4 (84)
85 77 CRAZY Daisy Dee - 9 (73)
86 97 EXCLUSIVITY Damian Dame - 2 (86)
87 -- YOU CAN'T PLAY WITH MY YO-YO Yo-Yo Featuring Ice Cube - 1 (87)
88 -- KISSING YOU Keith Washington - 1 (88)
89 90 I'M DREAMIN' Christopher Williams - 3 (89)
90 -- WHERE THE STREETS HAVE NO NAME Pet Shop Boys - 1 (90)
------
91 -- I'LL BE THERE Escape Club - 1 (91)
92 -- OOH LA LA David Hallyday - 1 (92)
93 79 THIS HOUSE Tracie Spencer - 23 (3)
94 -- SOMEONE Rembrandts - 1 (94)
95 95 TREAT 'EM RIGHT Chubb Rock - 2 (95)
96 78 UNCLE TOM'S CABIN Warrant - 6 (78)
97 84 HEARTBREAK STATION Cinderella - 11 (44)
98 83 ANOTHER LIKE MY LOVER Jasmine Guy - 10 (66)
99 88 BACKYARD Pebbles With Salt 'N Pepa - 7 (73)
100 92 ALL THE MAN THAT I NEED Whitney Houston - 23 (1)
----------------------------
UK Album Chart For Week Up To 1991/5/25
01. Eurythmics - Greatest Hits
02. Michael Bolton - Time, Love And Tenderness
03. Roxette - Joyride
04. EMF - Schubert Dip
New05. Elvis Costello - Mighty Like A Rose
06. REM - Out Of Time
New07. De La Soul - De La Soul Is Dead
08. KLF - The White Room
New09. Luther Vandross - Power Of Love
10. Orchestral Manoeuvres In The Dark - Sugar Tax
11. Doors, Jim Morrison And Various Artists - The Doors (OST)
12. Bob Marley & The Wailers - Legend
13. Simple Minds - Real Life
14. MC Hammer - Please Hammer Don't Hurt 'Em
15. The Stranglers - Greatest Hits 1977-1990
16. The Waterboys - The Best Of The Waterboys 81-90
17. The Doors - The Best Of
18. James - Gold Mother
19. Madonna - The Immaculate Collection
20. Rod Stewart - Vagabond Heart
21. Gloria Estefan - Into The Light
22. Chris Rea - Auberge
23. Yes - Union
24. Elton John - The Very Best Of Elton John
25. Shirley Bassey - Keep The Music Playing
26. Simpsons - The Simpsons Sings The Blues
27. Deborah Harry And Blondie - The Complete Picture - The Very Best of
28. The Farm - Spartacus
29. Roachford - Get Ready!
30. Barrington Pheloung - Inspector Morse
31. Oleta Adams - Circle Of One
New32. Richard Thompson - Rumor And Sigh
33. Zucchero - Zucchero
34. Lenny Kravitz - Mama Said
35. Alison Moyet - Hoodoo
36. George Michael - Listen Without Prejudice Volume 1
37. Jose Carreras, Placido Domingo and Luciano Pavarotti - In Concert
New38. Ice-T - OG Original Gangster
39. Chris Isaak - Wicked Game
40. Wilson Phillips - Wilson Phillips
41. Michael Bolton - Soul Provider
New42. Bananarama - Pop Life
43. The Doors - The Doors
44. Paul Simon - The Rhythm Of The Saints
45. Roxette - Look Sharp
46. Inspiral Carpets - The Beast Inside
47. Phil Collins - Serious Hits... Live!
48. Enigma - MCMXC AD
49. Cher - Heart Of Stone
50. Gilbert O'Sullivan - Nothing But The Best
51. Mariah Carey - Mariah Carey
52. The Bee Gees - The Very Best Of
53. John Barry - Dances With Wolves (OST)
New54. Mock Turtles - Turtle Soup
55. INXS - X
56. Harry Connick Jr - We Are In Love
57. Sting - The Soul Cages
58. Nigel Kennedy, The Royal Philharmonic Orchestra And Tennstedt - Brahms - Violin Concerto
59. Massive Attack - Blue Lines
60. Mike And The Mechanics - Word Of Mouth
61. Queen - Innuendo
62. Rod Stewart - The Best Of Rod Stewart
63. Chesney Hawkes - Buddy's Song (OST)
64. Living Colour - Time's Up
65. Huey Lewis And The News - Hard At Play
66. Chapterhouse - Whirlpool
67. The Rolling Stones - Flashpoint
68. Whitney Houston - I'm Your Baby Tonight
69. Snap! - World Power
70. Thin Lizzy - Dedication - The Very Best Of Thin Lizzy
71. Chris Rea - The Road To Hell
72. Happy Mondays - Pills 'N' Thrills And Bellyaches
73. The Clash - The Story Of The Clash - Volume 1
74. New Kids On The Block - No More Games / The Remix Album
75. Alexander O'Neal - All True Man
----------------------------
UK Singles Chart For Week Up To 1991/5/25
01. Cher - The Shoop Shoop Song (It's In His Kiss)
02. Crystal Waters - Gypsy Woman (La Da Dee)
03. Beverley Craven - Promise Me
04. KLF - Last Train To Trancentral ft The Children Of The Revolution
05. Soft Cell - Tainted Love ft Marc Almond
06. Cathy Dennis - Touch Me (All Night Long)
07. Color Me Badd - I Wanna Sex You Up
08. Orchestral Manoeuvres In The Dark - Sailing On The Seven Seas
09. Amy Grant - Baby Baby
10. Zucchero - Senza Una Donna (Without A Woman) ft Paul Young
11. Dannii Minogue - Success
12. New Kids On The Block - Call It What You Want
13. REM - Shiny Happy People
14. Roxette - Fading Like A Flower
15. T-99 - Anasthasia
16. Blur - There's No Other Way
17. Jason Donovan - RSVP
18. The Wonder Stuff - Caught In My Shadow
19. Seal - Future Love (EP)
20. T'Pau - Whenever You Need Me
21. Nomad - Just A Groove
22. Electronic - Get The Message
23. Deacon Blue - Your Swaying Arms
24. Frances Nero - Footsteps Following Me
25. Chesney Hawkes - The One And Only
26. Michael Bolton - Love Is A Wonderful Thing
27. De La Soul - Ring Ring Ring (Ha Ha Hey)
28. Queen - Headlong
29. Simple Minds - See The Lights
30. Wilson Phillips - You're In Love
31. Technotronic - Move That Body
32. Quadrophonia - Quadrophonia
33. Siouxsie And The Banshees - Kiss Them For Me
34. Curve - Coast Is Clear
35. James - Sit Down {1991}
36. Chris De Burgh - The Simple Truth {1991}
37. The Waterboys - The Whole Of The Moon {1991}
38. Vic Reeves And The Roman Numerals - Born Free
39. Flowered Up - Take It
40. Paul Weller Movement - Into Tomorrow
41. Roachford - Get Ready
42. Bob Marley - One Love
43. Lonnie Gordon - Gonna Catch You
44. Tottenham Hotspur Football Club - When The Year Ends In One
45. Madonna - Rescue Me
46. Blessing - Highway 5
47. Hue And Cry - My Salt Heart
48. Samantha Janus - A Message To Your Heart
49. Soul Family Sensation - I Don't Even Know If I Should Call You Baby
50. Gang Starr - Lovesick
51. Harry Connick Jr - Recipe For Love/It Had To Be You
52. Salt-N-Pepa - Do You Want Me
53. Divinyls - I Touch Myself
54. Gary Clail On-U Sound System - Human Nature
55. The Wonder Stuff - The Size Of A Cow
56. Saint Etienne - Nothing Can Stop Us/Speedwell
57. Kirsty MacColl - Walking Down Madison
58. Joey B Ellis - Thought U Were The One For Me
59. EMF - Children
60. Rod Stewart - Rhythm Of My Heart
61. Luther Vandross - Power Of Love - Love Power
62. Manic Street Preachers - You Love Us
63. Shabba Ranks - Trailer Load A Girls
64. Kym Mazelle - No One Can Love You More Than Me
65. The Wedding Present - Dalliance
66. N-Joi - Anthem {1991}
67. Five Thirty - 13th Disciple
68. Elvis Costello - The Other Side Of Summer
69. Intastella - Dream Some Paradise
70. Marc Cohn - Walking In Memphis
71. Black Box - Strike It Up
72. Guy - Her
73. Clive Griffin - I'll Be Waiting
74. Wendell Williams - So Groovy
75. Shawn Christopher - Another Sleepless Night
.
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック