2006年12月27日

Whipped Cream & Other Delights / Herb Alpert & Tijuana Brass 1965/4

0-061228-17.jpg

Whipped Cream & Other Delights
Herb Alpert & Tijuana Brass
1965/4


クリスマスも終わりーの、慌しい中にも何かこう、
ああ、もう1年が終わっちまうのかとわびしくもありの今日この頃にピッタシの幸せ音楽いかがですか?
A&M社長、
0-061228-19.jpg
↑床屋さんの写真風

ハーブ・アルパート氏率いるティファナ・ブラス
ホイップ・クリームとその他ピッカピカ


1965年4月作です。4作目の無国籍国境音楽だ。
ジャケをご覧下さいまし。一見ウエディング・ドレス。よーく見るとぜーんぶ生クリーム衣装です。
あまーい。果たして体にいいんだろうか?何て思っちゃうのは不健康な21世紀人だからだよなあ。
こうゆう音楽です。あ、オール・インスト。オールと言えば
あの曲がこの盤には入ってるんだよ。

ビタースイートサンバ!
0-061228-21.jpg

オールナイトニッポンのテーマ曲。期末試験一夜漬け&受験生時代を思い出します。誰のやつを聞いてましたか?それで世代がわかる。鶴光でおまん?糸居さん?私はタモリ氏のに夢中でした。〆は「ソバヤソバヤ」で終わる。次の日の授業では死ぬつう。あはは。
そりゃもうある世代の倭人の心の襞に刻み込まれてるかけがえの無い曲です。
それのオリジナル版入り!1分48秒。
短ーい。番組では編集で4分半ほどにしてたそうで。
ここでTBSの「時間ですよ」のテーマを思い出してみてください。
おわわ、いつの間にか混ざってしまいます。この曲を明るくしたような感じでって作ったそうです。

ビタースイートちゃんもかえがえのないものなら、この音楽もかけがえのない音楽です。
ハーブ社長創作でこれ以降それこそ誰もこんなんやってないもん。60’s前半にはビートルズとは別に全世界みんなの音心はこれで躍った模様です。
全米でアルバム1位、全英でも2位。シングルは

ア・テイスト・オブ・ハニー
0-061228-01.jpg

いかしたジャケだなあ。ビートルズもやってたあの曲だよ。そのアレンジたるや・・・全く別世界。並行世界のパラダイスと化してます。
別世界といやあ、あの「ラブポーション・ナンバー9」も。「ちょっとだけよー」(加藤さん凄い。うちの親父と同じ病気であそこまで回復した!)のヴァージョン。大笑いするやら嬉しいやら。

そしてそして何となれば全部食べ物特集のタイトルになってるつう
1. A Taste of Honey
0-061228-00.jpg
・・・そりゃもう蜂蜜。
0-061228-23.jpg
2. Green Peppers
0-061228-24.jpg
・・・ピーマンのことなのかっ。
3. Tangerine
0-061228-25.jpg
・・・ミカンちゃん。
4. Bittersweet Samba
0-061228-27.jpg
・・・ビタースイートってアメリカウメモドキって草らしいす。妖怪じゃない。
5. Lemon Tree
0-061228-26.jpg
・・・すっぱいぞ。
6. Whipped Cream
0-061228-28.jpg
・・・昨今モノホンの生クリームにはなかなか出合えん。
7. Love Potion No. 9
・・・香水。香水は食べ物じゃないか。
8. Garbanzo
0-061228-29.jpg
・・・ガルバンゾー。がんるばんぞーってほら・・・ほら、あれ。あれです。
9. Ladyfingers
0-061228-30.jpg
・・・棒タイプのクラッカー?クッキー?。クラッカーだな。
10. Butterball
0-061228-31.jpg
・・・バター飴。美味いですよねえ。とわいえ、最近舐めてないブツ。
11. Peanuts
0-061228-32.jpg
・・・南京豆は秦野産だよ。千葉の人に怒られるちゃうか。
12. Lollipops and Roses
0-061228-33.jpg
・・・ロリポップ!くるくるあめ。遥か昔、2回くらいは食したか。全部舐めるのにどれくらいかかるんでしょう。
13. Rosemary
0-061228-34.jpg
・・・「の赤ちゃん」だと、怖い。ズタボロー・フェアのローズマリー、征二(坂口)&ターイムの抗争香草。
14. Blueberry Park
0-061228-35.jpg
・・・アオハタのジャムで御馴染み。いや別にアオハタじゃ無くてもいいんだけど。ソントンのジェリーみたいのでも可。

ああ、美味しそう。曲を聴くごとにその食材を食すのが一番贅沢な聴き方かな。

歳末大売出しのスーパーでかかったらむやみと買ってしまいそうです。踊りながら。粋やねえって言って。
担当者の方、どうぞ。

食べ物屋さんでも、これかかったら食欲増す増す。コーヒーも紅茶も美味い美味い。
かといってオサレな店でかけられたらムカついたりして。

あなたの街の経営がヤバそうな喫茶店でお昼のハンバーグ定食微妙な量のナポリタン添えを食す時に、かけて欲しいです。
食後に手作りプリンまで行ってしまいそうです。

(山)2006.12.27

ろっくすハーブ社長のページ


でかいジャケットのページ


入手先参考、日本盤、アマゾン

入手先参考、試聴可能です、US盤、アマゾン


ビタースイートな動画

Herb Alpert & The Tijuana Brass - Tijuana Taxi
http://www.youtube.com/watch?v=Rb2ztCY5smg


受験生とタモリのオールナイトニッポン
http://www.youtube.com/watch?v=FHuuRAyykTo

さよなら糸居五郎のオールナイトニッポン
http://www.youtube.com/watch?v=I0XISjNH2RU

Herb Alpert & The Tijuana Brass - Best Hit Collection
http://www.youtube.com/watch?v=Vo4i79QlCXs


1960s commercial - Clark's Teaberry - Teaberry Shuffle
http://www.youtube.com/watch?v=_2S1XcCrQBM

Casino Royale Herb Alpert Redub
http://www.youtube.com/watch?v=pc4HDW8xScs


The English translation page : here.


posted by 山 at 09:48| Comment(2) | TrackBack(0) | 黄金の60年代 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今年も残すところあとわずかとなりましたね。
私は今年は病気、四十肩(・∀・)など、いろいろあったので、早く年が明けるといいなぁ。

ハーブ・アルパートとティファナ・ブラス、去年だったか、どうしても聴きたくなり、なんと図書館で発見!Bitter Sweet Samba、マルタ島の砂など、ウン十年ぶりに楽しんでいます。 見つけてくださった Youtube も見るのが楽しみです。

’70年代の中期頃まではポップスに謎のラテン風味がありましたね。橋幸夫の「メキシカン・ロック」なんていう曲もありました。なんのこっちゃ。
Posted by neleus at 2006年12月27日 23:52
と、図書館にあったとですかー?
CDですかー。
素敵な図書館だー。

うちの近くの図書館でもやってるかな。

橋さん他昭和歌謡曲はぶっ飛んでますよねえ。
来年、「スーパー歌謡曲」ってコーナー作ろうかな。
訳有って在庫大量にあるもんで(^0^)。
Posted by 山 at 2006年12月28日 10:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ