

昭和45年
1970/11/23号
霧の中の二人&誰かさんと誰かさん登場

新日本歌謡トップ40にようこそ。
司会は、
引き続き先週末から体調最悪、
日刊ろっくす、ヤマです。
最悪〜とほざいてましたら、そうとうにしんどくて血圧を測ってみたら何と上が193。
なんじゃこりゃと仰天しさすがに病院に行きました。
何年ぶりかの血液検査とレントゲン撮って、結果はGPTとコレステロールと中性脂肪の値が限度超え。
ま、しかし急に騒ぐほどで無かろうと
若いロボットみたいに話す女子医者は、
体調が悪かったから血圧が高いんじゃないですか、だって。
「あの体調が悪いから何とかして欲しくて病院に来たんですけど。」
「けど検査結果はそれほどでも無いので。」
「じゃ大丈夫なんですね?」
「大丈夫じゃ無いんですけど。風邪薬でも出しておきますか?」
「出しておきますかって、気休めならいりません。自力で直します。」
つうたら
嫌そうな顔して自分で血圧測りだしてぷしゅぷしゅぷしゅ
「175です。血圧手帳あげますから、まあ何年も前から高いのかもしれませんが、
これがひと月続いたらまた来てください。」
「はあ。」
意味不明の会話で何も解決できず。
まあ今は峠を越しましてだいぶ楽になりました。
どうもバイオリズムで体調が落下した時に疲れが重なってひどいことになった模様。
けどね
心配なら自己判断せずにとにかく医者にかかりましょう、とか世間では言いますのに行ったらこれじゃねえ。
要は
検査で出なかったら何も出来ませんし、何か有っても責任はこちらにはございませんですとな。
ストレスでも人は死ぬよ。
原因不明の突然死があるって事実を背筋が寒くなるほど実感。
今の世の中、結局どなたにも頼れません。
自分の体は自分で。
何とか対策を考えて乗り切らねばなあと安定剤を体内にぶち込む。
と
しかしどうなっておるのだ?プロの方々は?
マシーンの下僕になってはそれじゃロボットに簡単に取って代わられるぞ。
取り戻すべきは
今を去ること42年前の今週、
昭和45年1970年11月23日付。
ジャパン・チャート!
初登場曲を中心にどうぞ。
今週の新日本トップ40一挙放送
http://www.youtube.com/playlist?list=PLD1AD541A767C543B
順位/先週順位/曲名/歌手・バンド/通算登場週
の順です。
#148

40☆←55 秋でもないのに - 本田路津子 6wks
Lonely Like Fall - Rutsuko Honda


http://youtu.be/Kyh0y2rWyrU
・・・
”秋でもないのに”・・そりゃそうだ、もう冬だもん。どフォークがランクインです。
1949年1月6日福岡県大牟田市生まれ、地味で真面目、野心、無骨で不器用、困難に負けない忍耐強さの山羊座。
歌声からすごい納得の星座。
”1970年9月1日、ジョーン・バエズの「シルキー」を歌ってハルミラフォークコンテストに優勝しCBSソニーから『秋でもないのに』でプロ歌手としてデビュー。”
だそうです。すんごい速攻デビューで、何でもCBSの社長がぞっこんだったとか。
作詞:細野敦子さん、作曲:江波戸憲和さん。
森山良子と並んでカレッジフォークの第一人者として活躍いたすことに。1975年に結婚を理由に引退されました。
えー
こうゆう曲を聞きますと当方、やっぱ根はロッカーやと自覚することに。
恐ろしく遠い空の音楽です。何がいいのやら。あはは。
♪秋でもないのにひとこいしくて
#099
39←28 男と女のお話 - 日吉ミミ 24wks
The Tale of A Man and A Woman - Mimi Hiyoshi

http://youtu.be/Cax4mQD8s08
・・・・・♪恋人にふられたのよくある話じゃないか世の中変わっているんだよ人の心も変わるのさ
#144
38←37 さすらい - 伊東ゆかり 6wks
Wandering - Yukari Ito

http://youtu.be/qiIa9UYlxXs
・・・・♪見知らぬ街の 見知らぬ人の
#094
37←30 噂の女 - 内山田洋とクールファイブ 19wks
Woman Of the Rumor - Hirosi Utiyamada & Kool5

http://youtu.be/B9EXgRVYRH8
・・・・・♪女心の 悲しさなんて わかりゃしないわ 世間の人に
#127
36←35 愛のフィナーレ - 菅原洋一 14wks
Finale d'amore - Youichi Sugawara

http://youtu.be/r0Sn2dYLu8s
・・・・・♪恋の終わりは涙じゃないの
#118
35←31 私生活 - 辺見マリ 12wks
Private - Mari Henmi

http://youtu.be/NfETgswA3HY
・・・・・♪止めて!二人だけの時を
#113
34←26 X+Y=LOVE - ちあきなおみ 13wks
X+Y=LOVE - Naomi Chiaki

http://youtu.be/FjttXDXp7Yw
B面
想い出なんてほしくない
http://youtu.be/W1lgQYN0Nd4
・・・・・♪Xそれはあなた Yそれは私 プラス イコール ラブ
#098
33←32 みれん町 - 美川憲一 18wks
A Town Of A Regretattachment - Kenichi Mikawa

http://youtu.be/UxtOPWkXAvA
・・・♪命までもと思ったひとは遠い他人になりました
#091
32←20 手紙 - 由紀さおり 19wks
The Letter - Saori Yuki

http://youtu.be/QJlaxfhXRak
・・・・・♪死んでもあなたーと暮らしていたいと
#139
31☆←33 悲しみのアリア - 石田ゆり 6wks
Where Does The Sorrow Come From? - Yuri Ichida

http://youtu.be/ZAtJ4lo2lDs
・・・・♪この悲しみはどこから来るのでしょう
−−−−−
#107
30←19 京都の恋 - ベンチャーズ 34wks
Kyoto Doll - The Ventures

http://youtu.be/vani0p-hNnU
・・・・・♪♪♪♪
#104
29←25 イエロー・リバー - クリスティ 18wks
Yellow River - CHRISTIE

http://youtu.be/jPUmnCWhBIc
・・・・・♪So long boy you can take my place
#146
28☆←34 信じてほしい - 野村真樹 4wks
I Want You To Believe - Masaki Nomura

http://youtu.be/MRt_Eel6tTM
・・・・♪うたがわないで 私の恋を
#106
27←16 命預けます - 藤圭子 16wks
I Deposit A Life With You - Keiko Fuji

http://youtu.be/dJm5RJgq2Gw
・・・・・♪命預けます 流れ流れて東京は
#121
26←18 ケ・セラ・セラ - メリー・ホプキン 11wks
QUE SERA, SERA (Whatever Will Be, Will Be) - Mary Hopkin

http://youtu.be/0mip6UNhWi8
・・・・・♪When I was just a little girl, I asked my mother, What will I be?
#149

25☆←49 霧の中の二人 - マッシュマッカーン 3wks
As The Years Go By - MASHMAKHAN

http://youtu.be/BT-qVfcRiJQ
・・・・・
来ました。カナダはトロントの顔は丸出し謎バンドの日本洋楽史に燦々と輝く、ほぼ独自大ヒット。
ほぼと言うのは一応アメリカで8月22日に100位初登場、最高位31位してますから。
衝撃の洋楽チャート初登場はついこないだ11月9日。28位で。今週23日付では7位に急上昇。
来る12月21日にはついに”男の世界”を破って最高位1位となります。
てことは
こちらでもこれから・・・。
ドボチョン一家なイントロから一転、有無を言わせぬこの哀愁ポルカがこの暮の日本各地銀座を席捲するのだ。
♪A child asks his mother do you love me.
#084
24←24 コンドルは飛んで行く - サイモン&ガーファンクル 21wks
El Condor Pasa - Simon & Garfunkel

http://youtu.be/enHUwJIE00c
・・・・・♪I'd rather be a sparrow than a snail. Yes I would. If I could, I surely would
#049
23←21 Let It Be - The Beatles 34wks
Let It Be - The Beatles

http://youtu.be/8RIXBSle440
・・・・・♪When I find myself in times of trouble
#135
22←22 昭和おんなブルース - 青江三奈 6wks
Showa Woman Blues - Mina Aoe

http://youtu.be/t-G4EJLWH44
・・・♪あなたの子供がほしいのと泣いて背中にすがりつく
#079
21☆←27 ミスター・マンディ - オリジナル・キャスト 24wks
Mr.Monday - The Original Caste

http://youtu.be/XfVO74K2WeM
・・・・・♪Oh, Mr. Monday Me oh my, You collect on the tears we cry.
−−−−−
#145
20☆←36 大勝負 - 水前寺清子 2wks
A Big Match - Kiyoko Suizenji

http://youtu.be/apoCzQBhsTk
・・・・・♪一つ男は勝たねばならぬ 二つ男は惚れなきゃならぬ
#126
19←12 嘘でもいいから - 奥村チヨ 10wks
If The Lie Is All Right - Chiyo Okumura

http://youtu.be/HZCY3i0EsxQ
・・・・・♪よそにいい人 いないから あなたを追うの
#138
18←14 夜明けのヒッチハイク - ヴァニティ・フェア 10wks
Hitchin' A Ride - Vanity Fare

http://youtu.be/ie5zCigFkd4
・・・・・♪A thumb goes up, a car goes by It's nearly 1 a.m. and here am I
#140
17☆←23 長い夜 - シカゴ 6wks
25 OR 6 TO 4 - Chicago

http://youtu.be/iUAYeN3Rp2E
http://rocksblog.seesaa.net/article/282261116.html
・・・・・♪Waiting for the break of day
#150

16☆←88 誰かさんと誰かさん - ドリフターズ 2wks
The Someone And The Someone - The Dorifters



http://youtu.be/-jmTsH9ALHI
・・・・・
「ドリフのほんとにほんとにご苦労さん」に続く待望のドリフ新曲です。11月5日発売。
作詞:こっそりエロでギャグ、なかにし礼さん、スコットランド民謡、編曲:川口真さん。
原曲は「ライ麦畑を通り抜け〜Comin' Thro' the Rye」
MARION ANDERSON SINGS COMIN THRO THE RYE 1945
http://youtu.be/wy2vyx_ZZn0
日本では1888年(明治21年)に「故郷の空」として紹介されたと申します。
http://youtu.be/-9hXnKu1XrE
その時の歌詞は
夕空晴れて秋風吹き
月影落ちて鈴虫鳴く
思へば遠し故郷の空
ああ、我が父母いかにおはす
と格調高きも元歌の歌詞はスコットランドの大詩人ロバート・バーンズ作の大ドスケベ歌。
なもんでそれに忠実にと戦後に歌詞を直されて
「誰かが誰かと」として発表されて
たれかがたれかと むぎばたけで
こっそりキッスした いいじゃないか
わたしにはいいひと いないけれど
たれにもすかれる、ネ、むぎばたけで
それがなかにしさんとドリフの手によって決定版となったのだ。
まさにワールド・ミュージックに切り込む先駆者なり。
B面は
「ドリフのおこさ節」
作詞:いくぞお色気、なかにし礼さん、日本民謡、編曲:川口真さん。
原曲は秋田県民謡「おこさ節」です。
http://youtu.be/FdWEkikRjok
♪誰かさんと誰かさんが麦畑 チュッチュチュッチュしているいいじゃないか
#141
15☆←29 男と女の数え唄 - 日吉ミミ 4wks
Man And Woman Counting-out Game - Mimi Hiyoshi

・・・・・♪男とせ 顔がまずいとくやむじゃないよ ほれた女がいるならばそれでいいじゃないか
#136
14☆←15 つばめのように - ジリオラ・チンクェッティ 8wks
Volano Le Rondini - Gigliola Cinquetti

http://youtu.be/mk5Prhu__aQ
・・・・♪lo da bambina giocavo con te
#136
13←13 何があなたをそうさせた - いしだあゆみ 6wks
What Made You Do So - Ayumi Ishida

http://youtu.be/mYbwgKgbi2I
恋人と呼んで
http://youtu.be/ydCp0HUDUQk
・・・♪あなたと私の心は一つ解けない紐だと信じてた恋なのに
#115
12←11 悲しみの兵士 - シルヴィ・バルタン 16wks
Les hommes - Sylvie Vartan

http://youtu.be/cAjT-MiGEME
・・・・・♪Tu vois cette affiche. Sur le mur de ma chambre.
#147
11☆←17 サークル・ゲーム - パフィ・セントメリー 5wks
The Circle Game - Buffy Sainte-marie

http://youtu.be/4pg-leGtwvQ
・・・・・♪Yesterday a child came out to wonder
−−−−−
☆ベスト10
#137
10←10 愛のいたずら - 内山田洋とクールファイブ 6wks
The Mischief Of Love - Hirosi Utiyamada & Kool5

http://youtu.be/EcY7blud4n0
・・・・・♪あなたはもういないと心にきめたのに
#143
9←8 女は恋に生きてゆく - 藤圭子 3wks
A Woman Makes A Living In Love - Keiko Fuji

メドレー
http://youtu.be/uJgHb8xsqHk
・・・・・♪貴方はいいでしょ私がいなくて
#130
8←7 銀座の女 - 森進一 9wks
Ginza Lady - Shinichi Mori

http://youtu.be/hRi4l6lQMD4
・・・・・♪夢をなくしてまた拾い
#119
7☆←9 おんな占い - 南有二とフルセイルズ 17wks
Woman Fortune - Yuji Minami & Full Sails

http://youtu.be/LZbzk-7HHNs
・・・・・♪胸にほくろのあるひとは好きな男に騙される
#132
6←6 ふたりの関係 - ヒデとロザンナ 9wks
Lovely Quarrel - Hide & Rosanna

素晴らしい雲
http://youtu.be/B9T1gnTHERU
・・・・・♪ふたりの間には愛があると言うの
#114
5←4 走れコウタロー - ソルティ・シュガー 16wks
Run, Kotaro - Salty Sugar

http://youtu.be/ps0vnD1T-kU
・・・・・♪これから始まる 大レースひしめきあって いななくは天下のサラブレッド 四才馬今日はダービー めでたいな
#117
4☆←5 愛のきずな - 安倍律子 14wks
Bond Of The Love - Rituko Abe

http://youtu.be/sI6v2gy4ylY
・・・・・♪いつか知らないとこで
#129
3☆←3 悲しき鉄道員 - ショッキング・ブルー 9wks
Never Marry A Railroad Man - Shocking Blue

http://youtu.be/WTxbKktwwN8
・・・・・♪Have you been broken hearted once or twice?
#122
2☆←2 男の世界 - ジェリー・ウォーレス 11wks
The Lovers of the World - Jerry Wallace

http://youtu.be/SH4QKICO3iI
・・・・・♪All the world loves a lover. All the girls in every landom and
#105
1☆←1 京都の恋 - 渚ゆう子 21wks/3wks No.1
Kyoto Doll - Yuko Nagisa

http://youtu.be/GfWQL-jNLek
・・・・・♪風の噂を信じて今日からは
またまた洋楽界からキラー乱入。どうゆうわけかまたまたポルカ調。
対抗するは、そこは機を見るに敏なり、
民族の声を遠く聞き及んだなかにしさんとドリフなのだ。
そして
上位はガチガチ。
洋楽の1970年の暮に向かって一直線です!!
☆今週のサヨナラサヨナラ♪
#078
←40 希望 - 岸洋子 27wks
Song Forever - Yoko Kishi

http://youtu.be/x9Nbnq_oFw0
・・・・・♪希望という名の あなたをたずねて
#087
←39 一度だけなら - 野村真樹 21wks
if it's only once - Masaki Nomura

http://youtu.be/e4i17WJ5lgE
・・・・・♪一度だけなら許してあげる
#125
←38 時は流れる - 黛ジュン 10wks
Time Goes By - Jun Mayuzumi

・・・・・♪私の胸のあたりに あなたの指先
それではまた来週!!
(山)2012.11.19
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

青春歌年鑑 1970
ニッポン洋楽ヒッツ! ORICON洋楽ヒット・チャート・コンピレーション 1968-1979
僕たちの洋楽ヒット Vol.3 1968~70

ろっくす特製でかい画像ページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす新日本歌謡トップ40のページ
English Version
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
いつも閲覧ありがとうございます。
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸い、CM込みで見てクリックしてお聞きくださりませればお駄賃になりましてなお嬉しです。
よろしくお願い申しあげます。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
こちらこそよろしくお願い申しあげます。