2013年01月29日

洋楽70's全曲探検 1971/1/30号 雨を見たかい&ビーフハート登場 Weekly 70's chart adventure



洋楽70's全曲探検
1971/1/30号
雨を見たかい&ビーフハート登場


皆様こんにちわ、
洋楽70's全曲探検、
42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし
全曲聴いてしまおうという企画です。
司会は、本当は歌謡トップ40のように、山口眞と申します。

せめてものとゆうことで毎週登場する新曲をピックアップしてますけど、
本当はネタがなくてどんなにつまらないコメントを書いてでも
TOP100を毎週推移を味わいながら聞くのが素敵かと。
今はそりゃもう便利になり一発で試聴が可能になる世の中になりましたが、
動画サイトがどうしてもラジオに勝てんのはパワープレイ。
音楽はそうそう1回聞いただけでその魅力がわかるもんじゃありません。
何か気になるで始まって、5回目、10回目でおおこれか!と開眼することも珍しくない。
例えばUFOのカモン・エブリバディなんてさ、ややもすうと何だカモン・エブリバディかよ
となるところ
何故あんなに日本でヒットしたかといやあどっかのDJさんが多分ガンガンかけまくったからだな。
あの魅力はしょうもない単調さにありまして、そこで変化しなきゃいかんところをそのまま突っ走っての力技。
そこが最初は呆れて笑いながらも繰り返すと味になりクセになります。
そもそもがあのバンドの魅力の基本。
パワープレイ・・・
情報がてんこ盛りだし出来ないわ出来ないんだけど。
今は自分で見つけてやらねばならん、音楽好きには便利ゆえのハードルが高いことになってます。
それどころか一回クリックして聴いてもらうだけでも難儀だもんなあ。
うちのバンドのは聴いていただけましたか?(爆)沈。

なお
全チャートの眺めは、一番下(追記部分)にありますのでご参照ください。

−−−−−−

今週のチャート初登場全曲再生リスト
http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1


ヒットチャートロックの歴史
http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22

Best of Charted 70's Pops
http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2

Best of Charted 70's Soul & Funk
http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6

All the Charted 70's Reggae in Usa & UK
http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F

ベスト・オブ・日本洋楽史70's
http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E

−−−−−−

1971年1月30日米国チャートから、
表記は
順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。
☆(最高五つ星)は今に通ずる素敵度判断。

1-42
☆☆☆☆47. MAMA'S PEARL - Jackson 5 (Motown)-1
ママの真珠 ジャクソン5



http://youtu.be/9uLNJpDUj54

70’sモータウンのでっかい柱たる5の後ろを振り返らず突っ走っての1月7日発売の5枚目シングル。
はたして連続1位なるか?
作家は同じく社長以下精鋭陣のザ・コーポレーション。路線はそのまま。
1970年9月8日発売3rdアルバム”アイル・ビー・ゼア〜Third Album”より。
最高位2位。R&Bチャート1位。英国では25位。
連続首位ならずも、落ちてる気がするとしたら5回目だからってことだけ。

#152
#102
2-43
☆☆☆☆☆56. HAVE YOU EVER SEEN THE RAIN/ HEY TONIGHT - Creedence Clearwater Revival (Fantasy)-1
雨を見たかい/ヘイ・トゥナイト クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル





HAVE YOU EVER SEEN THE RAIN
http://youtu.be/ArSkPZReYd0


HEY TONIGHT
http://youtu.be/i1PpTXtlnb0

己一直線でディケイドの境を走り続けて来たCCRの決定的一発登場です。
作はむちろんジョン・フォガティ師。
1970年12月15日発売6枚目アルバム”ペンデュラム〜Pendulum”より。
人はこの”雨”はベトナム戦争で雨あられと降るナパーム弾だといい、
ジョン氏は去りゆく兄トム・フォガティ氏との最後のバンドの時間を唄ったと言う。
ウチラにとって今、この雨はどんな雨なんでしょう。
13回目のヒットで
最高位8位。UK36位。
至高のリャン面シングル、ロック名曲リスト入り。

3-43
☆☆☆☆75. THEME FROM "LOVE STORY" - Francis Lai with His Orchestra (Paramount)-1
ある愛の詩 フランシス・レイ





http://youtu.be/XCzwlSPTnr4

そりゃ元祖も入って来ます。一歩先にマンシーニ氏ヴァージョンがランクインした”ある愛”。
アメリカ公開1970年12月16日、日本公開1971年3月6日。
監督:アーサー・ヒラー氏
フジテレビ版ではライアン・オニール氏の声優は三浦友和さん、アリ・マッグローさんは、山口百恵さんだー。
シングル日本発売は1971年1月25日。歌謡チャートでも最高位6位となる定番喫茶店BGMに。
ここアメリカでは
最高位31位。何とマンシーニさん版は最高位13位。元祖はあの悲しさがあまりに生々し過ぎるためゆえか。

4-44
☆☆☆☆82. HANG ON TO YOUR LIFE - The Guess Who (RCA)-1
ハング・オン・トゥ・ユア・ライフ ゲス・フー



http://youtu.be/tfZ9kKrPd2E

天才デブ、バックマンおじさん去りし後のゲス踏ん張ります。
アルバム”Share the Land”より、バートン・カミングス氏とカート・ウィンター氏による作のアメリカン・ウーマン路線な
力ロック。そりゃまあ正直にフックがいささかなるはそりゃしかたがねえところ。
最高位43位。9回連続TOP40入りならず。カナダでは最高位5位。

5-45
☆☆☆☆☆92. TRIANGLE OF LOVE (Hey Diddle Diddle) - The Presidents (Sussex)-1
仮)愛のトライアングル ザ・プレジデンツ



http://youtu.be/_Ri-ZEXwxsE

美味しいもんばっかでそれに慣れちゃうのは罰当たりやでこの時のノーザン・ソウルな
首都ワシントンのソウル・グループ、その名もプレジデンツがお贈りするまたもとろとろ新曲。。
製作とアレンジは再びあのハッスル・ヴァン・マッコイ氏。そしてジョー・コブさん。
何とノーブルなスウィートなんでしょう。
以後
91-80-74-72-69-68位。7週。ソウル名曲リスト入り。

6-46
☆☆☆☆94. ME AND BOBBIE MCGEE - Janis Joplin (Columbia)-1
ミー・アンド・ボビー・マギー ジャニス・ジョプリン



http://youtu.be/sfjon-ZTqzU

1943年1月19日、テキサス州 ポート・アーサー生まれ、根気我慢無骨穴、山羊座水瓶座寄り。
1970年10月4日、アルバム「パール」の録音のため滞在していたロサンゼルスのホテルで死亡しているのが発見されました。
27歳没。
年明けて
1971年1月12日発売。
作はクリス・クリストファーソン氏とフレッド・フォスター氏。
http://youtu.be/G-J7mLyD3yc
B面はオーリアンズのジョン・ホール師による
ハーフ・ムーン
Half Moon
http://youtu.be/yyHhPTfT2rI
1月リリースアルバム「パール〜Pearl」より。
最高位1位。

7-47
☆☆☆☆98. EVERYTHING IS GOOD ABOUT YOU - The Lettermen (Capitol)-1
愛のハーモニー レターメン



http://youtu.be/yQFrbCzg0gU

昔が発掘、日本で大人気中の手紙男衆の今です。そりゃもうすんばらしいソフト・ロック。
オリジナルは
1966年2月18日発売の「I Hear a Symphony」アルバムに収録のジェイムス・ディーン=エディ・ホーランド組作の
シュープリームスによるもの。
http://youtu.be/l7-5v94qc9I
こんな名曲が平然とシングルにもならずアルバム内に収まってるあん時のモータウンはすげえ。
そして本人たちも発掘名人たるレターメン。
最高位74位

8-48
☆☆☆☆☆99. PROUD MARY - Ike and Tina Turner (Liberty)-1
プラウド・メアリー アイクとティナ・ターナー





http://youtu.be/Q2JShV-mWJ0

出ました、野獣夫婦のカバーして獣化する所業の最たる一発1月30日発売即ランクイン。
オリジナルはご存知CCRの出世作たる1969年1月15日発売最高位2位。
聞かばワシラもアイケッツ化してケツをふるふる。
最高位4位。R&Bチャート5位。

9-49
☆☆☆☆100. SAN BERNADINO - Christie (Epic)-1
想い出のサンバーナディーノ クリスティー



http://youtu.be/BZxwxv3UZ9M

史上大ヒット”イエロー・リバー”に続く新曲が
イギリスでは70年10月10日に49位初登場、最高位7位。14週エントリー。
日本洋楽チャートでは1月4日31位初登場、最高位16位。
に遅れること大陸に到達もこの一週だけなんです。お国柄の違い?

***************

ちなみに
この週の全米TOP3は

1.☆←1 KNOCK THREE TIMES - Dawn (Bell)-11 (2 weeks at #1)
2.☆←2 MY SWEET LORD/ ISN'T IT A PITY - George Harrison (Apple)-10
3.☆←4 LONELY DAYS - The Bee Gees (Atco)-9

静かに上がってビー・ジーズが3位に。

−−−−−−

1971年1月30日付TOP40英国アルバム・チャートより

1-12
☆☆☆☆15. THAT'S THE WAY IT IS - ELVIS PRESLEY
エルヴィス・オン・ステージvol.1 エルヴィス・プレスリー



A1 I Just Can't Help Believin' 4:25
http://youtu.be/OAldo6Fv_uc

A2 Twenty Days And Twenty Nights 3:15
A3 How The Web Was Woven 3:25
A4 Patch It Up 3:51
A5 Mary In The Morning 4:10
A6 You Don't Have To Say You Love Me 2:29

B1 You've Lost That Lovin' Feelin' 4:20
B2 I've Lost You 3:30
B3 Just Pretend 4:02
B4 Stranger In The Crowd 3:46
B5 The Next Step Is Love 3:30
B6 Bridge Over Troubled Water 4:03

通算40枚目、米発売70年11月11日、最高位21位なる
映画「エルビス・オン・ステージ」のサウンドトラックです。
その魅力をわたしゃ充分にわかっておるかと問われれば・・すんません。
39枚目のヒットで
最高位12位。35週エントリー。

2-13
☆☆☆☆☆20. LICK MY DECALS OFF BABY - CAPTAIN BEEFHEART AND THE MAGIC BAND
リック・マイ・デコールズ・オフ・ベイビイ キャプテン・ビーフハートとマジック・バンド



A1 Lick My Decals Off, Baby 2:38

http://youtu.be/7zc0QkQWl4w


A2 Doctor Dark 2:46
A3 I Love You, You Big Dummy 2:54
A4 Peon 2:24
A5 Bellerin' Plain 3:35
A6 Woe-Is-Uh-Me-Bop 2:06
A7 Japan In A Dishpan 3:00
http://youtu.be/sTyF4dDYiM4

B1 I Wanna Find A Woman That'll Hold My Big Toe Till I Have To Go 1:53
B2 Petrified Forest 1:40
B3 One Red Rose That I Mean 1:52
B4 The Buggy Boogie Woogie 2:19
B5 The Smithsonian Institute Blues (Or The Big Dig) 2:11
B6 Space-Age Couple 2:32
B7 The Clouds Are Full Of Wine (Not Whiskey Or Rye) 2:50
B8 Flash Gordon's Ape 4:57

Vocals, Harmonica, Saxophone – Captain Beefheart
Guitar, Slide Guitar – Zoot Horn Rollo
Bass – Rockette Morton
Drums, Percussion – Drumbo
Drums, Percussion, Marimba – Ed Marimba

Producer – Captain Beefheart
Art Direction, Photography By – Ed Thrasher
Artwork – Peacock Ink
Back Cover Painting – Don Van Vliet

1941年1月15日、カリフォルニア州グレンデール生まれ、根気我慢無骨穴男、山羊座水瓶座寄り。
何と2回目のヒットで
最高位20位。その2週だけエントリーすが。”トラウト”がただ物珍しさだけでチャートインだったかと
思わばその裏版たる本作も見事にヒットするロックの国イギリス。
すげえや。
本国じゃこの乱調の美、並行世界のグレート・ポップはまるでヒットせず。
これこそ慣れるまでなんじゃこりゃ、慣れたらなんせこれ以外絶対無いんですから無敵です。

3-13
☆☆☆☆☆24. CLOSE TO YOU - CARPENTERS
愛のプレリュード カーペンターズ




Side one

1. 愛のプレリュード〜We've Only Just Begun
作詞:ポール・ウィリアムス、作曲:ロジャー・ニコルス

2. ラヴ・イズ・サレンダー〜Love Is Surrender
作詞・作曲:ラルフ・カーミッシェル

3. メイビー・イッツ・ユー〜Maybe It's You
作詞:ジョン・ベティス、作曲:リチャード・カーペンター

4. リーズン・トゥ・ビリーヴ〜Reason to Believe
作詞・作曲:ティム・ハーディン

http://youtu.be/Xikz3nVuN8c


5. ヘルプ〜Help
作詞・作曲:ジョン・レノン、ポール・マッカートニー

6. 遙かなる影〜(They Long to Be) Close to You)
作詞:ハル・デイヴィス、作曲:バート・バカラック

Side two

1. ベイビー・イッツ・ユー〜Baby It's You
作:マック・デヴィッド、バート・バカラック、バリー・ウィリアムス

2. 恋よさようなら〜I'll Never Fall In Love Again
作詞:ハル・デイヴィス、 作曲:バート・バカラック

3. クレセント・ヌーン〜Crescent Noon
作詞:ジョン・ベティス、作曲:リチャード・カーペンター

4. ミスター・グーダー〜Mr. Guder
作詞:ジョン・ベティス、作曲:リチャード・カーペンター

5. 愛しつづけて〜I Kept On Loving You
作詞:ポール・ウィリアムス、作曲:ロジャー・ニコルス

6. アナザー・ソング〜Another Song
作詞:ジョン・ベティス、作曲:リチャード・カーペンター


1970年8月19日のセカンド・アルバムが約半年の時を経て島に来ました。
米最高位2位。日本ではオリコンチャート最高位53位。
キャプテンと同じ週にエントリーも運命の正調の美は、キャプテンと同じ音楽の狂気を静かにたたえています。
これが
1回目のヒットで
最高位23位。何と76週エントリー。1974年5月25日の45位までおるぜ。圧倒的です。

******

TOP3は

1.☆←1 BRIDGE OVER TROUBLED WATER - SIMON AND GARFUNKEL
2.☆←3 ANDY WILLIAMS GREATEST HITS - ANDY WILLIAMS
3.☆←2 MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.4 - VARIOUS ARTISTS

動かず。

−−−−−−

1971年1月30日付TOP50英国シングル・チャートより

1-19
☆☆☆☆34. IT'S IMPOSSIBLE - Perry Como
愛の夢 ペリー・コモ



http://youtu.be/oYM0j2NCB88

ヴォーカル界の御大、歌う床屋さんことコモさん、ビシっと髪型決めて島にも登場です。
原曲は
"Somos Novios (It's Impossible)"
1970年作のメキシカン・ボレロ。アーマンド・マンザネーロ氏作。
Armando Manzanero
http://youtu.be/ClU-0tPHXIY

シド・ウェイン氏が英語詞を書いてここにコモさん初の全米TOP10ヒットたる
1970年11月14日100位初登場、最高位10位。
こちらでは
1962年の「Caterina」、最高位36位以来の
20回目のヒットで
最高位4位。23週エントリー。ブリリアント!

2-20
☆☆☆☆38. I'M THE ONE YOU NEED - Smokey Robinson & The Miracles
アイム・ザ・ワン スモーキー・ロビンソン&ミラクルズ



http://youtu.be/U_HhZxWGjYU

何と素晴らしかったのかと今に実感で迂闊の英国北米ソウル愛好協会が再び掘り起こすミラクルズ曲です。
今度は米1966年10月19日発売、作はスモーキー師ではなくホーランド=ドジャー=ホーランド。
最高位17位。R&Bチャート4位。
異色たるフォー・トップスな曲であえて再挑戦。
4回目のヒットで
最高位13位。9週エントリー。

3-21
☆☆☆☆41. SONG OF MY LIFE - Petula Clark
ソング・オブ・マイ・ライフ ペトゥラ・クラーク



http://youtu.be/cPraFSMKSbI

1932年11月15日(現80歳)、イギリス・サリー州生まれ、自分の判断があくまで基準の蠍座射手寄り。
1964年「恋のダウンタウン」でお馴染みのペトゥラさんの3年ぶりヒットは
フランス語版も

C'est La Refrain De Ma Vie
http://youtu.be/4Xis2W6XwHI

最高位11位となる歌の欧州旅行。10問正解したらルフトハンザで行けます。
26回目のヒットで
最高位32位。12週エントリー。

4-22
☆☆☆☆☆46. STONEY END - Barbra Streisand
ストーニー・エンド バーブラ・ストライサンド



http://youtu.be/j__OhNPutzA

バーブラだーお鼻さん。
1942年4月24日(今年70歳)ニューヨークのブルックリン生まれ、こだわりの牡牛座牡羊座寄り。
ローラ・ニーロさん作、
1967年1月発売のデビュー・アルバム”More Than a New Discovery”に収録
http://youtu.be/YQcBLgo34cw
のカバーで米1970年9月28日発売、10月31日95位初登場、最高位6位。
ニューヨーカー同士の絆コネクションな鳥肌立っつ素晴らしいカバーヴァージョンだ。
2回目のヒットで
最高位27位。11週エントリー。
リフレインのカウベル最高!

5-23
☆☆☆☆49. IT'S UP TO YOU PETULA - Edison Lighthouse
恋するペテューラ エジソン・ライトハウス



http://youtu.be/oIM1LKfe5HI

トニー・バロウズが脱退後のエジソンズの
先に米1月9日95位初登場、93-84-79-72-77位。最高位72位。5週エントリーたるがおっつけ本国に。
作はバター・スコッチの方々。
改めるに素敵な曲で、日本でヒットしなかったり
こっちで
2回目のヒットで
最高位49位。1週のみ。てのが納得できん。ホンマに。できん。

******

TOP3は

1.☆←7 MY SWEET LORD - George Harrison 2wks
2.←1 GRANDAD - Clive Dunn 10wks
3.☆←13 PUSHBIKE SONG - Mixtures 3wks

そりゃもジョージさん電撃首位。自転車も。

----------------------

1971年2月1日付のTOP40日本洋楽チャートより

1-19
☆☆☆☆34. ノックは3回 - ドーン
Knock Three Times Dawn





http://youtu.be/qVhFg9deXRc

冷静に聞くと”キャンディダ”と替え歌みたいに同じなノック3回ですけど冷静に聞くこたあねえポップスは。
このノホホンが70’sです。
米70年11月21日90位初登場、最高位1位。
イギリスじゃ遅く春4月10日に27位初登場、最高位1位。27週エントリー。
お先に日本で2回目のヒットだよ。何しろコンコンコン。

2-20
☆☆☆☆36. マック・エビル - ブラッド・スエット・アンド・ティアーズ
Lucretia Mac Evil Blood, Sweat & Tears



http://youtu.be/U9U34uPjz-g

9月14日発売、BSTの新曲うぱぱぱぱあと来日来ました。
6月発売の「Blood, Sweat & Tears 3」より。
米1970年10月3日62位初登場、最高位29位。
我が国ではこれが3回目のヒットで最後。
さあ高らかに祭ろう。

3-21
☆☆☆☆39. ジプシー・クイーン - ジプシー
GYPSY QUEEN (Part 1) - Gypsy



http://youtu.be/TtVXsfkVADk

びっくりです。まさかチャートインしてたとは!
ジプシー登場。
アルバム・ジャケがミーシャな1stアルバムからのシングルカット。
米70年12月5日86位初登場、最高位64位。
寒いミネソタから花のサンフランシスコ・サウンド、あの集団民主主義プログレッシブを。
アース&ファイアー同様、パワープレイで真価の癖になる大一発ヒットなり。

************

TOP3は

1. 魔法 - ルー・クリスティ
2. あなたのとりこ - シルヴィ・バルタン
3. 移民の歌 - レッド・ツェッペリン

来ましたゼップ。それがここだけにとどまらないかも。えらいことになるやも。

************

もー、これ以上何も申すこと無し今週も悦楽の布陣。
何でこんなに音楽の時代だったかってそりゃ・・・
書けば未来が見えてくるんすけど、長くなりますので、
おいおいと。
もし所詮古いんだからと一笑にふす若い衆あらば、何ともおめーらはお気の毒にと言うしか無いな。

と今は挑発しておこう。

(山)2013.1.29

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg

僕たちの洋楽ヒット Vol.4 1970~71

僕たちの洋楽ヒット Vol.5 1971~72

100 Hits: Rock

100 Hits: Soul

100 Hits: 70's

00000-2.jpg

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ

資料

英語資料

English Version

.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−

いつも閲覧ありがとうございます。
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸い、CM込みで見てクリックしてお聞きくださりませればお駄賃になりましてなお嬉しです。
よろしくお願い申しあげます。

http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA


−−−−−−−−−−−−−−−−−



..


US Top 100 Singles Week Ending 30th January, 1971

TW LW TITLE-Artist (Label)-Weeks on Chart

1 1 KNOCK THREE TIMES
Dawn (Bell)-11 (2 weeks at #1)
2 2 MY SWEET LORD/
ISN'T IT A PITY
George Harrison (Apple)-10
3 4 LONELY DAYS
The Bee Gees (Atco)-9
4 3 ONE LESS BELL TO ANSWER
The 5th Dimension (Bell)-15
5 9 ROSE GARDEN
Lynn Anderson (Columbia)-10
6 7 GROOVE ME
King Floyd (Chimneyville)-15
7 16 I HEAR YOU KNOCKING
Dave Edmunds (MAM)-6
8 8 YOUR SONG
Elton John (Uni)-10
9 34 ONE BAD APPLE
The Osmonds (MGM)-5
10 6 STONEY END
Barbra Streisand (Columbia)-14
------
11 13 IF I WERE YOUR WOMAN
Gladys Knight and the Pips (Soul)-10
12 5 BLACK MAGIC WOMAN
Santana (Columbia)-12
13 10 IT'S IMPOSSIBLE
Perry Como (RCA)-12
14 15 LOVE THE ONE YOU'RE WITH
Stephen Stills (Atlantic)-8
15 11 I THINK I LOVE YOU
The Partridge Family (Starring Shirley Jones and
Featuring David Cassidy) (Bell)-17
16 18 IMMIGRANT SONG
Led Zeppelin (Atlantic)-11
17 23 BORN TO WANDER
Rare Earth (Rare Earth)-8
18 31 MR. BOJANGLES
The Nitty Gritty Dirt Band (Liberty)-11
19 21 REMEMBER ME
Diana Ross (Motown)-6
20 22 WE GOTTA GET YOU A WOMAN
Runt (Todd Rundgren) (Ampex)-12
------
21 12 STONED LOVE
The Supremes (Motown)-13
22 24 I REALLY DON'T WANT TO KNOW/
THERE GOES MY EVERYTHING
Elvis Presley (RCA)-6
23 20 FOR THE GOOD TIMES
Ray Price (Columbia)-23
24 19 DOES ANYBODY REALLY KNOW WHAT TIME IT IS
Chicago (Columbia)-13
25 32 WATCHING SCOTTY GROW
Bobby Goldsboro (United Artists)-6
26 30 AMAZING GRACE
Judy Collins (Elektra)-8
27 25 PAY TO THE PIPER
The Chairmen Of the Board (Invictus)-12
28 36 IF YOU COULD READ MY MIND
Gordon Lightfoot (Reprise)-6
29 14 RIVER DEEP-MOUNTAIN HIGH
The Supremes and the Four Tops (Motown)-10
30 28 ONE MAN BAND
Three Dog Night (Dunhill)-11
------
31 33 AMOS MOSES
Jerry Reed (RCA)-14
32 29 DOMINO
Van Morrison (Warner Brothers)-12
33 44 LET YOUR LOVE GO
Bread (Elektra)-5
34 27 GAMES
Redeye (Pentagram)-13
35 35 GET UP, GET INTO IT, GET INVOLVED (Part 1)
James Brown (King)-5
36 40 (Do the) PUSH AND PULL (Part 1)
Rufus Thomas (Stax)-7
37 45 1900 YESTERDAY
Liz Damon's Orient Express (White Whale)-6
38 17 THE TEARS OF A CLOWN
Smokey Robinson and the Miracles (Tamla)-15
39 39 PRECIOUS PRECIOUS
Jackie Moore (Atlantic)-9
40 41 SOMEBODY'S WATCHING YOU/
STANGA
Little Sister (Stone Flower)-8
------
41 42 YOUR TIME TO CRY
Joe Simon (Spring)-7
42 48 TEMPTATION EYES
The Grass Roots (Dunhill)-6
43 46 MOTHER
John Lennon/Plastic Ono Band (Apple)-4
44 26 STOP THE WAR NOW
Edwin Starr (Gordy)-7
45 49 BURNING BRIDGES
The Mike Curb Congregation (MGM)-9
46 55 SWEET MARY
Wadsworth Mansion (Sussex)-6
47 -- MAMA'S PEARL
Jackson 5 (Motown)-1
48 58 APEMAN
The Kinks (Reprise)-5
49 53 (Theme From) "LOVE STORY"
Henry Mancini, His Orchestra and Chorus (RCA)-3
50 51 BRIDGET THE MIDGET (The Queen Of the Blues)
Ray Stevens (Barnaby)-7
------
51 52 WHEN I'M DEAD AND GONE
McGuinness Flint (Capitol)-4
52 56 D.O.A.
Bloodrock (Capitol)-5
53 37 (Don't Worry) IF THERE'S A HELL BELOW WE'RE ALL GOING TO GO
Curtis Mayfield (Curtom)-11
54 59 JODY'S GOT YOUR GIRL AND GONE
Johnnie Taylor (Stax)-3
55 64 DON'T LET THE GREEN GRASS FOOL YOU
Wilson Pickett (Atlantic)-3
56 -- HAVE YOU EVER SEEN THE RAIN/
HEY TONIGHT
Creedence Clearwater Revival (Fantasy)-1
57 57 HE CALLED ME BABY
Candi Staton (Fame)-5
58 60 I'M SO PROUD
The Main Ingredient (RCA)-8
59 63 (I Can Feel Those Vibrations) THIS LOVE IS REAL
Jackie Wilson (Brunswick)-7
60 61 FRESH AS A DAISY
Emitt Rhodes (Dunhill)-4
------
61 38 MOST OF ALL
B.J. Thomas (Scepter)-10
62 50 THEY CAN'T TAKE AWAY OUR MUSIC
Eric Burdon and War (MGM)-7
63 43 THE GREEN GRASS STARTS TO GROW
Dionne Warwick (Scepter)-9
64 73 HELP ME MAKE IT THROUGH THE NIGHT
Sammi Smith (Mega)-3
65 68 GOD BLESS WHOEVER SENT YOU
The Originals (Soul)-7
66 79 JUST SEVEN NUMBERS (Can Straighten Out My Life)
The Four Tops (Motown)-2
67 67 SHOES
Brook Benton with the Dixie Flyers (Cotillon)-6
68 80 BED OF ROSE'S
The Statler Brothers (Mercury)-3
69 54 IF YOU WERE MINE
Ray Charles (ABC/TRC)-18
70 47 MEAN MISTREATER
Grand Funk Railroad (Capitol)-8
------
71 76 CHERYL MOANA MARIE
John Rowles (Kapp)-5
72 74 BEAUTIFUL PEOPLE/
WHEN THERE'S NO LOVE LEFT
The New Seekers (Elektra)-4
73 77 MIXED UP GUY
Joey Scarbury (MGM/Lionel)-3
74 62 CHURCH STREET SOUL REVIVAL
Tommy James (Roulette)-7
75 -- THEME FROM "LOVE STORY"
Francis Lai with His Orchestra (Paramount)-1
76 72 ARE YOU MY WOMAN (Tell Me So)
The Chi-Lites (Brunswick)-7
77 81 ONE NIGHT STAND
The Magic Lanterns (Big Tree)-4
78 78 SUPERSTAR
Murray Head with the Trinidad Singers (Decca)-12
79 84 IT'S UP TO YOU PETULA
Edison Lighthouse (Bell)-4
80 82 PROBLEM CHILD
Mark Lindsay (Columbia)-4
------
81 86 YOU'RE A BIG GIRL NOW
The Stylistics (Avco Embassy)-4
82 -- HANG ON TO YOUR LIFE
The Guess Who (RCA)-1
83 83 I DIG EVERYTHING ABOUT YOU
The Mob (MGM/Colossus)-2
84 85 WHERE ARE WE GOING
Bobby Bloom (Roulette)-4
85 87 WHOLE LOTTA LOVE
King Curtis (Atco)-2
86 93 YOU'RE THE ONE
The Three Degrees (Roulette)-2
87 88 I LOVE YOU FOR ALL SEASONS
The Fuzz (Calla)-2
88 90 (She's a) VERY LOVELY WOMAN/
THE LONG WAY AROUND
Linda Ronstadt (Capitol)-2
89 89 RIDE A WHITE SWAN
Tyrannosaurus Rex (Blue Thumb)-2
90 97 I NEED YOU
The Friends Of Distinction (RCA)-2
------
91 91 MAKE ME HAPPY
Bobby Bloom (MGM)-3
92 -- TRIANGLE OF LOVE (Hey Diddle Diddle)
The Presidents (Sussex)-1
93 94 FREEDOM
The Isley Brothers (T-Neck)-2
94 -- ME AND BOBBIE MCGEE
Janis Joplin (Columbia)-1
95 95 FLY LITTLE WHITE DOVE FLY
The Bells (Polydor)-4
96 98 WE'LL HAVE IT MADE
The Spinners (V.I.P.)-2
97 99 I'LL BE HOME
Vicki Carr (Columbia)-2
98 -- EVERYTHING IS GOOD ABOUT YOU
The Lettermen (Capitol)-1
99 -- PROUD MARY
Ike and Tina Turner (Liberty)-1
100 -- SAN BERNADINO
Christie (Epic)-1
------
BUBBLING UNDER THE TOP 100

101 -- KEEP THE CUSTOMER SATISFIED
Gary Puckett (Columbia)
102 -- SUPER HIGHWAY
Ballin' Jack (Columbia)
103 -- ONE TOKE OVER THE LINE
Brewer and Shipley (Kama Sutra)
104 -- WHOLE LOTTA LOVE
C.C.S. (RAK)
105 106 MEDLEY FROM "SUPERSTAR" (A Rock Opera)
The Assembled Multitude (Atlantic)
106 107 CAROLINA DAY
Livingston Taylor (Capricorn)
107 101 TIMOTHY
The Buoys (Scepter)
108 -- MAGGIE
Redbone (Epic)
109 109 RAININ' IN MY HEART
Hank Williams Jr. with the Mike Curb Congregation (MGM)
110 102 NEVER MARRY A RAILROAD MAN
Shocking Blue (Colossus)
111 104 LITTLE MISS GOODIE TWO SHOES
Tommy Roe (ABC)
112 112 A GOOD YEAR FOR THE ROSES
George Jones (Musicor)
113 110 FUNKY
The Chambers Brothers (Columbia)
114 114 WHO'S GONNA TAKE THE WEIGHT (Part 1)
Kool and the Gang (De-Lite)
115 113 PADRE
Marty Robbins (Columbia)
116 117 JOSHUA
Dolly Parton (RCA)
117 111 THE GLORY OF LOVE
The Dells (Cadet)
118 124 WHEN I'M DEAD AND GONE
Bob Summers (MGM)
119 -- THE SHERIFF OF BOONE COUNTY
Kenny Price (RCA)
120 116 MY SWEET LORD
Billy Preston (Apple)
121 125 TULSA
Billy Joe Royal (Columbia)

------

UK Album Chart For Week Up To 1971/1/30

TW LW Title/Artist

1 1 BRIDGE OVER TROUBLED WATER SIMON AND GARFUNKEL
2 2 ANDY WILLIAMS GREATEST HITS ANDY WILLIAMS
3 3 MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.4 VARIOUS ARTISTS
4 13 ALL THINGS MUST PASS GEORGE HARRISON
5 4 LED ZEPPELIN 3 LED ZEPPELIN
6 9 TUMBLEWEED CONNECTION ELTON JOHN
7 14 DEEP PURPLE IN ROCK DEEP PURPLE
8 36 AIR CONDITIONING CURVED AIR
9 31 MCGUINNESS FLINT MCGUINNESS FLINT
10 10 CAN'T HELP FALLING IN LOVE ANDY WILLIAMS
11 29 ATOM HEART MOTHER PINK FLOYD
12 7 SWEET BABY JAMES JAMES TAYLOR
13 16 FRANK SINATRA'S GREATEST HITS VOL. 2 FRANK SINATRA
14 11 JOHN LENNON AND THE PLASTIC ONO BAND JOHN LENNON AND THE PLASTIC ONO BAND
15 NEW THAT'S THE WAY IT IS ELVIS PRESLEY
16 6 EMERSON, LAKE AND PALMER EMERSON, LAKE AND PALMER
17 15 JOHNNY CASH AT SAN QUENTIN JOHNNY CASH
18 24 MY WAY FRANK SINATRA
19 19 MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.3 VARIOUS ARTISTS
20 NEW LICK MY DECALS OFF BABY CAPTAIN BEEFHEART AND THE MAGIC BAND
21 21 PAINT YOUR WAGON ORIGINAL SOUNDTRACK
22 28 PARANOID BLACK SABBATH
23 25 PENDULUM CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL
24 NEW CLOSE TO YOU CARPENTERS
25 22 T.REX T. REX
26 5 WATT TEN YEARS AFTER
27 17 AFTER THE GOLD RUSH NEIL YOUNG
28 20 THE SOUND OF MUSIC ORIGINAL SOUNDTRACK
29 30 ABRAXAS SANTANA
30 32 LEFTOVER WINE MELANIE
31 RE SOMETHING SHIRLEY BASSEY
32 33 LED ZEPPELIN 2 LED ZEPPELIN
33 RE THE WORLD OF JOHNNY CASH JOHNNY CASH
34 18 OVER AND OVER NANA MOUSKOURI
35 RE PARSLEY, SAGE, ROSEMARY AND THYME SIMON AND GARFUNKEL
36 RE THE BEST OF THE SEEKERS SEEKERS
37 RE FRANK SINATRA'S GREATEST HITS FRANK SINATRA
38 RE TEA FOR THE TILLERMAN CAT STEVENS
39 RE BAND OF GYPSYS JIMI HENDRIX
40 RE DEJA VU CROSBY STILLS NASH AND YOUNG

------

UK Singles Chart For Week Up To 1971/1/30

TW LW Wks TITLE/Artist
1 7 2 MY SWEET LORD George Harrison
2 1 10 GRANDAD Clive Dunn
3 13 3 PUSHBIKE SONG Mixtures
4 2 15 RIDE A WHITE SWAN T. Rex
5 5 8 APEMAN Kinks
6 4 11 I'LL BE THERE Jackson Five
7 6 11 I HEAR YOU KNOCKIN' Dave Edmunds' Rockpile
8 8 9 AMAZING GRACE Judy Collins
9 10 7 BLACK SKIN BLUE EYED BOYS Equals
10 14 13 CRACKLIN' ROSIE Neil Diamond
11 11 10 BLAME IT ON THE PONY EXPRESS Johnny Johnson & The Bandwagon
12 18 8 YOU'RE READY NOW Frankie Valli
13 16 4 NO MATTER WHAT Badfinger
14 9 4 YOU DON'T HAVE TO SAY YOU LOVE ME Elvis Presley
15 26 3 RESURRECTION SHUFFLE Ashton Gardner & Dyke
16 21 3 SHE'S A LADY Tom Jones
17 3 11 WHEN I'M DEAD AND GONE McGuinness Flint
18 12 11 IT'S ONLY MAKE BELIEVE Glen Campbell
19 24 3 STONED LOVE Supremes
20 22 3 CANDIDA Dawn
21 17 10 NOTHING RHYMED Gilbert O'Sullivan
22 31 5 RUPERT Jackie Lee
23 33 4 LAS VEGAS Tony Christie
24 23 88 MY WAY Frank Sinatra
25 19 12 YOU'VE GOT ME DANGLING ON A STRING Chairmen Of The Board
26 27 3 IT'S THE SAME OLD SONG Weathermen
27 15 11 HOME LOVIN' MAN Andy Williams
28 25 3 MAN FROM NAZARETH John Paul Jones
29 36 4 WE'VE ONLY JUST BEGUN Carpenters
30 37 2 YOUR SONG Elton John
31 30 2 SUNNY HONEY GIRL Cliff Richard
32 28 15 SNOWBIRD Anne Murray
33 39 4 HEAVY MAKES YOU HAPPY Bobby Bloom
34 - 1 IT'S IMPOSSIBLE Perry Como
35 20 9 BROKEN HEARTED Ken Dodd
36 34 12 MY PRAYER Gerry Monroe
37 32 12 LADY BARBARA Peter Noone & Herman's Hermits
38 - 1 I'M THE ONE YOU NEED Smokey Robinson & The Miracles
39 40 17 INDIAN RESERVATION Don Fardon 40
35 9 LONELY DAYS Bee Gees
41 - 1 SONG OF MY LIFE Petula Clark
42 - 2 THE WAY YOU LOOK TONIGHT Edward Woodward
43 - 16 AIN'T NOTHIN' BUT A HOUSEPARTY Showstoppers
44 43 23 MY WAY Dorothy Squires
45 48 11 HEAVEN HELP US ALL Stevie Wonder
46 - 1 STONEY END Barbra Streisand
47 38 13 VOODOO CHILE Jimi Hendrix Experience
48 29 13 IN MY CHAIR Status Quo
49 - 1 IT'S UP TO YOU PETULA Edison Lighthouse
50 46 12 I'VE LOST YOU Elvis Presley

----------------

日本洋楽シングルチャート
1971年2月1日

1. 魔法 - ルー・クリスティ
2. あなたのとりこ - シルヴィ・バルタン
3. 移民の歌 - レッド・ツェッペリン
4. マイ・スウィート・ロード - ジョージ・ハリスン
5. 太陽は燃えている - エンゲルベルト・フンパーディンク
6. 悲しき初恋 - パートリッジ・ファミリー
7. シーズン - アース・アンド・ファイアー
8. 霧の中の二人 - マッシュマッカーン
9. バイ・バイ・ラブ - サイモンとガーファンクル
9. ミスター・ロンリー - レターメン
11. ピノキオ - ダニエル・ビダル
11. この胸のときめきを - エルヴィス・プレスリー
13. カモン・エヴリバディー - U.F.O.
14. 傷ついた小鳥 - メラニー / ザ・ニュー・シーカーズ
15. 虹を架けよう - ザ・オリジナル・キャスト
16. 想い出のサンバーナディーノ - クリスティー
17. 男の世界 - ジェリー・ウォレス
18. コンドルは飛んで行く - ジリオラ・チンクェッティ
19. 愛のプレリュード - カーペンターズ
20. ゲッティング・ストレート - P.K.リミテッド
21. ブラック・マジック・ウーマン - サンタナ
22. アー・ユー・レディ - グランド・ファンク・レイルロード
23. カム・トゥギャザー - ザ・オリジナル・キャスト
24. 涙のクラウン - スモーキー・ロビンソンとザ・ミラクルズ
25. ジプシー・ウーマン - ブライアン・ハイランド
26. 幸せがいっぱい - ニックとニコラ
27. サント・ドミンゴ - サンドパイパーズ
28. 明日なき幸せ - ザ・ウエイク
29. シェアー・ザ・ランド - ゲス・フー
30. パラノイド - ブラック・サバス
31. 悲しき鉄道員 - ザ・ショッキング・ブルー
32. サークル・ゲーム - パフィー・セントメリー
33. クライ・ミー・ア・リバー - ジョー・コッカー
34. ノックは3回 - ドーン
35. 二人だけの朝 - ヴァニティ・フェア
36. マック・エビル - ブラッド・スエット・アンド・ティアーズ
37. 長い夜 - シカゴ
38. Let It Be - The Beatles
39. ジプシー・クイーン - ジプシー
40. クラックリン・ロージー - ニール・ダイアモンド


.
posted by 山 at 08:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋楽70's全曲探検 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ