
洋楽70's全曲探検
1971/3/27号
イフ&レイラ登場
皆様こんにちわ、
洋楽70's全曲探検、
42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし
全曲聴いてしまおうという企画です。
司会は、文系、山口眞と申します。
73年春から洋楽を聴いております。
思えばずううっとそれ以前のロック史観が大雑把なままこんな歳になってしまいまして
それもあって今再びバック・トゥ・ザ・フューチャーしとります。
さすればそれがこの時であれがあん時かよと驚くこともしばしば。
プログレなんてクリムゾンはずっと先に出ててジェネシス、イエスはずううっと後発みたいな印象を
感じてたんすが実際は短期間にずばばと連続登場。紙一重。
それでもまあこの時期の一週間はひと月に該当するほど濃いんで一歩先でも重要は重要に間違いないんだと思いますけど。
んでもネットも無い時代にそれぞれ呼応するスピードの速さに驚嘆します。
並行して走るハード・ロック界もスワンプ界も入り乱れての音欲求。
今日はついにあれが出て来るのだ。
なお
全チャートの眺めは、一番下(追記部分)にありますのでご参照ください。
−−−−−−
今週のチャート初登場全曲再生リスト
http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1
ヒットチャートロックの歴史
http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22
Best of Charted 70's Pops
http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2
Best of Charted 70's Soul & Funk
http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6
All the Charted 70's Reggae in Usa & UK
http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F
All the Charted Glam Pop
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxVxw4O6oIWvDSFfBq1ExRl
ベスト・オブ・日本洋楽史70's
http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E
−−−−−−
1971年3月27日米国チャートから、
表記は
順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。
☆(最高五つ星)は今に通ずる素敵度判断。
1-147
☆☆☆☆45. I AM...I SAID/ DONE TOO SOON - Neil Diamond (Uni)-1
さすらいの青春 / ダン・トゥー・スーン ニール・ダイアモンド


I AM...I SAID
http://youtu.be/QhEaHcQgyLs
DONE TOO SOON
http://youtu.be/XSmJH1kxiHQ
アイドルでも無い、ただのヴォーカルPOP歌手でも無い、SSWだけどJT兄さんみたいな存在とも違う
この時絶頂、ニールおじさんの新曲です。
両A面扱いでの
「さすらいの青春 」は後の11月13日発売7枚目アルバム「Stones」に収録。
ニール節炸裂の無敵です。
「ダン・トゥー・スーン」は70年11月20日発売6枚目アルバム「Tap Root Manuscript」より。
早すぎた死の数々の偉人読み込み唄。時代と共に生きた方には看過できぬ重さが。
最高位4位。
英4位。
2-148
☆☆☆☆71. I PLAY AND SING - Dawn (Bell)-1
拍手はいっぱい ドーン


http://youtu.be/rtzjr4GYXi0
これぞ70’s前半アメリカ歌謡曲王、ドーンの第3弾。
いやー全然印象に無し。青春歌謡みたいだ。邦題はSEで拍手が挿入されるとこから素直に。
いい曲ですけど全2曲に比べて破壊力ちと及ばず
最高位25位。
何となくカリブ海風味は引き続き。
3-149
☆☆☆☆☆72. IF - Bread (Elektra)-1
イフ ブレッド


http://youtu.be/5a_4fBH_7dk
おおおイフ登場。畏怖を持って迎えましょう。
3枚目アルバム「Manna」より。3月27日発売。
デヴィッド・ゲイツ氏作詞作曲。
イントロのポワワわわわわ〜ンつ音がムーグ・シンセサイザーとフェンダー・テレキャスターを繋いで音を出しているってウィキペで書いてますけど。
マジかよ。生テレキャス音をフェイズシフター通して出してるとしか思えんのだが。
途中から絡んでくるのがムーグ。
そして何と言ってもアルペジオです。弾けます。今じゃ忘れたけど。あはは。弾けることは確か。
弾きながらこのメロディを口ずさむと、名状しがたき感激が。忘れられません。
ブレッドと言うたらイフです。
最高位4位。
英ノンヒット。
4-150
☆☆☆81. SOMEONE WHO CARES - Kenny Rogers and the First Edition (Reprise)-1
サムワン・フー・ケアーズ ケニー・ロジャースとファースト・エディション

http://youtu.be/ZfKX99Er3yc
ヒゲおじさんケニーさん若かりし頃。すでに人気者。
1970年映画、ジェイソン・ロバーズさん、キャサリン・ロスさん出演
「愛のさざなみ〜Fools (soundtrack)」より。
すごく善行臭い唄のようです。いやわからんけど。これだけ洋楽和訳しとんのにまだ聴いただけで意味を即把握でけん。
何となくはわかるけど、ほんの一節で全部意味がひっくり返ることもあるからなあ。
最高位51位。
5-151
☆☆☆☆88. SWEET AND INNOCENT - Donny Osmond of the Osmonds (MGM)-1
初恋天国 オズモンズのダニー・オズモンド


http://youtu.be/JPWrtmC5bEw
人気爆発オズモンズのダニー君、
御年13才、早くも初ソロ・アルバム「The Donny Osmond Album」よりデビューソロ曲。
何でも録音時は兄弟で進めていたらしいんすが、あまりにプリテーなもんでオズモンズ名義じゃなあと
反対にあってソロ名義となったようです。
プロデュースはリック・ホール氏。支えてるは引き続きえらいマッスルショールズ隊。
音はどうでもないけど。そりゃ上手い。不思議な感覚。
最高位7位。
6-152
☆☆☆☆89. LOVE MAKES THE WORLD GO ROUND - Kiki Dee (Rare Earth)-1
ラブ・メイクス・ザ・ワールド・ゴー・ラウンド キキ・ディー


http://youtu.be/OY0I0dYHvic
1947/3/6、ヨークシャーはブラッドフォードのリトル・ホートン生まれ、
情緒・優しさ・ナイーブ・芸術家気質の魚座。
デビューは何と1963年、16才時にフォンタナから。ヒットが出ずに苦労を重ねての何とか初ブレークはここアメリカで。
しかもモータウン傘下のレア・アース・レーベルで。
メンフィスのダスティ・スプリングフィールドさん路線でどうでしょうって意図が感じられます。
そしたらば後年のエルトンのロケット・レーベルでの大ブレーク時よりよっぽど大人ぽくしっとり。
同じ姐さんとは思えんがな。
最高位86位。
7-153
☆☆☆☆97. C'MON - Poco (Epic)-1
カモン ポコ


http://youtu.be/mDmS9qLR4-A
2月23日発売。
70年"You Better Think Twice"最高位72位につぐ2枚目シングル。
1月13日発売初ライブ・アルバム「Deliverin'」よりリッチー・フューレイ氏作。
ポコつうたらカモンでしょう!とは微妙にわたしゃ言い切れず。「グッド・フィーリング・トゥ・ノウ」だよなあ。
とか後ろ組なんで言っちゃいま。しかしカモンでしょう。カモンでもあることは確か。パチパチ・カントリー・ロック真髄なのだ。
最高位69位。
#109
#159
8-154
☆☆☆☆☆98. LAYLA - Derek and the Dominos (Atco)-1
レイラ デレク・アンド・ドミノス


http://youtu.be/sw01019P19g
出たレイラ。
ここでレイラ。
時期的に早く感じられますか?それとも遅く?どんぴしゃ?
私は遅いような感覚で。69年くらいみたいな気でいたけどそんなわきゃねえわな。
言わずと知れた
「Layla and Other Assorted Love Songs」より。
わかっちゃいてもこのリフと後半部のオールマン師の飛翔スライドとピアノにうっとりです。
最高位10位。
英4位。
ロック名曲リスト入り。
9-155
☆☆☆☆99. I WISH I WERE - Andy Kim (Steed)-1
アイ・ウィッシュ・アイ・ワー アンディ・キム


http://youtu.be/SlAHOJJsZnI
アーチーズの影の男、「ロック・ミージェントリー」リフレイン王、百万ドルのPOP声、キムさんです。
地味ながらこの頃からヒットぼちぼち出しておった。
これがまた身に染みる素晴らしき曲。JT兄さんのようになれなかったは顔の味の濃さ由縁か。
最高位62位。
10-156
☆☆☆☆100. THE ANIMAL TRAINER AND THE TOAD - Mountain (Windfall)-1
アニマル・トレーナー マウンテン


http://youtu.be/I4aMiA_zDEY
遅弾き王レスリー・ウエストさんとフェリックス・パパラルディ師のマウンテン。
1月発売2枚目アルバム「Nantucket Sleighride」より湘南動物プロ社歌ですかいなナイスなブギーハード一発。
これぞロック・アメリカン!!
3回目のヒットで、最後、
最高位76位。
***************
ちなみに
この週の全米TOP3は
1.☆←1 ME AND BOBBIE MCGEE - Janis Joplin (Columbia)-9 (2 weeks at #1)
2.☆←3 JUST MY IMAGINATION (Running Away With Me) - The Temptations (Gordy)-8
3.←2 SHE'S A LADY - Tom Jones (Parrot)-8
ジャニスさん、チャンピオン・トムの攻撃を退け堅首。
−−−−−−
1971年4月3日付TOP40英国アルバム・チャートより
※引き続き3月後半チャートが未確認の為、はっきり把握してる4月3日付のものから調査結果です。
8-34
☆☆☆☆15. DEATH WALKS BEHIND YOU - ATOMIC ROOSTER
デス・ウォークス・ビハインド・ユー アトミック・ルースター

A1 Death Walks Behind You 7:31
http://youtu.be/8yO7l6TmIRI
A2 Vug 4:59
A3 Tomorrow Night 3:56
A4 Seven Streets 6:41
B1 Sleeping For Years 5:26
B2 I Can't Take No More 3:35
B3 Nobody Else 4:42
B4 Gershatzer 8:00
カール・パーマーさんがおったことで有名なる中世暗黒ハード・ロック・バンドの
英最高位11位のシングル”Tomorrow Night”を擁します2枚目アルバム。
米最高位90位。
ジャケともどもオドロの世界を存分に。この無茶が世間様に通じるのもあとしばらくです。
2回目のヒットで
別資料では、
1月16日44位初登場、最高位12位。5月15日30位まで通算8週エントリー。
1月の時にはTOP40までしか把握してなかったのね。
9-35
?19. TAP ROOT MANUSCRIPT - NEIL DIAMOND
タップ・ルート・マニュスクリプト ニール・ダイアモンド

A1 Cracklin' Rosie 3:00
A2 Free Life 3:11
A3 Coldwater Morning 3:20
A4 Done Too Soon 2:45
A5 He Ain't Heavy... He's My Brother 3:59
The African Trilogy (A Folk Ballet) (19:20)
B1 Childsong
B2 I Am The Lion
http://youtu.be/5hAOC3YA0nk
B3 Madrigal
B4 Soolaimon
B5 Missa
B6 African Suite
B7 Childsong (Reprise)
70年11月20日発売6枚目アルバム。あの「クラックリン・ロージー」入り。
持ってませんので星はつけちゃいけません保留で。
正直この時期のニールさんのアルバムはユニのベストを2枚しか所持してねえんす。
2回目のヒットで
別資料では
3月20日29位初登場、8月5日43位まで14週エントリー。
10-36
?27. LOVE STORY - JOHNNY MATHIS
ある愛の詩 ジョニー・マティス

1."(Where Do I Begin) Love Story" - 2:45
http://youtu.be/EZ1K5xs6dW4
2."Rose Garden" - 2:51
3."Ten Times Forever" - 2:36
4."It's Impossible" - 3:00
5."I Was There" - 2:26
6."What Are You Doing the Rest of Your Life?" - 3:00
7."We've Only Just Begun" - 3:05
8."Traces" - 2:45
9."For the Good Times" - 3:42
10."My Sweet Lord" - 3:16
11."Loss of Love" - 2:51
元棒高跳びの凄い選手、ゲイに生きるおいちゃんミスター”ヴォーカル”マティスさんのニュー盤、
2月発売の通算35枚目のアルバムです。
ヴォーカルの使命だ最新ヒット歌いこみの模様。特に「ある愛」は必須。「マイ・ウェイ」くらい。
えーこうゆう機会でなけりゃ一生耳にすることは無かったかも。
7回目のヒットで
別資料では
4月3日27位初登場、7月10日43位まで通算飛び飛び5週エントリー。
11-37
?30. MARVIN, WELCH AND FARRAR - MARVIN, WELCH AND FARRAR
マーヴィン・ウェルチ・アンド・ファーラー

A1 You're Burning Bridges 4:00
A2 Brownie Kentucky 2:32
A3 My Home Town 3:14
A4 Silvery Rain 2:30
A5 Throw Down A Line 3:20
http://youtu.be/DostRMhQwVg
B1 Baby I'm Calling You 2:46
B2 Faithful Written 2:19
B3 Mistress Fate & Father Time 3:13
B4 Wish You Were Here 3:20
B5 Mr. Sun 2:45
何とゆう美しきジャケなんだ。
して、どなた方?
な。な、なんと
シャドウズの、ギター・インスト英国本家の、
リード・ギターのハンク・マーヴィン氏、リズム・ギターのブルース・ウェルチ氏、ギターのジョン・ファーラー氏が
ヴォーカルで世に挑んだ、CSNを目指して挑んだとは。知らんかったです。
これは1枚目アルバム。気合本気の全オリジナル。
唄も気合満点。少し入り過ぎかてくらい。
唯一のヒットで
別資料では
4月3日30位初登場、最高位はその30位、5月1日41位まで4週エントリー。
******
TOP3は
1.☆ NEW HOME LOVING MAN - ANDY WILLIAMS
2.☆ NEW CRY OF LOVE - JIMI HENDRIX
3.←1 BRIDGE OVER TROUBLED WATER - SIMON AND GARFUNKEL
4月3日付ベスト3です。
−−−−−−
1971年3月27日付TOP50英国シングル・チャートより
1-51
☆☆☆☆☆31. SOMETHING OLD SOMETHING NEW - Fantastics
サムシング・オールド・サムシング・ニュー ファンタスティックス

http://youtu.be/xgZb86W-Zj0
米インヴィクタスの興隆に呼応して出ました英国デトロイト・サウンドの究極。
作はMacaulay, Greenaway, Cook三巨人。プロデュースはMacaulay, Greenaway両横綱。
メンバーの方々はいまもってどなたさんか全然知らずも、これは不世出名曲です。
もはや真似を飛び越えてオリジナル・ソウルだ。
ファンタスティック!
唯一のヒットで
最高位9位。6月12日47位まで12週エントリー。
2-52
☆☆☆☆39. (WHERE DO I BEGIN) LOVE STORY - Shirley Bassey
ある愛の詩 シャーリー・バッシー

http://youtu.be/Ymn-mRrqnSc
出ました。バッシー姐さんも手を出した「ある愛」。
これがアタシにとって全「ある愛」史上最高の逸品。
完全007ゴールドフィンガーです。何でもスパイにしちまう凄い人だ。
24回目のヒットで
最高位34位。5月22日50位まで9週エントリー。
3-53
?43. I'll Give You The Earth (Tous Les Bateaux, Tous Les Oiseaux) - Keith Michell
アイル・ギブ・ユー・ジ・アース キース・ミッチェル

無い。
持ってないし、ツベ等でも発見できず。
おそらく
ミッシェル・ポルナレフ兄貴1969年のヒット、
渚の想い出
http://youtu.be/Vs3WUKkhqQM
のカバーだと思われ、
作名義はPaul De Senneville, Keith Michellですからそうだよな。
で、キースさんてばあのベテラン俳優さんの方であれば
1980年に英チャート5位まで行った"Captain Beaky" の時のように朗読って可能性も有り。
聞きたい。爆笑出来る。
唯一のヒットで
最高位30位。6月19日46位まで11週エントリー。
4-54
☆☆☆☆44. MY LITTLE ONE - Marmalade
マイ・リトル・ワン マーマレード

http://youtu.be/5Q5Mwzn-8n0
誰あろうマーマレード。元祖英国新時代歌謡曲の担い手。グラスゴー出身66年結成。
あの”オブラディ・オブラダ”のカバーで有名な方々。
エジソン・ライトハウスの「急いで!!ベイビーちゃん」の元祖はこの方たち新曲は
またもうまたまたもう
浮世を忘れる馬上の美曲。喜びの71年春。
7回目のヒットで
最高位15位。6月5日46位まで11週エントリー。
5-55
☆☆☆☆45. GYPSY WOMAN - Brian Hyland
ジプシー・ウーマン ブライアン・ハイランド

http://youtu.be/StC5lwA2snM
1943/11/12、ニューヨーク州クイーンズはウッドヘイヴン生まれ、 自分の判断があくまで基準の蠍座射手寄り。
あの「涙のくちづけ〜Sealed with a Kiss」のハイライド氏の
インプレッションズ1961年の米最高位20位、R&Bチャート2位の大名曲の名カバー
The Impressions - Gypsy Woman (1961)
http://youtu.be/3Wd4tlX5t-Q
アメリカで70年9月5日94位初登場、最高位3位。
日本洋楽チャートで1月4日35位初登場。
な
必殺がおっとり刀で島に到達。
6回目のヒットで
最高位42位。5月8日49位まで6週エントリー。
6-56
☆☆☆☆☆46. DOUBLE BARREL - Dave & Ansel Collins
ダブル・バレル デイヴとアンセルコリンズ


http://youtu.be/H_7Kx2FlFQY
レゲ好きにはたまらん忘れるに忘れられん名曲登場。
ジャマイカ歌手のデイヴ・バーカー (Dave Barker)ちゃんと伝説鍵盤師アンセル・コリンズ (Ansell Collins) の二人組。
コリンズ師作。プロデュースはコリンズ師とウィンストン・ライリー親玉。
何がどうイイって説明出来んとこが最高。
1回目のヒットで
最高位1位。7月3日44位まで15週エントリー。
何と米でも最高位22位。レゲエと認識しとる人は殆どおらんかった中、何かおもしれーって。
7-57
☆☆☆☆48. CHERISH WHAT IS DEAR TO YOU - Freda Payne
チェリッシュ・ホワット・イズ・ディア・トゥ・ユー (ホワイル・イッツ・ニア・トゥ・ユー) フリーダ・ペイン

http://youtu.be/7eKfJKr2AKw
向かうところ敵無しのインヴィクタスの女番長フリーダさんの第3弾。
もちろん作はHolland, DozierとA. Bondさんら。
アルバムは”コンタクト”。
出来は文句なし素晴らしさ。
なのに米2月13日85位初登場、最高位44位。R&Bチャート11位。
こちらでも
3回目のヒットで、最後
最高位46位。次週も46位で圏外に。
何故ここでコケるか理解不能です。
8-58
☆☆☆☆50. DREAM BABY - Glen Campbell
ドリーム・ベイビー グレン・キャンベル

http://youtu.be/mBB_6LLL8bQ
岩顔アイドル、グレンさんの20枚目アルバム7月発売の「The Last Time I Saw Her」よりシングル。
オリジナルは
シンディ・ウォーカー氏作ロイ・オービソン師歌唱で1962年米最高位4位、英2位となった12小節ブルース。
http://youtu.be/G7A5dXfOAuw
聞くとブルースを見事にPOP化して
米3月13日53位初登場、最高位7位。
こちらでも
7回目のヒットで
以後
39-48位。
最高位39位。3週エントリー。
******
TOP3は
1.☆←1 HOT LOVE - T. Rex 5wks
2.☆←3 ANOTHER DAY - Paul McCartney 5wks
3.☆←4 ROSE GARDEN - Lynn Anderson 6wks
熱狂のT・レックスに二強が迫る。
----------------------
1971年3月29日付のTOP40日本洋楽チャートより
8-48
☆☆☆☆32. ハロー・リバプール - カプリコーン
Liverpool Hello Capricorn


http://youtu.be/yBJ39NmaU6c
またもやりました日本洋楽界。
世界各国にスカウト隊を配属してるんかと思うほどイカしたのをスカウトしてまあ。
出身はリバプールじゃなくてロンドンのグループ。
1969年11月結成。
頭はコリン・トラバース〜Colin Traversさん。
唄はなんてたって19歳スー・アボリー〜Sue Avory嬢。
とあとひとかたの3人組。
なかなかブレーク出来ませんでこの曲はBBCのTVミュージカル「ライム・ストリート行の電車はない」主題歌。
が本国を差し置いての我が国独自ヒット。
歌謡チャートでも最高位11位となります。
まあ確かにちょっとダサイかもしれない一昔感もござるかもしれねえがいい曲はいい曲なんだよ。
ヒットさせて何が悪い。
1回目のヒットで、4月19日に最高位1位。
9-49
☆☆☆☆☆33. シーズ・ア・レディー - トム・ジョーンズ

http://youtu.be/oIfxBthfFkg
あれ?まだだったっけ?
しばし悩む。
まだだったんだよなチャンピオンのこの必殺日本上陸。
米で最高位2位。今週2位。
英では1月16日42位初登場、最高位13位。今週47位。10週エントリー。
こちらでは
9回目のヒットで、6月7日に最高位3位。
しつこいようですがギターはジミー・ペイジさん。
10-50
☆☆☆☆36. 悲しみの足音 - メラニー
Stop! I Dont Wanna Here It Anymore Melanie

http://youtu.be/aqSqWHOtIew
ウッドストック・ジェネレーションのリンダ・ロンシュタットさんことメラニーさん。
1970年に米112位だった
コロムビア映画「RPM」サントラ盤からの曲が登場。
映画はどないなものだったかまったく知らず。
筒美さんが御パクリになりたそうな目で見てますステキな歌謡リズムの佳曲でして
すんごく短い。
2回目のヒットで、4月26日に最高位15位。
************
TOP3は
1. 雨を見たかい - クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル
2. ナオミの夢 - ヘドバとダビデ
3. ノックは3回 - ドーン
先週と変わらず。屈強三強です。
************
以上
祝!英国シングル・チャートTOP50復帰。
発見できるもんならどんなに下位でも見てみたい。
はい
何時の世でも名曲が売れるとは限りませんです。
レイラだって米初登場98位だもんねえ。
次週もお楽しみに!
(山)2013.3.26
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

僕たちの洋楽ヒット Vol.4 1970~71
僕たちの洋楽ヒット Vol.5 1971~72
100 Hits: Rock
100 Hits: Soul
100 Hits: 70's

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ
資料
英語資料
English Version
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
閲覧ありがとうございます。
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸い、CM込みで見てクリックしてお聞きくださりませればお駄賃になりましてなお嬉しです。
よろしくお願い申しあげます。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
..
US Top 100 Singles Week Ending 27th March, 1971
TW LW TITLE-Artist (Label)-Weeks on Chart
1 1 ME AND BOBBIE MCGEE
Janis Joplin (Columbia)-9 (2 weeks at #1)
2 3 JUST MY IMAGINATION (Running Away With Me)
The Temptations (Gordy)-8
3 2 SHE'S A LADY
Tom Jones (Parrot)-8
4 6 PROUD MARY
Ike and Tina Turner (Liberty)-9
5 5 FOR ALL WE KNOW
The Carpenters (A&M)-8
6 7 DOESN'T SOMEBODY WANT TO BE WANTED
The Partridge Family (Starring Shirley Jones and
Featuring David Cassidy) (Bell)-7
7 8 WHAT'S GOING ON
Marvin Gaye (Tamla)-6
8 9 HELP ME MAKE IT THROUGH THE NIGHT
Sammi Smith (Mega)-11
9 4 ONE BAD APPLE
The Osmonds (MGM)-13
10 15 WHAT IS LIFE
George Harrison (Apple)-5
------
11 14 (Where Do I Begin) LOVE STORY
Andy Williams (Columbia)-8
12 11 AMOS MOSES
Jerry Reed (RCA)-22
13 10 IF YOU COULD READ MY MIND
Gordon Lightfoot (Reprise)-14
14 20 ANOTHER DAY/
OH WOMAN OH WHY
Paul McCartney (Apple)-4
15 24 OYE COMO VA
Santana (Columbia)-6
16 18 TEMPTATION EYES
The Grass Roots (Dunhill)-14
17 12 HAVE YOU EVER SEEN THE RAIN/
HEY TONIGHT
Creedence Clearwater Revival (Fantasy)-9
18 13 MAMA'S PEARL
Jackson 5 (Motown)-9
19 22 WILD WORLD
Cat Stevens (A&M)-7
20 16 CRIED LIKE A BABY
Bobby Sherman (Metromedia)-7
------
21 27 YOU'RE ALL I NEED TO GET BY
Aretha Franklin (Atlantic)-6
22 26 ONE TOKE OVER THE LINE
Brewer and Shipley (Kama Sutra)-7
23 23 FREE
Chicago (Columbia)-6
24 28 NO LOVE AT ALL
B.J. Thomas (Scepter)-5
25 25 BLUE MONEY
Van Morrison (Warner Brothers)-8
26 17 MR. BOJANGLES
The Nitty Gritty Dirt Band (Liberty)-19
27 19 (Theme From) "LOVE STORY"
Henry Mancini, His Orchestra and Chorus (RCA)-11
28 33 LOVE'S LINES, ANGLES AND RHYMES
The 5th Dimension (Bell)-5
29 21 SWEET MARY
Wadsworth Mansion (Sussex)-14
30 32 SOUL POWER (Part 1)
James Brown (King)-5
------
31 40 HEAVY MAKES YOU HAPPY (Sha-Na-Boom-Boom)
The Staple Singers (Stax)-8
32 38 EIGHTEEN
Alice Cooper (Warner Brothers)-6
33 29 DON'T LET THE GREEN GRASS FOOL YOU
Wilson Pickett (Atlantic)-11
34 45 JOY TO THE WORLD
Three Dog Night (Dunhill)-3
35 52 WE CAN WORK IT OUT/
NEVER DREAMED YOU'D LEAVE IN SUMMER
Stevie Wonder (Tamla)-3
36 49 WHERE DID THEY GO, LORD/
RAGS TO RICHES
Elvis Presley (RCA)-3
37 71 PUT YOUR HAND IN THE HAND
Ocean (Kama Sutra)-3
38 56 STAY AWHILE
The Bells (Polydor)-4
39 48 SIT YOURSELF DOWN
Stephen Stills (Atlantic)-3
40 47 DREAM BABY (How Long Must I Dream)
Glen Campbell (Capitol)-3
------
41 37 COUNTRY ROAD
James Taylor (Warner Brothers)-8
42 35 THEME FROM "LOVE STORY"
Francis Lai with His Orchestra (Paramount)-9
43 46 ASK ME NO QUESTIONS
B.B. King (ABC)-7
44 42 CHAIRMAN OF THE BOARD
The Chairmen Of the Board (Invictus)-7
45 -- I AM...I SAID/
DONE TOO SOON
Neil Diamond (Uni)-1
46 39 BURNING BRIDGES
The Mike Curb Congregation (MGM)-17
47 50 WHEN THERE'S NO YOU
Engelbert Humperdinck (Parrot)-4
48 44 CHERISH WHAT IS DEAR TO YOU (While It's Near To You)
Freda Payne (Inivictus)-7
49 70 BABY LET ME KISS YOU
King Floyd (Chimneyville)-3
50 51 I LOVE YOU FOR ALL SEASONS
The Fuzz (Calla)-10
------
51 58 DON'T CHANGE ON ME
Ray Charles (ABC/TRC)-3
52 53 DO ME RIGHT
The Detroit Emeralds (Westbound)-6
53 54 AIN'T GOT TIME
The Impressions (Curtom)-5
54 55 LONELY TEARDROPS
Brian Hyland (Uni)-7
55 41 D.O.A.
Bloodrock (Capitol)-13
56 63 CHICK-A-BOOM (Don't Ya Jes' Love It)
Daddy Dewdrop (Sunflower)-4
57 57 ANGEL BABY
Dusk (Bell)-8
58 59 TONGUE IN CHEEK
Sugarloaf (Liberty)-4
59 73 FRIENDS
Elton John (Uni)-2
60 79 I DON'T BLAME YOU AT ALL
Smokey Robinson and the Miracles (Tamla)-2
------
61 61 AFTER THE FIRE IS GONE
Conway Twitty/Loretta Lynn (Decca)-5
62 62 DON'T MAKE ME PAY FOR HIS MISTAKE
Z.Z. Hill (Hill)-5
63 64 WOODSTOCK
Matthews' Southern Comfort (Decca)-4
64 67 TIMOTHY
The Buoys (Scepter)-7
65 82 TIME AND LOVE
Barbra Streisand (Columbia)-2
66 66 SNOW BLIND FRIEND
Steppenwolf (Dunhill)-4
67 68 PUSHBIKE SONG
The Mixtures (Sire)-4
68 78 LUCKY MAN
Emerson, Lake, and Palmer (Cotillion)-3
69 74 WHO GETS THE GUY
Dionne Warwick (Scepter)-2
70 72 I WON'T MENTION IT AGAIN
Ray Price (Columbia)-2
------
71 -- I PLAY AND SING
Dawn (Bell)-1
72 -- IF
Bread (Elektra)-1
73 76 HOT PANTS
Salvage (Odex)-3
74 75 GIVE IT TO ME
The Mob (MGM/Colossus)-3
75 77 I DON'T KNOW HOW TO LOVE HIM
Helen Reddy (Capitol)-6
76 88 COULD I FORGET YOU
Tyrone Davis (Dakar)-2
77 80 A MAN IN BLACK
Johnny Cash (Columbia)-2
78 81 BAD WATER
The Raeletts (TRC)-3
79 84 I'D RATHER LOVE YOU
Charley Pride (RCA)-3
80 86 I THINK OF YOU
Perry Como (RCA)-2
------
81 -- SOMEONE WHO CARES
Kenny Rogers and the First Edition (Reprise)-1
82 83 COOL AID
Paul Humphrey and His Cool Aid Chemists (Lizard)-3
83 92 BOOTY BUTT
The Ray Charles Orchestra (Tangerine)-2
84 89 L.A. GOODBYE
The Ides Of March (Warner Brothers)-3
85 85 I PITY THE FOOL
Ann Peebles (Hi)-4
86 100 ME AND MY ARROW
Nilsson (RCA)-2
87 87 LOVE MAKES THE WORLD GO ROUND
Odds and Ends (Today)-3
88 -- SWEET AND INNOCENT
Donny Osmond of the Osmonds (MGM)-1
89 -- LOVE MAKES THE WORLD GO ROUND
Kiki Dee (Rare Earth)-1
90 90 NICKEL SONG
The New Seekers Featuring Eve Graham (Elektra)-2
------
91 91 SOLDIER'S LAST LETTER
Merle Haggard and the Strangers (Capitol)-2
92 94 MELTING POT
Booker T. and the MG's (Stax)-2
93 93 I'M GIRL SCOUTIN'
The Intruders (Gamble)-2
94 96 HERE COMES THE SUN
Richie Havens (Stormy Forest)-2
95 95 ADRIENNE
Tommy James (Roulette)-2
96 97 1927 KANSAS CITY
Mike Reilly (Paramount)-3
97 -- C'MON
Poco (Epic)-1
98 -- LAYLA
Derek and the Dominos (Atco)-1
99 -- I WISH I WERE
Andy Kim (Steed)-1
100 -- THE ANIMAL TRAINER AND THE TOAD
Mountain (Windfall)-1
------
BUBBLING UNDER THE TOP 100
101 102 CHIRPY CHIRPY, CHEEP CHEEP
Lally Stott (Philips)
102 -- SUPERSTAR
Murray Head and the Trinidad Singers (Decca)
103 104 RIGHT ON THE TIP OF MY TONGUE
Brenda and the Tabulations (Top & Bottom)
104 106 TOAST AND MARMALADE FOR TEA
Tin Tin (Atco)
105 -- IF IT'S REAL WHAT I FEEL
Jerry Butler (Mercury)
106 -- I DON'T KNOW HOW TO LOVE HIM/EVERYTHING'S ALRIGHT (Medley)
The Kimberleys (Happy Tiger)
107 115 13 QUESTIONS
Seatrain (Capitol)
108 110 TREAT HER LIKE A LADY
Cornelius Brothers and Sister Rose (United Artists)
109 117 WHEN YOU DANCE I CAN REALLY LOVE
Neil Young (Reprise)
110 127 EMPTY ARMS
Sonny James (Capitol)
111 118 GET YOUR LIE STRAIGHT
Bill Coday (Crajon)
112 -- TULSA
Billy Joe Royal (Columbia)
113 105 WHO DO YOU LOVE
Tom Rush (Elektra)
114 114 THE ARMS OF A FOOL
Mel Tillis and the Statesiders (MGM)
115 103 ANYTIME SUNSHINE
Crazy Paving (Kapp)
116 116 I CAN'T HELP IT
The Moments (Stang)
117 124 WE SURE CAN LOVE EACH OTHER
Tammy Wynette (Epic)
118 120 WHEN YOU TOOK YOUR LOVE FROM ME
O.V. Wright (Back Beat)
119 111 NATURE'S WAY/
MR. SKIN
Spirit (Epic)
120 123 GIRLS OF THE CITY
The Esquires (Lamarr)
121 125 BRIDGE OVER TROUBLED WATER
Buck Owens (Capitol)
122 119 GETTIN' IN OVER MY HEAD
Badge (Exhibit)
123 -- INDIAN RESERVATION (The Lament Of the Cherokee Reservation Indian)
The Raiders (Columbia)
124 126 GO ON FOOL
Marion Black (Avco Embassy)
125 129 YOU WANTS TO PLAY
Oscar Weathers (Top and Bottom)
126 -- MY HEART IS YOURS
Wilbert Harrison (SSS International)
127 -- I WAS WONDERING/
WHERE EVIL GROWS
The Poppy Family Featuring Susan Jacks (London)
128 128 DO RIGHT WOMAN - DO RIGHT MAN
Barbara Mandrell (Columbia)
------
UK Album Chart For Week Up To 1971/4/3
TW LW Title/Artist
March 2nd,3rd,4th is non-report
1 NEW HOME LOVING MAN ANDY WILLIAMS
2 NEW CRY OF LOVE JIMI HENDRIX
3 1 BRIDGE OVER TROUBLED WATER SIMON AND GARFUNKEL
4 NEW STONE AGE ROLLING STONES
5 NEW AQUALUNG JETHRO TULL
6 NEW PORTRAIT IN MUSIC BURT BACHARACH
7 2 ANDY WILLIAMS GREATEST HITS ANDY WILLIAMS
8 12 TUMBLEWEED CONNECTION ELTON JOHN
9 NEW THE YES ALBUM YES
10 RE LED ZEPPELIN 2 LED ZEPPELIN
11 NEW ELTON JOHN ELTON JOHN
12 RE THE SOUND OF MUSIC ORIGINAL SOUNDTRACK
13 13 DEEP PURPLE IN ROCK DEEP PURPLE
14 NEW SPLIT GROUNDHOGS
15 NEW DEATH WALKS BEHIND YOU ATOMIC ROOSTER
16 RE 2001 - A SPACE ODYSSEY ORIGINAL SOUNDTRACK
17 26 EMERSON, LAKE AND PALMER EMERSON, LAKE AND PALMER
18 9 ALL THINGS MUST PASS GEORGE HARRISON
19 NEW TAP ROOT MANUSCRIPT NEIL DIAMOND
20 RE T.REX T. REX
21 10 LED ZEPPELIN 3 LED ZEPPELIN
22 34 PAINT YOUR WAGON ORIGINAL SOUNDTRACK
23 RE MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.4 VARIOUS ARTISTS
24 14 AIR CONDITIONING CURVED AIR
25 RE OVER AND OVER NANA MOUSKOURI
26 20 SWEET BABY JAMES JAMES TAYLOR
27 NEW LOVE STORY JOHNNY MATHIS
28 RE FRANK SINATRA'S GREATEST HITS VOL. 2 FRANK SINATRA
29 RE AFTER THE GOLD RUSH NEIL YOUNG
30 NEW MARVIN, WELCH AND FARRAR MARVIN, WELCH AND FARRAR
31 NEW CHICAGO 3 CHICAGO
32 NEW FOURTH SOFT MACHINE
33 25 THAT'S THE WAY IT IS ELVIS PRESLEY
34 NEW GOLD NEIL DIAMOND
35 RE SERGEANT PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND BEATLES
36 RE CAN'T HELP FALLING IN LOVE ANDY WILLIAMS
37 RE MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.3 VARIOUS ARTISTS
38 NEW THE COMPLEAT TOM PAXTON TOM PAXTON
39 RE ABRAXAS SANTANA
40 RE THE BEST OF THE SEEKERS SEEKERS
------
UK Singles Chart For Week Up To 1971/3/27
TW LW Wks TITLE/Artist
1 1 5 HOT LOVE T. Rex
2 3 5 ANOTHER DAY Paul McCartney
3 4 6 ROSE GARDEN Lynn Anderson
4 2 7 BABY JUMP Mungo Jerry
5 5 9 IT'S IMPOSSIBLE Perry Como
6 13 17 AMAZING GRACE Judy Collins
7 6 10 MY SWEET LORD George Harrison
8 9 6 SWEET CAROLINE Neil Diamond
9 14 3 BRIDGET THE MIDGET Ray Stevens
10 23 2 JACK IN THE BOX Clodagh Rodgers
11 7 11 PUSHBIKE SONG Mixtures
12 12 2 POWER TO THE PEOPLE John Lennon & The Plastic Ono Band
13 18 6 EVERYTHING'S TUESDAY Chairmen Of The Board
14 11 8 TOMORROW NIGHT Atomic Rooster
15 15 5 ROSE GARDEN New World
16 10 11 RESURRECTION SHUFFLE Ashton Gardner & Dyke
17 16 7 WHO PUT THE LIGHTS OUT Dana
18 8 5 STRANGE KIND OF WOMAN Deep Purple
19 29 2 THERE GOES MY EVERYTHING Elvis Presley
20 21 5 WALKIN' CCS
21 17 11 STONED LOVE Supremes
22 24 2 IF NOT FOR YOU Olivia Newton-John
23 19 4 I WILL DRINK THE WINE Frank Sinatra
24 27 4 YOU COULD'VE BEEN A LADY Hot Chocolate
25 22 18 GRANDAD Clive Dunn
26 26 10 YOUR SONG Elton John
27 37 8 STONEY END Barbra Streisand
28 39 2 (WHERE DO I BEGIN) LOVE STORY Andy Williams
29 25 7 FORGET ME NOT Martha Reeves & The Vandellas
30 33 3 FUNNY FUNNY Sweet
31 - 1 SOMETHING OLD SOMETHING NEW Fantastics
32 28 7 CHESTNUT MARE Byrds
33 - 5 APACHE DROPOUT Edgar Broughton Band
34 34 8 SONG OF MY LIFE Petula Clark
35 31 7 I THINK I LOVE YOU Partridge Family
36 20 13 RUPERT Jackie Lee
37 - 95 MY WAY Frank Sinatra
38 35 12 NO MATTER WHAT Badfinger
39 - 1 (WHERE DO I BEGIN) LOVE STORY Shirley Bassey
40 38 3 LOVE THE ONE YOU'RE WITH Stephen Stills
41 40 2 HAVE YOU EVER SEEN THE RAIN Creedence Clearwater Revival
42 30 11 CANDIDA Dawn
43 - 1 I'LL GIVE YOU THE EARTH Keith Michell
44 - 1 MY LITTLE ONE Marmalade
45 - 1 GYPSY WOMAN Brian Hyland
46 - 1 DOUBLE BARREL Dave & Ansel Collins
47 - 10 SHE'S A LADY Tom Jones
48 - 1 CHERISH WHAT IS DEAR TO YOU Freda Payne
49 32 9 I'M THE ONE YOU NEED Smokey Robinson
50 - 1 DREAM BABY Glen Campbell
----------------
日本洋楽シングルチャート
1971年3月29日
1. 雨を見たかい - クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル
2. ナオミの夢 - ヘドバとダビデ
3. ノックは3回 - ドーン
4. シーズン - アース・アンド・ファイアー
5. マイ・スウィート・ロード - ジョージ・ハリスン
6. ブラック・マジック・ウーマン - サンタナ
7. ローズ・ガーデン - リン・アンダーソン
8. 嵐の恋 - バッドフィンガー
9. グッド・サリー - ザ・ショッキング・ブルー
10. シルバー・ムーン - マイク・ネスミスとザ・ファースト・ナショナル・バンド
11. この胸のときめきを - エルヴィス・プレスリー
12. マザー - ジョン・レノン
13. 月の光 - プロコル・ハルム
14. 想い出のヨコハマ - ボビー・シャーマン
15. 孤独の夜明け - マジック・ランタン
16. カモン・エヴリバディー - U.F.O.
17. ある愛の詩 - フランシス・レイ / アンディ・ウィリアムス
18. 水色の世界 - マッシュマッカーン
19. ワン・バッド・アップル - オズモンド・ブラザーズ
20. カム・トゥギャザー - ザ・オリジナル・キャスト
21. パラノイド - ブラック・サバス
22. ジプシー・クイーン - ジプシー
23. 僕の歌は君の歌 - エルトン・ジョン
24. 太陽は燃えている - エンゲルベルト・フンパーディンク
25. ロンリー・デイ - ザ・ビー・ジーズ
26. 涙のクラウン - スモーキー・ロビンソンとザ・ミラクルズ
27. 流れ者のテーマ - フランシス・レイ楽団
28. アー・ユー・レディ - グランド・ファンク・レイルロード
29. エーゲ海の真珠 - ポール・モーリア・グランド・オーケストラ
30. カリフォルニア天国 - ナンシー・シナトラ
31. 遠い初恋 - リズ・アンド・オリエント・エクスプレス
32. ハロー・リバプール - カプリコーン
33. シーズ・ア・レディー - トム・ジョーンズ
34. 明日なき幸せ - ザ・ウエイク
35. 愛の経験 - シルヴィ・バルタン
36. 悲しみの足音 - メラニー
37. 移民の歌 - レッド・ツェッペリン
38. 流血の日 - シカゴ
39. プラウド・メアリー - アイクとティナ・ターナー/ジ・アイケッツ
40. 霧の中の二人 - マッシュマッカーン
.