2012年09月16日
おインド焼き
こんばんは まほです
今夜はダンナ作のおインド焼きです
レシピ
1、ボウルに強力粉と薄力粉とドライイーストと塩と砂糖を入れ混ぜたらぬるま湯を加えます
2、1をよくこねて(5分くらい)まとまってきたら丸めてラップをして1時間くらい寝かせます
3、フライパンにサラダ油を熱し中火でタマネギのみじん切りとニンニクとショウガのすりおろしを炒めます
4、タマネギがしんなりしてきたら合いびき肉を入れて肉に火が通るまで炒め水100ccを加えます
5、4にカレーパウダーとクミンパウダーとコリアンダーとターメリックとガラムマサラを入れます
6、5をよく混ぜて塩とコショウで味を整えミックスビーンズ缶を加えて火を止めます
7、別のフライパンにオリーブオイルをひいて2を広げ中火くらいで両面焼きます
8、7が焼けたらスライスチーズをのせて更に6をのせて弱火にしてチーズがとけたら火を止めます
9、お皿に盛りつけて出来上がりです
ナンの上にひき肉と豆のカレーをのせた「おインド焼き」です
見た目も楽しくてとても美味しかったです
材料 分量は2人分で
ナン
強力粉130g 薄力粉70g ドライイースト5g
塩小さじ1 砂糖大さじ1 ぬるま湯130cc
オリーブオイル適量
カレー
合いびき肉200g140円 ニンニク1カケ ショウガ少し
カレーパウダー小さじ2 水100cc 塩 コショウ
クミンパウダー コリアンダー ターメリック ガラムマサラ 各小さじ4分の1
ミックスビーンズ缶1個105円
モッツァレラスライスチーズ2枚40円
合計で285円くらいでした
・
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック