2012年07月14日

リヴィング・バイ・ナンバーズ/ニュー・ミュージック 1979/12 New Musik - Living By Numbers



リヴィング・バイ・ナンバーズ
ニュー・ミュージック
1979/12


トニマンです。
あんまん肉まん豚まんピザまんカレーまんトニマン。
1955年1月19日ロンドンはウインブルドン、聖テレサ病院生まれ。
トニー・マンスフィールド。
素朴で実直、自分のポリシーを決めて行動した時は頑固をつらぬき通す根気の山羊座水瓶座寄り。
小太りなトニマン。
生ギターのストラップが短すぎるぜトニマン。
あとでアハ、メリ・ウィルソン嬢らのプロデューサーとして大活躍なさったトニマン、
お土産物でトニー饅頭は無いトニマン

初めて世に出たのが
この名義バンド、

ニュー・ミュージック
New Musik


人は
アコースティック・テクノ、人肌テクノ、生テクノ、もしくは生花テクノと呼ぶ。

1stアルバム



フロム・A・トゥー・B
From a to B


1980年4月18日発売。
その前に
大先行デビューシングルとして世に問うたのが
1979年8月10日発売

ストレイト・ラインズ

1979年10月6日英国チャート70位初登場、
以後70 67-61-53-(11/3)63位。
最高位53位。5週エントリー。

いささかなりし手応えを得て第2弾シングルを出します。
70’sのどん詰まり79年暮れも押し詰まったこの糞忙しい時に。


↑オランダ盤

リヴィング・バイ・ナンバーズ
Living By Numbers


年明けて
おとそ気分が抜けかかったころ、
そっとみんなの心の隙間に染み入りました。
1980年1月19日英国チャート52位初登場、
以後26-20-(2/9)13-14-22-26(3/8)48位。
最高位13位。7週。

一陣の北風の如く



http://youtu.be/z8SwY9DgbLw




数字生活

歴史を重ね

そして
数字生活

僕は思う、いつだってあるべくしてあった

数字生活

数字生活、今

僕らは長いこと生きてきた

ファイルの列の中で叩きのめされて

そんなデジタルな生涯

ずっと数字な生活

数字生活

数字生活、今

君は何とも無しに日々を過ごしている
すべて君にとって納得済みのこと
すべて君にとって納得済みのことなのかな?
どうして僕らは

数字生活?

数字生活、今

・・・・・

そう君は数字で生活している

そして君が答える数字

君は数字の全てを数えることが出来る

もちろん誰かが君を数えているよ

数字生活

数字生活、今

数字生活

数字生活、今

みんな、君の名前など求めてません
みんな、君の名前など求めてません
 数字生活
みんな、君の名前など求めてません
みんな、君の名前など求めてません
 数字生活、今
ただ君のナンバーのみ
みんな、君の名前など求めてません
みんな、君の名前など求めてません
 数字生活
みんな、君の名前など求めてません
みんな、君の名前など求めてません
 数字生活、今
ただ君のナンバーのみ
みんな、君の名前など求めてません
みんな、君の名前など求めてません
 数字生活
みんな、君の名前など求めてません
みんな、君の名前など求めてません
 数字生活、今
ただ君のナンバーのみ



人間てもんはとにかくいっぱいいて
とにかくいっぱいいるんだなと駅で街で電車で感じすぎるほど感じていたのが
恐ろしいことにそれぞれ嬉しかったり悲しかったり怒ったりしてるって
わかっちゃったのが21世紀で
誰もがつもりがあればネットで自分お披露目してる今で
まあとにかくいっぱいいて
それぞれが意見などというものを持っていては
一人二人でも苦労する人生
混乱の極み
それでも縁が在って相まみえる方々はみんな人です。私や貴方と同じく。
けど
数に圧倒されて、圧倒される立場におるは
お役所とか会社とか有名人とか
個性などと言うのに付き合っていちゃやってられねえよ
と開き直り、
少しはそうゆう喜怒哀楽存在であると思うのが人の道であるというのに
開き直って
人はナンバーだとゆう。
ただ味方か敵か。
得な存在か損な存在か。
斬り捨て御免。
俺以外すべて他人ごと。
気を使うとか配慮とか赤裸々にめんどくせーな事象がこれほどあからさまだと

いやになるねえ
世知辛いねえ

この歌、染みる。
切ない。



B面はアルバムには収録されない歌。
もしやするとここのみで消えてしまったかもしれない歌。

それでいいとはとても思えません。

サッド・フィルムズ
Sad Films




http://youtu.be/hiR3aRpJl70




見上げるとそれは銀幕

僕はわからない
僕が見たそれがいったい何だか

僕にわかることと云えばそれが僕を泣かせたってことだけ


別の時空からのコネクションみたいな
僕は自分を見失い
おかしくなってしまった

僕にわかっていることと言えば
それが僕を変えてしまったってことだけ

でもそれで今はいいじゃないか
いいじゃないか
ただの悲しき映画さ
悲しみの映画
僕の心によぎった悲しき映画なんだ

・・・・・・

僕は見た
名前と顔が変わるのを
まるで視界から的が外れるように

僕にわかってることといえば
それが僕の心を変えたってことだけ


それから何か他の力が入り込んできて
昔のことを思い出させた

僕にわかってることといえば
それが僕の心を変えたってことだけ

でもそれで今はいいじゃないか
いいじゃないか
ただの悲しき映画さ
悲しみの映画
僕の心によぎった悲しき映画なんだ

それで今はいいじゃないか
いいじゃないか
ただの悲しき映画さ
悲しみの映画
僕の心によぎった悲しき映画なんだ

それで今はいいじゃないか
いいじゃないか
ただの悲しき映画さ
悲しみの映画
僕の心によぎった悲しき映画なんだ

それで今はいいじゃないか
いいじゃないか
ただの悲しき映画さ
悲しみの映画
僕の心によぎった悲しき映画なんだ



何の映画を貴方は思い浮かべましたか?

私は・・・・・

(山)2012.07.14

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg

From a to B

フロム・A・トゥー・B

00000-2.jpg

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

資料(英版)

English Version
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−

当ブログ記事への、
楽天キャッシュ
https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/
または
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
での、
おひねりをば頂ければこれ幸いです。
宛先メルアドは

rocksp@jcom.home.ne.jp

にて。
↓下記バナー内上左より



金額はお心次第、いかほどでも。

日刊ろっくす ヤマ & まほ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

楽天オークションに出品してます。

logo-mahog-s.jpg

まほさん手作りエコトートバッグとお宝ロック本をどうぞ。

♪取り扱い品目はコチラで♪


..

Living by Numbers

Living by numbers.
Adding to history.
And living by numbers.
I guess was always meant to be.
Living by numbers.
Living by numbers now.
We've been living a long time.
Counted out in the rows of files.
Such a digital lifetime.
It's been by numbers all the while.
Living by numbers.
Living by numbers now.
You count the days but does it.
All add up to you.
Does it all add up to you.
why we're living by numbers.
Living by numbers now.
So you're living by numbers.
And numbers you answer to.
You can count all the nubmers.
You bet that someone's counting you.
Living by numbers.
Living by numbers now.
Living by numbers.
Living by numbers now.
They don't want your name.
They don't want your name.
They don't want your name.
They don't want your name.
Just your number.


***************

Sad Films

Looking up it's a silver screen.
And I don't know what it is I've seen.
I only know that it made me cry.
Some connection from another time.
I lost control.
and I lost my mind.
I only know that it turned me round.
But it's alright now.
It's alright now.
It's just a sad film.
A sad film.
A sad film crossed my mind.
I saw the names and the faces change.
Like moving targets out of range.
I only know that it changed my mind.
Then other forces were stepping in.
Reminding me of way back when.
I only know that it changed my mind.
But it's alright now.
It's alright now.
It's just a sad film.
A sad film.
A sad film crossed my mind.
But it's alright now.
It's alright now.
It's just a sad film.
A sad film.
A sad film crossed my mind.

.
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ